長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

BYE BYE MY アベノミクス(資本市場)

2016-01-09 | 今日の東京市場
1月9日
理レター

皆様お世話になっております。株価の下げが止まりません。原油価格もきのう8日のNY市場で33ドルを下回る場面もありました。CRB指数は2003年4月の水準169ドル。
お金は国債市場に流れています。資金は円、スイス、ユーロやドルなどが買われ、新興国(豪、NZD含む)が売られています。現在まで、最強通貨は円です。ドル金利と円金利の金利差は一旦拡大しましたが、利上げ前の水準に戻ってきています。金利差も縮小、中国経済の減速に失策、円が買われる材料が満載となりました。今後、円がどこまで買われるか?ただ、まだドルのベーシスSWAPが-40bpぐらいの水準で推移しています。縮小に向かうと円高が進みます。

それにしても中国株はボロボロですね。裸の王様のようです。ドルベース世界時価総額第2位の国です。現在のシャアは9.94%、日本が8.04%です。2015年の6月は13.75%でしたから滑落しています。ほっておけば、日本をすぐに下回りそうです。今年は中国没落の年となるのでしょうか?結局、中国の競争力は人件費の安さだけだったということでしょう。
早急なご回復を期待しております。いろいろ打つ手はあると思います。この国難を乗り越え、一流の大国になってください。

サウジ問題もややこしいですね。原油が下げ止まりません。サウジの株式指数は年初から10%弱下落。これは中国上海指数と同水準。サウジは原油価格が下落し始めた2014年6月から海外投資額を減らし初めました。それでも2015年11月現在で423474.8百万
ドルを海外投資しています。昨年、サウジは8年ぶりに国債を発行しています。背に腹は代えられない状況です。今年の注目の国です。穏便にお願いいたします。

中国はオフショア人民元の動きが荒いですね。上海市場の通貨取引時間を延長させ、通貨安に拍車がかかってしまいました。意図的ですよね。株はサーキットブレーカー導入。ブレーカーが壊れてしまいました。お粗末な結果でした。もっと市場調査していたらこんなルールを作らなかったでしょう。これも意図的だったのでしょうか?何とかしてください。

日本市場、円高が前提となりそうです。大型株試練の年です。BUY MY アベノミクス
BYE BYE MY アベノミクスの流れです。日銀が国債を購入して金利は低下するばかり。インフレ率2%。はっきりいって無理です。今年は原油に円高なのでデフレの年となりそうです。CASH IS KING。米国も金利は上がらないでしょう。カーブはフラットニングです。米国の実態経済が良くなっているので株式市場も米国がリバウンドしないとズルズルと行きそうです。
小型株を頻繁に売買できる方の時代です。ご馳走レシオの時代です。今年はご馳走レシオ銘柄の
安値を拾うのが良いでしょう。大型はしばらく様子見ですね。株価が上昇するシナリオが描けません。内需株は良いかもしれませんが、国内景気が良くなるとは思えません。結局、
GDP成長は女性の労働市場の参入と定年退職の延長がコアになりそうです。また、10年以内には退職年齢が70歳に、年金支給も70歳から、サラリーマンの妻も国民年金に加入、控除の減額(廃止)など厳しい将来が予想できます。

ソニーのCBはまだ100円を維持していますがそのうち100円を下回るでしょう。かい離率が80%を超え102円は高すぎ。DCM HDのほうが良いです。かい離率は25%。株価低水準時の起債だったのでCBとしては面白い銘柄です。CB市場ではCYBERDYNEのユーロ円CBが転換価格が下方修正されたためソフト・コールトリガー価格が2039円に引き下げられました。20日連続でこの水準を上回るとコールされる可能性があります。

今日は今から大阪で会議があります。

今年でブログ9年目です。今年も宜しくお願い致します。




1 ソフトバンクグループ
株価5695円(6139円)

1年 5年
CDS 101.75bp(99.5bp)260.0bp(255.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.816% (0.811%) 86.80bp (86.55bp)
44回2020/11/27  1.466%(1.486%) 145.20bp(146.42bp)

ユーロ債
2025年7月30日 5.097%(5.025%) 459.2bp(440.58bp) 円ベース3ML+373bp(355.7bp)
ドル
2025年7月30日 5.444%(5.52%) 336.91bp(335.38bp) 円ヘッジ3ML+241bp(225
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.40($3.62)
ドル債              
2024年6月15日12.34%(12.12%)  T+1033bp(994bp)
CDS:1178bp(1098bp)


アリババ 
株価 70.80ドル(81.27ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17697.96 -7.02---
NYダウ 16346.45  -6.19 -8.37 0.498
ブラジルボベスパ 40612.2193  -6.32  -9.97 0.499
FT100 5912.44  -5.28 -8.86 0.364
DAX 9849.34 -6.54 -8.15 0.681
ロシアMICEX指数 1748.57 -0.73 6.89 -0.057
上海A 3334.93  -9.97 -13.33-- 0.737
ハンセンH 8845.89 -8.44 -10.70  0.420

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.9318(0.9983) 1.5597(1.7130) 2.1156(2.2410)2.9094(2.9603)
独-0.332(-0.332)  -0.027(-0.027) 0.641(0.641) 1.467(1.467)
日-0.016(-0.007)0.003(0.048)0.229(0.279) 1.201(1.27)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.48(3.28)BBB 1.59(1.49)・A 0.89(0.85)

CDSインデックス

米 96.0(88.25) 欧州 82.90(77.25)日本80.00(75.00)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
15日12月小売売上高(前月比):予想:--- 前回:0.2%
15日12月PPI(除く食品・エネルギー前月比):予想:-- 前回:0.5%
15日12月鉱工業生産(前月比):予想:--- 前回:-0.6%

 【日本の予定】
12日11月国際収支・経常収支:予想:-- 前回;1兆4584億円

国債入札

米国
13日:3年・14日:10年・15日・30年債入札

日本
13日:10年インフレ連動債

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1512htm
データ:Bloomberg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする