片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

大きく口を開けて「♪アーアー」発声練習、言語・嚥下障害克服に一石二鳥

2013-07-31 09:28:36 | 「趣味の集い」

シトシト雨が降る早朝、東海から西は熱中症と局地的な大雨に注意が必要です。
最高気温は35度前後と猛烈な暑さが続きそうです。水分補給はこまめに行いましょう。
雨雲やカミナリ雲も発達しやすく、晴れていても安心はできません。空模様が怪しくなったら、すぐに建物に避難するよう心がけてください。
北陸や関東から北海道は雲が広がりやすく、午後は雨や雷雨となる所が多いでしょうと全国概況
今日の兵庫県は、前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、夕方にかけて雨となり、大気の状態が不安定となるため、昼過ぎにかけて雷を伴い激しく降るところがあるでしょうと天気予報
10:00 KSケーズデンキ宝塚伊丹店入店、昨日EPSON802A印刷機のカラーインキの緊急補充サインに気が付き、開店と同時にエレベーターにて3階へ上がる。
        

        

片麻痺患者には広大な陳列棚を探して歩くのには疲れるのでカウンター横の修理コーナーに座って近づく店員さんを待つ。
注文品はEPSON802Aカラーインキ全色(5800円)、EPSON印画紙2L(659円)・Lサイズ(485円7)各1冊、割引はカード提示で3%値引き
デジタルカメラコーナー見学、長年カシオを使用してきたが製品の紹介陳列棚が見当たらず他社機種ばかりが紹介されている。
      

              
110:00「ぷらざこむ1」入館、正面左側工作室では猛暑の中、日曜大工Vグループ「でえくさんず」の皆さんが木工製品の修理制作に取り組んで居られる。
修理制作品を見学すると宝塚歌劇場に通じる「花の道」に設置されているベンチ・テーブル、雨ざらしで傷んだ箇所に応急処置を施し、ペンキの塗り直しにベテランボランティアさんが汗を流して居られる。
             

            
入館すると1階活動スペース飲食コーナーに設置されている「ぷらざこむのボランティア活動」紹介パソコン画面では、7/27第10回「夕暮れコンサート」の紹介が写真と記事で紹介されている。

(公財)プラザ・コム 会議室予約受付カウンターで「広V連」にて予約した8/5 13:30会議室24を8/6へ変更いただく手続きを行う。
変更書面に必要事項を記入、PC上の変更操作は受付ボランティアT氏に処理いただく。

          

          

          
          

          

 午後14:00安倉南身体障害者支援センター文化講座「コーラス」に出席、本日の受講生仲間は7人(男性は90歳H氏含む4人)、三田から来宝されるY先生はJRで寝過ごしたと定刻ギリギリに入室される。
早速エネルギッシュにスタッカートの練習開始、リードされるY講師の大きなジエスチャーと美声で、①♪いぬのおなかが「ハハハハ」♪ふっきんつかって「ハハハハ」②♪ためいきをつくように のどにちからをいれないで こえをだそう「アーアーアー」③♪あくびがでるよ「アーーー」♪あくびのときは「アーーー」・・・Y講師の褒め殺しの言葉に皆さん感情いっぱい大きな声で、喉を緩める「口の体操」を終える。
           

           

次は「こうてや/こうてや」、「さかなやのおっちゃん」と掛け合いの大阪弁のおもしろさが楽しい「さかなやのおっちゃん」を受講生の組み合わせを交代しながら交互に歌って(朗読風)、心身共に柔らかくなったところで次々に合唱。
1、ふるさと 2、荒城の月 3、夕焼け小焼け 4、かごめかごめ 5、うみ・・・・先生の巧みなリードにて輪唱・三部合唱、受講生は頭を捻りながら口「パクパク」組みも混じってドンドン曲目は進んでいく。
15:00お茶の時間、元気な90歳のH氏・88歳のKさんが話題の中心、77歳の私・Iさんは未だ若いグループに属する。
休憩後は、♪「真夜中のギター」・「少年時代」・「あざみのうた」・・・・仕上げは定番「銀座の恋の物語」、男女に分かれて楽しく歌い上げ、「アッ」というまに2時間終える。


