片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

第4火曜日は「詩吟教室」

2019-03-26 15:25:29 | 「ぷらざこむ 1」

宝塚視力障碍者協会文化s講座「詩吟教室は毎月第2・3・4火曜日が開校日。送迎は「絆jp」有償運送と「契約。12時45分の乗り込み「ぷらざこむ1」へ向かう。15:00終了時に再度迎えに来られ帰宅する。本日の課題曲は①良寛作「♪時に憩う」②「夏目漱石作「♪春日偶成」③新島襄作「♪偶成」」始めに師範Sサンノリードに合わせて全員合吟を繰り返し、皆さんが納得したところで個人の「おさらい」指名は入会の古い体験者から独吟、その間も練習を繰り返して7番目に指定頂き。無難に3曲共に詠吟を「行う。平日でも発声練習を継続しているので嚥下能力はアップ!その陰で声も滑らかに出ているようでそれなりの評価を頂戴する。


”収穫の秋”イベント7件、ボランティア広場10月催事!

2018-10-02 14:33:24 | 「ぷらざこむ 1」

高気圧に覆われる沖縄と九州、四国、山陽、近畿、東海、関東甲信、東北の太平洋側は秋晴れが続きます。山陰や北陸3県も時々日が差しますが、にわか雨の所もあるでしょう。新潟と東北の日本海側、北海道は雨や雷雨の所がありますが、次第に日差しが出る見込みです。午後はさらに気温が上がって、東海、関東甲信を中心に、汗ばむ陽気の所が多いでしょう。(tenki・jp)

短観は企業に景況感や業績見通しなどを尋ねる調査。最も注目される大企業製造業の業況判断指数(DI)は、景況感が「良い」と回答した企業割合から「悪い」の割合を差し引いた数値で、前回調査より悪化した今回もプラス19と「良い」が「悪い」を大きく上回った。米中摩擦激化などで、経営者の不安心理が増しているのは確かだが、景気そのものは決して悪くない。(時事通信)

スカッとした深い秋空広がり、閉じ込められた週末の反動から早くから飛び出し、世間様並みに秋の街景色散策。
売布176号線南側 宝塚福祉コミュニティプラザ
 ガーデニング広場の樹木は気持ちの良い秋風が吹きわたり、心地良さを誘ってくれている。

 9:30分 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、退院後数回の訪問で緊張感は薄れるがシヨルダーバッグを肩に掛け、北側非常口から歩行バランスに細心の注意を払って、右手に杖の股関節歩行。

1階ギャラリー掲示板にひと際目立つ紹介スポットは、「空を泳ぎたかった魚の話」パラパラ絵本が紹介されていた。

1995年の阪神・淡路大震災で亡くなった神戸大学生の上野志乃さん(当時20)が、生前に描いていた「パラパラ絵本」が出版された。

原本は、神戸市灘区で倒壊した下宿先アパートのがれきの中から、父親の政志さん=兵庫県佐用町=が見つけた。「空を泳ぎたかった魚の話」とタイトルが付いていた。
手のひらサイズの小冊子。60ページをパラパラめくると、黒いペンで描いた魚が泳ぎ出す。水中から空へ。さらに、こいのぼりに。パートナーと子どもが加わり、家族3匹が並んで穏やかに風に揺れる。

(公財)プラザ・コム理事長O氏から10月のイベント案内チラシ戴く、ブログ「ぷらざこむのアルバム」に紹介する秋のイベントは、中途難聴者・難聴者「兵庫の集いin宝塚」10/14を含め7件。

1階活動スペースにて、絵手紙「みそか」の会計中間収支表の作成に取り組む。支出項目毎の小計計算を行って、収入合計から支出合計を差し引いた数字が収支残高とピッタリ合致して、気持ちよく大休止は飲食コーナー。


元職場仲間4人、宝塚福祉コミュニティプラザ歓談!

