片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

「収支会計表」作成、外は満開の静寂事務所

2018-03-31 15:55:25 | 「ボランテイア グループ」

31日午後1時現在、北海道から沖縄まで「乾燥注意報」が出ている所が多くなっています。連日の晴天続きで、空気もカラカラに乾いています。日本海側でも湿度10%台まで下がっている所も。外でのバーベキューなど火を扱う際は、十分にお気を付けください。(tenki・jp)

東芝は30日、半導体子会社「東芝メモリ(TMC)」の売却について、現時点で一部の競争法当局の承認状況の確認が取れていないため、株式譲渡は4月以降になると発表した。関係筋によると、中国の独禁当局からの承認が得られていない。(ロイター) 

桜花爛漫この時期、武庫川左岸は、逆瀬台~売布神社へ至る道路周辺は何処も白・ピンク桜に恵まれ、毎日の車外出は花見気分を横溢する。
8:50 アヴェルデマンション32階段踊り場でゆずり葉山を振り向くと、所々に「山桜」白く輝いて散見出来る。

整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」片麻痺硬直緩和治療に訪れる。
担当鍼灸師は院長のW氏、共に阪神タィガースフアン、昨夜は帰宅が午後9時を過ぎて読売テレビ中継は見れなかったと残念がって居られた。

「仰向き姿勢」「うつぶせ姿勢」にてW先生の強烈指圧受診しながら阪神5-1巨人戦を振り返る。
”阪神は2回表、福留のソロと高山の適時打で2点を先制する。その後は3回に大山の2ラン、7回にはロサリオの来日初安打となる適時打が飛び出し、追加点を挙げた。投げては、先発・メッセンジャーが7回1失点の力投で今季初勝利。
♦40歳の主将のバットが火をつけた。試合では一発を含む3安打、福留にとっては1月に亡くなった星野仙一さんへの思いを込めた1年になる。3回には大山も2ラン、貧打で最下位だったオープン戦がウソのようだ。 
♦メッセンジャーは2年連続の開幕戦勝利、注目の大砲ロザリオ選手は打点1の好発信!。
隣のベッドで電気治療器受診中の利用患者さんから、大勝ちした後、問題は本日午後の第2戦、先発は藤浪ー沢村を予想するが巨人はメジャー帰りのストッパー「上原浩治」を出してくるだろうから苦戦が予想されると玄人推測に感嘆する。

治療後、ウキウキする好調気分でコンビニ「フアミリーマート」寄って、コーヒー飲み大休止、入り口付近のスポーツ新聞はシーズン初の阪神勝利を大々的に報じている。

「ぷらざこむ1」行きのルートは、支多々川沿いに下がって山下橋西詰を渡り、宝松苑~宝塚南口へ至る下り桜トンネルを潜って国道176号線に流入する。

11:00 宝塚福祉コミュニティプラザ入館、ボランティア活動センターカウンターに座って、4/2(月)から始まる登録申請手続きの予約を行う。10:00「おでかけたい」「脳卒中」友の会二組申請予約を終える。

絵手紙Vグループ「みそか」ロッカーから小金庫取り出し、3/19総会にて集金した会費を納め、打ち合わせをした前代表Mさんと4/9(火)の30年度第1回の絵手紙教室について話し合う。

午後は13:00「こむ1会」事務局卓上パソコンを使用して、宝塚「脳卒中」友の会29年度収支会計表のWord作成に取り掛かる。


4/2~受付開始、30年度登録申請書準備!

2018-03-30 16:42:03 | 「ボランテイア グループ」

きょう3月30日、網走地方気象台は、網走で3月14日に「海明け」になったと発表しました。平年より6日早く、昨年より8日遅い海明けです。1月28日が流氷初日で、2月2日に流氷接岸初日を迎え、3月14日に海明けとなりました。(tenki・jp)

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは3月30日、2020年3月末までに同チェーンの全店舗(1344店)を全面禁煙化する方針を決めたと明らかにした。(広報IRグループ、以下同)。(ITmedia ビジネスオンライン)

8:30 整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」片麻痺硬直治療に2週間ぶりに訪れる。鹿児島旅行山陽新幹線のシートは快適空間演出に素晴らしい効果を挙げているが半身不随片麻痺患者には反比例、約1時間ごとに浅く座って腰を伸ばさないと立ち上がり動作が困難になる恐れがあった。

