片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

「ついでに生きている!」恵まれたホーム大先輩の声!

2017-11-30 15:12:34 | ディサービス・ケアハウス

30日、北海道付近には強い寒気が流れ込んでいます。今朝の北海道から東北北部はきのうの朝よりも冷え込みが強まった所が多く、真冬並みの冷え込みの所も。一方、東北南部から九州にかけてはきのうの朝より冷え込みが緩みました。 (tenki・jp)

テーマパーク運営のオリエンタルランドが、東京ディズニーリゾートを拡張する計画があることがわかった。約100ヘクタールの敷地を、2020年代前半に約3割広げる計画。投資額は数千億円にのぼるとみられる。競争が激しいテーマパーク業界で、日本人に加えて訪日外国人を引きつける狙いがある。(朝日新聞デジタル) 

8:50 PDS送迎車に迎えられ、西宮市段上町ポラリス リハ特化型短時間通所施設「仁川ディケアセンター」到着、洗面所で日本茶「嗽ウガイ」をして中央テーブルに着席。
ご婦人方のお話に耳を傾けると本日で昼食(@700)提供は中止、12月より11:30~マシントレーニング終了後は嚥下体操を中心とする集団リハビリ体操が30分行われるという。

バイタルチェック(血圧146-73脈拍75体温36.3℃)最近上血圧が高くなる傾向、コーヒータイム 朝日新聞オピニオン&フオーラム論壇時評 政党のあり方「他党と違う」は重要か ”歴史社会学者” 小熊英二 総選挙で立憲民主党は注目され「枝野幸男代表」は本当に「リベラルカ」か?という記事が出た。
枝野本人は「私は保守だ」と言っている。政治家や政治学者が「保守」や「リベラル」という言葉をめぐって議論している。「改革保守」だの「リベラル保守」だのとという言葉も飛び交っている。
「保守」や「リベラル」等の言葉を軸とした対立が不分明な時代になった。

仁川ディケアセンター近辺「有料老人ホーム」から通所のT氏(93歳)、トレードマークの黒ベレー帽に眼鏡を乗せたハイカラナなスタイルに仏様のように満面笑顔に海軍式敬礼で近づいて来られた。

「ご機嫌は如何ですか」聞くと挿入した心臓ペースメーカーの寿命が来て取り換える?必要があると言われている。
立派なホームに入居され羨ましい」と言うと「ついでに生きているだけ!」、毎回述懐される「戦艦大和」と一緒に戦死していた方が良かったかも知れない。

9:45分 オリエンテーション リーダーS氏本日は11月30日、明日から師走12月に突入、インフルエンザ流行と報じられていますので充分体調に気を付けて下さい。

パワーリハビリテーション開始、本日トレーニングは実際歩行ベルトを歩くPウオーク「免体重牽引式歩行機」に主力を置く。
装着時、スタッフに免体重牽引調整を限度いっぱいまで引き上げて貰い、終始股関節歩行を意識する。
ベルトが動き出すと右足に体重を負荷、ギリギリまで辛抱して左股関節を振って麻痺左足を踵からベルトに着地する。
リハビリ学会では、脳卒中片麻痺患者の歩行練習量を増加させる方法として、部分免荷式トレッドミルトレーニングが有効であると報告されている。

 


肢体不自由者・記録係参加の”避難訓練”

2017-11-29 15:41:53 | 「ぷらざこむ 1」

前線や湿った空気の影響で、天気が崩れる所が多いでしょう。
東北の日本海側や北陸は、雨が降る見込みです。東北の太平洋側と関東は大体晴れますが、東海から九州にかけては雲に覆われて、所々で雨が降るでしょう。(tenki・jp)

アース製薬は10月末から、「殺虫剤」と呼んできたカテゴリーを「虫ケア用品」に変更し、公式Webサイトで使い始めた。「殺虫剤」は「人体に有害なイメージがあり、使うのが怖い」と考える消費者が全体の5%程度存在するといい、「マイナスイメージを払拭(ふっしょく)する狙いがある」という。(ITmedia ビジネスオンライン) 

10:30 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、1階活動スペースギャラリーに於いては、11/30~12/10展示の第4回ご近所の底力”防災・減災取り組み展”準備に、各まちづくり協議会・自治会防災部の皆さんが取り付け準備作業に励んで居られる。

飲食コーナーにて、コーヒー飲みながら毎日新聞広げているとボランティア顔馴染み「でえくさんず」T氏、「ひまわり座」Y氏来られ、賑やかに歓談。

市民討論会では子供の教育問題に熱心な蘊蓄うんちくを披露されるT氏は、次世代を担う若者の成育に励んで居られる。
常に笑顔のY氏は腹話術プロ級、昭和の歌謡曲もノンプロ級の芸達者な方、この人の周囲では笑い声が絶えない。

毎日新聞「街角から」モスクワ支局 思い出胸に”ロシア極東サハリン島片田舎”訪れた記者は1932年サハリン生まれ、1945年残留生存70人の最高齢吉本キヨ(89歳)と面談。36年前に62歳で亡くなった北朝鮮国民「優しい旦那さんの思い出」を胸に生きている記事に感銘する。

午後は、13:30 宝塚福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」訓練火災発生消防避難訓練に肢体不自由者・記録写真係として参加。
避難訓練は、「こむ1会」防災小委員会が主体者として、米谷消防署の指導の元に行われる。説明会を前に、防災小委員会メンバーは、(公財)プラザ・コム 防火管理者理事長岡本氏と打ち合わせ、避難後避難者人数確認もメンバーが代行する。

館内放送で”2階調理室にて火災発生、訓練火災です 訓練火災です 誘導係の案内に従ってガーデニング広場に避難をお願いします。
1階~3階担当の各ボランティアグループ参加者が看板・ポスターを持って誘導に努める。

ガーデニング広場集合避難者は各階毎に整列、1階~3階担当者が人数を防火管理者(代行)に報告。
米谷消防署責任者から総合講評、消火器を使っての消火訓練を行って終了。

 


「寄っといで」振り返りの会、筋通す婦人ボランティア

2017-11-28 15:23:01 | 「ボランテイア グループ」

本州付近は高気圧に覆われています。沖縄と九州から東海にかけて大体晴れるでしょう。関東は雲が多く、沿岸部は雨の所がありそうです。東北と北海道の太平洋側は晴れますが、日本海側は雲が多い見込みです。東北や北海道は、寒さが緩むでしょう。(tenki・jp)

生鮮食品の宅配サービスに「アマゾン」や「セブン&アイホールディングス」など、大手が相次いで参入しています。それを迎え撃つかたちの元祖・食品宅配「生協」は、ある秘策を始めました。(TBS系(JNN))

9:15分 朝の陽光がサンサン降り注ぐコンビニ「フアミリーマート」イートイン窓際席にて、読売朝刊を読みながら朝のコーヒーで憩う。
冷え込みはきつくないが寝起きのクシャミが気になり、太陽の光を全身に浴び、顔が火照るのに任せる。

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、2階会議室24に於ける宝塚視力障害者協会11/19実施イベント「第11回寄っといであそびにきませんか」振り返りの会に出席。

会長T氏報告、
♦今回もVグループ「点字友の会」「Tecコミュニケーション」「テープライブラリー」ボランティア皆さんに大変お世話になり、有難うございました。
♦バザー売り上げ34,230円、ご寄付いただいたバザー用品は来館者が好む日用品が主体で非常に良かった
♦昼食カレーは105食販売 売り上げ52,500円(ぜんざい・丁稚羊羹含む)、視障協収益は34,600円
♦兵庫県宍粟市、三田市、西宮氏、伊丹市から視覚障碍者を招き、主要駅のお迎えは「こむ1会」ボランティアさんにお世話になった。中山財団・兵庫県視覚障碍者協会各代表も出席されお言葉を頂戴した。

出席者より寄せられた言葉
グループから参加したボランティア仲間、指示された場所へ行くが指示リーダー不明のまま業務進行、名札名はボランティアのみ、所属ボランティアグループ名は記入して欲しい。
★会場舞台前面席には遠方招待者名札が取り付けられ、開会時にはバッチリ空席、開会時間を遅らせるか時間励行をお願いすべき
★電動車椅子来館者、肢体不自由にして椅子への移動が困難なご様子、会場係は目配りが必要
★午後の第2部が始まると来館者が増え、椅子を増加した。マイク係は前年担当者と変わってミスがあったことは反省材料。
★視障協会員出演「マンドリンクラブ」「歌唱部」「詩吟部」の質が高まったことを聴衆者が評価していた。閉会後、飲食コーナーにて憩う、持参の書物「スティーブ・ジョブス」読みながらコーヒーで一服。

午後は13:00 宝塚視力障害者協会 文化講座「詩吟教室」出席、本日の復習課題曲は「♪夜受降城に上りて笛を聞く」、発声練習後音階三本で合吟稽古を2回繰り返して個人詠吟に移る。独吟自信が無く、先輩諸氏が謡っている間ずっと口ずさみ勉強、八番目に指名いただき無難に終える。

本日の新曲は細井平洲作「♪親を夢む」、この詩は、平洲が長崎で勉学中、春の訪れとともに故郷への思いがつのり、両親を偲び作った詩です。両親を思う気持がつのり、夢で会えたことの喜びを素直に詠んでいます。平洲は親への孝心が非常に強かったといわれ、それでこのような夢を見、詩となった。細井平洲(1728~1801)は米沢藩主・上杉鷹山(ようざん)の師としても有名です。

♪”芳草 せいせいとして 日日 新たなり 人を動かして 帰思きし 春に 勝えず 郷関 此を去る 3千 里 昨夢 高堂 老親に 謁す”。
【意味】芳しい草が茂り、日に日に新たに生い茂る。この春の陽気で故郷に帰りたい気持ちになり、じっとしていられない。しかし、故郷までは三千里もあり、帰る事もできないが、昨夜の夢の中で久しぶりに両親にお会いする事ができたことは、よろこばしいことだ。


朝湯・朝寝・マッサージ機、昼食ピーマン肉詰め

2017-11-27 15:45:33 | ディサービス・ケアハウス

今日(27日)、午後1時過ぎから東京都内で、「天使のはしご」が見られました。 「天使のはしご」とは、雲間から光が漏れて、太陽光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象です。「天使のはしご」は大気中に目に見えない細かな水滴が多数浮遊した状態の時に、太陽の光を遮るだけの厚さの雲とその雲に隙間がある場合に起こります。(tenki・jp)

ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは、すべての店舗で原則、全席禁煙とする方針を固めました。(TBS系(JNN)) 

8:50 「絆。jp」送迎車に迎えられ鹿塩1丁目小規模作業所「きずなデイケア」到着、バイタルチェック(血圧127-68脈拍68体温36.5℃)、15分遅れて来所されたK氏の最高血圧(80才)100を切る低血圧、看護師はベッドでの安静を勧めて居られた。
先着済みのM氏(75歳)は、糖尿病の診察を理由に本日は昼に帰りたいとニコニコ顔でスタッフにお願いして居られる。

K氏は、自宅に問い合わせたところ頻繁に低血圧症状で救急車にお世話になっている事態があって安静維持を依頼された。
朗らかなM氏は、糖尿病よりも認知能力が低下気味、来所されて6ケ月、慣れて来られたが自宅への帰巣願望が強くスタッフへ笑顔で帰宅を促進され続けられる。

10:30分 入浴、脱衣場で一人ゆっくり脱衣、慌ただしい緑心会風呂場と雰囲気が異なってタップリ時間を掛けて裸に、バスタオル・タオルを肩にして浴場内へ移動。43℃のシャワーを全身に注ぎ体を慣らしてから麻痺左足からバス底へ、順に手摺を握り替え、右足も揃えてから一呼吸。片麻痺患者お湯の浅い横長バスへ寝転ぶのは一苦労、バス縁の手すりを右手で握るも後は一気にお尻をバス底に預ける。

頭を縁に乗せて両足を伸ばすと満足感は最高、麻痺左足も緊張感が和らぎ屈曲が相当修整された感がする。
15分余りして「詩吟」ア・エ・イ・オ・ウの発声練習、湯上り合図を聞いてスタッフN氏入室、介助支援で浴室椅子へ座って、背中を流していただく。脱衣場にて穏やかに汗の引くのを待って着替え、下着姿で隣室ベッドへ、楽しみの朝寝に軽い布団被る。

ベッドの置かれた部屋には、マッサージ機・リハビリ器具・医療器具がセットされ、ご婦人利用者二人お喋りを愉しみながらリハビリ運動に取り組んで居られる。耳障りも無く、忽ち睡魔に襲われ寝込む、昼食の案内で着替え食堂へ、睡眠中に来所されたKさんに挨拶して着席。

献立は・ピーマン肉詰め・ポテトサラダ・お味噌汁・ご飯 珍しくお代わりして美味しく頂く。


食後は読書タイムは、堀江貴文著「ゼロ」♦もし貴方が「変わりたい」と願っているなら僕のアドバイスは一つ、ゼロの自分に、イチを足そう。掛け算をめざさず、足し算から始めよう。

13:30分「詩吟研修会」利用者N氏コンダクターを弾きながらご指導いただく。本日の課題曲は、李益りえき作「夜受降城に上りて笛を聞く」、「受降城」初め漢の武帝の時 匈奴(きょうど)の降服を受け入れるため塞外(さいがい)に築いたものであるが、唐の時代に突厥(とっけつ トルコ民族)の攻撃を防ぐため再興した。
意味は、囘樂峯の前にひろがる沙(すな)は雪に似て真白である。また受降城外を照らす月の光は霜のようにつめたく輝いている。

 蘆笛(ろてき)を吹いているのはどこであろうか、あの物さびしい笛の音は遠征の兵士達に望郷の念をおこさせてやまないのである。

講師N先生に従って合吟4~5回、個人詠吟は明日の「詩吟教室」へ持ち越される。


ラフターヨガ大笑い、半身不随忘却の境地

2017-11-26 16:36:11 | 「脳卒中」友の会

今日これからも道内は、上空の寒気の影響で、日本海側や太平洋側西部では広く雪が降ります。明日の朝にかけて降る雪の量は、倶知安など後志地方、深川など空知地方の多い所で15センチの見込みです。日本海側では明日の朝も雪かきの必要な所が多くなりますが、札幌では降っても5センチくらいと量は少ないでしょう。(tenki・jp)

関東に15店舗ある「野郎ラーメン」。お店に入ったらまず入り口にある券売機で食券を購入するが、中には券売機を素通りするお客さんがいる。そのお客さんが店員にスマートフォンの画面を見せると、料金を支払わずにラーメンが提供される。(AbemaTIMES)

13:00 「ぷらざこむ1」に集まった宝塚「脳卒中」友の会第154回交流会仲間は13人、先月脱水症状発症救急車で運ばれた太田氏はいつもと変わらぬ表情で奥様とご出席。毎日5,000歩歩行を励行されている努力家右片麻痺M氏は近隣泉町から杖を片手に来館、毎回西宮阪急仁川駅から電車で売布駅まで来られ、国道沿いエッチラ オッチラ左片麻痺歩行で参加されるY氏。
会長O氏・副会長S氏は旭町・星の荘からそれぞれ電動車椅子を運転してやって来られる。車椅子F氏は、山本駅から一人で電車に乗り込み、下車してからも介助者無しで宝塚福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」へ仲間との再会を楽しみに、手と足を巧みに使って車椅子を操作される。

開会はO会長先導読み上げ「友の会」誓いの言葉で始まる。
連絡事項 
1)12/2”誰もが安心して過ごせる避難所をめざして”~シンポジウムと交流会~於:「ぷらざこむ1」3階フリールーム 参加者:会長・副会長 
2)30年5月27日第4回こむ1会フエスティバル、宝塚「脳卒中」友の会は活動状況をパネルで展示して参加。当日の参加を皆さんにお願いする。
3)12/10 10:00~「忘年会」会費1,300円 本日出席者は全員参加に決まる。

本日のイベントは”ラフターヨガ”講師は会員T氏の奥様、表情筋を使って、アンチエイジング!横隔膜を使って大笑い、片麻痺患者でもニコニコご機嫌で、穏やかで、健やかな毎日が過ごせますと「アッハハ アッハハ」「ワッハハ ワッハハ」を自然に恥ずかしがらず声が出るように導いていただく。


愛犬と6時間勤務、受付ボランティア

2017-11-25 16:20:57 | 「ぷらざこむ 1」

きのう(24日)から北日本を中心に真冬並みの強い寒気が流れ込んでおり、北海道や東北の日本海側、北陸の山沿いなどでは断続的に雪が降っています。特に東北や北海道で雪の量が多くなっており、福島県の猪苗代町ではきょう(25日)午前5時に積雪の深さが60センチに到達。(tenki・jp)

来年2月めどに自動レジと組み合わせ実証試験。ローソンは弁当や総菜といった電子レンジで温める商品に、商品管理を自動化できる無線識別(RFID)タグを適用するめどを付けた。2018年2―3月に、袋詰めまでできる自動レジと組み合わせた次世代コンビニエンスストアの実証試験に取り組む。(ニュースイッチ)

8:00分 整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」鍼灸師W院長整骨治療として指圧手技受診、一週間で凝り固まった背筋に強烈刺激の指圧。
私の場合は肩甲骨の左下の斜め部分(片麻痺側)が、ガチガチに凝っていて、胸が締め付けられるような痛みと、息苦しさ、頭痛に悩む。
「うつ伏せ姿勢」指示され、先生馬乗り姿勢で脊椎、椎骨と呼ばれる骨が連結した頭の方から七つの頸椎、十二の胸椎、五つの腰椎に両指先に全体重を負荷し、順番に強烈な指圧を受診。
一回の指圧は30秒余り、その度に滞留していた血液がドット流れ出すのがイメージされる。

帰途、小林 西図書館立ち寄り、ジャンルを問わずに無差別に3冊借用。①文芸春秋 新版③「向田邦子全集」②ダイヤモンド社 堀江貴文著「ゼロ」③小学館 星野真里訳「ステイーブ・ジョブス」

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、本日は(公財)プラザ・コム受付ボランティアを努める。
身障者専用駐車場(身障者駐車禁止除外票提示)から事務所に入り「お早うございます」挨拶ともに「ワンワン」大きな鳴き声で「Tina」ちゃん飛び出してきて歓迎してくれる。「Tina」は理事長O氏のビアデット コリー娘愛犬、顔は出してくれたがすぐにパパの机足許に寝転んで居睡り。受付ボランティアと言ってもカウンターに来館者が来られても直ぐに応対も不可能、有り難いことに駐車場料金徴収係の「こむの事業所」Kさんとは永いお付き合い、会議室のカギの授受お手伝いをお願いする。

卓上パソコンのパスワード教えて貰い、PC立ち上げインターネット接続完了、(公財)プラザ・コムホームページ開き、ブログ「ぷらざこむのアルバム」を更新。
卓上電話受信、切り替え方法教わって、理事長O氏へ送信、その後、待ち構えていても受信ベルはならない。
1階活動スペースは来館者も少なく静寂、社協ボランティア活動センター事務所勤務はお一人、(公財)プラザ・コム事務所は三人、静かな雰囲気で時が過ぎていく。
受付来館者は、3階フリールーム使用「シニアマジック」、「夢ふうせん」借用ご婦人、2階調理室使用「専心会」の4~6名余り。

午後は、土曜日午後から受付ボランティア勤務Sさんにバトンタッチ、机位置を変更する。
電気関係受付ボランティア勤務H氏来館、3人で12/1開館予定「中央公民館」の内装、オープンセレモニー等の情報交換。
3時「おやつ」はコーヒー・ケーキ頂戴、4時にはお先に失礼する。


姿勢矯正「ストレッチベンチ」、腰痛予防に最適!

2017-11-23 13:43:11 | ディサービス・ケアハウス

きょうから25日(土)までは気温が平年より低く、北日本を中心に1月並みの所も。その先、気温が上昇し、冬から秋に戻る。関東以西では、来週の前半、20度前後まで上がる所もある見込み。 (tenki・jp)

ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスは、一斉に休業する日を2018年から設ける方針を固めた。全国の9割超の店舗で、元日を含む計3日間を充てる。ファミレスの休業日の導入は珍しい。(朝日新聞デジタル) 

8:50分 PDS送迎車に迎えられリハビリ型短時間通所施設へ、往復車中はゆっくり読書。持ち込み文庫本は佐藤 優著「世界史の極意」、
イスラム史が読み説く中東情勢 キーワード キリスト教とイスラム教、両者には決定的な違いがある。それはキリスト教にはイエスキリストという媒介項がある事です。人間には原罪があるからです。イスラムはその認識がないから神が命じれば、聖戦の名の元にあらゆるものを破壊しても構わないと考える。

9:20分 ポラリス「仁川ディサービスセンター」到着、中央テーブルに着席、ご婦人方の話題は九州福岡冬場所「大相撲」テレビ観戦、昨日横綱「白鳳」の立ち合い不成立の抗議、横綱は取り組み相手の「嘉風」に張り差し出で立ち上がっているから土俵下の抗議は品格に掛けると厳しい評価。「日馬富士」暴行事件には、被害届を提出した「貴乃花親方」の不審な行動に批判的で相撲協会の場所後に於ける判断が注目される。

隣席T氏(86歳)は、同居肢体不自由な奥様の介護に悩んで居られる。家事以外に三食の支度に疲れ、施設入居を勧めて居るが通所先で施設の食事は不味いという情報に接し、今のままで生活を続けたいと言われ、困惑していると苦笑いのご様子だった。

バイタルチェック(血圧141-80脈拍74体温36.4℃)後、オリエンテーションリーダーS氏 初冬以来、寒波と晩秋が交互に繰り返す天候で不純で風邪感染者が多く、体調を崩される方が居られますので衣服の着替えをコマメにして頂き、冬本番に備えて下さい。

マシントレーニング開始、本日の主目標は姿勢の矯正「ストレッチベンチ」に取り組む。足許に踵固定台の付いた傾斜台に腰を据え、スタッフに麻痺左足の踵を右足に添うように修整依頼、両足の膝裏を伸ばし準備完了。更に、スタッフに離れた位置から姿勢観察を依頼、歪みを訂正して顎を引く。傾斜台のお尻の位置から脊椎が真直ぐに伸びていることをイメージして、姿勢維持5分間。
体の力が抜けたところで麻痺左手を右手と組み合わせ、前方に突き出すポーズを5分間 計10分間腰痛予防に貢献する姿勢矯正に取り組む。

隣のベンチには敬愛するTさん(94歳)が来られ、ニコニコ顔で先週風邪で休んだ体調を気遣ってお見舞いただく。
元気なTさん、ここ数年風邪を引いたことは無いと矍鑠のご様子、医者通いも無く、毎日有り難く過ごさせて貰っていますと若者顔負けの言葉に恐れ入る。


咀嚼機能アップ、良く噛んで昼食一番最後!

2017-11-22 15:40:45 | ディサービス・ケアハウス

今週の前半は冬将軍が居座り、北日本を中心にこの時期としては積雪がかなり多くなりました。19日(日)~21日(火)にかけての最深積雪をみてみると、山沿いだけでなく、平地でも雪が積もり、札幌市など11月にしては記録的な大雪になった所があります。シーズン初めに急に積雪が増えたこともあり、スリップ事故なども相次ぎました。 (tenki・jp)

回転ずしチェーン大手2社の経営統合を主導する米卸最大手の神明の藤尾益雄社長は21日、朝日新聞の取材に、2社の店舗数を5年程度でほぼ倍増させ、1500店規模にする考えを明らかにした。「圧倒的な(業界)ナンバーワンにする」と語り、海外を中心に出店を加速させる。(朝日新聞デジタル) 

8:55分 緑風会送迎大型車到着、通所施設送迎車機能を持つ事業所の中でも当所の時間励行は厳格、数分前から待機のご様子。
野上でNさん、宝松苑にてK氏乗り込み、車内の会話弾む。
保育所の話から初出産で母乳が余って困ったNさん、無暗に放棄したら駄目と祖母から指導され、植木の肥料に流し込んだとの想い出話。
肩凝りに悩んだ祖母に「艾モグサ」を揉んで点火した、高価なモグサが少ない戦後は「枇杷の葉」を貰ってきて揉んで乾かして代用にしたと昔の人の知恵に感心仕切り。
K氏からはイタズラ盛りの子どもの頃は、切り傷には「どくだみ」、「イチジク」の実・枝から滲み出る乳液を塗って済ませていたと懐かしく振り返る。

9:30 大橋クリニック ディケアセンター「グリーンフエアネス」到着、リハビリマシン取り組中の利用者は以外に少なく10数人、バイタルチェック(血圧123-70脈拍81体温36.7℃)後、看護師からお風呂は遅れるのでマシン利用を奨められる。
大半の器械が未使用中、歩行訓練に最適の「ペダルバイク」に取り組む。本体ペダルには、装具・靴を装着した状態で取り組める優秀マシン、足首に負荷を付けている人も見受けるが麻痺左足の筋肉に刺激を与える事を最大目的に椅子に腰を降ろしてスタート。
ペダル踏み込むと滑らかにペダル回転、終始力むことなく、膝・脹脛筋・足首・踵 快調に10分間回転稼働。
恐らく麻痺左足の踏み出しに大きなパワーを与え、現状の股関節歩行能力の維持に貢献していると信じる。
イ-ジーウオーク後進10分終えたところで11:45分、本日の昼食席(席順は毎回チエンジ)に戻ってOT(作業療法士)U先生指導の嚥下体操に参加する。
U先生から何時も運動中に、注意をいただく事は麻痺左手の置く場所、つい楽な位置の右膝へ、読書中はテーブルの上に、又は左膝に置くおことで麻痺左肩が内に傾く事が矯正されると忠告頂く。
肩廻し運動、両手上げ運動の後に嚥下体操、咀嚼能力を高めるには「唾液分泌」を促す、顔面・咽頭へ触る・撫でる・叩く運動を細かく教わりながら15分間愉しむ。最近、食欲も増し、白米の美味しさを再認識するのもOT(作業療法士)U先生のお陰と感謝する。
ゆっくり咀嚼を楽しんでいると今日も40数人の仲間中ではベッタ、時間的には15分要していた。
【本日の使用マシン】
1、ペダルバイク 10分 2、ニューステップ10分 3、滑車 10分 4、起立傾斜台 10分 5、メドマー 30分(読書) 6、手指機能練習 20分(読書) 7、パワープレート(20分)
【昼食献立】
・高菜ご飯・鶏唐揚げ・冷奴・ブロッコリー和え・アサリ・タケノコ味噌汁
【本日の気づき】
♦椅子着席中、隣へ移動するのも靴・装具を装着して移る。
♦車椅子利用者一人で立ち上がり椅子移動、スタッフ飛んで来て介助支援、厳しく注意せずに笑顔で諭して居られた。
【持参書物】
河合隼雄著「日本人の心を解く」
♦古事記に描かれている日本神話は中空構造を示している。三つのトライアッド美しく配置され、調和的な均衡を保っている。一つ目は世界の始まりに出現し、二つ目は天と冥界との最初の接触で生まれ、三つ目は天と地、天つ神と国つ神との間の初めての結婚の結果として生じた。

 


”戌”文字絵教わる、シニアパソコン研修会

2017-11-21 15:49:15 | 「パソコン教室」

きょうの本州付近は大陸からの高気圧に覆われてくる見込みです。
北海道や東北の日本海側の雪や雨は、次第にやむでしょう。北陸や山陰でも、天気が回復して晴れてくる見込みです。太平洋側の各地と九州では晴れて、空気が乾燥するでしょう。(tenki・jp)

 

ある百貨店のクリスマスケーキカタログが「担当者の情熱が爆発してる」と話題になっています。掲載されているすべてのケーキについて、外観だけでなく断面まで紹介しているのです。「どのお客さまにとっても、クリスマスケーキは1年に1度の大切なお買いものですから」と話すバイヤーに、制作の経緯を聞きました。(withnews)

 

9:00 山本「東公民館」入館、1階ロビーギャラリーに於いては宝塚市中学美術部の作品展示中、近隣「宝梅中学校」「光が丘中学校」の力作がズラリ勢揃い、通りすがりの数分間を愉しむ。

3階303号室に於けるパソコンシニアエンジョイクラブ「パソシエ」”樂ちんクラス”に出席。本日のテーマは元絵から「戌」文字絵作成、元絵は講師K先生のCDのコピーダウンロードさせていただく。
CD➡エクスプローラー➡PC➡DVDドライブ➡コピー➡ドキュメント➡貼り付け。
●mozie30➡右クリック⇒送る➡ショートカットデスクトップ➡イメージ44peg 
♦ショートカット開く➡表示➡大アイコン➡mozie30.exe 
🔲.eze 非常に大事なシグナル メール添付で送信された場合は絶対に開かないこと。
♦MOZIE開く➡画像を開く➡CDから取り込みデスクトップ保存した画像➡サイズを調整➡フオント10、字体MSゴシック 
♦プロジエクター凝視しながら操作手順を隣席のIさんに教えて貰いながら懸命に追いかけたのも此処まで。

・文字絵を作成する・パターンを確認する・文字絵の全行を選んでコピーするは、講師K先生プロジエクターで指示される一つひとつ操作を確認頂き、進ませていただく。

以下、Word貼り付け、フオントサイズの変更、段落の高さを変える、外側を示している文字を置換操作で空白に置き換える等は講師K先生に直接指示いただきながらほぼ仕上がり、Snippingツールで全体を画像(戌文字絵)として取り込む。

仕上がった戌文字絵を年賀状の背面へ、講師K先生に全面的にご指導いただき、ヘッダー操作で先週作成した年賀状を貼り付け、各文字・イラストのサイズ調整を行って完成する。


”ポインセチア”店頭飾る、量販店Xマス品揃え!

2017-11-20 18:51:01 | 「ファミリー」

あす(21日)朝の通勤、通学も万全な寒さ対策を。寒気の影響で、冷え込みが強まるでしょう。全国のアメダスのうち約8割で霜が降りるほど冷え込みそうです。また、北海道や東北は広く、関東以西は内陸部を中心に所々で氷点下の気温になるでしょう。 (tenki・jp)

今回はチョコレート菓子のお話です。発売以来半世紀、長く皆様に親しまれているメガネチョコをご存じでしょうか。「正式名称は『ハイエイトチョコ』です。1967年の発売から50年で12億個弱売れました。並べてみると、地球を3周半します」。(東洋経済オンライン)

10:00 家人と連れだってJR「中山寺」駅南側中筋 量販店「コーナン」ショッピング、クリスマスを彩るポインセチアの店頭陳列が賑やかに迎えてくれる。赤や黄、ピンクに白の4色、根元を大きくツリー状に育てたものやラメを施したもの等鑑賞眼を楽しませてくれる。

午後は14:00 安倉南身障者支援センター 文化講座「日本画」出席、仲間の中山台在住観葉植物栽培にプロ級の手腕を持つガーデニングオーナーSさんが丹精込めて育てられた「オービーキュラリス プルプレア」を持参され、頂戴する。

説明では、宿根性のヒメキンギョソウで、ひとつの花は小さめ、葉は灰緑色をしています。日なたまたは半日陰の水はけの良い場所を好みます。過湿にならないように気を付けましょう。
強健で寒さにも強いので、植え放しで良く育ちます。
水やりは葉っぱに触って反発力が落ちていたら少し指すぐらいで過湿性にならないように注意いただく。

日本画本日の課題は、日向灘の海、海岸を隔てる雑木林、刈り取った後の黒土田圃と畔、影を落とす田圃等へ水干絵の具塗り。
講師T先生に薦めていただいた絵の具(青・黒・黄土・緑等)を筆で彩色しながらデッサン、海・雑草・畔道・影・石垣を描いていく。