百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

インドの公用語

2021-06-29 22:40:05 | Weblog





インドには、ヒンディー語を筆頭に、ベンガル語、テルグ語、マラーティー語、タミル語、ウルドゥー語、グジャラート語、マラヤーラム語、カンナダ語、オリヤー語、パンジャーブ語、ビハール語、ラージャスターン語、アッサム語、ビリー語、サンタル語、カシミール語などが、存在するという。
基本は州によって公用語が異なり、連邦憲法で22の指定言語が定められているようで、公用語と言われている「ヒンディー語」ですら、約40%の人々しか使いこなせないという。
学校の言語教育では公用語として「ヒンディー語」、準公用語として「英語」、そして州の指定言語の最低3言語は話さなければならない。
以前はペルシャ語が公用語で、その後英国の統治のもと英語を用いるようになった。現在は英語読みの地名を母国語名に変更する動きがあり
・ボンベイ→ムンバイ ・マドラス→チエンナイ  ・バンガロール→ベンガルール ・カルカッタ→コルカタ ・グルガオン→グラグラム 等20以上の都市で名前の変更がされているようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