今日は下呂の「龍の瞳」に今井さんと小林さんを訪ねた。
以前から噂には伺ってはいたものの、なかなか寄せて頂けず、今回、お忙しい中を今井さんにわざわざお時間をとって頂き、お会い出来ることなった。
今井さんの“農”に対する多様なアプローチ方法(栽培→収穫→保管→販売→加工)は大変学ぶ点が多く、更に地域にしっかり根指した活動はおそらく今後の地域活性化策のモデルとなると思われる。
また、将来の地域の担い手を育てる(バトンタッチという意味で)ためにスピードをもって対応したいと話されるお二人の強い意思には強い共感を覚えた。
全国各地に熱い想いの方々がおられ、それぞれの方々がいろいろな知恵や方法で地域を元気にしようと努めておられる。それは単なるお金儲けや経営の効率化ではなく、活きた地域、活力ある地域づくりであり、それは将来決して現在の貨幣では測れない価値をもつ活動になるだろう。
以前から噂には伺ってはいたものの、なかなか寄せて頂けず、今回、お忙しい中を今井さんにわざわざお時間をとって頂き、お会い出来ることなった。
今井さんの“農”に対する多様なアプローチ方法(栽培→収穫→保管→販売→加工)は大変学ぶ点が多く、更に地域にしっかり根指した活動はおそらく今後の地域活性化策のモデルとなると思われる。
また、将来の地域の担い手を育てる(バトンタッチという意味で)ためにスピードをもって対応したいと話されるお二人の強い意思には強い共感を覚えた。
全国各地に熱い想いの方々がおられ、それぞれの方々がいろいろな知恵や方法で地域を元気にしようと努めておられる。それは単なるお金儲けや経営の効率化ではなく、活きた地域、活力ある地域づくりであり、それは将来決して現在の貨幣では測れない価値をもつ活動になるだろう。
それと、私が最近思うのは、農の現場だけじゃなく農産品を食べる人が自分達の選択で、住む世界の食も環境も景観をも保全するかどうかを決めていく事を知って欲しいな~ぁ。っと思うのですが・・・
その時に私たちの出来ることを今から精一杯準備していくつもりです。