片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

遅くなりました新年会、第58回交流会は缶ビール付き昼食会

2010-01-31 16:15:01 | 「脳卒中」友の会
西からの前線を伴う気圧の谷の移動に伴い、雨雲が広がり、今朝の夜明けは中々晴れ間が見られず、鬱陶しい日曜日となる
 宝塚「脳卒中」友の会の第58回交流会は遅くなりましたが新年会を兼ねて缶ビール付き弁当昼食会となりました。毎回の事ながらお世話をする幹事は弁当の手配、缶ビール・飲料水の購入等は今回も副会長O氏が引き受けていただき、お弁当の手配、缶飲料水・おつまみの購入等に早朝から廻られ、11時には会場で弁当の引取り、お嬢様は車で購入品の配達をして戴き、文字どうり一家を挙げてご協力いただいています。12:00に集合した仲間は19名、今シーズンの阪神ターガースの活躍予想、最近観た映画の批評、今春からの訓練学校の希望等で話しが盛り上がっています。会長A氏の発声で「乾杯」、おつまみとお弁当で缶ビールを飲みながら談笑の輪が広がっていく。副会長O氏から会員のF氏のご母堂が新春にお亡くなりになられ、今回は喪に服されご欠席の報告と共に弔慰金として皆さんからお志を募りたく、袋を廻すので100円以上のご協力を御願いしますと依頼がありました。会食のお弁当を大半の方が食べられたところで皆さんの今年の抱負を伺いました。A氏・・・楽しく・明るく。K氏・・・元気に・明るく。Y氏・・・宝くじの当選。H氏・・・訓練学校の勉強。O氏・・・酒に飲まれない。F氏・・・川柳で巡る世界一周。O氏・・・楽しく・元気に万馬券。D氏・・・海外旅行。N氏・・・自転車でプール通い。T氏・・・ハワイ旅行。TD氏・・・1人で行動。O氏・・・バス旅行の実現。皆さんのパーソナリテイが漲る2010年への希望目標でした。

自主的な清掃が行われていない1階活動スペース

2010-01-30 17:12:30 | 「ボランテイア グループ」

 
 曇り空ながら暖かい週末と月末が重なった30日の土曜日14:30分、2/3の「会議効率化委員会」を控えて緊急学習小委員会のミーティングが召集され、「ぷらざこむ1」1階活動スペースに於ける会議に出席する。
 次回2/8に予定する「利用者運営委員会」に具体的な提案を行う「プラザ・コム受付V体験」について、議題審議の段階での資料作りに関して5人の委員が集まり、小委員長Kさんをリーダーとして打合せを行う。

 隣のスペースでは顔見知りのコミュニテイの写真同好会のメンバーが写真を持ち寄り、それぞれの批評会の後、模造紙に貼り付けて展示会出展の準備に取り組んで居られました。
 (財団)プラザ・コムのV受付体験の具体案として、①曜日の決定②時間の設定・・・を検討する。
 
日時は2/15から2週間、現在申し込んでいるグループ名を入れたリストを作成する。
 時間帯は財団・ボランテイアの希望で開館時・閉館時を入れた4時間~5時間の勤務時間帯を組み込む。
 
20数人のメンバーには種々家庭の事情もあるので曜日・時間帯を選択してもらう事にする。
 但し、委員の中には現在受け付けボランテイアを行っている方、足がご不自由な方も居られるので対象者は除外とする。
 カウンター業務は①部屋の鍵の受け渡し②駐車場のナンバー③PC利用者への対応④「紙ふうせん」のグッズ貸し出し⑤電話応対等が中心となる。
 約1時間で凡その打合せが終わる頃、隣の写真クラブの数人男性メンバーは仕事を終了して片付けに掛られている。
 テーブルには「当館の清掃は利用されたグループが掃除を行い、次の利用グループに引き継ぐ事になっています」と掲示されていますが電気掃除機を手に取る事無く、テーブルに雑巾で拭く事無く個々に引き上げて行かれた。
 呼び戻して清掃を御願いする訳にも行かず、我々は周辺を拡大清掃して帰宅につく。


川柳から読めるデイサービスセンター“ポラリス小林”の優しい気配り

2010-01-29 15:18:22 | 「パワーリハビリ」

 

 昨日の雨のせいか暖かい朝を迎え、高気圧の通過に伴い、青空が広がってくる。
 
8:40分、ポラリス小林センターの大型バン送迎車に乗り込む。
 先週、小型乗用車の女性スタッフ運転の帰途、南口から登り、逆瀬台へ入り口の橋手前の一旦停止に気づかずに渡るが30分後、取締りの警察官が立哨していたので今後は一旦停止を励行するように男性スタッフに託する。
 トレーニング室の壁際には新年に募集された利用者の川柳が墨蹟鮮やかに短冊色紙に書かれて掲載されている


 *誕生日 今日も元気で リハビリを
 *センターが 我が卒寿祝い リンゴジュース 厚きもてなし 心和みぬ・
・・の2首はポラリス小林が利用者の誕生月に「おめでとう」の言葉と共にドリンクサービスを提供されて居られる心遣いに感謝の意を表されておられます。
 パワーリハビリをリハビリテーションと捉えモチベーションを高め、励まれる様子を表現された川柳2首、
 *リハビリはいつまでも いつまでも 心はずませ 気もはずませて
 *リハビリに はげみて 夢は杖歩行。

 私が好きな尊敬する86歳Tさんの作品
  *松井さん 石川県人誇りです 野球人生 心も優し
 ・・・石川県から嫁がれたTさん、幸せなご家庭を築かれ高齢者の今も故郷が忘れられず、ふるさとの若いアスリートを称えて居られる気持ちの若さを絶賛します。
 バイタルチエックの看護師Oさんは大の映画好き、昨日観た「アバター」の話をすると封切日近くに観ておられ、先週は「オーシャンズ」、ほぼ一週間に1回は西宮ガーデンズに足を運んでいると伺いビックリする。
 準備体操後、360回のマシントレーニングに腹式呼吸とゆっくりの取り組みを確りイメージして開始する。

 


壮大な物語と斬新な映像美、初の3D実写映画「アバター」に圧倒される

2010-01-28 18:29:24 | 「映画・演劇」


 昨夜から振り出した暖かい雨は、早朝から霧に包まれた朝靄の中を激しく降り続く。
 1月には珍しい降雨が午前中継続する。
 映画好きの仲間の会、1月新春初会合は個々のスケジュールに合せて月末の28日となる。
 西宮ガーデンズ「TOHO_シネマズ」に4人が集合したのは11:00、コーヒーを飲みながら本日の上映映画の中から選択するのも楽しいひと時です。
 評判の映画は邦画では「弟」、洋画は「オーシャンズ」、「アバター」、山田監督の「弟」は30日封切予定と聞き、洋画に絞り込む。
 チケット売り場の混雑は到着時と変わらず、30数人が列を並んで「アバター」の入場券を求めている事を知り、13:00上映予定の券を買い求め、4階の食堂街へ降り昼食とする。
 比較的空席のある「洋食屋」にてオムライスを戴き、10分前に入館して、満席に近いお客さんに驚く
 3D映画鑑賞の眼鏡を掛け、次回予告の3Dアニメ映画を観て、目に届くような視近距離に画面から飛び出す映像に驚嘆する。
 映画「タイタニック」のジエムーズ監督が最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作が始まるとグイグイ画面に引きずり込まれる。
 ある衛星にやって来た人類と、その星にもともと住む者たちによる激しい戦闘を、迫力の最新3D映像で迫ってくる。
 「何かが目の前に飛んできて思わず目をつむる」といった特殊的効果は全く無く、高い所から見下ろすシーンは背筋が冷たくなるようなリアルさに身が震える。
 セリフの少ないアクションシーン、衛星パンドラの絶景を表現するシーン等は純粋に映像の美しさを感じる。
 3時間に及ぶ観映後、コーヒーを飲みながらの感想は資源の豊かな星に強欲な人類が略奪するのは50数年前のハリウッド映画西部開拓史を描いたパターンと全く同じ、しかしこれは映画の未来を懸け、人間性や自然環境の本質を問う画期的な映画と思う。


午後は中山寺から『尼宝線』を経てスポーツの森「スポレストプール」

2010-01-27 17:36:53 | 「リハビリ」

 早朝は放射冷却現象で氷点下まで冷え込むが薄雲の中、日差しが差し込むと温度がドンドン上昇、12℃を計測、3月上旬の暖かさとなる
 午前中は中山寺 “ボランティアの広場”「ぷらざこむ1」にて執務、“1階活動スペース”飲食スペースの壁に取り付けられた「ぷらざこむ1」のアルバム(ブログ)の器機点検を行う。
 Vグループ“日曜大工ボランティア”「でえくさんず」の精巧な技術を活かして上・下ボタンを操作して、投稿した日付にアプローチが可能になっている。
 利用者運営委員会専用の掲示板をチエック、前回の議事録が拡大A3用紙にて来館者に公開され、次回の利用者会2月8日(月)開催予告が掲示されている。
 社会福祉協議会“ボランティア活動センター”が管理する登録グループの活動紹介チラシコーナーの確認、“セルフヘルプグループ”宝塚「脳卒中」友の会の会長A氏のCG(コンピューターグラフィック)を駆使した苦心作品ポスターが切れていないか確かめる。
 午後は176号線から安倉南を経て、尼崎・宝塚線(尼宝線)に入り、ドンドン南下して高速湾岸線末広IC近くの「スポーツの森」に到る。
 3時過ぎのフアミリーコースにはご婦人が3人、ロープ際のコースロープサイドに3人が固まり遊泳しながら、プールサイドを離れずお喋りが続く。
 背泳で泳ぐと先が見えない上に、左半身不随の体では、咄嗟の対応も出来ないので衝突しないように充分気をつけて10回ターンを繰り返す。
 理学整体のお陰かマヒ左足のローリングがスムースになり、膝を使って上下に水を掻く事が上手くなった感じがする。

テキスト(文字)の折り返し、再度基本を学んで納得した「PC研究会」

2010-01-26 17:44:07 | 「パソコン教室」

 

 高気圧が張り出し暖かい天候、風は無く気温は平年並みに戻る。
 今日は一日スケジュールが詰まり、早朝から出掛ける。
 8:30 南安倉バーバー「ラポール」、何時も早朝から顧客で賑わうお店、3人目で入店して順番待ちの時間は読書を楽しむ。
 テレビは国会中継で予算委員会の質疑応答が店内に流れ、マスターを含めて顧客から様々な感想が述べられ、関心の高さが伺われる。
 11:00 売布ボランティアの広場「ぷらざこむ1」に入館、1/23に鑑賞した「こむの音楽会」フルート&ピアノの新春演奏会の写真と会場風景を記事にしてブログに投稿する。
 O理事長から今後「ぷらざこむ1」のパソコン全般のセキュリテイ管理を行うボランティアさんを紹介され、隣の机に位置される。
 お話しを伺うとPCソフトウエアの会社に在籍されハードな仕事をこなされていたがこの不況で仕事が無くなり、暫らくは得意のパソコンを活かしてボランティア活動をされると聞き驚く。
 世間では100年に一度の大不況と言われるが身近に有能な若い人が失業された様子を知ると愕然となる。
 12:30 中筋コンビニ「ローソン」にて駐車、オニギリ・お茶を購入して車内で昼食を戴く。
 13:30 山本「東公民館」2階202号室にてパソシエPC研究会、本日は珍しく会員全員が顔を揃える。
 課題はテキスト(文字)の折り返し、画像を挿入した際、基本も知らずに犬印のマークをクリックして行内・四角で固定化を行ってきた。
 文字列の折り返し・・・塗りつぶしの色→塗りつぶしの効果→図→図の選択→挿入。
 文章中に画像挿入・・・テキストの折り返し→行内(画像は文章の行内に)。
 ・テキストの折り返し→背面(文字が画像の後へ)。
 ・テキストの折り返し→前面(画像が文字の前に)。
 ・テキストの折り返し→四角(画像が文字を外して左右に)。
 
極めつけの裏技はテスト用の文章を瞬時に取り出す方法・・・計算式のイコールに半角でRANDを入れ括弧でくくる=RAND( ) エンターをクリックするとWORD2003の文章が現われる。
 毎回15:00はテイータイム、コーヒーを頂きながら皆さんご持参のおやつを頂戴して楽しい談笑の時間となる。


受診4回目の“形と動きの調整法”理学整体、微かに反応する“マヒ左手掌”

