おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の新規事業コンサルティング、午後も横浜市のサービス業のコンサルティングをします。
今日はホームページのチェック事項についてです。中小企業では自社のホームページを以下の項目でチェックしてみましょう。
□ 社名や業界における通称で検索上位になっているか
□ (地域名)(業種名)検索で10位以内に検索されているか
□ 会社情報は充実しているか。沿革等のみならず、経営者によるミッションやビジョンの説明が必要
□ 英語への言語変換はできるか
□ どのページを見ている時でもメール等の連絡がしやすいか
□ 全体的に信頼感が高いか
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「チェック」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやソーシャルメディア、YouTube動画による顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,500回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

