おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京日野市のサービス業のコンサルティング、公益社団法人大森法人会で講演「GG世代経営者のための経営で使うスマートフォン講座」を、夜は横浜市の製造業のコンサルティングをします。

▲熟年経営者向けのスマートフォン講演です
今日は本日の講演に関連して、スマートフォンの選び方についてです。中小企業経営者が使うのですから、以下の観点で選ぶようにしましょう。
・低価格さよりも、信頼性を重視する
・信頼性とは、提供されているアプリの安全性や、スマホの挙動の安定性等
・電池の持ち
・電話機能の電波の安定性
・画面の見易さ
以下のサイトも参考になりますね。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スマホ」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,400回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