2018-09-19 14:45:51 | 「ぷらざこむ 1」

彼岸の入り20日(木)から22日(土)にかけて気温が上昇。真夏のような暑さに。秋分の日23日(日)以降は平年並みに戻るでしょう。21日(金)から22日(土)は東日本や西日本の日本海側を中心に大雨の恐れがあります。(tenki・jp) 

宅配便最大手のヤマト運輸は18日、フルタイム勤務で1年以上在籍している従業員が育児や家族の介護に携わる場合、週休4日を容認する制度を導入したと発表した。家庭の事情に配慮することで、人材流出を防ぐ狙いがある。大手企業で週休4日を認めるのは異例だ。(時事通信) 

宝塚福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」にて(公財)プラザ・コムの受付ボランティアとして精励されるU氏、出身私立大学OB会のお世話役に東方西走されるS氏、 派遣された「台湾」現地会社にて経営手段を買われ現役を貫かれるY氏との4人は元職場のランニング仲間。1980年代の第1次マラソンブームには、川西一庫マラソン・三田ハーフマラソン・篠山マラソン等に汗を流し、大流行のゴルフにスコアを競った思い出いっぱいの仲間同志。

台湾からY氏帰国の度に事前連絡を受け、歓談会を設定、今回はプラザ・コムの受付ボランティアとして精励されるU氏の都合を考慮して10時1階活動スペースとする。

9:30分 阪急電車「逆瀬川駅」にS・Y氏を迎え、売布東の町「ぷらざこむ1」へ向かう。 車中談話は好調続き台湾景気について、世界的な景気回復に伴い、輸. 出の成長が持続出来る模様。
半導体先端設備、 輸出への投資拡大、企業利益改善による民間消費成長で、国内経済成長を維持出来るとの見方。
台湾経営者は意志決定が素早く、常に情報アンテナを張り回らし、有利と思う判断はトップが行っていて日本企業が本社に問いあわせを行っている内に先を越されているのが実情と聴く。

U氏からは(公財)プラザ・コムが2019年度改装新築予定の「ぷらざこむ2」の身障者福祉施設の改装案に話が及ぶ。

あるがまま交流活動センター!「あるでこむ」。
施設の理念お互いの人格を尊重し、共に生き、あるがままを認め合う社会を目指す。
施設の役割)
1、 あるがままを認め合い、人と人のつながりをつくる場
2 、スポーツ活動、文化活動、交流活動を通じ、私たち(利用者)のあるがままの力を発揮できる場
3、 宝塚福祉コミュニティプラザ内各施設のつながりができる場
4 、働くよろこび、生きるよろこびを追求する場
5、 施設の運営を私たち(利用者)自身で行う場 

Y氏提案は「カジノ方式」採用のリハビリ施設
デイサービス ・老健施設では、各ゲームに施設内通貨を利用しています。
機能訓練に取り組むことで支給され、ゲームの参加時に必要となります。 当然のことながら換金できるわけではないし、賞品がもらえるわけでもない。ただゲームの得点としてのみ存在しています。
機能訓練に参加することで次のゲーム挑戦権を獲得するのがポイント。
アイデア溢れた「カジノ方式」に関心集中して俄然盛り上がる。

 

 

 


連休明け”ボランティアの広場”、訪問者少ない活動スペース

2018-09-18 12:56:47 | 「ぷらざこむ 1」

きょうは沖縄から東海までと東北は、晴れるでしょう。一方、寒気を伴った気圧の谷が通過する関東は大気の状態が不安定です。雲が広がりやすく、夕方以降は雨や雷雨がある見込みです。北海道も晴れますが、夜は雷雨の所がある見込みです。沖縄から東海は所々で真夏日となり、関東から東北南部も蒸し暑いでしょう。(tenki・jp)

来年のカレンダー商戦が本格化しています。新しい元号に代わることで業界が対応に苦慮するなか、工夫を凝らしたカレンダーが続々、販売されています。(テレビ朝日系(ANN))

9:30分 ”日曜日~敬老の日”連休明けボランティアの広場「ぷらざこむ1」訪問、(公財)プアラザ・コム西側非常口から入館すると愛犬「Tina」ちゃんが喜んで飛びついてくる。

 

受付ボランティア火曜日当番N氏と互いの愛読書 塩野七生著「ローマ人の物語」(42巻進呈)読後談、ローマ人の物語はイタリア在住の作家塩野七生による歴史小説。
「なぜローマは普遍帝国を実現できたのか」という視点のもと、ローマ建国から西ローマ帝国の滅亡までを描いている。
各時代のエピソードは少なく歴史的事実に添って単行本43冊の長編は、人間の繰り返す戦争の所業が勝者と敗者の立場で著実されている。
1巻から読み始めたN氏は、ロムルス建国以前の神話の世界からペロポネソス戦争を経るまでのローマの興隆をローマの内政や中心人物だけでなく、周辺民族との緊迫した関係や地理も含めて詳しく説明しており、2巻まで読み終えた感想を述べ合う。

 

N氏から、(公財)プラザ・コム30年度(30/8~31/7)の宝塚視力障碍者協会 ロッカー使用料2,000円の未納につき相談され、立て替え支払いを行う。
事務的処理のボランティアを務めている「招き猫倶楽部」との連絡レターボックスに「こむ1会」30年度会費(30/8~31/7)納入要領用紙を挿入。
会費納入(@50円)受付は9月25日(火)11:00~於:「こむ1会」事務局。

1階活動スペース 飲食コーナーにて大休止、東向き扉が解放され心地良い風が館内に流れ、初秋の趣が満ち溢れているが館内利用者は少なく、4人一組のご婦人グループにパソコン研修男女グループ5~6人の利用だけで静寂に包まれている。


夏日フエスティバル、ステージ詩吟初体験!

2018-05-27 16:04:24 | 「ぷらざこむ 1」

前線が大陸から東シナ海、九州の南へと延びる見込みです。
本州付近を覆っていた高気圧は東へ移動し、広い範囲に湿った空気が入りやすくなるでしょう。日中も日差しは少ないですがムシムシするでしょう。(tenki・jp)

大阪の南港に新しく登場した大型カーフェリー「さんふらわあ さつま」。建造費は、何と約100億円です!(関西テレビ) 

8:45分 青空広がる夏日を想わせる絶好コンディションの中 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、本日はおもいっきり食べて、聞いて、見て、体験して楽しむ「こむ1会」第4回フエスティバル開催日

正面入り口の受付カウンターに座って受付業務に就く、来館者に配布プログラムは
①黄色A3用紙裏表の会場案内(1階~3階)・フードコートメニュー・ステージプログラム
②白色A4用紙5枚セット ”こむ1会登録70グループ”「ボランティアグループの紹介」
③アンケート
④手話教室案内
⑤ミニ自然観察会「植物のふしぎ戦略」。

9時開館と同時にドンドン入来、大半は登録グループの今回イベント参加ボランティアさん。
予め、本部からボランティアさんとその家族は大切なお客さんと伺っていたので「いらっしゃい」「おはようございます」と大きな声を掛けてお渡しする。

10時開会挨拶 第4回フエスティバル実行委員長 
プログラム№1演奏「こむの音楽会」♪ミュージックベル №2 劇「おあや座」バス停 №3 演奏「信天翁あほうどり」三味線と歌とお話「桃太郎」等出し物が続く。

2階23会議室では絵手紙Vグループ「みそか」子ども絵手紙教室開催、画材に準備した「こむの市場」販売・もっちゃんだんご・甘イカメンタイ味・ココアシガレット・きゃべつ太郎等が喜ばれ、開店からお客さん詰めかけ応援会員は多忙を極める。

3階ステージ左側にセットした宝塚「脳卒中」友の会コーナーには7人の仲間、フードコートメニュー・カレー200円・おむすび100円・焼き菓子100円・コーヒー50円から各自好みの品選んで舞台演奏を楽しみながら嬉しい時間を過ごす。

午後のステージ №11 宝塚視力障害者協会 文化講座「詩吟教室」に初出演。男性T・S氏3人トリオで西郷南洲作「♪月照墓前の作」連歌、先輩お2人にリードいただき、確り謡えて大満足。お客さんを前に詩吟を吟詠できる喜びに浸る。

 