行く場所・用事に恵まれた「ぷらざこむ1」、机上の整理整頓、午後、躍進インド映画に大感動№14

2013-07-30 10:38:04 | 「ぷらざこむ 1」

夜の風が涼しい7月末、今朝は、島根県の大田市で1時間に64.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
28日に記録的な大雨となった山口県と島根県は、昼ごろまでは局地的に激しい雨が降る恐れがあります。
引き続き土砂災害に対する警戒が必要です。そのほか、石川県や福井県、新潟県、福島県でも雨雲のかかっている所があります。土砂災害や洪水の危険性が高まっていますので厳重に警戒して下さいと全国概況
今日の兵庫県は、湿った空気の影響で大気の不安定な状態が続くため、雲が広がり、南部では昼過ぎまで局地的に雷を伴った激しい雨の降るところがある見込みですと天気予報

総務省が30日発表した6月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.2ポイント減の3.9%となった。
3カ月ぶりの改善で、3%台へと回復したのはリーマン・ショックが起きた翌月である2008年10月以来、4年8カ月ぶりとなる。(産経新聞) 

        
        

9:00 「ぷらざこむ1」入館、直ちに充電式掃除機器を右手に取ってデスク周りの清掃に取り掛かる、周辺と窓際は、「夕暮れコンサート」にて使用した備品・工具類で溢れ、片麻痺患者には片付ける事が出来ず、空いている床面のみを拾って掃除機を使用する。
出勤された日曜大工Vグループ「でえくさんず」のK氏(85歳)から、「夕暮れコンサート」の写真転送を依頼され、電子メールアドレスを手帳に控える。
ボランティアK氏とは、「阪神淡路大震災」にて甚大な被害を受けた売布市場の後片付け作業で共に汗を流し、作業方法に種々ご指導いただいた尊敬するボランティア大先輩。
清掃後は机上の整理整頓、片麻痺の体ではフアイルの整備を自由にこなせないので、各種類のデーターは資料綴じ込みフオルダーに収め、多種類机上整理箱に保存してきたが今回の机・パソコン整理の機会に全て廃棄とする。
本日(公財)プラザ・コム 受付当番ボランティアはPC指導でお世話になっているN氏、燃える廃棄書類・燃えないゴミの二つに分けて梱包を手伝っていただき、ゴミ置き場迄運搬していただき大助かり。
      

      

デスクに座って「こむ1会」受信メールを☑、不要な迷惑メールを削除、必要な受信はそれぞれ担当役員宛に転送を行う。
      
      

      
机上のデジカメに撮影された7/27「夕暮れコンサート」の画像を、新たに作成したフオルダ「第10回夕暮れコンサート」に収めて保存を行う。
同時に、福祉コミュニティプラザHPブログ「ぷらざこむのアルバム」に7枚の写真と当日の様子を記事にして紹介を行う。
        
            

午後はピピアめふ5F Cine Pipiaシネ・ピピアが企画した「夏のインド映画祭り」の観映に出掛ける。
映画大国インドは、アメリカ「ハリウッド」を思わせるムンバイ(旧ボンベイ)「ボリウッド」製作の歴代興行成績№1の映画を、7/20~8/30の期間4本上映予定。
        
        

本日の上映は、エリート大学に入学した超天才の自由人ランチョーと動物好きなファルハーンと極貧家庭育ちのラージュー三人の親友が強権的な学長と対立しながら繰り広げるハチャメチャな学園生活を描く「きっと、うまくいく」。
あらすじ: 行方不明だったランチョー(アーミル・カーン)が街に戻ってくると聞き、ファルハーン(マドハヴァン)とラージュー(シャルマン・ジョシ)は母校に向かう。
10年前、三人は名門大学の学生だった。真っすぐなランチョーは異議があれば学長にすら物申し、好きなことに打ち込んでいた。しかし、ランチョーと学長の娘・ピア(カリーナー・カプール)が接近したことから、3人は卒業目前で退学を言い渡されてしまう。
喜怒哀楽のすべてを詰め込み娯楽の限りを尽くすインド映画のなかで、歴代ナンバーワンヒットのすごいコメディ、上映時間170分、中身の面白さ、ギッシリ加減が半端で無いのが凄い。
社会に潜む加熱する学歴競争を取り上げながら、最後は学長まで踊りだすミュージカルシーンの圧倒的な迫り方はミュージカル映画を思わせる。
本年観た映画の最高傑作、続く「命ある限り」・「タイガー」・「闇の帝王DON」も是非観映したい。

 


片麻痺患部、”痙縮筋”緩和!三週間ぶりの「鍼灸院」、屈曲の麻痺筋肉にストレッチ

2013-07-29 13:07:21 | 「リハビリ」

早朝から小雨続く、北陸は激しい雨が降っている所があります。このあとも北陸と東海は雨や雷雨で、局地的に非常に激しく降る恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水に警戒して下さい。
九州から近畿、関東から北海道も所々で雨や雷雨がある見込みです。九州や中国、北海道の太平洋側では、激しく降る所があるでしょう。記録的な大雨となった山口県と島根県では土砂災害に警戒が必要ですと全国概況。今日の兵庫県は、気圧の谷や前線の影響で雲が広がり、断続的に雨や雷雨となる見込みですと天気予報

 記録的豪雨に襲われた山口、島根両県の被災地は一夜明けた29日、行方不明者の懸命の捜索活動が続けられ、土砂崩れや浸水などで孤立した住民らの救出作業も本格化した。
床上浸水などの被害に遭った住民らは、曇り空を気にしながら後片付けに追われた(毎日新聞)

             

             

 9:00六甲連峰に雨雲広がる中、三週間ぶりに整骨・鍼灸院「むくの木の森」片麻痺治療に訪れる。
担当鍼灸師は、月始め治療中にむせる咳止めに「のど飴」を戴いたMさん、約1ケ月間夏風邪に咽喉を侵され未だ咳に悩む症状を訴える。
食欲は進まず、片麻痺左半身の硬直もひどく左肩甲骨筋の疼痛も覚え、体調は最低水準を理解いただき、仰臥姿勢で下肢~上肢への揉み解しマッサージから施術始まる。
麻痺左下肢の前脛骨筋の筋肉を伸ばすことからスタート、鋼ハガネのピアノ線のように「カチンカチン」に硬直した左足、指圧されると疼痛が脳へ走り、優しく揉みほぐすと気持ちが良い。
優しい対処療法は、その場限りと知っているM先生は巧みに「硬軟療法」を織り交ぜながら、健常側の右足に手技が移行していく。
右足の屈曲は、キツイ感じはしないが日常生活は殆ど右足に頼るので疲労度が蓄積され、指圧・揉みほぐしは結構痛みを伴う。
次は究極の我慢を覚悟する上肢の伸展・屈曲、先ず麻痺左腕の内旋・外旋を行って真っ直ぐに伸ばしての頭横へ押し付ける。
左肩甲骨筋の痙縮が決定的な災いの源、痙縮のまま放置すると痛みを伴うので「激痛」を我慢しながら、顔面をしかめ、「アー・ウー」と悲鳴を挙げながら治療が続く。
勿論M先生は患者の表情を観察しながらの施術は極所寸前で元へ戻し、再び繰り返す治療を体が覚えているので10数分間は耐える事が出来る。
終了後はうつ伏せ姿勢で快いマッサージ、首・肩の凝りは枕を外して指圧・揉み解し、スッカリ伸びきると枕を外しても顎が首に平行な状態でうつ伏せ姿勢は維持可能状態
対処療法と心得るも片麻痺患者には必要なケア、片麻痺との二人三脚を初めて10年、今後も治療行脚は継続する。
                

                

M先生の手技終了、全身の血流を促進してから鍼・モグサの鍼灸治療、本日は「喉」の痛みに口周りに鍼を打っていただく。
10:30分帰宅、そのままベッドへ倒れ込んで30分余り昼寝を愉しむ。

                 
                 
 午後は14:00安倉南身体障害者支援センター文化講座「発声術」に出席、講師は毎回全力投球のN先生、受講生5人(男性1人)、初めは一人五分の近況報告から始まる。
施設から受講に来られるIさん「楽しかった先週の夏祭りの想い出」、同じ絵手紙教室仲間Aさんは「3ケ月前の肺炎入院で助かった命について」、私は昨日の「友の会」交流会に於ける男性平均寿命が延びた事に関する個々の人生観について・・・・それぞれ高齢障害者の話は「味わいのある生き方」ばかりで教えられる事が多く、この座談会も文化講座の楽しみの一つ。

                

               
「発声術」のスタートは腹筋体操、横隔膜を下げて息を吸い込み・吐き出す、腹を膨らまし凹ませる、N先生のリードで声を出してカウント、100回行うと汗ビッショリ。
両手を叩く・片手で腹部・胸部を叩く・足を伸ばして「グー チョキ パー」等30分余りは愉快な発生術の基本体操に興ずる。
朗読は①雨の日の花(高田敏子)②かっぱ(谷川俊太郎)③さかなやの おっちゃん(畑中圭一)④女性性ナレ(什の掟)・・・・(什の掟)はNHK大河ドラマ「八重のさくら」に登場する会津藩校日新館の掟、同じ町に住む六歳から九歳までの藩士の子供たちは、十人前後で集まりをつくり、この 集まりを会津藩では「什 (じゅう)」と呼び、そのうちの年長者が一人什長(座長)となり ました。
1、年長者のいうことに背いてはなりませぬ。 2、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ。 3、ウソをいってはなりませぬ。 4、卑怯なふるまいをしてはなりませぬ。 5、弱い者をいじめてはなりませぬ。 6、戸外で物を食べてはなりませぬ。 7、戸外で婦人と言葉を交わしてはなりませぬ。 ならぬことはならぬものです

                

                


猛暑日の「友の会」第98回交流会日、心身リハビリに集う仲間19人

2013-07-28 10:04:06 | 「リハビリ」

降雨予報が外れる真夏日、連日の大気不安定がもたらす突然の雨、雷雨予報がことごとく外れ、一雨が欲しい日曜日。
      

      
8:00 MBS「サンデーモーニング」のトップニュース「北朝鮮軍軍事パレード」から見られる顕著な変化の兆し、新兵器の登場も過激な言葉遣いの演説もなかったことに各コメンテーターの発言に注目する。
朝鮮戦争の休戦60周年を祝うパレードの年は、日本にとっては敗戦復興の機会につながった重工業再生に貢献したコメントを聞き、1953年~1960年頃の高校生・大学生時代の衣食住の変化を想い出す。
スポーツコーナーの話題は「田中14連勝」、昨日も楽天5連打50勝、貯金は球団創設9年目で最多の14になった。ミスを跳ね返す力も備え、楽天が首位を走る。

     
    
     

本日は宝塚「脳卒中」友の会第98回交流会日、PT K先生から依頼されていた「リハビリ教室」言語療法資料作成に取り掛かる。
口の体操①「アイウエオアオ カキクケコカコ サシスセソサソ タチツテトタト ハヒフヘホハホ マミムメモマモ ヤエイユエヨヤヨ ラリルレロラオ ワエイウエオワオ」 ②「ガゲギグゲゴガゴ カキクケコカコ ザゼジズゼザゾゾ ダデジズデドダド バベビブベボバポ パペピプペボパボ」。③「キャキエキイキユキエキョキャキヨ ギャギエギイギュギエギヨギャギヨ シャシエシイシュシエショシャショ チャチエチイチュチエチヨチャチヨ」。

 読み方のアクセントを学んで・1回目はア行からワ行まで発音を一音・2回目はア行からワ行まで一息で続けて・3回目は濁音、鼻濁音、拗音を一音づつ区切って腹式呼吸の発声で・・・・と頂いた教則本に説明されているが教室の反応はどうなるか心配される。

        

                

 13:00売布「ぷらざこむ1」二階会議室24に集まったリハビリ教室「言語療法」仲間は11名、理学療法士K先生の「脳卒中」後遺症による言語障害の症状について説明。
脳卒中後遺症の言語障害(構音障害と失語). ◇脳卒中の後遺症◇ 脳梗塞・脳出血・ くも膜下出血の総称である脳卒中では、運動麻痺や言語障害などの後遺症を残す場合 が多く、その言語障害には構音障害と失語があります。

◆構音障害◆
 言葉が出るがはっきりしない(ろれつが回らない、舌がもつれる)場合は構音障害の可能性が考えられます。構音障害とは発音を正しくできない状態で、構音に関与する口唇、舌、咽頭、喉頭などを支配する神経系が障害されることにより起こります。

◆失語◆
 言葉が出にくい、言い間違えが多い、質問に対して無関係な返答をする、何も話さないなどの場合は、失語の可能性が考えられます。
失語症とは、大脳の言語領域の障害のために言葉を正しく話すこと、理解することが障害された状態で、言葉を符号として操作する機能が障害されるものです。 脳の特定部位の損傷が、失語症の発生、状態に関係することから、失語症を起こす部位を言語機能の中枢である言語野とみなすことができ、統計的に九割以上の方の言語野は左大脳半球にあるとされています。
以下「運動性失語ブローカー」 、「感覚性失語ウエルニッケ」 等について勉強する。「唾液」の重要性について初めて聞く内容、唾液腺への刺激方法を教わり、今後の日常生活に役に立つ情報を頂きました。片麻痺から症状を示す「嚥下障害」には腹式呼吸・食前前のマッサージの大切さを知りました。      

       

              
講義の後は資料に基づいて発声練習を始める、北原白秋「五十音」から「水馬あめんぼ赤いな」ア、イ、ウ、エ、オ 「浮き藻に小蝦もおよいでいる。柿の木・栗の木、カ、キ、ク、ケ、コ。啄木鳥きつつきこつこつ、枯れけやき。大角豆さぎずに酢をかけ、サ、シ、ス、セ、ソ その魚浅瀬で刺しました。立ちましょ 喇叭で タ、チ、ツ、テ、ト トテトテタッタと飛び立った・・・・・・・K先生のリードで全員大きな声で復唱、二回目は文章にも慣れ軽快な節回しに面白味も感じ、11人声を揃えて発声、不思議な満足感を覚える。

 14:00 19人の会員・家族が揃って第98回交流会の開会、会長O氏「猛暑を冒してのご出席に感謝、熱中症に罹らないように充分体のご自愛をお願いします」との挨拶、

日本人の平均寿命 男性79.59歳 女性86.36歳 ・・・と発表があったが皆さんの”長生き観”を順番に発表くださいとの要望で個々の意見発表となる。
天命として捉えその日迄趣味に生きたい ▲夫婦仲良くが長生きのコツ ▲二人娘の結婚、孫を見るまで頑張りたい ▲平均寿命まで生きたい ▲高齢者の格差はひどくなる一方、長生きしたくない ▲金婚式迄生きたい、後12年! ▲傘寿を迎えたら特別養護老人ホーム入居手続きを取りたい ▲エンデイングノートに延命治療の拒否・家族葬を記入する ▲「脳卒中」発症後10年生きてきた、このままでいいのかと考える日々・・・等多種多様な人生観が述べられ交流会の貴重な情報交換となる。
      

      

「リハビリ教室」のモデルはI氏、ご本人の希望「手摺を持ちたい」に応えK講師は左片麻痺I氏の手を取って巧みに伸展・屈曲を繰り返し「力の抜き方」を指導される。


今夜は雷雨の心配が無い?「夕暮れコンサート」、「ステージ」いっぱい♪歌って♪踊った3時間

2013-07-27 09:00:13 | 「リハビリ」

蝉の鳴き声が喧騒な早朝、きょうも傘の必要な所が多いでしょう。北海道は朝晩を中心に雨が降りそうです。
東北や関東、東海、北陸は大気の状態が非常に不安定です。
雨が降りやすく、局地的にカミナリを伴って雨脚が強まるでしょう。
土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。日差しのある近畿から中国、四国も午後は急な雨にご注意下さい。九州は南部ほど雲が広がり、雨や雷雨の所があるでしょう。
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、上空の寒気や湿った空気の影響で大気の状態が不安定となるため、雨や雷雨となるところがあるでしょう。

6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年同月比0.4%上昇し、14カ月ぶりにプラス圏に浮上した。「2年間で2%」の物価上昇目標を掲げ、デフレ脱却を目指す政府・日銀にとって一歩前進といえるが、変動の大きいエネルギーや食料(酒類を除く)を除く指数は依然マイナスだ。
賃金の全般的な上昇もまだ見通せないため、値上げが先行し消費が冷え込む「悪い物価上昇」になる可能性も否定はできない。【工藤昭久】(毎日新聞)

今日は神戸「ポートピアランド屋内プール」にて国体予選が行われ、早朝から我が家のアスリートを乗っけ車で出掛け、こちらの外出は阪急タクシーのお世話になる。

             

             
10:30分売布「ぷらざこむ1」入館、1階活動スペースにては「夕暮れコンサート実行委員会」ボランティアの皆さんが打ち合わせの真っ最中、「ポスターを作製する人」、「BGMの調整に夢中の方」、「電気配線工事専門のボランティア」等大きなイベントを開催するには表面には見えない無償の行為を提供する沢山なボランティアの存在を認識する。
            

            

第10回記念「夕暮れコンサート」(17:00~20:30)夏の夕べを10のグループによる生演奏と歌と踊り♪食べて飲んで♪障害者と市民による楽しい野外コンサートです。
♪食べて飲んで♪は、・焼きそば・一銭焼き・たこ焼き・焼き鳥・うどん・フランクフルト・焼きおにぎり・ジュース・ビール。
午前の打ち合わせでは雷雨の襲来は少ないと楽観していたところ、15:00頃には阪神間地方に雷雲が通過しそうなネット天気情報が寄せられる。
現在の猛暑なら、ひと雨来れば涼しいと外野席の人は笑っているがお世話役の皆さんは心配の種、しかし16:00の最新ニュースでは淡路島周辺に雨雲が移動していることが判明しヤレヤレ安堵する。

          

               

5:00開演挨拶でオープニング、スタートは「県宝OB吹奏楽団」♪ゲバゲバ90分♪の楽しい演奏で始まる、以降のグループは知的障害のある人が勤務する授産所、手をつなぐ育成会の皆さん等が中心となる音楽を心と体で体験し、共に楽しみたいやる気十分のメンバーばかりです。

          

                  

№2歌と演奏「ひゃくジョイントかんぱにぃ」♪花は咲く♪心に愛を 

№3歌とダンス「きらら」♪世界に一つだけの花♪
№4ダンス「こやKids」♪ダンスデモンストレーション♪
№5みんなでうたおうテーマソング「信天翁あほうどり」♪KI・ZU・NA
№6演奏とフラダンス「プルメリア&コムズフラ」♪ブルーハワイ♪
№7歌と演奏「トウルーサイン」♪小さな恋のうた♪
№8うた「はっぴーばーばら」♪ドレミの歌♪
№9ダンス「スタジオFC」♪101匹ワンチャン大行進♪
№10ダンス「恵比寿えびす」♪なめこのうた♪
          

          


祝祭ダイニング一流料亭「京都つる家」昼食会、楽しいランニング仲間と真夏の清涼会

2013-07-26 08:45:02 | 「小・中・高・大学時代」

8月も猛暑予想、きょうは北海道から九州のどこでも雷雨となる可能性があります。
広い範囲で大気の状態が不安定になるためです。晴れていても、油断はできません。
周りが急に暗くなると、雷が鳴って、かなり雨脚の強まるおそれがあります。
竜巻などの突風にもご注意ください。近畿から九州、沖縄の最高気温は34度前後の予想で、厳しい暑さが続きます。熱中症対策は万全にしましょうと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となるため、夕方を中心に雨となり、雷を伴って激しく降るところがある見込みですと天気予報

 3か月予報(8~10月)が発表。8月は関東以西は猛暑が続き、後半は東北や北海道も厳しい暑さに。
9月は残暑が厳しく、10月も気温が高めで、秋の訪れは遅くなりそうです。
今日は昔篠山マラソンを走破した仲間が集まって猛暑を吹き飛ばす元気時代の想い出話に花を咲かせよううと企画が持ち上がり現役の台湾勤務仲間の夏休み帰りに合わせての昼食会となる。
会場物色は昨年本店大改装オープンで話題を呼び、本年は266店舗を集めた梅田グランフロント大阪のオープンで一層の賑わいとなった「キタ」に絞り、阪急百貨店祝祭ダイニング12階「京都つる家」13:00に予約を入れる。
明治41年京都岡崎にて創業以来の日本料亭、一度は店ののれんをくぐりたいと思い続けていたが祝祭ダイニング出店で希望が叶えられる。
メニューも昼食時はリーズナブルな献立が用意され、会食には便利な懐石コースが設けられている。

11:00阪急宝塚線にて梅田へ向かう、西宮北口経由は時間的に早いが片麻痺患者には宝塚駅始発から梅田駅終着迄ゆっくり座って行ける梅田行急行(川西能勢口迄各駅停車)が有難い交通手段。
梅田駅到着後は正面左の改札口を利用、正面の17番街身障者用エレベーターにて1階へ降る。
           

           

このコースは車椅子・身障者がJR大阪駅・地下鉄御堂筋線へ向かう際も最先端にして安全な経路、エレベーター前には阪急百貨店コンコースへ、大量通行人を捌く「動く平行エスカレーター」に直結していることが最大の便宜性。
降りた付近(右方向は大阪駅・コンコース真っ直ぐは地下鉄駅)、には休憩の椅子席も設置され一息つくには最高の立地場所。

          
阪急百貨店正面から入店、インフオメーションを右折して13階祝祭ダイニング予約済み「京都つる家」入店は12:45分。5人揃ったところで生ビールにて、「2/23以来の再会を祝して乾杯!」、運ばれた「季節ご膳」をいただきながら話が弾む。
          

          
話題の中心人物は「台湾統一阪急」から一時帰国のY氏、台湾も中国の成長鈍化が響き消費景気は下火の傾向、親日的な国民性は限りなく根強く、宝塚歌劇団台湾公演には寄付金が1億円も集まり大成功裏に終演した話は嬉しく聴かせて貰う。
東北大震災の際は、見ず知らずの人から慰めと励ましの言葉が寄せられ、政府は100億円、各団体・人民から多額の寄付金が募金された好意的なニュースに胸が熱くなってくる。
太平洋戦争当時台湾を統治したのが日本海軍、統治下時代陸軍と異なりスマートな海軍軍人は台湾内省人を圧政すること無しに敗戦を迎へ、戦後国民党が逃げ込んだ外省人(人口の約10パーセント)と経済の繁栄に努めた結果が現在の親日につながっていると聴き、何時までも敗戦のツケを求める他国との違いを理解する。

          

           


快適にマシントレが出来る喜びに浸る、3週間ぶりの「パワーリハビリテーション」

2013-07-25 14:31:41 | 「パワーリハビリ」

食欲蘇る、北海道から近畿は所々で雨が降り、局地的に降り方が強まっています。
午後2時の気温は東海から九州では30度を超えている所が多くなっています。
このあとも北海道や東北は雨が降りやすく、東北は大雨となる恐れがあります。
土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水などに注意が必要です。
関東から近畿は、所々でにわか雨や雷雨があり、激しく降ることがあるでしょうと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、気圧の谷の影響で、雨や雷雨となるところがあるでしょうと天気予報
<TPP>日本、コメなど関税維持を 集中討議【コタキナバル(マレーシア東部)大久保陽一】
コタキナバルで開かれている環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉会合は24日、日本の参加についての集中討議を行った。
日本は先行参加11カ国の首席交渉官に、「重要農産品」の関税維持などを求めた。(毎日新聞)