硬直パンパン背面を院長W氏、うつぶせ姿勢で脊椎筋・肩甲骨筋・大殿筋等を久しぶりに馬乗り姿勢で両親指に体重を負荷して強烈な指圧治療を受診。

指圧による刺激によって、皮膚機能の活発化、筋組織の柔軟化、体液循環の促進、内分泌の調節、骨格の矯正、消化器系の正常化などが期待される。週に2回予約受診が出来る整骨院の近辺存在は誠に有難く感謝の極み。

治療後は、不思議に喉の渇きを覚え、宝塚ゴルフ場前コンビニ「フアミリーマート」に立ち寄り、コーヒー・読書で心身をゆっくり癒す。

売布宝塚福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」へ向かう道程は、見頃の桜トンネルを楽しむ宝松苑~宝塚南口コース。
野上4丁目の桜並木は老樹化を迎え、人気は宝松苑~宝塚南口桜トンネルに時代変化している。
加えて宝塚南口周辺のピンク色「しだれ桜」が艶やかさに競演を展開、週末の賑わいに拍車を掛けている。

(公財)プラザ・コム 理事長O氏から4月館内放送のパンフレット(♦5/27こむ1会フエスティバル♦ひよこの会4/6若年認知症支援連絡会)戴き、会議室利用者「聾唖グーループ」皆さんの可視化に供するプラザ・コム ブログ「ぷらざこむのアルバム」掲載に備える。

先週、Windows10セキュリティ更新プログラムダウンロードの際に、EPSON EP-802A接続オフの操作ミスを招き、印刷不能に陥いり、プラザ・コム受付ボランティアN氏に回復手段を講じていただく。本日午前中ボランティア勤務の同氏にお会いして印刷復活のお礼を申し上げる。

1階活動スペーステーブルにて30年度登録申請に必要な宝塚「脳卒中」友の会29年度活動報告書、29年度収支会計表の項目に記入を始める。

 


初体験者90歳に驚嘆、ディケア送迎車内!

2018-03-29 14:13:39 | ディサービス・ケアハウス

冬の寒さと3月の暖かさで、桜の花芽は順調に生長。今年の桜は開花が早く、特に満開は各地で記録的な早さになっています。一方で、意外にも開花から満開までの期間は平年並みかやや短い程度の所が多くなっています。(tenki・jp)

この春、札幌市内のコンビニエンスストア「ローソン」が企業主導型保育園に生まれ変わります。(北海道ニュースUHB)

8:50 PDS送迎車に迎えられ、中津浜線を南下、左側に見える阪神競馬場の遅咲き桜が目に飛び込んでくる。

仁川沿いマンションから、今回ディケア初体験者O氏が隣席に乗り込んで来られた。小柄で身のこなしも軽々と座るご様子から70代を推察すると90歳と伺い、驚嘆する。

元気に過ごしてきたが閉じこもりが足・腰に衰え覚え、介護保険認定を申請し要介護1を取得。ケアマネの紹介でポラリス「仁川ディサービスセンター」初見学、「どんな所ですか?」と問われ、8台マシンを使って仲間と共に衰えていく運動筋肉の維持を図る素晴らしい通所運動施設と申し上げる。

「ジム」ですかの問い合わせに「私はトレーニングジムに10年以上お世話になっています」と報告するとビックリのご様子、9:20分リハビリ特化型短時間通所施設到着。

O氏はスタッフに案内され、入り口の男子席に、ご婦人席Aさん(86歳)に招かれ、約1ケ月ぶりの再会を喜び合う。
大相撲大好きなKさん(81歳)と3人で大阪場所を振り返る。
3人贔屓の「宇良関」は幕下ドン尻から一日目白星でスタートするも翌日からヤヤヤ・・・続きで場所を終えたと伺い、十両・幕内でも多すぎる怪我人関取続出の現状を憂う。

2月から婦人席定着となったH氏(86歳)のテーブルには渋い皮ケースの「スマートホーン」、スマホ使いこなされるのですか?と尋ねるとニューヨーク在住娘から電話が掛かるので準備していますと仰る。

何気なく在米16年間と言われるH氏に、同席のMさん「高尚な雰囲気・・・!」とつぶやかれたが正にお人柄を示したお言葉でした。

バイタルチェック(血圧135-65脈拍73体温36.4℃)後、オリエンテーションリーダーN氏、公休日の昨日、お好み焼きの支度に掛かり、メリケン粉といて練り込み仕上がったところに台所の棚から鍋が落ちてきて、仕上げ器に当たってご破算に。
仕方なく祖母に電話して夕食をご馳走になったとユーモアいっぱいのお話し、自立を目指して独立心に燃える若者に拍手を送る。

8機種パワートレーニング開始、本日の目標主要マシンは「ストレッチベンチ」、骨盤調整・猫背調整骨格の歪みを整えるストレッチベンチ!第2の心臓ふくらはぎをしっかり伸ばし、血行促進に努める。

傾斜台に腰を降ろしてからスタッフに麻痺左下肢の踵を足踏み台に強制固定、尾骨にイメージ置いて脊柱を真っ直ぐに伸ばし、「顎引き姿勢」を5分間。

更に5分間は、握り締めたままの麻痺左手拳を無理に開き、右手と握り締め前方に突き出した姿勢を維持する。

 


「レッグプレス」200回、ディケア トレーニング!

2018-03-28 16:34:20 | ディサービス・ケアハウス

きょう28日は東海地方は、高気圧に覆われ広く晴れています。多くの日差しと、上空の暖かい空気の影響で各地で気温が上昇しました。岐阜県飛騨市神岡では午後1時過ぎに気温が25度をこえ、夏日になりました。東海地方で25度以上の夏日になるのは今年初めてのことです。(tenki・jp)

約1万円と比較的高価だが、年間8万足も売れるバレエシューズがある。ブランド名は「ファルファーレ」。発売元は神戸の中堅ファッション企業「クロシェ」だ。同社はあえて常設店を持たず、百貨店の催事コーナーでの展開にこだわっている。(プレジデントオンライン) 

8:55分 緑心会大型送迎車に迎えられ、野上にてIさん同乗、一路伊丹市西野ディケア「グリーンフエアネス」え向かう。
今回35回目、初めての同乗利用者二人、到着は9時15分、バイタルチェック(血圧131-68脈拍67体温36.5℃)後、スタッフから入浴まで時間があるのでマシントレーニングを勧めていただく。

昨夜、「こむら返り」寸前を体験していたので角度20度の傾斜台に10分間姿勢を正して起立「脹脛筋」硬直緩和に努める。
高い台からトレーニング室を一望、ご婦人グループから先週休んだKさんは今日も姿が見えないと心配そうなご様子を耳にする。

続いて利用者に人気絶大「ニューステップ」、個々にハンディを持つ利用者全身の主要な筋肉群を稼働させます。
この機器は、全身の主要な筋肉群を稼働させる上肢下肢協調運動なので、訓練が辛くなく、長時間の運動が可能です。リハビリ、及び介護予防訓練器として最適。

入浴案内いただき浴室え、スタッフに伺うと室温25度、浴槽42℃のコンディション、湯上り後の汗と体調を考慮して早々に湯上りする。

【ディケア特記事項】
①本日使用マシン・ニューステップ 10分・起立台 10分・メドマー 30分・イージーウオ-ク 前進20分後進20分・滑車10分・ペダルバイク10分・レッグプレス10分間200回・パワープレート 20分
②昼食献立・南京コロッケ、海老フライ・大根煮物・豆腐味噌汁・ご飯・パイ缶
③本日の読書 門井慶喜著「おさがしの本は
☆市立図書館は書店なり新古書店なりの大手チエーン店を誘致する方がいいだろう。レンタルショップを併設させれば視聴覚資料もまかなえる。
④トピックス:
グリーフエアネスコミュニティ 個々に半身不随を抱える者同士、互いに労わりあって、仲間突然のお休みを皆さんで心配されている。
⑤効果的な時間活用、自宅から20~25分で到着すれば滞在時間5時間はリハビリ有効に使える。入浴30分、昼食前後90分は不可能なれど残り3時間はトレーニングに専念出来る。


"西郷南洲"作 漢詩「書懐」、習う詩吟教室

2018-03-27 15:34:48 | 「ボランテイア グループ」

きょう27日、横浜や名古屋、松山、佐賀で桜が満開になりました。名古屋は過去最も早い満開です。週末にかけても晴れる所が多く、お花見に絶好です。日中はこの時期としては気温の高い所が多く、薄着でお花見できそうです。(tenki・jp)

ドーム収入全体の半分占めるプロ野球北海道日本ハムのBP構想の建設候補地が北広島市に決まり、札幌ドームの最大の店子だった球団が去ることになる。札幌ドームは収益の柱を失い、他球団の主催試合やイベント誘致など新たな収入源の確保に迫られる。札幌市は施設所有者として、ドームを巡る収益構造の抜本改革に乗り出す方針だ。(北海道新聞) 

宝塚福祉コミュニティプラザを一巡するロータリーに沿って桜樹木は満開状態、ガーデニング広場は芝生が敷き詰められ、一休みの椅子も設置されているが花見客は見られないのが勿体ない。

10:00「ぷらざこむ1」PC鞄を肩に入館、Windows10最新セキュリティ更新プログラムダウンロード完了したのは嬉しいが使わないアプリのアンインストロール操作作業中に印刷機EPSON EP-802Aが接触オフ表示された。

 

印刷が不可能となって困惑、(公財)プラザ・コム 受付ボランティア火曜日当番のN氏にEPSON EP-802Aの復活方法を相談する。抹消されたアプリの復活は不可能と言われ、インターネットからEPSON EP-802Aをダウンロード、印刷機と接続の際にアピリの表出を奨めていただく。

午後は、13:00 宝塚視力障碍者協会文化講座「詩吟教室」に出席。本日は、今秋予定の総本部創立85周年吟詠大会(10/21於:アルカィツクホール)の構成吟 西郷南洲(西郷隆盛)作「♪書懐しょかい」の稽古に励む。

”人生元長からず 此の身 豈其れ 軽からんや 利を計らば まさに天下の利を 計るべし 名を求むれば 須らく 萬世の名を 求むべし”。 

隆盛27歳の作、「敬天愛人」を掲げる西郷のひしひしと意気込みを感じる漢詩。
書懐=平素の感慨を書きしるす「利を計らば まさに天下の利をはかるべし」「名を求むればすべからく万世の名を求むべし」。

講師N先生の吟詠に合わせて音階1本~5本、連吟稽古を10数回行って受講生9人が独吟。9番目に指名いただき吟詠、連吟では誤魔化しは出来ても単独詠吟は音階・音符の高低に気を配るので良い稽古となる。

【鹿児島旅行記3月24日(土)】

帰阪フライト鹿児島空港11:48発迄は鹿児島市内の「西郷隆盛」の遺跡巡り。

南洲墓地・南洲神社」詣で、西南戦争後、鹿児島だけでなく、戦いが行われた各地から集められた薩軍2,023名が眠る墓地。

正面に西郷隆盛、右手に篠原国幹、左手に桐野利秋などの墓石755基が並んでいます。参拝する人は多く、ガイドさんに説明聴きながらお参りをされて居られた。 


横長バスで寛ぐディケア、家族風呂に満喫!

2018-03-26 17:32:08 | 「ファミリー」

東京都心は、週間予報の信頼度が5日連続で「Aランク」に。大阪、福岡も「オールA」で、天気の変わりやすい春の季節にはめずらしく、安定した空模様が続く見込みです。(tenki・jp)

牛乳の小売価格が低迷している。総務省の調査によると、東京地区の2月の1リットル紙パック価格は208円で、10年ぶりの安値を記録した。農水省は安売りの是正に動き、適正取引に向けたガイドラインを月内にまとめる方向だ。(鈴木薫子)(日本農業新聞) 

9:30分 「絆。jp」送迎車に迎えられ、鹿塩1丁目小規模通所施設「きずなディケアセンター」到着、早速バイタルチェック(血圧138-70脈68体温36.7℃)、2月分(利用3回)利用料金7,272円清算。内訳は、通所介護利用者負担金5,172円(代理受領額20,684円)、デイ一般利用(昼食費@700×3)2,100円。

