おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京日野市のサービス業のコンサルティング、東京文京区の中小企業のホームページリニューアルコンサルティング、日本政策金融公庫での打ち合わせをします。
今日はパソコンの話題です。先日、1TB(テラバイト)のSSD(solid state drive)をThinkPad X230(2306CTO)に換装しました。SSDはSAMSUNG/サムスン製です。換装前は256GBのSSDでしたので、約4倍の容量になったことになります。
SSD自体も進化しているようで動きは快適です。また重量が軽いです。ThinkPadはネジ1つでハードディスク(SSD)を取り外すことができるので、とても簡単に付け替えることができます。
中小企業経営者の皆様、データアクセスが早いため、パソコンの動作がキビキビとするSSD、お勧めです。

▲1TB(テラバイト)のSSDをThinkPad X230に換装
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SSD」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