大型連休控え「原稿」受領、5月館内放送分

2018-04-27 14:44:17 | 「ぷらざこむ 1」

東北の太平洋側や関東から東海にかけては雲が広がっていますが、そのほかは日差しが出ています。関東甲信は気圧の谷の影響で大気の状態がやや不安定になりそうです。一方、大型連休初日のあすは全国で晴れて、急な雨を心配せずに屋外のレジャーを楽しめそうです。(tenki・jp)

去年は、スルメイカの漁獲量が過去最低となったほか、サンマやサケ類も半世紀ぶりの不漁だったことが明らかになりました。(TBS系(JNN)) 

8:30分 片麻痺患者 杖を突いて32階段上れる幸せを感謝しながら整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」硬直筋緩和治療に訪れる。
「仰臥姿勢」「うつ伏せ姿勢」にてストレッチ・マッサージ治療受診、硬直筋伸展後は起き上がり動作が辛く、特にうつ伏せから元の姿勢に戻るには相当の体力を要する。

右肘をついて半身体勢にしてから仰向きスタイルに、伸びきった全身を屈曲させながら戻すので「こむら返り」寸前に追い込まれる。

鍼灸治療開始、今日の「鍼」打った後の感触は、筋肉を刺激したあと、刺激起点を中心に電気のように四方八方に心地よい刺激が伝わる。特に麻痺側筋肉は大きく異状反応してビックリ、鍼灸師W院長から「痛みますか?」と声が掛かるもチクリとした疼痛のみ。

W院長「打ち方を変えた」と、鍼治療は奥行きが深く、未だマダ勉強ですと謙遜されていた。

先生の説明、鍼灸東洋医学というと非常に神秘的で、何か宗教がかったものさえも感じる方もいらっしゃいます。

私自身、東洋医学の「陰陽五行論」を勉強しておりましても、なにか分かったような、分からないような不可解さを拭いきれませんし、ツボの通り道といわれる「経絡」(けいらく)も、解剖して「これがそうです」とお見せできるものではないのです。

10:30分 明日28日(土)~5月6日(日)迄大型連休に入るボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、「ひまわり座」座長Y氏に作成した4/22金舞会”日本のおどり”写真をボランティア活動センター(社協は暦通り)に託ける。

大型連休に入る前に「5月館内放送」原稿を(公財)プラザコ・コム理事長O氏から頂戴するべく飲食コーナーにて待機する。

聴覚に障害のある方に可視化の方法として(公財)プラザコ・コム ブログ「ぷらざこむのアルバム」に文章入力を行う。

受領館内イベント案内放送は4件、
①5月13日(日)みんなで軽スポーツを楽しむ第10回「ぷらざこむ2交流会」
②5月27日(日)つながる ひろがる 「第4回こむ1会フエスティバル」
③6月6日(水)「ぷらざこむ1」消防避難訓練 
④6月17日(日)「災害ボランティアセンター立ち上げ運営訓練」。

帰途、東洋町ローヤルホームセンター 付属喫茶店 珈琲「春秋」立ち寄り大休止、初めて利用のカフエ、雰囲気も良く、淹れたてのコーヒーは美味しく値段「380円」の格安が気に入る。

1時間余り読書、持ち込んだ書籍はダイヤモンド社 野中郁次郎含む6人執筆の日本軍の組織的研究「失敗の本質」、1984.05.31第1刷発行、2008.05.02第62刷発行の経営者必読の本。

 

 


”萌え出づる季節”館内放送、可視化はブログ!

2018-03-02 15:21:22 | 「ぷらざこむ 1」

きょうは発達した低気圧の影響で北日本では大荒れの天気が続き、風が強く吹いています。また晴れている東日本、西日本も所々で風が強く、花粉が非常に多く飛びやすい状況です。また、週末は九州から関東の広い範囲で花粉が非常に多く飛ぶ予想になっています。(tenki・jp)

生ビール」が高くなるかも-。アサヒビールは1日から、飲食店に卸す業務用ビールなどを値上げした。本格的な値上げは10年ぶり。2014年4月の消費税増税、酒の安売りが規制された昨年6月の酒税法改正と、近年は飲食店などにとって厳しい状況が続く。「他店の状況を見て」という居酒屋がある一方、酒と料理のセットを値上げする飲食店も。。(上杉順子、綱嶋葉名、坂山真里緒)(神戸新聞NEXT)

 

 8:30 一日いちにちと暖かくなり、今朝は甲山をくっきり遠望しながら、気持ち良くアヴェルデマンション32階段を右手に杖で、リズムをつけて上り、整骨・鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。

受付に「後期高齢者医療被保険者証」を提出して、月替わり医療申請書3枚に署名を行う。予約制二人目患者として即青ベッドに仰臥姿勢、担当は院長W氏、直ちに激痛伴う麻痺左上肢の伸展ストレッチから始まる。

麻痺左下肢は、日々の外出のお陰で痛みは感じられないがマヒ左手はダラリと垂れたまま、左手は内へと湾曲の硬直状態。
意識的に伸ばす治療は、ディケアのマシンと鍼灸院のみ、硬直状態に伴う睡眠時の疼痛は治療のお陰で収まる。

ストレッチ手技は固く結んだ拳の開きから、指一本づつ伸ばしては曲げで5本開き、全体を強制的に逆に広げる。
手首筋も硬直しているので強引に外側へ、次に肘から伸ばした左腕をこれも強引に数回屈曲していく。

痛みもあるが辛抱出来る範囲、これからが本番のマヒ左腕全体のストレッチ、硬直した左肩関節を緩ませる荒療治、上部に掲げた左腕をグイグイ力いっぱい倒すように伸ばしていく。

邪魔する麻痺左肩関節筋、激痛が伴うが回数は5回と限られているので顔を歪めて辛抱する。

帰途、宮の町理髪店「エアー」にて散髪、4台の理髪台フル回転の上に3人待ち、スポーツ新聞を開くと早くも阪神タィガース、リーグ優勝記念にハワイ旅行の予約が始まったと景気のいいニュースが一面に賑やかに掲載されていた。

11:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、(公財)プラザ・コム 理事長O氏から3月館内放送の原稿を頂戴する。♫”日増しに暖かくなり草や木の萌え出づる季節になりました” 全館に限られた時間に放送されるイベント案内は、Vグループ「テープライブラリー」の皆さんががお得意の声で録音放送されるが会議室使用のVグループ「ろうあ協会」の皆さんから聾唖者にも理解できる方法を求められ、(公財)プラザ・コム のブログ「ぷらざこむのアルバム」に掲載されることになった。

午後は、13:00から1階活動スペースにて、平成30年度宝塚市ボランティア活動センター グループ登録申込書「おでかけたい」の書類作成に取り掛かる。

登録には、グループの目的が第6次地域福祉推進計画にある「社会的・制度的」背景が求められ、社会的孤立や貧困、地域からの排除など支援困難なケースが望ましい。

社協の基本方針「安全で安心な楽しいまちをみんなでつくろう」に基ずくのがベター。

 


収支簿仮決算、二つのVグループ

2018-01-20 15:33:23 | 「ぷらざこむ 1」

大寒のきょうは暦とは違い、多くの所で最高気温は平年を上回るでしょう。穏やかな週末から一転、22日月曜日は関東の沿岸部では荒れた天気に。平野部でも積雪の可能性が高くなっています。通勤通学の時間帯は問題なくても、帰りの時間帯は交通機関に大きな影響が出る恐れも。 (tenki・jp)

大手菓子メーカー「カルビー」と長野県が共同で開発した「キムたくごはん」味の新たなポテトチップスがお披露目されました。(SBC信越放送) 

8:30分 予約済み整骨・鍼灸院「むくの木の森」左片麻痺硬直緩和治療受診。手技による院長W氏ストレッチから始まる。
麻痺左下肢の機能を失った足首を左右に旋回、踵を固定しての強制湾曲、踵・爪先いずれも装具を装着して何とか股関節歩行に役立ってくれている。

旋回・湾曲共に硬直緩和に有効的な理学療法。
W先生、麻痺左足を抱え上げ、膝を胸に押し付ける強制膝曲げ運動5回、仰向き姿勢で、健常右足は膝曲げ単独運動は可能なれど左足は院長W氏ストレッチによってお陰様で歩行最低線を維持している。
仕上げは真っ直ぐ上に上げ胸に押し付ける豪快なストレッチ、膝を曲げて右側に倒し、股関節の伸展を図っていただく。

マッサージは仰臥姿勢からうつぶせ姿勢、特に背中全面への強烈指圧は最高、起き上がった際は息も出来ないぐらいに「ハーハー」と心地よさに酔ってしまう。

鍼灸は初めの問診で、右手人指し指が早朝から真っ白で感覚を失い、温め揉んで血行が良くなるのに時間を要する症状を訴える。
麻痺左上肢・下肢への鍼灸以外に「人差し指」への温灸を加えていただく。

 

10:

10:30分 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、先週(公財)プラザ・コムから依頼された「ぷらざこむ1」館内放送1月分の可視化(”ぷらざこむのアルバム”ブログに掲載)原稿を、理事長O氏に返却する。

(公財)プラザ・コムは、築後年数を経て、建て替えが必要になった「ぷらざこむ2」の新施設についてのプロジエクトが稼働中。

コンセプト
①あるがままを認め合い人と人とのつながりを作る場
②スポーツ活動、文化活動を通じて、利用者のあるがままのの力を発揮できる場
③宝塚福祉コミュニティプラザ内、各施設 のつながりが出来る場
④働く喜び、生きる喜びを追及する場
⑤施設の運用を利用者自身で行う場 に基づいて出来たタイトルは<あるがまま交流活動センター>”あるでこむ”。

2月25日開催予定の「宝塚広域ボランティア連絡会」主催(ワンコインコンサート)のチラシ各30枚を「脳卒中友の会」「まねき猫クラブ」の連絡ボックスに収納、定例会当日に配布を依頼する。

階活動スペース飲食コーナーにて持参した「おでかけたい」「みそか」の収支簿の記帳並びに計算に取り掛かる。
それぞれ支出項目に従って収支残高を確認、1/20現在仮決算を仕上げる。

 


仲間と総務仕事始め、12月議事録校正

2018-01-13 16:24:41 | 「ぷらざこむ 1」

日本付近は冬型の気圧配置が続き、上空には強い寒気が居座っています。きのうに続き、今朝も各地で冷え込みが厳しく、全国にあるアメダスのおよそ9割の地点で氷点下となりました。(tenki・jp)

マクドナルドの業績回復でハンバーガー業界が再び賑わいを取り戻しているが、巨大チェーンのマクドナルドが低迷している間に人気を博していたのは、低価格のファストフードの上をいく高級バーガー。その代表格が2015年に日本に初上陸した米バーガーチェーンの「SHAKE SHACK(シェイク・シャック)」だ。(NEWS ポストセブン)

10:30分 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、「こむ1会」運営委員の中で同じく総務を担当するY氏と事務所で落ち合って、29年12月第5回運営委員会議事録の最終校正を約束する。

ボランティア活動センターカウンターの朱書きポスターに引き付けられ「本日1月13日(土)NHKテレビ「ブラタモリ」は”宝塚”」と大きく墨書されていた。
”ブラタモリ”は歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らし に迫る。
偶々、カウンター付近で佇まれていた受付ボランティア土曜日当番のT氏に教えてあげるとブラタモリはご存知なかったがニコニコ顔で今晩観ますと返事を返して貰った。

飲食コーナーからコーヒーを運んでいただいたY氏と共に「こむ1会」事務机設置のパソコンを開き、昨年12回校正作業を行った手順で電子メールを開く。第5回運営委員会議事録に対する修整希望メールは1件も無し、唯一<全体報告事項>に(公財)プラザ・コムから要望された受付ボタンティア不足の事項が抜けているので追加文章を挿入するとする。

他に、E代表から文章に日付が入った場合は必ず”曜日”を記入するように指示されていたので確認を行う。
Word文書日付の次に、( )曜日を文字変換で打ち込むが(月がつ)➡(gが)となって正確に打ち込めない。IME言語バーを開いてチェックするも原因不明、心ならず多忙中のO理事長に席に来て貰い、基本から確認頂くがWord文書は元に戻らない。
O理事長 Excelは問題ないからコピー貼り付けで作業の展開をアドバイス頂戴する。

相談の結果、議事録を小生のパソコンへ送信して、文章の追加並びに「曜日」を入れて、Y氏パソコンへ返信後、E代表に送信することになる。

午後は13:00 宝塚介護者家族連絡会4団体の一つ男性介護者の会「ほっこり庵」認知症カフエに出席、12月尼崎のサ・高・住に入居されたYさんの消息伺う。「ほっこり庵」代表N氏が電話されたところ、新しい仲間が増え共同生活を楽しんで居られ、ほっこり庵へ戻りたい気持ちは全く無かったと代表N氏は淋しいご様子だった。

唯、当方企画の映画会があれば妹に相談して参加したいと言われていたのは嬉しいニュース。
昨年、毎回参加されていたSさんは昨年から風邪をこじらせ体調を崩して居られるのが心配。同じく、西宮から自転車で通所して「ほっこり庵」スタッフの如く活躍されていたD氏(81歳)も体調を崩され、昨年暮れから大好きな麻雀にも来られず、新年明けてからも来所されないと聞き心配する。14:00 NHKテレビ ラ
グビー日本選手権・決勝「サントリー×パナソニック」を観戦しながら、介護をしている家族と想いを共有したい、介護される側になって「終の棲家」を何処に求めるか等話が尽きない。


干支の取り換え、絵手紙「戌」飾り

2018-01-04 13:54:18 | 「ぷらざこむ 1」

あす(5日)は前線を伴った低気圧が本州の南の海上を東へ進むでしょう。きのうまでは多くの所で天気が崩れる予想でしたが、最新の予報では西日本が中心になりそうです。関東は雪や雨ではなく、曇り空となる見込みです。(tenki・jp)

多くの百貨店で1~3日、正月の初売りが行われた。 首都圏では好天に恵まれたこともあり、売り場は「福袋」を求める買い物客でにぎわった。売上高が前年を超えた店舗も目立っている。3日に初売りを行った伊勢丹新宿本店では、福袋のほか、コートなどの衣料品の販売も好調だった。(読売新聞)

事始め4日 9:30、宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」訪れると正面玄関に9日(火)から開業の案内を見て勘違いに気が付く。北側非常口へ廻ると社会福祉協議会「ボランティア活動センター」の張り紙で10時半迄、留守と掲示されていた。
2018年ノートをチェックすると「ぷらざこむ1」は1/1~/8(祝)迄連休、「ボランティア活動センター」「ぷらざこむ1」事務所入り口の壁「飾りコーナー」に絵手紙Vグループ「みそか」が担当して毎年干支の入れ替え展示を行ってきた。

車に戻って読書しながら待機、10数年継続してきた干支展示を振り返ると初めは宝塚「脳卒中」友の会所属プロ級の中国墨彩画の腕を持つU氏の作品を色紙で掲示、当時取り換え後の作品を所望する人が現れるぐらい人気があった。
絵手紙に切り替わって3年目、本日は取敢えず3枚掲示、絵手紙教室事初めの9日(火)に追加飾りつけをするとする。

11:00 年末から新春にかけて九州鹿児島県留学生二人を山形鶴岡から尋ねた家族夫婦が新年の挨拶に来宅、お昼祝膳を終えてから、4人夕食は篠山市「ぼたん鍋処 如月庵」へ移動する。

中国道~舞鶴道~丹南ICを降りて底冷えのする篠山町の元家老屋敷という豪壮な建物に入り、飾られている鎧兜・太刀・短筒・木彫り彫刻等の見事さ魅せられる。日本間を活かした4人掛けテーブルにて「デカンショうどん」を注文。熱燗で乾杯、ぐずぐず煮える味噌だしを口に含むと出汁が浸透した野菜や豚肉・うどんをいただくとその旨さに驚く。