長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

ちょつと気になる中国市場(資本市場)

2016-12-17 | 今日の東京市場
12月17日
理レター

皆様お世話になっております。米国が利上げを実施。米国のイールドカーブは利上げ実施前と比較し5年ゾーンを中心に金利が上昇しています。長期、超長期の感応度は鈍くカーブはフラットニングしています。2004年の米国利上げ当時もカーブはフラットニングしていました。利上げが実施されても米株市場は堅調。NYダウはとりあえず2万ドルを付けるでしょう。現在NYダウ指数の来年度の予想PERは16.3倍、SP500が19.5倍程度。
米国の株式指数は高止まり。良い感じです。

今週は日本市場ではJALの社債が発行されました。破綻後初の起債で注目されていました。
無事、離陸、来年は東電ですね。CDSや流通市場は安定してきているのでタイミング次第だと思います。

最近、ちょっと気になる動きがあります。中国です。米国債保有残高が急減しています。9月から10月にかけ413億ドル減少、10月末時点で11157億ドルに。日本の保有残が11319億ドルです。中国が2位に転落しました。
人民元のオフショアは6.967と7を目指す勢いで下落しています。銀行株や不動産株が下げ止まりません。1週間で中国の不動産の王様、万科企業の株が9.8%、最大銀行の中国工商銀行が5.7%下落しています。資金がどんどん海外に逃げています。

日本市場は相変わらず上値が重いですね。投機家ばかりで投資家がいません。凸版印刷のユーロ円CBの転換期限が12日でした。株価の終値は転換価格を2円上回る1096円でした。400億円の内、どれくらい転換されたのでしょう?結果は1月20日に取引所から発表されます。来週は12日に前田建設のユーロ円CBのコールが発生しそうです。終値が1021円以上なら発生します。

40年債の増額報道を受け、超長期中心に売られ金利が急騰しましたが日銀は即刻オペで対応おまけに次回のオペの予定日も明記されていたため市場は驚き、金利は“いってこい”の動きでした。日銀はかなり金利急騰過敏になっています。日銀に誰も逆らえません。

話は代わりますが、東京マラソンのゴールが皇居になったため、コースが修正されています。
新宿=>東日本橋=>雷門=>門前仲町=>東日本橋=>銀座=>品川方面に。今までは、新宿から品川方面=>銀座=>雷門=>銀座でした。

本日はいまから神戸に行ってきます。神戸の街を走る予定です。



ソフトバンクグループ
株価7831円(7825円)

1年 5年
CDS 74.12(76.78bp)、155.50(161.50)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.317%(1.298%) 140.96bp(141.20bp)
48回2022/12/09 2.068% (2.025%)211.15bp (210.17bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.472%(3.572%) 340.04bp(346.09bp) 円ベース3ML+288.09bp(300.25bp)
ドル
2025年7月30日 5.27%(5.247%) 277.08bp(289.10bp)
円ヘッジ3ML+189.46bp(209.44bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$8.24(8.48)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日6.86%(6.65%)T+442bp(435bp)
CDS 372.33(404.156bp)

アリババ 
株価 88.67ドル(93.28ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 19401.15 +1.93
NYダウ 19843.41  +13.88 +11.75  0.267
ブラジルボベスパ 58389.04  +34.69 +54.52 0.124
FT100 7011.64  +12.32  -6.62 -12.06 0.202
DAX  11404.01 +6.15 +0.28 0.637
ロシアMICEX指数 2231.41 +26.69 +45.26 0.229
上海A 33269.75  -11.73 -19.20 0.673
ハンセンH 9470.33 -1.97 -4.00  0.503

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.2524(1.3297)2.0654(1.8906) 2.5916(2.4675)3.1742(3.1529)
独-0.796(-0.753)  -0.471(-0.440)  0.314(0.365) 1.050(1.167)
日-0.181(-0.179)-0.062(-0.082)+0.078(+0.05)0.668(0.708)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.67(2.67)BBB 1.18(1.18)・A 0.718(0.718)

CDSインデックス
米 68.94(66.89) 欧州 72.014(73.29)日本50.00(52.00)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
19日12月マークイットサービス業PMI:予想:--- 前回:54.6
19日12月マークイットコンポジットPMI:予想:--- 前回:54.9
22日11月中古中住宅販売件数:予想:552万戸 前回:560万戸
22日11月シカゴ連銀全米活動指数:予想:--- 前回:-0.08
22日3Q GDP(年率/前期比):予想:3.3% 前回:3.2%
22日11月耐久財受注(前月比):予想:-4.1% 前回:4.6%
23日11月個人所得:予想:0.3% 前回:0.6%
23日11月個人支出:予想:0.5% 前回:0.3%

【日本の予定】
20日日銀政策金利決定会合

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

12月19日-23日

米国 前回の応札倍率 
23日5年インフレ連動国債 2.37倍 8月18日


データ:Bloomberg
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする