小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

食べてひんやり、目に涼し♪ワカメと夏薬味野菜のおひたし。

2012年08月01日 | ・さけ
この10日ほど、オットの帰宅が比較的早い日が多いので
時々、夜のウォーキング&軽いジョギングに出かけています♪

本当ならば、夜のご飯を済ませてからのひと時を利用して歩くのが良さそうなのですが
わが家は晩酌の習慣があるもので・・・
あくまでもそれを優先させるか?!ってことではありますが
お酒が入っちゃ~ウォーキングもジョギングも出来ないということで
歩く→風呂に入る→晩ご飯(晩酌)という、体によいのやら悪いのやら?の流れ。

<薄塩時鮭と長芋の焼いたの・ワカメと薬味野菜のおひたし・糸こんにゃくの卵とじ・冷やしトマト>
          

●時鮭と長芋の焼いたの
今日は薄塩味のついた時鮭。
夏の若い鮭の美味も今年も大いに満喫しています~♪
        
時鮭に添えてあるのは、長芋のグリル焼きとスダチ。
スダチは先日母が徳島を訪れた時、買ってきてくれたもの。
さわやかな酸味が鮭の薄い塩味と旨みを際立て、たまらん美味しさ生んでくれます。


●ワカメと夏薬味野菜のおひたし
ミョウガときゅうりとシソの葉が揃っているのを見て、昨年のアノ料理を思い出しました。
台風の影響で蒸し蒸しと暑い一日だったので、このひんやりは最高のごちそうだぞ!
    ※作り方はこちら → 『夏野菜の冷たいおひたしとヨーグル豆腐?!』
        
ありゃ!
この料理を振り返ってみると、去年の食卓にも時鮭とこのおひたしが並んでる!
季節にそって料理を作っていると、自然とこういう組み合わせや繰り返しが生まれます。
これもまた季節感というモノですね~。

シンプルで素材を生かしたい料理なので、きちんと真面目におだしを取ります。
今日はGWに高知で買ってきた宗田鰹でとったダシを使います。
ダシ汁がまだ熱いうちに塩ひとつまみと薄口醤油を少々加えて味を調えます。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。

きゅうり一本は斜め切りにしてから千切りに。
ミョウガ2個と大きめのシソの葉千切りにします。
これらを大きめのボウルに合わせ、少量の塩をふりかけて塩もみします。
生わかめ(塩蔵の刺身ワカメを塩抜き)は食べやすい長さに切ります。
これらも、時間があれば冷蔵庫で少し冷やしておきます。

水気をしぼった野菜とワカメを、食べる直前に冷やした汁に入れてひと混ぜ。
おつゆごと器に盛れば出来上がり~。

夏場には見た目にも涼しいという料理もまたごちそう。
ワカメも酢の物だけでなく、たまにはこういう楽しみ方♪オススメです。


●糸こんにゃくの卵とじ
こんにゃく好きのわが家なのに、ちょいと久しぶりの登場。
今日は仙台麩(あぶら麩)を加えて卵でとじ、オクラをトッピングしました。
        

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

夜、ウォーキングをしていると色んな声が聞こえてきます。
昨晩オットが驚いたのは、足元を流れる川の中から聞こえてきたウシガエルの声。
昔はあの低い声が不気味で怖かったけれど、ひさびさに聞くと懐かしく嬉しい。

そして、夜の公園のケヤキの木から聞こえるのはよわよわしいセミの声。
「これは、ひょっとして生まれたばかりのセミの初鳴き?産声?」
「いや、それとは逆で短い一生を終える最後の一鳴きかもしれんよ。」

そんなこんな話をしながら歩いていると、
夜の散歩を飼い主さんと楽しんでいるまんまる顔の柴犬に振り返り&ガン見されたり。
夏の夜、心も体もリセットする短いながら充実したひとときです。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする