片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

避暑地にシネマ最適、”もっと生きる”老夫婦の佇まい

2018-07-15 12:58:55 | 「映画・演劇」

連休2日目のきょう(15日:日曜)も広い範囲で、うだるような暑さが続くでしょう。なお、昼過ぎ以降は次第に大気の状態が不安定になり、所々でにわか雨や雷雨がある見込みです。特に関東甲信は雨雲が発達しやすく、短時間にザッと激しい雨の降る所もあるでしょう。(tenki・jp)

セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日より、注ぎたての生ビールを楽しめる「ビールサーバー」が導入されることが分かりました。Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円。(ねとらぼ)

真夏日続きに加えて熱低夜の寝苦しさ、未だスッキリしない咽喉炎症、朝食後クーラ-に当たって読書に耽るも清涼感スッキリ収まり切れない。
インターネットでめふピピア映画案内調べると、12:10 売布”シネ・ピピア”日活 沖田修一監督・脚色 主演者:山崎勉、樹木希林、加瀬亮、青木崇高、きたろう、林与一等日本映画を支える実力者たちが勢ぞろい の”「モリ」のいる場所”上映予定。

5階ロビーは、中高年ご婦人で溢れ返り、チケット№39にて入館すると最後部の非常席確保して落ち着く。

グループ仲間・ご夫婦・母娘らしき連れ姿が姿が多く、皆さん貸与の毛布を足元に巻いて準備万端のご様子だった。

没後四〇年 画家熊谷守一”描く喜び 生きる喜び”エピソード交え淡々と描く、その姿だけで感動が心に広がっていく。

『モリのいる場所』は、 30年ほとんど家を出る事なく庭の生命を描き続け、97歳で亡くなるまで生涯現役だった画家の熊谷守一を主人公に、晩年のある1日をフィクションで描いた作品。

(解説)
30年間もの間、ほとんど家の外へ出ることなく庭の生命を見つめ描き続けたという熊谷守一=モリのエピソードをベースに、晩年のある1日を、「モヒカン故郷に帰る」「横道世之介」の沖田修一監督がフィクションとしてユーモラスに描いていく。

昭和49年の東京・池袋。守一が暮らす家の庭には草木が生い茂り、たくさんの虫や猫が住み着いていた。それら生き物たちは守一の描く絵のモデルであり、じっと庭の生命たちを眺めることが、30年以上にわたる守一の日課であった。
そして妻の秀子との2人で暮らす家には毎日のように来客が訪れる。守一を撮影することに情熱を傾ける若い写真家、守一に看板を描いてもらいたい温泉旅館の主人、隣に暮らす佐伯さん夫婦、近所の人々、さらには得体の知れない男まで。老若男女が集う熊谷家の茶の間はその日も、いつものようににぎやかだった。

感想
☆何の予備知識無しに観たのが良かった、実生活で話が全く無くなった老夫婦暮し、淡々と一日を過ごしているが何かの変化を設け、見付け感動する大切さを学んだ。
☆偶々主人公が壁に沿って散歩を試みると少女とバッタリ、ビックリして自宅に逃げ帰るユーモラス風景に大笑い。キット主人公はボウボウの髪、着物の姿を観られたことが恥ずかしかったのでしょう。
☆庭に座る場所、寝転ぶ場所、観察する場所を設けていた老画伯にすれば贅沢な居場所に恵まれ、何物にも代え難い最高の場所だったのですね。
☆一言も嫌味を言わない苦労の妻は、毎日「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と迎えるだけ。老夫婦の微妙な間隔を大事に保って居られる
☆冒頭シーン美術館にて、貫禄ある大家が杖で指して「これは子供の絵か?」、恐らく画家の熊谷守一の作品と想わせ、生計のやりくりに大変苦労した奥さんの気苦労をさりげなく表現されていた。
☆二人共通の趣味は囲碁、机いっぱいに広げた盤で勝負は展開するもどうやら奥さんの方が強く、勝ち負けに拘らないのが心地よく観られる。

 


益々人気「パワーリハビリ」、今期体験者は感銘享受!