スタッフからの連絡事項
①利用曜日の変更 月・水・土→月、水、金
②帰宅時間変更 18:00→17:30。

10:30入浴、鹿児島旅行中入浴は、ホテルシャワーで済ませていたので久しぶりに西洋式横長バスに全身を委ねると格別の解放感に恵まれ、家族サービスに徹する絆ディケアの存在に感謝する。
20分後には男性スタッフ来られ、浴槽からの立ち上がり介助支援並びに全身石鹸洗いサービスを受容する。
脱衣場に届けて貰った冷水で一息、下着姿で隣室簡易体操実技中仲間を縫って、ヨチヨチ歩きベッドへ。

お喋り、笑い声は耳につくも睡眠誘惑に逆らえず、昼食の案内迄グッスリ寝込む。家族料理の献立は、・鶏肉。茄子煮物・胡瓜、ラッキョ和え・さつま揚げ・中華スープ。

【鹿児島旅行3月23日】


鹿児島県総合体育センター体育館に於ける平成29年度「鹿児島大学卒業式・修了式に出席。
ホテル借用車椅子をタクシーに積んで”進取の気風にあふれる総合大学”卒業式会場に到着、腕章付けた係員の案内でエレベーターにて2階車椅子専用コナーへ。

11:00開会 式次第
・開式の辞・学位授与・鹿児島大学稲盛賞授与・鹿児島大学工業倶楽部賞授与・学長告辞・来賓紹介・在学生総代送辞・卒業生。修了生総代答辞
・斉唱 北辰斜に、蛍の光・閉式の辞。
大学生約1500人、院生約500人、父兄約1000人の合計3,000人余りは感動に包まれ「♪ホタルノヒカリ」を斉唱する。

 

 


毎月最終日曜日交流会、重ねて149回目

2018-03-25 11:08:57 | 「脳卒中」友の会

きょう(25日:日曜)は春の行楽に最適な一日になるでしょう。桜が見頃の所はお花見に良さそうです。桜が開花したばかりの所は満開に向けて咲き進むでしょう。桜のつぼみはまだ固いという所でもきょうの暖かさで少しふっくらしそうです。たっぷりの日差しと暖かさに誘われ芽吹く草木も多いでしょう。(tenki・jp)

経営再建中の東芝は、一部地域を除いて25日放送分を最後に、国民的アニメ番組「サザエさん」のスポンサーを降板する。経費節減策の一環で、約半世紀にわたるCM提供に幕を下ろす。(時事通信)

宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」北側老桜樹木「ソメイヨシノ」本日のぽっかぽか陽気に蕾は七分咲き、ガーデニング広場を囲む「牡丹桜」はピンク色に輝き、来週は春真っ盛りが予想される。

本日は13:00から宝塚「脳卒中」友の会第149回交流会の予定。2004年4月ボランティア活動センター所長Aさんの紹介でお会いした「脳卒中」後遺症に悩む「赤ひげ」の大将と意気投合、脳卒中」後遺症に悩むセルフヘルプグループ”患者と家族の会”結成。

互いに知り合い、助け合い、情報を共有するために毎月最終日曜日交流会を開催以来、本日で149回目となる。

今回は10人の出席、情報交換テーマは”病と病あけ”
♦右片麻痺車椅子F氏(67歳):胃痛に悩み内視鏡検査で「胃癌」診断、紹介入院先は神戸日赤病院。胃5分の4手術切断して、現在は抗がん剤治療に1ケ月に1回通院中、20キロ痩せて今は55キロ。希望は体重を元に戻して、胃癌に倒れる前に楽しんでいた身体障碍者「アームレスリング」への復帰。
♦「脳内出血」高次脳機能障碍者O氏(81歳):MRI検査の結果「頸動脈」異状診断、担当医師に手術勧められ近日中に検査入院(川西協立病院)の予定。放置すると脳梗塞発症の恐れ、左半身不随の後遺症が残ると家族3人に言われ、家族会議の結果,
検査入院します。

 

 

【鹿児島旅行二日目3/22(木)】

樹齢7,200年と言われる縄文杉をはじめ多くの植物、豊かな自然に囲まれた神秘的な島「屋久島」へ日帰り旅。

孫、前日に鹿児島空港 往8:45発 屋久島着9:25着 復 15:15~15:50 JAL往復券身体障碍者割引スマホで申込み、コンビニ振り込みで完了。搭乗手続きの際に身体障碍者手帳を差し出し、確認される。屋久島滞在時間は4時間、観光ガイドタクシーにて全島約半分を駆け足見学を楽しむ。

