
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の私の事務所でテレビ番組の収録をします。放送日時と内容が確定しましたらまたこのブログでアナウンスします。
今日は川崎市の中小企業が製造販売している黒豚ソーセージの紹介です。鹿児島県の黒豚は全国的にもトップクラスの品質と味で有名です。その黒豚を使ったソーセージです。
茹で上げてパリっと食べると最高の味です。
実はこの黒豚ソーセージ、黒豚の開発・飼育や製品化を決めた企業のことを知れば知るほど、その味が深く美味しく感じてしまうのです。
開発した商品の売れ行きを左右するものは、商品開発に至るストーリー性かもしれません。

▲川崎の中小企業が開発した鹿児島黒豚のソーセージ。歳暮にも最適
黒豚のいなほ
http://www.inahop.com/index_kurobuta.htm
関連記事
竹内幸次の「商品開発」をテーマにしたブログ一覧
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

