片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

”片麻痺”硬直治療納め、張っている肩に「太鍼」

2017-12-30 13:38:32 | 診察・治療・鍼灸

2017年も残す所2日。けさも日本気象協会本社がある池袋サンシャインからは、富士山がきれいに見えています。あすは天気が下り坂。今年富士山が見られるのは、きょうで最後になるかもしれません。また、サンセットもきょうで見納めとなりそうです。 (tenki・jp)

とにかく、いちばん安全な車が欲しいのですが……」スウェーデンの自動車ブランド、ボルボの販売店には最近、こんな要望を持ってやってくる顧客が増えているという。ボルボはこの12月、SUV(スポーツ多目的車)の「XC60」が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。(東洋経済オンライン)

8:30分 本日営業納め、整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」左上肢・下肢硬直治療に訪れる。土曜予約日の二人目患者、仰向き姿勢で横たわると院長W氏、昨日治療したところなのに左肩がバンバンに張っている。
昨夜、仰臥姿勢睡眠中、麻痺左下肢が数回硬直反応を示し、その度に右横寝へ体位を代えた反動が左肩硬直に現われたと推察。

W先生、本日は「鍼灸」太い鍼を使用して硬直緩和治療に努めます。
ストレッチ~指圧手技~マッサージ施術を終えて「鍼」、先生 何時もより刺激きつく、チクリとした痛みを伴いますが痛かったら声を出して下さい。

麻痺上肢二頭腕筋・肘筋・指、掌の経穴へ打ち始めると受ける感覚が全く異なり、ズサリと入り、鍼先端から伝わる刺激が尋常でない。
左麻痺下肢は、反応が大きく、左足がツッタ症状を呈し、改めて鍼灸奥行の深さに期待を寄せる。 

頭頂経穴「百会」鍼治療、「百会(ひゃくえ)」 のツボを刺激する、「百会」は“百の数、多くの気(血液)が出会う ところ”と呼ばれる重要なエネルギーポイント。
「眼精疲労・頭重感・肌荒れ・顔のくすみ・ 抜け毛」症状に効能があると言われるが治療後は清々しい気持ちで年末挨拶を済ませる。

帰途、阪急「宝塚駅」1階書籍店「ブックフアースト」へ、お年玉書籍購入に立ち寄る。女学校1年生生物部所属孫娘にデザイン生物学 本川達雄 著「ウニはすごい バッタもすごい」購入。
ハチは、硬軟自在の「 クチクラ」という素材をバネにして、一秒間に数百回も羽ばたくことができる。
アサリは 天敵から攻撃を受けると、通常の筋肉より25倍も強い力を何時間でも出し続けられる「 キャッチ筋」を使って殻を閉ざす。
ページを繰っていると孫娘の夢が膨らむのが見えてくる。
年始三日間の肩休めに、人気の俳句コーナー「プレバト」俳句教室 夏井いつき著「2択で学ぶ赤ペン俳句教室」購入。


迎春食料品買い出し、何処も人出少なし!

2017-12-29 15:59:52 | 「ファミリー」

あす30日は全国的に穏やかですが、長くは続きません。大晦日は雨の所が多く、この雨の後、強い寒気がジワジワと流れ込むでしょう。 (tenki・jp)

小学館やマガジンハウスなど出版15社は来年から、特定の日に集中していた主に月刊の32誌について発売日を変更することがわかった。大半の雑誌は1日前か後にずらす。業界を挙げて発売日の分散に取り組み、人手不足が深刻な出版物流の改善を図る。(朝日新聞デジタル) 

8:30分 整骨・鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
一般治療の金曜日、来館二人目の患者として仰臥姿勢で青ベッドへ、快適そのものの指圧マッサージ治療、心地良い居睡りに誘わる鍼灸治療前はひたすら辛抱が強いられるストレッチ
施術者は院長W氏、麻痺屈曲指を開き、一本づつ伸展、麻痺左腕肘を曲げての屈曲から始まる。肘屈曲の疼痛は解消するが最大難関は肩甲骨関節筋の硬直緩和ストレッチ、麻痺左腕をバンザイの要領で持ち上げ頭部目掛けて強力な伸展押し付け。亜脱臼状態の肩甲骨関節筋は硬直が進み、肩が全く後ろへ廻ってくれない。放置しておくと硬直筋に神経が通らくなり「ズキン ズキン」の疼痛が発症する。対処療法ながら院長W氏手技のお陰で亜脱臼牽引装具無しの現況がある。

帰途、コンビニ「フアミリーマート」に立ち寄り、読書しながらコーヒーで憩う。
午後13:00 家人の求めで迎春食料品買い出しに逆瀬川~小林へとスーパー回り、車も少なく、人出も見られず、拍子が抜ける程歳末混雑が見られない。

 

生鮮食料品で評判の福井町食品スーパー「マルチュウ」駐車場に入るも2~3台、レジ2台も買い物客行列無くのんびりした雰囲気にビックリ。
☆鮮魚売り場では
・愛媛産「にらみ鯛」・特選塩カズノコ500g1,780円・オーストラリア産特選天然有頭エビ 大6尾780円・アメリカ産冷凍生ズワイガニしゃぶしゃぶ用フルポーション130g980円。
☆精肉売り場では、
・国産大黒千牛赤身肉スライス250g入り1,280円・国産大黒千牛肩ロース肉スライス250g入り1,580円。
☆青果売り場では
・和歌山産みかん大袋580円~780円、・青森産サンふじ298円より・おせち材料・徳島産れんこん・徳島産なると金時・福井産越前さといも等。
fresh Maruchuの評判通りに「招福〆の市」は鮮度・価格の両面からも品揃えは一番だった。


歩きに大切な”股関節”、左下肢機能全廃者

2017-12-28 14:52:32 | ディサービス・ケアハウス

寒波の影響で、きのう(27日)は北海道の全ての観測地点で一日中氷点下の真冬日となりました。今朝(28日)も全国的に冷え込み、12月としては記録的になった所もあります。 (tenki・jp)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は27日、チケット代を2018年1月31日から値上げすると発表した。今年2月にも値上げしたが、入園者数は過去最高だった昨年の約1450万人を超える勢いで、値上げしても増え続けると判断したようだ。(朝日新聞デジタル)

9:50 PDS小型送迎車に迎えられ、リハビリ(マシン9機種)特化型短時間通所施設「仁川ディケアセンター」到着、中央ご婦人席に腰を降ろすと同時に、入り口男性テーブル席からT氏(86歳)が朝日新聞(12/20付き)タイトル「便失禁 相談してみて」記事のコピーいただく。T氏リハビリ中、頻繁にトイレを使い、下剤服用を話しされていたので左半身麻痺で便意を認識しなくなった体験をお話した事があった。記事には、症状改善に「仙骨神経刺激療法」が紹介されていた。
T氏にお礼を申し上げ、対策を伺うと古下着を肛門に当てがう寸法位に裁断して緊急に備えていると笑って居られた。

テーブルご婦人5人に、大晦日NHK紅白歌合戦を観る人はと問うと3人挙手、お二人は「若い出演者についていけない」「音楽が知らない歌ばかり」「ダンスは嫌い」と拒絶姿勢だった。

バイタルチェック(血圧126-65脈拍75体温36.2℃)後、ポラリス作成 通所介護計画書兼個別機能訓練書いただく。主要項目 通所介護 長期目標➡杖無し歩行の距離を伸ばすことが出来る 短期目標➡短距離を杖無し歩行する事が出来る。機能訓練 長期目標➡ボランティア活動、外出が続けられる社会との関りを持ち楽しく過ごす。短期目標➡自分で出来る生活動作は続けていく。転倒に気をつけ、活動的に過ごす。

9:45分 オリエンテーション リーダーS氏 早いもので29年も後3日で終了、ポラリスは12/31~1/3迄休み、新年は4日の木曜日から営業します。インフルエンザが流行っていますので充分体調に留意してお過ごしください。

パワーリハビリテーション開始 、通所介護の長期目標”杖無し歩行の距離を伸ばす”股関節歩行にポイントを置いて「ホリゾンタルレッグプレス両足押し」に挑戦。

左下肢機能全廃から14年間、左下肢の「踵」「つま先」機能回復に努めてきたが湾曲は些か改善されたがカカト・ツマサキはダラリと下がったままの状態。

幸い股関節には支障が無いので杖を使った股関節歩行で「オッチラ「コッチラ」歩行、自分の足で歩ける間は関連する関節・筋肉の強化に専念する。

ホリゾンタルレッグプレス」は股関節歩行維持に関する下半身、特に大腿四頭筋・大臀筋・中臀筋を鍛えるもの。
太もも裏の筋肉“ハムストリング”、 そしてお尻の筋肉“大殿 筋”に効果がある筋トレ、両足を前面足板に託し、腹式呼吸にて息を吸い込み大声でカウント「1234」で押し出し、最高時点で休止、再度腹式呼吸で「5678」の発声でゆっくり戻ってくる。
11:30分 9機種9種類マシントレ終了、利用者全員輪になり椅子に座ってのストレッチ体操を行って全日程を終える。

 


今日は「何の日」、発表後認知力テスト”ディケア”

2017-12-27 14:36:19 | ディサービス・ケアハウス

きょう(27日)は大平洋側にも雪雲が次々と流れ込んでいて、東海地方では広い範囲で雪が舞っています。岐阜市では5センチの雪が積もり、この冬初の積雪静岡市ではとなりました。雪がめったに降らない浜松市でもみぞれを観測しています。(tenki・jp)

舞鶴海上保安部は、京都府北部の沿岸で取り締まった今年の密漁件数が41件だったと発表した。前年の61件からは減少したが、過去10年では2012年と並んで3番目に多い。「SNS映えする」と安易な気持ちで密漁した人もいたという。(朝日新聞デジタル) 

8:50 緑心会大型送迎車に迎えられ、逆瀬台~野上~御所の前と廻って3人乗車、伊丹市西野ディケアセンター「グリーンフエアネス」到着。毎回宝松苑から乗り込まれるK氏はサービス付き高齢者賃貸住宅「グッドタイムリビング」へ二泊三日のショートステイ滞在。

先週から休むと聞いて居られたNさんの話では「食事は旨い」「若い女子スタッフが親切」「退屈する時間が無い」と随分楽しみにされていたと伺う。バイタルチェック(血圧144-75脈拍74体温36.5℃)後、即入浴案内いただく。
既に入浴要介護者並びに車椅子使用皆さんが脱衣場に集われ、スタッフの介助支援が始まっていた。
左片麻痺患者小生は、入浴見守り組に入り、厳寒対策で厚着となった衣服上下をゆっくり脱ぎ始める。

向かいのコーナーから「〇〇さん確り立って××から脱ぎます」「〇〇さん立って右の手摺を握って暫く我慢してください」とスタッフの掛け声、全身は見えないが左右どちらかの麻痺で全面介助を受けて居られるご様子。

浴場へ入ると器械入浴以外の方はスタッフが1対1の対応で片時も目が離せない状態。シャワー後の全身洗い、浴槽内への誘導、バスからの立ち上がり等要援護者個々への対応ぶりの大変さを目にする。
前後30分余りの入浴後、真直ぐ「メドマー両足揉み器」コーナーへ、冷たい「レモン水」飲みながら持参の宮崎正弘著「西郷隆盛」読書タイムは至福の時間。

風呂上がりの気持ち良さにマッサージが重なって眠気に襲われ、本を落としながらウトウトの連続。

11:45分 昼食前PT(理学療法士) J氏の話(今日は何の日)は認知症予防の記憶確認講話、三つ説明しますので嚥下体操の後に皆さんに質問致します。
➀ピーターパンの日 1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーター パン」がロンドンで初演されました。
②浅草仲見世記念日 1885(明治18)年12月27日に、東京・浅草の仲見世が新装開業した記念日。  
③渋滞 名神高速道路にて1995年154㌔の大渋滞を発生。

嚥下体操後皆さん(本日は40数名強)に、ひとつ一つ問われ、それぞれが真摯に答えられる室内風景は和やかな雰囲気で他所では経験しない。

【本日の気付き】
●嚥下体操・「あかんべー」舌を大きく5回出す・舌を口の中で5回廻す・両奥歯をガチンコと5回噛む 
【献立】
・牛丼・青梗菜和え・白菜味噌汁・ご飯・デザート マンゴ缶詰
【使用マシン】・メドマー30分・イージーウオーク前進20分後進20分・傾斜台10分・ニューステップ10分・平台ベッドストレッチ10分・左指機能練習10分・滑車10分
【ポイント】
☆医療器具・リハビリ器具順番待ちは多種多様、「ニューステップ」待ちして乗ろうとすると車椅子乗車の方から遮られる。ルールはマシン側の椅子に座って待機。全く気が付かず失礼な振る舞いにお詫びする。
☆利用者に共通していることは滞在時間中は一つでも多くのマシンに挑戦してリハビリに励みたい。
☆利用者が困っていると周辺の方(先輩利用者)が手を挙げ、大きな声でスタッフに助けを求められる。

 


”雪の降る町”合唱、ディケアXマスご馳走

2017-12-25 19:17:12 | ディサービス・ケアハウス

冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込みます。北海道と東北は、あすも非常に強い風が吹き荒れるでしょう。日本海側を中心に雪の降り方も強まり、見通しが全くきかない程の猛吹雪となる恐れがあります。
関東から西の太平洋側や九州はおおむね晴れますが、風の冷たさが身に染みるでしよう。(tenki・jp)

深刻化する人手不足を背景に、外食産業を中心に元日を休業とする動きが広がっている。人件費高騰で元日に営業しても費用に見合った売り上げを見込みにくいほか、従業員の心身のリフレッシュを促し、働き方改革につなげる狙いもある。【今村茜】(毎日新聞)

8:50「絆。jp」送迎車に迎えられ、本年利用最終の鹿塩1丁目小規模型短時間通所施設「きずなディケア」到着。

バイタルチェック(血圧128-72脈拍72体温36.8℃)、看護師さんに血圧の落ち着いてきた事を評価される。質問「体調は・・・」OK、「風邪は・・・」NO、年末・年始をこの調子で過ごすように忠告頂く。スタッフに11月分自己負担分精算、利用回数3回、昼食3回含んで7,272円支払い。NPO「絆」代理受領額は20,684円、11月合計は27,956、個人負担は26%、国負担は74%となり高齢者の受益者負担は増加の傾向。

10:00入浴 42℃のお湯に全身を委ねると気分は最高、湯船の中でタオルを浸けて体をゴシゴシ洗う贅沢な入浴に感謝、これも小規模作業所の最大サービス。詩吟の発声練習を始めると合言葉を聞きつけて男性スタッフ駆けつけて来られ、浴槽立ち上がり介助支援と背中流しをしていただく。ゆっくり脱衣場で汗の引くのを待って下着姿で隣室ベッドへ、朝湯の後は朝寝の気儘な大休止、横になると忽ち眠気に襲われ良い気分で寝込んで仕舞う。

12:00 昼食の案内でテーブル着席、クリスマスランチの色合いは緑・赤・薄いグリーン・白・黄で飾られ満艦飾、メニューは・グラタン・鶏唐揚げ・パンプキンスープ・野菜サラダ・ご飯。
皆さん声も無く夢中でお箸を動かされ、食後、綺麗にお皿の中は真っ白で完食を物語っている。

読書タイムは持参の志野靖史著「仁者無敵」、”いけなる名将であっても城を頼って戦をすれば合戦の機会を逃せばあるいは決戦の場を逃げ出せば先ず自滅しかない。甫庵は我が筆になる信長の言葉に満足し、だんだん信長がそのようにいったというような気がしてきた”

午後は13:30~歌唱、原口先生のピアノに合わせ且つ先生の笑顔と身振り手振りのユーモア・ジエスチャーに勇気を鼓舞されクリスマスソングを合唱する。➀「♪ふるさと」②「♪星の星座」③「♪雪の降る町」④「♪たき火」⑤「♪真っ赤なお鼻のトナカイさん」⑥「♪聖しこの夜」⑦「♪サンタが町にやって来る」 最後2017年締めくくりに⑧「♪蛍の光」

 


家族の希望”サ高住”入居、認知症カフエ仲間

2017-12-24 16:44:17 | ディサービス・ケアハウス

北海道は、今夜(24日)から明日(25日)にかけて低気圧が急発達しながら接近、通過する影響で25日のクリスマスは大荒れの天気となりそうです。非常に強い風に雪や雨を伴い、見通しが全くきかない猛ふぶきとなるため、交通障害などに警戒が必要です。 (tenki・jp)
アルコール飲料業界において、今年最も注目されたのが「レモンサワー」。若者を中心に飲酒習慣が衰退傾向の中、「爽やかな飲み物」と人気を集め、「レサワ女子」なる言葉も登場。宝酒造の「レモンサワー用焼酎」も売り上げを伸ばしている。(高柳 哲人)(スポーツ報知) 

一週間前、物損事故で先方保険使用で修理に出していた愛車「タント」戻って来る。オープン車庫駐車中、バックで前部に激突損傷事故は左右ライト・シリンダー破損等に及び説明修理箇所はA4用紙20数項目に列挙され、修理費の高額に驚く。

代替車は同型タントなれど、運転操作仕様は大幅に改善され、毎日の運転には随分神経を浪費、買い物外出助手席に座った家人からは必要以外の運転は制限されていた。

午後は13:00 売布東の町きずなの家「ほっこり庵」本年度最終訪問、認知症の人も家族もほっこりする「認知症カフエ」に出席。
今月初め、数年に渡って出席されていたYさん(75歳)はご家族の意志で尼崎市武庫之荘のサービス付き高齢者賃貸住宅に入居された。

サービス付き高齢者向け住宅とは、主に民間事業者が運営するバリアフリー対応の賃貸住宅で、サ高住と呼ばれます。
要介護高齢者が多く入居する有料老人ホームと異なり、主に自立(介護認定なし)あるいは軽度の要介護高齢者を受け入れています。
日中は生活相談員が常駐し、入居者の安否確認や様々な生活支援サービスを受けることができます。Yさん(介護認定無し)は独りで近辺のマンションから来庵され、皆さんと会話を愉しまれ、11月のシネマ昼食会も喜んで参加されていた。

Yさんの日常生活を支えらていた のは市内在住の妹さん、一人娘さんは九州にて家庭を営まれ、症状が進む母親の生活支援は不可能であった。「ほっこり庵」関係者は、一人孤独を強いられるサ高住生活はYさんに不向きと話し合うが家族にすれば入居者の安否確認や様々な生活支援サービスを受けることができれば一安心と思われるのは理解できる。


”新春用図書”4冊借用、期間3週間

2017-12-23 12:03:04 | 「趣味の集い」

きょうは穏やかに晴れる所が多く大掃除日和でしょう。あすのクリスマスイブは西から下り坂、傘の出番となりそうです。あさってのクリスマスは、北日本を中心に冬型が強まり荒れた天気になる恐れがあります。(tenki・jp)

新聞広告に「追加料金不要」と掲載しながら実際には別料金が掛かるケースがあったとして、消費者庁は22日、イオングループの葬儀会社「イオンライフ」に対し、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。(時事通信) 

早朝は曇り空、冷え込みはきつくなく時間と共に陽光が差し込んでくるマラソン絶好日和。
本日は第13回宝塚ハーフマラソン大会 開催日
●ハーフマラソン、クォーターマラソン:午前10時15分スタート。
●ファミリー3キロメートル 午後1時スタート。

10:00 家人と連れ添って年末・年始ショッピングと新春読書に備えて西図書館へ向かう。逆瀬川へ真直ぐ降りるとマラソン混雑に巻き込まれる恐れがあるので西山橋から千種経由で小林~宝塚市立西図書館へ向かう。図書館駐車場設置工事で地階駐車場は使えず、大回りして正面駐車場で空きを待つ。マラソン大会のせいか回転が早く、スペース確保、図書館へは地階と異なり歩行者道路歩き横断歩道横切って到着。
結構な道のり、リハビリ歩行に汗をかく、館内は意外に来館者少なく、ゆっくり椅子に座って休憩。

書籍選択中、家人は付近の商店・スーパーにて迎春用食料品の買い物に出掛ける。受付前「マチ文庫」は2017年刊行書籍の案内陳列、
①海竜社 宮崎正弘著 日本人はなぜこの英雄が好きなのか「西郷隆盛」☆征韓論は誤解され捻じ曲げられた。西南戦争は「大義なき内戦」ではない。西郷の思想に共鳴する著者がその悲劇的な生涯を限りない哀惜の念を込めて書く。
②春秋社 塩沼亮潤しおぬまりょうじゅん著 「春夏秋冬<自然>に生きる」☆時代が変わればものごとの考えかた捉え方が多少は変わります。しかし不易流行の言葉がある様に変えていいモノといけないものがあります。
③朝日新聞出版 志野 靖史著 甫庵伝「仁者無敵じんじゃむてき」
☆孟子の教えを信じる儒者甫庵は戦国時代変転のなか主君・親友を失いながらも生き抜き「信長記」「太閤記」を書き始める。

本日「返ってきた書棚」から
④育鵬社 渡辺昇一著 決定版「日本史」
☆日本史観 ●神話の伝承は歴史研究から切り離せない●国体には断絶は無いが6回の変化がある。

個人カード提出して借用手続き行うと年末年始の休館で借用期間は3週間と知る。


年末・年始休業、ボランティアの広場ぷらざこむ1

2017-12-22 15:18:04 | 「ぷらざこむ 1」

穏やかな冬至を迎えています。午後も晴れる所が多く、日差しが暖かいでしょう。東北の日本海側と北陸は天気が崩れますが、気温は高めで、平地は雪ではなく雨となりそうです。あす土曜日の日中は全国的に穏やかに晴れて、大掃除などに良さそうです。(tenki・jp)

国産鶏ムネ肉相場が前年より2割近く高い水準で推移している。
蒸し鶏の「サラダチキン」向けなど、業務需要が堅調なことに加え、スーパーが家庭向け鍋物商材でモモ肉からムネ肉に切り替える動きが出ている。流通業者は「他の肉類より値頃で健康性を訴求できる商材として引き合いが強い。年明け以降も強もちあいの展開」と見込む。(日本農業新聞) 

8:30分 左片麻痺筋肉硬直治療に整骨・鍼灸院「むくの木の森」訪れる。金曜日は唯一の一般診察日、物理療法「ウオーターベッド」・麻痺左上肢・下肢のストレッチ・全身裏表指圧マッサージ受診後、院長W氏の鍼灸受診。

本日手技手順は、逆となって上部(頭部)から鍼灸開始、 頭部: 頭痛、頭脳の 疲労、パソコンの操作による頭の疲れ、 肩凝り等解消に役立つ。

頭部の経穴(ツボ)➡百会ひゃくえ、顔面のツボ➡太陽に「打ち」「据える」と立ちどころに心地良さが回復するから不思議。
麻痺上肢・下肢への鍼灸が後になったので猶更様々な症状の改善を実体験。W先生「鍼」「灸」を全て取り外しされ、更に体の深部を温める電磁盤を腹部・足首に当てがい10分間の安静タイムを取っていただく。
昨夜の「こむら返り」「麻痺上肢・下肢の硬直」症状が嘘のように消滅し、心地良く眠気を催しながらウトウトする。

10:00 2軒北隣「広石医院」受診、先週の高血圧診断にて服用薬処方、一週間後の診断を指示いただく。
先生 最近の血圧症状聞かれ、12/20ディケア「グリーン」最高血圧145・12/21ディケア「ポラリス」最高血圧129を報告。
院長先生 水銀血圧測定器で測られ「130-67」、薬の効果を認められ、3週間分を処方いただく。帰途、逆瀬台郵便局に年賀状届け、今年も平穏に新年祝詞に参画出来た喜びに感謝する。