ガイドタクシーコースは、屋久島空港~安房港~湯治温泉~中間カジュマル温泉~西部林道~世界自然遺産地区道路を上りながらの走行中に「ヤクシカ」が道を横切り、原生林に駆け込む姿に息をのむ。阿波港に戻り、昼食は港を一望する「屋久島うどん亭」にて”トビウオ焼き付き屋久島うどん”いただく。
午後は、観光船が入港する宮之浦港へ、親切な運転手の好意で屋久島縄文杉を探索し、世界に発信したウイルキンソン博士の足跡を記念する発見縄文杉根株モザイクを見学する。

 

 

 


三泊四日の旅、卒業式出席

2018-03-24 20:45:24 | 「ファミリー」

2017.04.21(水)9:50分付き添い介助支援で来宝してくれた族(孫)と連れだって予約した阪急タクシーに乗り込む。
最近予約タクシーは大混雑で早い目に必要と聴いていたので2日前に申し込んで時刻的には早いが取れたのが「9時50分」、JR宝塚駅に向かう。EVで降りたプラットホーム真ん中での乗車が最適と家人からの伝言、車両が停まると「女性専用車」、驚くが身障者を建前にして乗り込み「尼崎」で野洲行きに乗り換える。

祭日のせいか乗り込んで来られた乗客は旅行鞄を抱えられた中国人が多く乗り込んで来られた。新大阪駅では降りずに京都へ向われた様子、新大阪駅の改装された多種多様な「えきなか」ショップの賑やかさかに目を奪われながら、懸命に孫に遅れまいと杖を頼りに改札口まで頑張る。JR西日本山陽新幹線 鹿児島中央駅行きの「さくら号」発車時刻は12.08分、余裕40分余りは喫茶店店でコーヒーで憩う。

隣の男女外国人はフランス人、流麗なトーンのフランス語を聞いているのも旅に出た感激が異様に気分が高まって来る。
20号線九州新幹線ホームは、エレベーター2階乗換、後期高齢者には迷いやすいコースに戸惑いしながら彼の後を必死で追いかけていく。到着した「さくら号」清掃のスタッフ乗り込み有名な短時間清掃が眼前で始まった。前後で待機する客の大半は外国人、インド人主体の家族連れが大きなバッグを引っ張って次次に乗車される。車中の楽しみは車内販売の「コーヒー」サンドイッチ「アイスクリーム」読書(新田次郎著八甲田山”死の彷徨”) 。
16:09到着、タクシーで鹿児島市東千石町1ホテルremmKAGOSHIMA「レムかごしま」に宿取る。


「詩吟」昇段試験、3年目の挑戦!

2018-03-20 19:15:58 | 「ボランテイア グループ」

あすは、南岸低気圧の影響で九州から東海は雨で、西日本は雷を伴い激しく降る所があるでしょう。強風や高波に警戒が必要です。
関東甲信地方は内陸や山沿いを中心に雪で大雪の恐れがあります。最高気温は全国的に平年より低く、関東甲信地方を中心に真冬並みとなりそうです。(tenki・jp)

温泉の街・熱海(静岡県)で、プリンが売れている。JR熱海駅前の平和通り商店街を抜けると、わずか6坪ほどの小さな店に、長蛇の列。2017年7月にオープンしたばかりのプリン専門店「熱海プリン」だ。(ITmedia ビジネスオンライン)

9:00 山本「東公民館」入館、2階会議室202に於けるパソコンシニアエンジョィクラブ「パソシエ」楽ちんクラス午前の部打ち合わせ会議に出席。ボランティア講師として長年お世話になったK講師が風邪から体調崩し入院され、圧迫骨折も診断され、4月迄リハビリ入院の情報に接する。

幸い内臓的な症状は無く、骨折治療を受診しながらのリハビリ治療と承り、焦眉の急を免れたことに皆さんと安堵する。
4月週3回の「PC教室」は、4/17(火)の1回とすることに決まる。リハビリ専念を願って皆さんと電子メールでお見舞いメッセージを発信させていただく。