2018-07-12 13:51:13 | 「パワーリハビリ」

沖縄は大体晴れる見込みです。九州から東海は晴れていても、所々で激しい雨や雷雨があるでしょう。関東も雨や雷雨の所がありそうです。北陸と東北は雲が多く雨が降る所があるでしょう。あすは九州から関東で日差しが届くでしょう。
最高気温は九州から東北で30度以上の所が多く35度以上の所もある予想です。(tenki・jp)

土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるのか、と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、「実はウナギが売れずに余っている」らしい。(朝日新聞デジタル) 

8:50 PDS送迎車に迎えられ、逆瀬台~千種4丁目Sさん(91才)送迎、Sさんは先週初体験者、昨日はご主人の運転で西宮中央病院へ行ってきましたと涼やかなご表情。

居を移されたサ・高・住は出入り自由、非常に割り切った居住生活を楽しんで居られるご様子。リハビリ特化型短時間通所施設「仁川ディケアセンター」到着、ご婦人席に椅子を占めると今日もご婦人新規体験者がスタッフに案内され、同席されていた。スタッフも配慮して、新人大歓迎のTさん(95才)近辺に席を設けて、皆さんに紹介されていた。

新規体験者が異口同音にポラリスディケアセンターの利点を挙げられると 
1)短時間の集中 
2)現体幹機能維持にマシンは最適 
3)送迎付きは有難い 
4)仲間が出来て会話が愉しい 
5)スタッフが優れ、親切に接していただく 
6)週間スケジュールに役立ち、居場所の一つになった 
7)友人ができた
等それぞれが前向き感想を漏らされていた。

バイタルチェック(血圧114-66脈拍80体温36.2℃)後、戴いた書類は①5月分領収書6,462円(@1,292)②介護保険負担割合証について、各市町村より介護保険負担割合証が交付されるので事業所にお持ちください。

ニコニコ顔のTさん(95才)から戴いたのは朝日新聞be版 俳人 ”夏井いつきさん” 写真記事、赤線で引かれた「昭和の匂いがする先生ですよ。下手くそは下手くそと直言された後も、噛んで含めるように諭してくださる」と梅沢富美男評するあった。
二人はプレバト大好き、個人的に「いつきさん」「冨美男さん」の大フアン同志。

9:45分オリエンテーション 笑顔と気の良いリーダーK氏、笑いを取り乍ら丁寧に本日初体験者を紹介、される側も立ち上がって「宜しくおねがいします」と笑顔で答えられる。

このあたりがポラリス仁川の優れたノウハウ、初回で「グイ」と好印象を与え、毎週木曜日の常連顧客に育てていかれる。

パワーリハビリテーション開始、本日の主目標マシンは起き上がり動作を補強する「ホリゾンタルレッグプレス」、足を鍛えるフィットネスマシンとして代表的なのが「レッグプレス」、下半身、特に大腿四頭筋・大臀筋・中臀筋を鍛える。

25.5㌔の負荷が掛かっているフットプレートを「1234」と発声しながら押し込み、最高時点で更に膝裏を伸ばし、ゆっくり息を吐きながら「5678」で戻って来る。

事後のドリンクを楽しみに大きな声でカウントする事を意識して30回。

 


猛暑冒して仲間7人、居場所求め絵手紙教室。

2018-07-10 16:24:24 | 「ボランテイア グループ」

非常に強い台風8号の接近で、沖縄は大荒れの天気です。特に、宮古島や石垣島を含む先島諸島は、猛烈な風や雨に警戒が必要です。一方、九州から東北南部は強い日差しが照り付けていて、四国は梅雨明けとなりました。このあとも晴れる所が多いですが、内陸を中心に局地的に雨雲が湧くでしょう。(tenki・jp)

今季のサンマ漁の幕開けとなる流し網漁の小型船(10トン未満)が10日、釧路港などに初水揚げした。水揚げ量は振るわず、釧路港の卸売市場で行われた初競りでは1キロ3万3千円と、一昨年の2万9千円を上回る過去最高のご祝儀値がついた。(北海道新聞)

8:30 家人と揃って高齢者健康診断へ主治医「広石医院」訪れる。
今回は血液検査に備え朝食抜き、開業30分前に受付を一番に済ませ、定刻院長H先生の入室案内を待つ。その間に診察患者次々に来院、大半は高齢者健康診断受診者ばかり、30分早く到着タイミングで一番診察の特典を享受する。
不思議なのは朝食抜きに高血圧剤服用無しで血圧は122-67の診断、先生に疑問を問い質すと「血圧はそんなものですわ」と凡そ医学的でない返事に満足する。

10:30宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、(公財)プラザ・コム カウンターへ30年度利用登録申請書5団体分提出。詳細は、1)宝塚「脳卒中」友の会 2)宝塚視力障碍者協会 3)「おでかけたい」4)招き猫倶楽部 5)絵手紙教室「みそか」。

 

受付ボランティア火曜日当番N氏は利用登録申請書マニュアルに副って、・活動報告書・会計報告書・提出写真(USB可)を一グループ毎に丁寧に☑チェックしていかれる。
(公財)プラザ・コム 理事長O氏は確認済み利用登録申請書を受付から見通せる書類整理棚に収用される。

午後は、13:00会議室21Bに於ける高齢者・身障者皆さんと絵手紙を楽しむVグループ「みそか」に出席、猛烈な真夏日に関わらず7人参加、両松葉杖使用のAさん、毎回使用の21Aに入室されるが他グループと分かって再度受付へ降りて21B(21Aの左)を確認される。火曜日当番のI氏が親切にAさんを帯同され、21B会議室迄ご案内いただき、非常に嬉しく感謝申し上げる。

毎朝10年連続中山寺「奥の院」登り山ガールのIさん、今夏は8人の仲間と「岩木山」へ登ると意気軒高、交通手段は男性(80才)運転の自家用車に同乗と伺い、後期高齢者の溌剌とした元気ぶりに唯唖然とする。

Mさんは「熱中症」気味で体調がすぐれないので本日は見学と断られ、様々なアシスタントを買って出ていただき大いに助かる。
今里町(ぷらざこむ南東)のマンションから今日は膝の調子が良いので手押しカートで歩いて来ましたとKさん、皆さん口々に冷房設備の部屋に居ると体に良くないので居場所を求めて来られたようです。

本日の画材、☆スイカ1/8☆缶ビール☆胡瓜☆ピーマン☆長茄子☆焼きめだし☆目出し袋入り。
仕上げ作品は①焼きめだし 言葉:一に命 二に心 三に夢②缶ビール 言葉:友あり 道あり 明日あり③西瓜 言葉:どんな時にもニッコリ笑う


唾液不足「虫歯」発症、フッ素塗布予防

2018-07-09 18:40:06 | 「リハビリ」

あすは台風8号が非常に強い勢力を保ち、先島諸島にかなり接近する見込みです。沖縄は暴風や高波に厳重な警戒が必要です。局地的には猛烈な雨が降るでしょう。九州から関東、東北南部は晴れ間も出ますが、午後は山沿いを中心に、にわか雨がありそうです。厳しい暑さが続くため、熱中症に注意してください。(tenki・jp)

メダカといえば、小川や田んぼのそこかしこで捕れ、買っても1匹十数円だったもの。ところが最近は、1匹1万円以上もする“高級メダカ”が登場するほどのブームになっているとか。なぜ、これほど人気が上がったのか? 知られざるメダカの世界を紹介しよう。(マネーポストWEB) 

 

9:00 予約小林「にしむら歯科クリニック」3ケ月に1回の「歯科クリニック」検診に訪れる。即座に、歯科衛生技士”歯と口の治療管理”開始、

検査結果は
・プラーグや歯石の付着チェック☑あり
・歯肉の炎症(出血)☑あり・葉の動揺→なし・歯周ポケット4mm以上→あり
・歯磨き→義歯・ブリッジ周囲に歯垢が残りやすい。

