片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

「亀岡トロッコ列車」・「猪名川町自然林」?、「おでかけたい」下半期日程・行楽先打ち合わせ。

2011-09-05 12:09:36 | イベント

 紀伊半島で記録的豪雨、四国・中国地方を通過した大型の台風12号は4日未明、山陰沖の日本海に抜けた。
 紀伊半島は記録的な大雨となり、和歌山・奈良。三重三県で24人死亡、54人不明の甚大な被害に見舞われた。
 「友の会」K氏から情報をいただき、昨夜9時NHK総合テレビ “スペッシャル” 脳がよみがえる~脳卒中・リハビリ革命~を観る。
 4年間リハビリを頑張ってきたが動かなかった指がわずか10分の訓練で動き始めた。
 報道特集によると、今、脳卒中の治療で新たなリハビリが次々に開発され、驚異的な効果を挙げているという。 脳卒中リハビリの最前線で起きている急激な変化を取材、人間の脳に秘められた驚きのパワーをカメラが追いかけた。
 取材先は慶応病院・森ノ宮病院、BHI療法と紹介されていたが「脳卒中」後遺症に悩む我々患者に普遍的な治療法として身近に感じられるには恐らく数年を要するだろう。
 確定的に言えることは医療機関・保険機関から我々に治療を奨められうことはまずないと覚悟して、自ら情報を調べ、アプローチするチャンスを探ることが肝要と思う。
 本日も台風の影響が残る天候、曇り空が重く垂れこみ、小雨が降り続く。

             

 今日は10時から高齢者・障害者に日帰り旅行を支援するVグループ「おでかけたい」の後期日程・行楽先選定を「ぷらざこむ1」飲食スペースにて行う。
 集まったスタッフは自家用車を提供するボランティア4人と事務局担当小生の5人、始めに日程調整、皆さんそれぞれボランティア活動・地域活動に多忙な人ばかり、9月は調整が出来ず、10月に2回開催することになる。

           

 決定日は10/7(金)・10/28(金)・11/29(火)・12/16(金)、下半期のイベントは4回、最終月は恒例の忘年会に決まる。
 日帰り旅行の行楽地選定は皆さんインターネット情報から取材、「日本の旅」・「バス一日旅行」等から得たカラーチラシを提供され、車の所要時間、昼食場所等を検討する。

          

 候補地と挙がったのは①天満「繁昌亭」と南港W・T・C②亀岡~嵐山トロッコ列車③猪名川自然林と神戸クックワールドブッフエ④氷上清住町コスモスと氷上エリア⑤ホテルニューオオタニのクルーズと昼食会・・・参加者最大の楽しみは昼食の内容、行楽地選択で食事場所が大きく変わってくるので中々決定まで至らない。
 飲食コーナー自動販売機でコーヒーを飲みながら過去のイベントを振り返りながら、予約が必要な天満「繁盛亭」・「トロッコ列車」に先ず申し込んで、取得状況で決めていくことになる。

           
 午後は14:00から安倉南障害者支援センター文化講座「パソコン活用講座」に出席、講師は此処数年お一人でご指導いただくYさん、スタッフボランティアはベテランK氏・W氏のお三人、生徒は四人の殆ど1対1指導の贅沢さ、120分間側に座って貰い、Wordを使ってチラシ作りに取り組む。
          

 講師のご指導はオートシエイブを使用したタイトルとExcel表以外はベタ打ちにを文章を入力後、オートシエイブから下付きリボン貼り付け⇒右クリック⇒テキスト挿入⇒文字入力⇒塗りつぶし⇒線の色・・・フオントの修正を行う。
 項目ごとの入力はTABキーの仕様を教わり、大きな収穫、修正場面で左インデントを使ってチラシの中央に収まり、チラシの訴え方が引き締まる。
             

 別に作成したExcel表は図として貼り付ける、挿入の際、図拡張メタフアイルを選択すると貼りつき、拡大・縮小が容易になる。
 上部右隅、下部左隅にクリップアートからイラストを挿入して完成する。