11:30分「ぷらざこむ1」入館、 宝塚視覚障碍者協会 文化講座「詩吟教室」ボランティア講師N氏「謝恩昼食会」(会費625円)に出席、お客さんのN講師から「本日は午後1時からの昇段試験を控えての昼食会、皆さんのご熱心な勉強心があって月3~4回の吟詠会を続けてきました」と挨拶があって昼食会始まる。

13:00 審査委員長 関西吟詩協会 茨木清流会代表M先生来館され、昇段審査会開始。

清流会代表M先生ご挨拶「皆さんはN先生のご指導の元、基本の「発声練習」を大事にされ、詠吟に真摯に取り組で来られた。今日は軽い気持ちで日頃の稽古と思って詠ってください」。

本日の受験者は初段1名、2段2名、3段3名の計6名、初陣トップは初段からと指名されマイク椅子前に座る。

詠吟曲は 頼山陽作「川中島」”♫鞭声 粛々 夜川を渡る 暁に見る 千兵の大牙を 擁するを 遺恨なり10年 一剣を磨き 流星 光底 長蛇を逸す”。

コンダクター弾く方は、何時もご指導いただくOさん、間合いもピッチリ決まり、音階4本で無難に謡わせていただく。


"書記"最後の運営委員会、居場所7年間!

2018-03-19 19:14:33 | 「ボランテイア グループ」

あすも、雨具の必要な所が多いでしょう。日本の南に前線が延びて、この前線上を低気圧が進みます。九州から東海、北陸にかけては朝晩を中心に雨で、ザッと強く降る所もあるでしょう。(tenki・jp)

厚生労働省の有識者会議は19日、条件を満たした豆腐について、常温での保存を認めるよう規格基準を改正することを決定した。(時事通信) 

9:00 主治医「広石医院」高血圧管理定期診察に訪れる。
先生は暖かくなると血圧はゆっくり下がって来ると診断されていたように落ち着いてくる。先生、水銀血圧計測定は134-72、2週間前と変わらぬアムロジビン錠2.5gを処方していただく。

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、「こむ1会」事務所にて総務担当Y氏と落ち合って、3/10 運営委員会議事録の校正作業に取り組む。

当日担当書記役作成の議事録は、事前に運営委員会委員全員に送信され、個々にチェックが行われるシステム。
パソコンを開いて修正希望メールの着信を確認、議事録内に団体名の誤り指摘が1件。

両手でPC入力Y氏の操作は、正確にして、スピードも速く30分余りで終える。
先週の小生欠席の調整会議(財団プラザ・コム、ボランティア活動センター、こむ1会打ち合わせ)の内容を伺う。
3時間に及ぶ会議は、財団プラザ・コムが2020年に完成予定の「あるがこむ」の身体障碍者に関する設備提案で議論百出、長い会議になったとこぼして居られた。

 

午後は13:30分 宝塚広域ボランティア連絡委員会第82回運営委員会に出席。東北大震災支援のために立ち上げた「広V連」は7年経過、活動主力は防災・減災に移行、片麻痺の体では役に立たず4月の総会を切り目にして退会を表明する。

報告事項 1)災害時要援護者制度の問題解決に向けての提案。
①避難所運営に際し、必要な視点を標準化する取り組み ♦情報の可視化♦配慮した避難所レイアウト♦要援護者が参画できる避難所運営 
②災害時要援護者の課題解決委員会の立ち上げ 構成:当事者代表、行政関係者、まちづくり協議会、自治会代表等 検討課題:行政の縦割り組織の中で課題の共有化、要援護者の存在を地域社会での認知・理解 
2)ワンコインコンサト収支 収入152,439円 支出123,998円 差し引き28,441円。物産販売 売上107,622ー仕入れ合計88,560円=収益19,062円。
3)「親切会」寄付の件 兵庫県セルフヘルプグループ協会が当会を推薦いただき贈呈式に出席して60,000円の寄付戴く。
4)社協ボランティア活動センター主催、災害ボランティアセンター立ち上げ訓練は6月17日(日)に決定。「広V連」に協力を要請される。
5)支援金の配分 1、のぞみ福祉作業所 120,000円 2、熊本障碍者労働センター50,000円 3、九州・熊本豪雨被災地「朝倉市」50,000円。