11:30宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、ぷらざこむ1の年末・年始営業は、12/23~1/7迄休館、年始は平成30年1月8日(月)開館。
受付ボランテァ金曜日午前中当番N氏に伺うと今週は3日間受付業務ボラティア勤務して大変疲れ、明日からはゆっくり静養して体調回復に努めると笑って居られた。

「こむ1会」受付「業務連絡ボックス」から、「こむ1会通信」第32号2018年1月1日発行分頂戴する。
掲載記事「平成30年度ボランティア活動助成金説明会」、
日時:2月24日(土)13時~16時 
場所:ぷらざこむ1 3階フリールーム 
方針内容:助成金の算定基準や活動活性費助成も対象事業、審査における配分などのメリハリが変更されます。


腹筋・脊椎筋強化、ダブル効果マシン!

2017-12-21 14:54:48 | 「パワーリハビリ」

高松の12月上旬、中旬の降水量は0ミリ。これは1941年の観測開始以来、ここ70年あまりで初めてのことです。大阪や名古屋でも22年ぶりの少なさです。例年、冬場は降水量の少ない太平洋側ですが、今年は極端に少なくなっています。 (tenji・jp)

セブン-イレブン・ジャパンなど大手コンビニエンスストアが、貸自転車やコインランドリーといった新しいサービスに相次ぎ乗り出した。
競争激化に伴い国内コンビニの既存店客数は11月まで21カ月連続でマイナスを記録。国内市場の成長鈍化が鮮明になる中、各社は集客に向け、異業種との連携に活路を見いだす。(SankeiBiz)

8:50分PDS送迎車に迎えられ乗車、途中高司町「Mさん」・段上町「N氏」迎え、リハ特化型短時間(4時間15分)通所施設ポラリス「ディケアセンター」到着。中央テーブル席には大長老T氏(96歳)の姿が数週続いて見られない、口開けば「ソ満国境零下35℃の立哨」「ポラリス5年間皆勤賞」「100歳迄ガンバル」と意気軒高に語っていた元軍人(伍長)の英姿がポッリ空いている。
4週前マシントレ終了後、集団リハビリ開始前のひと時、T氏隣席のTさん(93歳)を席に尋ねた。お互いが大フアンの今夜毎日テレビ放映予定の”プレバト「俳句」”合戦の出場者噂話を楽しんだ。
後で席に戻ってからお二人を見るとお気に入りを暫し取られたご不満があったのかTさんの手を取って顔を覘き込む様に話されていた姿が印象的に残る。

血圧が気になるバイタルチェック(血圧129-68脈拍76体温36.3℃)、服薬のせいか高い方が落ち着いてきた。

コーヒータイム 朝日新聞オピニオン&フオーラム論壇時評”弱者への攻撃”「なぜ苛立つのか」歴史者科学者「小熊英二」閲覧。
☆ネット投稿の「主旋律」は”弱者(生活保護・沖縄・LGBT・ベビーカー・障碍者」等)利権批判”
☆韓国・中国への侮蔑も「弱者利権」批判の延長。韓中にいくら謝罪しても問題を蒸し返しされるという意識が根底に強い
☆何故彼らは苛立つのか投稿者は「マジョリテイ」として満たされていないと感じる人々は「その人たちなりに公正さ」を主張している。

オリエンテション リーダーS氏 今年も余すところ10日、昨日の公休日は大掃除、布団・シーツを乾燥機に掛けて終了、日干しにすることが無くなり単身者には楽な掃除でした。本日は空くじなしのクリスマス抽選会を楽しんで下さい。

 

パワーリハビリテーション開始、本日は一石二鳥で腹筋・脊椎筋を強化する「トーソーエクステンション・フアンクション」に主力ポイント定める。
このマシンは、体幹のリハビリ、体を前・後方に曲げ伸ばしする機能を改善し、腰痛の予防や姿勢の改善等に効果が期待される。

