おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は休日的な話題です。
先週は、群馬県で商店街向けにフェイスブック等のソーシャルメディア活用に関する講演をしました。年齢は60代の女性がメイン。フェイスブックのアカウントを持っている方は数名のみであったので、レジュメの内容のうち、インターネットの楽しさに重点を変えて話を進めました。
スマホでのチラシ検索、最低価格サイトの検索、YouTube動画の撮影の動画修正等、皆様はITやWeb活用による可能性を感じて下さったようです。
講演開始の頃には「ITは難しい、ITを商売に活かすことは自分には無理」と感じていたかもしれません。それが講演後には「どのスマホがいい?」「それはどこで買えるの?」等の会話が会場内で交わされるようになります。
これぞ講演者の喜びですね。参加の皆様、ありがとうございます!

▲講演後に宿泊したホテルからの群馬県前橋市の朝です
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「講演者」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

