居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

忘年会2

2018年12月08日 | 料理(肴)・酒


今年2度目の忘年会は、我が家に仕事関係の方を招いて打ち合わせを兼ねて簡単な料理で乾杯。
捌いてあったアオリイカとシロイカを刺身に… 呑みながらの作業で正に雑な男盛りですが流石に釣りたてを処理したものなので美味しかった!
刺身にするために端の部分は切り落としたのですが、勿体無いので集めて塩と胡麻油で和えました。逆にこちらの方が受けました。



素朴さ満点の自家製のぬか漬けは蕪と胡瓜。
今回漬けた蕪がフルーツの様に糖度が高く、実に美味しく漬かっていて超ラッキー!
ぬか漬けは毎回ルシアンルーレット的に味の予想がつかないので振る舞う時はドキドキです。



熟れたアボカドがあったので、こちらはニンニク黄身醤油をつくり合わせました。
我が家では定番になっているリュウジ@料理のおにいさんのレシピです。



やはり温かいものも… ということで仕込んで置いたのは骨付き鶏と牛蒡のスープ。
米の研ぎ汁で炊き、柚子を添えたら何やらお雑煮の様な味わいに。
餅が欲しいね〜ってなりました。
最後は米を入れて卵雑炊に… 

今回のお酒のメインは電気ブランとホワイトホースでした。
ものすごい組み合わせだな…

コメントを投稿