トーソーエクステンション➡腹部に12.5㌔ の負荷を当てがい腹式呼吸で大きく吸い込み「1234」で前方へ押し込み、最下点で再度深呼吸 吐きながら「5678」で戻って来る。期待される効果は「腹筋強化」。
●トーソーフアンクション➡しゃがみ込んで背中に12.5㌔ウエイトを当てがい 声出し「1234」と発声しながら後ろへ反り返る。最高時点で数秒停止、深呼吸で吸ってから「5678」とカウントしながら元の屈曲姿勢に戻る。
期待される効果は脊椎筋硬化予防、姿勢の矯正につながる。


首倒し顎引く、肩凝り療法受診ディケア

2017-12-20 14:51:08 | ディサービス・ケアハウス

この先、23日(土)までは寒気が弱まります。日本海側の雪はやんで、晴れ間の出る日もあるでしょう。寒さも和らぐため、クリスマスや年末年始の買い出しや大掃除をするには絶好です。(tenki・jp)  

日銀が20日に発表した2017年7─9月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は9月末時点で前年比4.7%増の1845兆円となり、過去最高を更新した。株高・円安を受けて株式などの時価評価額が上昇したほか、投資信託や保険に資金が流入している。(ロイター) 

8:50 緑心会送迎大型車に迎えられ、逆瀬台~野上~宝松苑~御所の前と廻って利用者4人分乗。宝松苑から乗り込みのK氏(73歳)は先週奥様市立病院へ白内障手術につき入院、家族会議の結果ショ-トステイ(三泊四日)に入所体験をされた。担当ケアマネ紹介は、オリックス「グッドタイム リビング」宝塚逆瀬川、体験は「グッド!」食事は快適な空間で・和食・洋食・中華からの選択、グッドタイムクラブと銘打って、多様なアクティビティをご用意され、退屈する時間が無かった。
来週も2回目の利用が決まっていて非常に楽しみとニコニコ顔でした。バイタルチェック(血圧143-66脈拍76体温36.6℃)心配していた血圧は140台に下がり、先ず先ず一安心、服用薬の常用は今週主治医の診断に待つ。

入浴案内で脱衣場へ、介助無し見守り組でゆっくり脱衣、厳しい寒波襲来で下肢下着には防寒サポーター装着。
上肢下着は、タートルネック肌着にトックリセーターと片麻痺患者にとっては脱ぐに結構手間取る。
体洗いは、網ネットに入った化粧石鹸使用、香りの良いセッケンをタオルにこすりつけて心ゆくまで洗ってからスタッフに声を掛けて背中・右手を拭っていただく。

トレーニング室へ戻って”青い靴コーナー”を見るとガラ空き状態、スタッフに冷たいレモン水を頼み、持参書物 佐高信著「ひとりひとりのいのち ひとりひとりの人生」読みながら両足マッサージ楽しむ。
朝湯に浸かってドリンク、好きな本読みながら心地良い物理療法を受診出来る環境に感謝する。
【本日のトピックス】
昼食前の作業療法士U先生の肩凝り癒し体操と嚥下運動、凝りは首の硬直筋を緩和すること。深呼吸を伴って首を左右に倒す、大きく息を吸って吐きながら左右に倒し、首筋筋を伸ばす。その際ポイントは顎を引く、目前先生の真似をして、倒してから顎を引くと首筋後ろで筋肉が軋む。左右に首を回転するときは天井を見詰める。成程回転が大きく、自然にスムースに回って疲れが癒された感じがする。

嚥下運動は顎の運動が肝要、先ず上下に動かす。上顎の上げは口を開いて上げながら天井に注目、下げる際はおへそを見るぐらいに前傾姿勢を保つ。

【本日のマシン使用】・メドマー30分・イージーウオーク 前進20分後進20分・ニューステップ 10分・ストレッチ体操10分・傾斜台10分・パワープレート10分
【献立】・豚塩漬け炒め・玉子袱紗焼き・白菜和え・小松菜味噌汁・ご飯
【会話のポイント】
・理学療法師がストレッチ、マッサージ施術している利用者は毎回同じ人ばかり
・K氏は言語障害者に積極的に声を掛け、少々聴き取り難いが納得したフリで友好関係を維持されている。・昼食時の毎回着席場所指定は、顔馴染み同士が固まりになって情報交換を積極的に奨める手段と思う。