2010-01-25 13:41:13 | 「リハビリ」

 2010年から受診を始めた“形と動きの調整法”理学整体、週明けの月曜日9:30分、I先生に自宅に来ていただき整体治療を受ける。
 「脳梗塞」の後遺症で左上肢・下肢機能全廃の身体になって丸7年経過、左半身の関節・筋肉を自分の意志だけで動かしてきた日常生活動作は下半身・上半身の歪み、肩周辺の機能のバランスが崩れているのは当然の事と認識してきた。
 上肢・下肢の歪み、バランスの崩れから引き起こす恐い腰痛・ヘルニア症状を心配しながら今日に到るが幸い大事にならず、今回の理学整体との出会いに恵まれ感謝する。
 理学整体では、すべての体の異常は、手足の形や体幹の形の異常、あるいは体幹および手足の動きの異常となって現れると考えてます。
 左半身不随がどのように現われ、それがどのように変わるのかI先生は首・手足・肩関節への手技で反応を確かめながら進めて行かれます。
 先ず始めは仰臥姿勢で左右爪先の開き方、どちらかが起きて、どちらかが開いているかを診断。
 左マヒの私は当然左が湾曲に開いているが数年間のリハビリのお陰で開き方が相当矯正されてきた。
 左右の足の膝立て並びに膝裏伸ばしを手技されると硬直が緩み、両足の長さがほぼ同じ長さに矯正されてくる。
 次に左右肩の下に手を入れて肩甲挙筋をほぐす手技、健常な右手も挙がり方がスムースになってくる。
 マヒ左手は肩の線迄挙がって来るがそこから先へはピクリとも動かない。
 最後は苦痛を伴ううつ伏せ姿勢、I先生は背中に跨り、股関節・脊椎の歪みを手の先に体重を掛けて矯正される。
 呼吸は腹式呼吸を求められ、吸う息・吐く息に合せて手技を施される。
 首は左に向けていると比較的に楽だが真っ直ぐ置くように指示されるのが辛い。
 その間マヒ左掌の開閉(握って開く)を求められるが握るは不完全ながら出来るが開くという動きは意識的にも出来ない。
 しかし治療4回目の今日は微かながら開く動きが認識され嬉しい治療効果が自覚される。
 約60分の治療後は完全な休息が要求され、30分余りのウタタ寝が心身共にリラックスをもたらしてくれる。

好天に誘われて車で移動しながら甲山周辺4ケ所のリハビリ散策

2010-01-24 12:08:30 | 「リハビリ」

 
 高気圧に覆われて穏やかな好天に恵まれた日曜日、炬燵に温もりながらのPC・テレビでは
勿体無い天候と思い、車で移動しながら歩行リハビリを兼ねて「甲山」周辺の散策スポットに出掛ける。
 
上空は真っ青に晴れ上がり、出発時の外気温は4℃、西宮ゴルフ場に沿って鷲林寺に抜けるコースからはプレー中のゴルフアーが望見され、背景の六甲連峰の緑と重なり、正に春がそこまでやってきた感じになる。
 
神呪寺へ到る道路に入るとトレーナー姿の壮年男女数人が仁川ピクニックセンターへ向けてお喋りしながらのジョッギング中が見受けられる。
 第1のポイントは甲山墓地公園、西宮市立の墓地公園は甲山を一望できて桜の古木が園内に落ち着きを与えている。
 墓参者は少なく誰1人とも会わずに墓地の頂上から池田五月山の遠望を楽しむ。
 第2のポイントはアガペ甲山病院、広大な敷地の周りは甲山・六甲連峰に囲まれ、森の中の駐車場に停車して病院と老人保健施設間の広い憩いの場にて寛ぐ。
 南の高台に立つと海が見渡せる豊かな自然に溢れ、教会からは日曜礼拝の賛美歌が流れ、陽だまりのベンチに座っていると心がカラッポになってくる。
 
第3のスポットは北山貯水池、駐車場からは200㍍余りの登り坂、姿勢を正し、気合を入れ直して杖歩行、ダムの西側に辿り着く。
 このダムは仁川の水の有効利用として導水管で引いている西宮市民の水がめのひとつです。
 第4のスポットは「にしのみや苑(甲山福祉センター)」、景勝の地 甲山周辺は福祉・医療の広大な施設が集中、此処は特養・デイサービス・保育園が広い敷地内に点在しています。
 病院の駐車場に停車、本日はお休みの保育園の運動場にて休憩、甲山の麓だけに小鳥のさえずりがが間近に聴こえ、楽天郷に居る錯覚をする。