院長定期検診、唾液分泌機能の低下で初期虫歯2ケ検診、「フルオロライド”バ”ニッシュ」受診。

フルオロライド”バ”ニッシュは、フッ素を主成分とし、歯にマニュキユアのように塗布して歯の予防や、既に始まっているむし歯の進行を止める。
但し、塗布後15分は飲食は控える、塗布当日は歯磨き・歯間ブラシは使用禁止。

午後は、14:00 「サンディ安倉店」にてアイスクリーム7人分購入して”安倉南身体障碍者支援センター”文化講座「日本画」出席。
駐車場から汗ダクダクで冷房の効いた教室に入ってやれやれ一息つく。
早速、講師先生・運転スタッフ、受講者皆さんと一緒にアイスクリームいただく。真夏日の飲み物は氷菓に限ると皆さんに喜ばれ、途中食品スーパーに立ち寄った苦労が報われる。

本日私は「日向灘に向かって開かれた水田「くろ土」作り」の完成日、隣席のNさんもモデル愛犬の仕上げに近づく。久しぶりにあった宝塚「脳卒中」友の会T氏が取り組んでいるのは雄大な裾模様を描く「富士山」、ノンプロ級の技能を持たれるSさんは未だデッサンの段階「厳冬の樹木」。
隣のYさんは画板いっぱいに多種多様な「お花」、会話を交えながらの濃密な2時間は得難い貴重なひと時。

 


雨水滑らぬように32階段、閉じこもり脱出!

2018-07-07 16:26:23 | 「リハビリ」

台風8号「マリア」は昨日(6日:金曜)の午後6時に「猛烈な」勢力まで発達しました。台風の強さは最大風速で区分されており、「猛烈な」は最大風速が毎秒54メートル(105ノット)以上で、一番上のランクです。(tenki・jp)

武田薬品工業は、創業地の大阪市内にある本社ビルの売却を検討している。同社はアイルランド製薬大手シャイアーを約7兆円で買収することで合意しており、財務の悪化が懸念されている。創業の地の資産も聖域なく効率化を進めて、本業を強化する。(毎日新聞) 

西日本の広い範囲で降り続く大雨は、高齢者・身障者を自宅に閉じ込め、昨日の予約整骨・鍼灸院も豪雨の為見送る。昨晩降り続いた少雨は今朝もシトシト状態、思い切ってフード付き合羽を羽織って、雨が流れる32階段を一段づつ「12345」と勘定しながら慎重に上って「むくの木の森」目指す。

受付で月替わり「後期高齢者医療被保険証」「高齢障碍者医療受給者証」を提出、鍼灸医療保険申請書3枚に署名。早速鍼灸師院長W先生の片麻痺硬直治療を受診、院長W先生昨日は車で出勤して正解だったが帰途は県道16号線から2号線流入に大渋滞に遭遇し、帰宅は随分遅くなったと嘆いて居られらた。

久しぶり「うつ伏せ」指圧は強烈に効果を示し、仕上げの大殿筋~腓腹筋の指圧揉み解し終えて、元の姿勢に戻るように指示されるも、右肘立てて上向き姿勢を試みるも悪戦苦闘する有様。

仰臥姿勢で全身に「鍼」「灸」受診、一つひとつの治療は全身筋肉緩和に即決、昨夜拘縮の増悪に悩んだ麻痺左足もピーンと真っ直ぐに伸びるのが嬉しい。

月初め治療費300円支払って2軒西隣の広石医院2週間1回の受診、先週受診した「大腸がん」検診は”異常認めず”、便ヘモグロビンは二日分共(-)の診断。

血圧は140-82、アムロジビン錠2.5mm「トーワ」2週間分処方いただく。

午後も小降りの雨模様、家人と連れ添って宝塚市立西図書館へ、週末は特に賑わう図書館も兵庫県大雨警報発令のせいか閑散状態に驚く。「返ってきた書棚」から興味深い4冊借用
①講談社 佐古忠彦著 上映中の映画「米軍が最も恐れた男/その名はカメジロー」波乱の生涯描く「瀬長亀次郎の生涯」
②新人物往来社 犬塚孝明著 異国船をめぐるー〇〇年の攻防「海国日本の明治維新」
③双葉社 田中森一著 闇社会の守護神と呼ばれた男、その懺悔と雪辱「遺言」④成甲書房 鬼塚英明著 朝鮮半島をめぐる巨大な謀略「反日の秘密」

 


サ・高・住⇔自宅、終の棲家は2ケ所

2018-07-05 13:53:08 | ディサービス・ケアハウス

全国的に雨や曇りでしょう。九州から関東と北海道では局地的に雷が鳴り、激しく降る所があるでしょう。大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水や氾濫に警戒して下さい。また、雷雲の下では突風が吹くことがあります。ご注意下さい。あすにかけても同じような地域で、大雨が続く恐れがあります。(tenki・jp)

首都圏の駅前や繁華街で立ち飲みの居酒屋が増えている。出店や運営のコストを下げて低価格の酒や料理を提供。幅広いメニューをそろえる大手チェーンの居酒屋が苦戦するなか、節約志向や残業削減で早帰りする会社員らの「ちょい飲み」客を取り込む狙いだ。(朝日新聞デジタル) 

昨夜降り続いた雨が激しくなる8:50分PDS送迎車運転スタッフの迎傘、家内の送り傘に支えられ、小型車に乗り込むも全身ビショビショ状態。
逆瀬台~千種4丁目へ周ってキツイ降雨の中、ディケア新規利用者Sさん(91才)隣席へ乗り込んでこられた。
未だ買い物に車を運転するご主人(94才)との二人暮らしを続けているが日常生活維持に疲れ、私一人サービス付き高齢者住宅KANPOの家小林へ移住。
主人の事も気になるが三度の食事がひもじくて週に数回帰宅、ケアマネに勧められ本日からディケア初体験致しますとのお話でした。
終の棲家をサ・高・住⇔自宅を住み分け、後期高齢者生活をエンジョイされる勇気ある健気な積極姿勢に感嘆する。

中央テーブルご婦人席に着席、皆さん居口同音に土砂災害警戒地域に警戒警報が発令されているこの時期に送迎付きマシントレーニングが出来る喜びに感謝されていた。毎回奥様が準備される自家生花を届けられ、本日も華やかな花束に皆さんが感謝の言葉でお礼を申し上げる。

バイタルチェック(血圧106-63脈拍80体温36.6℃)後、新期利用者Sさん(91才)に、満面笑みのTさん(95才)が話しかけられ、二人両手を取り合って今後月曜日・木曜日の再会を祈って約束を交わされていた。

オリエンテーション リーダー Yさん 宝塚防災センターから土砂崩れ警戒地域に避難警報が発令されましたが山崩れ警戒地域に在住の方が居られたらお申し出ください。スタッフが調べた山崩れ警戒地域名には本日利用者は該当者無しでマシントレーニング開始、マシン待機中に隣り合った男性利用者S氏と話し合っていると昔は武庫川女子大の教鞭に在職された方で、今重宝される「臨床心理士」の詳細について勉強させていただく。

本日の主要目標マシンは、「立ち上がり動作」に大きく貢献する体幹用「トーソーエクステンション”腹筋強化運動”」、椅子から立ち上がる際の上体の動きをスムーズにし、体の中心を安定させます。

椅子に座って姿勢を正す、スタッフに正面から姿勢矯正指導を受ける。
胸部に2.5㌔の負荷を掛けたバーをあてがい、鼻から息を大きく吸って「1234」の掛け声で尾骨を支点に上半身をゆっくり前傾していく。
最下点で腹筋の硬直を確認、「5678」と息を吐きながら戻っていくこと30回。

 


利権行為?順番待つリハビリ器械、注意され気付く”利用者熱意”!

2018-07-04 15:18:30 | ディサービス・ケアハウス

北部を中心に降り始め(2日9時)からの雨量が150ミリから200ミリに達している所があります。午後1時現在、雨の降り方は小康状態となっている所が多くなっていますが、日本海から雨雲が近づいてきています。(tenki・jp)

絶滅危惧種のニホンウナギの稚魚が歴史的不漁となる中、需要が高まる「土用の丑の日」商戦を前に、外食、流通業界で販売取りやめや値上げが相次いでいる。一方、伝統的な日本の食文化を守るため、ウナギ資源回復を進める動きもある。(SankeiBiz)

9:00緑心会大型送迎車に迎えられ車内へ、逆瀬台~宝松苑へ回ってKさん同乗、更に3人目の新利用者を迎えに、武庫山マンションへ向かう。
傾斜地に建築されたマンション特有構造、正面(3階)で待機するも1階から奥様介助でKさん乗り込まれるのに10分間要する。

先週初めてPT・OT先生が交互に筆談表を使ってリハビリ指導されていた様子が強烈な印象に残っていた。

9:30伊丹市西野ディケアセンター「グリーフエアネス」到着、バイタルチェック(血圧116-69脈拍79体温36.7体重68・5㌔)後、いただいたリハビリ実施計画書には、運動中止基準・最高血圧150mm以上、最低血圧100mm以上・脈拍100拍以上、50拍以下・体温37.0℃以上と明示されていた。

入浴迄に、二つ程リハビリ勧められ、腓腹筋伸ばし「傾斜台」済ませ、「ペダルバイク」の順番を椅子にて待機中、尿意を催し読んでいる本を椅子に置いて男子用トイレに向かうとスタッフに呼び止められ、「利得行為」になると注意を受ける。在館中、利用皆さん必死にリハビリマシンに取り組まれるので、一瞬でも順番席を空けるのは不味いと反省する。

案内された入浴脱衣場、利用者は車椅子の方ひとりに見守り利用者ふたり、脱衣・体洗い・浴槽つかりも順調に運んで所用時間は25分余り。
汗が流れるままで「メドマー青い靴」受診、入浴後の解放感に浸りながら、両足の疲れを癒す、足指~大腿四頭筋までを4段階で空気圧刺激を受けるのは最高の楽しみ。

喉の渇きを冷たい「レモン水」を飲みながら持参した書物を読む30分間は、一人自分が味わう夢の世界。

11:45分 作業療法士U氏昼食前の首凝り解消運動&嚥下体操、FIFA2018年ロシアワールドサッカー 7/2決勝トーナーメント日本×ベルギー戦をテレビ観戦され、随分「首」「肩の根」を凝らしたでしょう。

「首」を右へ倒し、顎を引いた状態で肩を落とす、左の肩筋肉ピアノ線のように張りつめた緊張が解されていくのが感じられる。
「肩の根」凝り解消は、息を吸って両肩を持ち上げ、吐きながら両手をダラリと下げて前方に上半身倒していく。

片麻痺患者には非常に難易なポーズが求められるがハッキリと緊張緩和を実体験、U先生 テレビを観て居るときは首凝り体操は絶好のチャンスと笑顔で勧められる。

~本日の特記事項~
【K氏リハビリ】到着後OT U先生洗面所で対応、ビニール手袋をはめて「口腔ケア」、よだれが止めど無い症状に適応されているご様子。失語症のK氏に筆談用具を持って来られ、優しく辛抱強くリハビリ説明をされていた。
マシン利用は、PT K先生担当、レッグプレスマシンへ巧みに誘導され椅子に座って、両足で眼前の足盤を「押し出して戻る」運動に取り組まれる。

【本日使用マシン】
1、レッグプレス10分 2、傾斜台10分 3、ペタルバク10分 4、メドマー30分 5、フットマッサージ10分 6、イジーウオーク前進20分後進20分 

【本日の献立】
・白身魚の揚げ浸し・金平牛蒡・ほうれん草の味噌汁・ご飯 
【入浴風景】
車椅子対応利用者には充分時間を掛け細かく対応、全てに介助支援を行うのでなく一人でできる行為を何か残して、自己対応を勧めて居られるのはフエアネスの経営理念と感じられる。
唯、感心しないのは特定利用者との世間話は声が大きく入浴業務とは逸脱している。


エクセル単位は”表示形式”、グラフ学ぶ研修会!

