
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜はいい天気です。今日は神奈川県小田原の中小企業のWEBコンサルティング、午後は新幹線で移動して夜は新潟県の長岡商工会議所の経営革新塾で講演「IT活用で経営革新~顧客を呼び込むWeb戦略~」をします。

▲新潟県長岡でネットビジネスや中小企業に適したSEOを講演します
今日は「障害者専用」遵守についてです。テレビ等でも話題になっていますが、障害者専用のスペースに健常者が駐車してしまい、本来利用するべき障害者が利用できないという問題が各地であるようです。残念です。
障害者や子育て時期の人でも、それほど困ることなく生活できる街づくりは、やはり必要です。モラルのない一部の人が、「障害者用ならいつでも停められる。少しの時間ならいいや」と軽く考えて占有してしまうことは本当に避けたいものですね。

▲障害者専用。「注意:ここは身障者専用です」というポールが必要なのは悲しい…
関連記事
竹内幸次の商業・街づくり系ブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