午前中はボランティア仕事「受付当番」、午後は新春フルート演奏「こむの音楽会」

2010-01-23 17:16:43 | 「ぷらざこむ 1」

 週末は冷え込むとの予報どうり、上空に寒気団が入り込み、早朝は放射冷却現象と重なって寒さは厳しい。
 “ボランティアの広場「ぷらざこむ1」”の貸し会議室を管理する(財団法人)プラザ・コムの土曜日担当受付ボランティアのT氏が自宅改装で休み、代役を頼まれ、受付業務遂行に9:00に入館する。
 マスコット愛娘犬「TINA」チャンが早朝散歩から帰館して、機嫌良く尻尾を振り振り飛びついてきて、セレクトされた備え付けの「おやつ」を食べさせ、じゃれあいの楽しいひと時を持つ。
 開館業務はベテランボランティアのT氏が全てを片付けていただき、自由自在に動けない左半身不随の私は電話当番・鍵の受け渡し・駐車場の退場番号案内等の仕事ぐらいしか役に立たないが受付近くの席に座る。
 卓上のパソコンは各自ボランティアが自由に使用出来るように数個のアクセスが用意され、「利用」から立ち上げ、インターネットに接続する。
 経済ニュース、スポーツニュース等を開きながら訪れる来館者に鍵の授受、活動スペースのPC使用の手続きを行う。
 11:45分、少々早いが昼食の交代・午後の音楽会に備えて持参のお弁当を飲食スペースにて戴く。
 14:00 3階フリースペースにて第40回♬新春フルート演奏♪「こむの音楽会」が開催され多数の常連顧客を中心に聴衆者が詰め掛ける。
 出演者はフルート・ヴォーカルに作業療法士・音楽療法士のフルート・ピアノでの演奏活動も行われる「巽成己氏」とピアノに音大卒業後ジャズを始め、ライブハウスを中心に活躍される音楽療法士「池田奈央さん」。
 曲目 1、カントリーロード 2、夢路より・・・は本格的な音量感で会場は圧倒される。
素晴しい技量のフルート・ピアノに加えて曲当てゲーム・皆さんと歌いましょうを盛り上げる音楽療法の確かさに聴衆はグイグイ引きずり込まれ、気がつくと私を含めて皆さん声高らかに歌われ、楽しい1時間でした。

筋肉鍛えるを脱却して弛緩をめざす基本に戻って「マシントレーニング」

2010-01-22 16:42:00 | 「パワーリハビリ」


 再び冬型の気圧配置になり、気温は平年並みに戻る。
 8:40分、昨日に続いてポラリス小林の送迎車に迎えられ、マシントレーニングに出掛ける。
 新年、初めて受診した整体師から左半身不随から来る関節の歪み、ズレの矯正を指摘され、仰臥・うつ伏せ姿勢から骨格筋の調整など手足を使った手技を受ける。

 左半身不随の後遺症発生後、7年に及ぶ左足・左手の麻痺は脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢(上肢、下肢)に歪み・ズレを起こしていて、筋肉に硬直をもたらす原因になっていると診断される。
 「パワーリハビリ」を行うに際し、筋肉を鍛えるという誤った取り組みでは弛緩した筋肉を再び硬直させる恐れもあり、平常からスタッフに指摘されている通りに小さい負荷でゆっくり腹式呼吸にて行う基本に戻り、6機種9種類のマシントレーニングをスタートする。
 ①(膝を伸ばす)レッグエクステンション・・・両足をゆっくり伸ばす⇒膝が軽く伸びたら、ゆっくり元の位置に戻してゆき、静かに下のウエイトに降ろす。関節の動きは膝関節伸展、使用される筋肉は大腿四頭筋。
 ②(両手で引く)ローイングMF・・・縦グリップを軽く握る⇒足を張った状態でゆっくり引き寄せる⇒十分に引き寄せたらゆっくり元の位置に戻し、静かに下のウエイトに降ろす。関節の動きは肩関節の伸転、肩関節の内転、使用される筋肉は菱形筋・三角筋・上腕二頭筋
 ③(水平両足押し)ホリゾンタルレッグプレス・・・ゆっくり膝を伸ばします⇒膝が伸びたらゆっくり元の位置に戻し、静かに下のウエイトに降ろす。関節の動きは股関節伸展・膝関節伸展・足関節底部、使用される筋肉は大殿筋・ハムストリングス・ヒラメ筋。

 ただ無暗みにウエイトを増やし、回数を重ねるので無く、各マシン使用に際し関節の動き、使用される筋肉をイメージして動かす事で脳からの指令が届かない筋肉にゆっくり刺激を与え、正常に稼動しなくても少なくとも邪魔しない動きの復活を期待したい。