2018-07-03 16:43:24 | 「パソコン教室」

台風7号は長崎県の五島列島付近を暴風域を伴いながら北上を続けています。台風7号はこれから今夜にかけて暴風域を伴ったまま対馬海峡を進むでしょう。九州北部はこれから今夜にかけて台風7号が最も接近する見込みです。暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。(tenki・jp)

政府は、2019年10月の消費税率10%への引き上げの際、「消費税還元セール」の解禁を検討している。前回増税時に一斉に値上げが行われた結果、駆け込み需要が出た後の反動で消費が長期間冷え込んだため、セール解禁で消費の変動を和らげたい考えだ。ただ、増税後の値下げが中小企業へのしわ寄せにつながることを警戒する声もあり、懸念払拭などが課題となる。(毎日新聞)

9:00山本「東公民館」入館、3階会議室303号に於けるシニアパソコンエンジョイクラブ「パソシエ」”楽ちんクラス”午前の部に出席。

昨夜FIFA2018年ロシア大会決勝トーナメント日本2-3ベルギー戦、応援深夜観戦の疲れが足に来たのか両肩に背負ったPCバックの重さに耐えかね、3階会議室」へ「フーフー」の有様で汗ビッショリ着席。

本日のテーマは、「EXCELグラフ温度計」の作成、ボランティア講師K先生の独創性が生み出された温度計グラフ作成の妙案。
1)エクセルA1・B1に「今日の温度」「30度」、B1セル「度」表示 右クリック⇒セルの書式⇒ユーザー定義⇒表示 
2)A1.B1セル選択⇒挿入⇒縦棒⇒2-D縦棒⇒集合縦棒 
3)取り消し操作⇒凡例消去⇒選択⇒Dlete⇒消去 
4)横軸ラベル消去⇒下側横軸ラベル⇒文字クリック⇒Delete
5)横軸ラベル⇒クリック⇒Delete  
6)外枠⇒ホーム⇒黄色⇒ハンドル表出⇒図形の枠線⇒黄色⇒太線1.5 
7)改めて選択⇒大理石ミドリ⇒セル書式⇒塗りつぶし 
8)プロットエリア選択⇒グラデーション⇒塗りつぶし 
9)スラィダー⇒左右二つは「白」⇒真ん中二つ「黒」
10)3-D書式⇒角度⇒面どり⇒額縁風 
11)軸のオプション⇒30℃⇒右クリッスピン釦⇒ポンとクリック 
12)タイトルバーに開発挿入⇒フアイル⇒オプション⇒ユーザー設定⇒「開発」⇒OK 
13)開発⇒挿入⇒スピン釦⇒ポンとクリック⇒上下矢印ボタン表出。

 

.

 


真夏日の会議、倉庫・ロッカー利用申請について!

2018-07-02 15:40:52 | ディサービス・ケアハウス

きょう2日も、東北から中国、四国にかけては強い日差しが照りつけ、気温がグングン上がっています。午前8時前には30度を超えた所もあり、富山では午前10時半に35度に達しました。午前11時までの最高気温は、仙台34度、東京都心33度1分と、今年一番気温が上がっています。(tenki・jp)

フォークリフトがモーター音を響かせ、巨大な包みを積み上げていく。若い作業員たちが手際よく束をほどいて大量の衣類を引っ張り出す――。マレーシアのジョホールバル。アジア最大と言われるこの古着選別工場には、毎日何トンもの衣類が日本から運ばれてくる。日本では「ゴミ」だった古着がリサイクルされ、新たな価値を生むのだという。(文・丸山ゴンザレス、写真と動画・岸田浩和/Yahoo!ニュース 特集編集部)

9:30分 車内冷房3段階にあげ愛車”タント”運転して、売布「ぷらざこむ1」到着、10時開催予定「倉庫・ロッカー利用連絡会全体会議」に出席。

倉庫・ロッカーは、●絵手紙「みそか」●おでかけたい●宝塚「脳卒中」友の会●招き猫倶楽部の4グループがお世話になっている。

ぷらざこむ1利用登録に、必要な申請書類は、
1)・グループのプロフィ-ル・前年度活動した中で特にアピールしたい活動 2)・グループ連絡先届・電話による予約。他に添付書類・活動報告書・会計報告書・活動をしている写真・会員名簿。

1)2)の提出期限(公財)プラザ・コムは7月14日(日)。

本日は利用申請書の配布と説明が1年間お世話になった倉庫・ロッカー利用委員会の皆さんから行われる。
☆書類提出後、7月までに世話人から連絡がないとき、申請通りの利用が出来ます。
☆利用料(ロッカー1,000円・倉庫500円)は8/1~/31迄に(公財)プラザ・コムに支払って下さい。
☆利用は1年ごとです(8月~翌年7月)
☆現在の空き状況(別紙配布)を説明され、新規利用を勧められる。

世話人代表Uさんが司会され、議事進行していくが利用状況・清潔維持等の質問には控えて居られる世話人が別個に答えられ、チームワークの良さに好感を抱く。出席された聾唖協会(手話通訳帯同)代表の質問・意見には真摯に応対される丁寧に説明されるご様子には感服する。

 


「一日詣で」佳節の慶び、お祓い受け、半年の健康感謝!

2018-07-01 16:24:48 | 「ファミリー」

台風第7号は今後、暴風域を伴って、沖縄の南を北上し、きょう1日夜からあす2日未明にかけて沖縄本島にかなり接近する見込みです。その後、東シナ海を北よりに進み、2日から3日にかけて九州の西の海上を北上し、4日水曜日には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。(tenki・jp)

トランプ米政権が3月下旬に導入した鉄鋼の輸入制限が、米国企業の経営に深刻な影響を及ぼし始めた。原材料の仕入れ価格上昇で米最大級のくぎ製造業者は倒産の危機に直面。米輸入制限に対抗する報復関税の標的となった二輪車大手、ハーレーダビッドソンは国内生産の一部を海外に移転すると表明しており、メーカーは警戒を強めている。(時事通信)

 

 

6:30分 家人と揃って、熱帯夜の早朝は暖かくTシャツ枚で伊和志津神社一日詣でに出掛ける。大祓い「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」、知らず知らずのうちに見聞きした罪や穢れを祓い、夏に向けて厄除けをします。
茅の輪をくぐり、無病息災を祈りました。

宮司謹言:心の鏡”罪は瞬間につくられ、罪は終生を貫いて人を苦しめる。一度くらい、一度がだいじ いちどが奈落の分かれ道”。宮司 

 

10:30 今里町マンションにKさん迎え、「ほっこり庵」へ向かう。
「認知症カフエ」メンバー6人と待ち合わせ、今冬、家族の勧めで武庫の荘サービス付き高齢者賃貸住宅「シニアスタイル」に終の棲家を求められたYさん(78才)をお見舞する。

2台の軽乗車に分乗して「尼宝線」を南下、名神高速道越え、尼崎市水道町5階建て”シニアスタイル武庫之荘”到着。

ロビーに現れた満面笑みのYさんは以前より美しく、若くなったご様子、心配していたが一人ひとりの顔を覚えて居られ、再会を心から喜んで歓迎していただく。

シニアスタイルは、介護・看護・機能訓練指導員・ケアマネージャーがそれぞれの生活を支援しながら専門性を高め、利用者がより幸せな時間を過ごすように願っています。

一日の流れ「起床モーニングケア・排泄介助」~「朝食誘導・服薬介助」~「昼食誘導・服薬介助」~「入浴介助」「リハビリ」「レクリエーション」~「夕食誘導・服薬介助」~「ナイトケア・排泄介助」。

パンフレット掲載料金、入居費用0円、月額合計234,200円+介護保険1割負担額。
予約していた特別食を特別室でいただきながら
歓談を楽しむ。