我が家のアスリートが出場した第67回近畿高等学校選手権水泳競技大会(7/22~/24 於:京都アクアアリーナー)にて、1500m自由形6位入賞、タイム16:14:43、愈々今シーズン最後の25年度全国高等学校総合体育大会「インターハイ」に乾坤一擲の戦いを挑むこととなる。
                             

                            

 8:45分3週間ぶりのディサービスセンター小林の小型送迎車に迎えられ、マシントレーニングへ出掛ける。
同乗の近隣N氏に小林文庫貸出し図書、講談社百田尚樹著「海賊と呼ばれた男」下巻を譲り渡し、二週間の永きに渡った借り出し期間の約束を果たし安堵する。
男性長老席に席を占めた三人(T氏91歳・N氏82歳・私77歳)、大長老T氏から風邪引きで休んでいたヤサ男と冷やかされ、出そうになった咳を抑えながら看護師Nさんに治るコツをお聴きすると「夏風邪は永い、入院が一番」と笑われる。
バイタルチエック血圧測定T氏122-67 N氏135-73 私107-63・・・看護師Nさんに聞くと最高に落ち着いた測定成績はT氏と言われ、改めて「旧日本軍人の鑑」と賞賛する。
奥様ご逝去以来4年、一人暮らしの寂しさを全く感じず、日々の生活を満喫される同氏は後期高齢者の模範的存在と一層尊敬の念を深くする。
PDS自慢の香り高いコーヒーを飲みながら小林文庫から借用した講談社百田尚樹著「永遠の0ゼロ」に読み耽る、あらすじ:「娘に会うまで死ねない、妻との約束を守るために」そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか?終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた」序文から始まる展開は、7/20封切りの宮崎駿監督「風立ちぬ」とイメージが重なり軽快な文書に引き込まれていく。
                   

                   

9:15分オリエンテーション リーダーT氏 「熱中症」予防は2リットル給水では防ぎきれないミネラル・塩分の補給を強調され、塩分一日6g未満の摂取を奨められる。

本日の利用者14名、「共同リハ組み」・「マシントレ組み」に分かれパワーリハビリテーション開始、スアタッフに指示され
                                      
                                    
№1、「トーソーエクステンション”腹筋”」・・・・3週間ぶりの運動を意識、マシンの特徴を再認識して何時もより「ゆったり」したペースダウンを心がける。 腹式呼吸にて横隔膜を下腹部に押しやって鼻から息を吸って口からゆっくり吐き出していく、「イチ ニー サン シー」で腹部のウエイトを押し下げ、最下点でひと呼吸して「5 6 7 8」で戻ってくる。

                         
№2、「レッグエクステンション”両足伸ばし”」・・・・毎回お尻のズレを指摘され、脊椎筋を曲げた状態での足首運動にならない様に初期の座る位置を確認、尾骨を起立した姿勢で麻痺左足を中心に30回、足首で負荷を上げて降ろす。 

                         
№3、「チエストプレス”両腕伸ばし”」・・・右足を側板に乗せてから麻痺左足が上手く収まると次の動作でチエストプレスの可否が決まっくる。スタッフに左握り手のグリップを適時な高さに上げて貰い、柔らかいイメージを膨らませながら麻痺左手指の間に滑り込ませ一発で成功する。両腕を伸ばした感じは麻痺左肩甲骨筋辺りに違和感を感じるがゆっくり伸ばし、戻してくると硬直が収まってくるのが体感できる。
14人の利用者が9台のマシンを交互に利用するので順番待ちの時間が結構多く、クッションマットを使って左右・前後に腹筋を使っての運動に終始する。
            

                      
DVDは全国の有名花火大会の華麗なショーを観せてくれ、皆さん口々に美しさを賞賛される。
久しぶりに食欲を感じる昼食(700円)は・特製エビ天ぷらうどん・法蓮草お浸し・オニギリを美味しく頂戴する。
           

                     
 午後は、14:00返済を催促された書物の返還に小林宝塚私立図書館、新たに借用した図書は新日本出版社 岩井忠熊著「靖国」と日本の戦争、アスキー書房 大江修造著「明治維新のカギは奄美の砂糖にあり」の二冊。


適正冷房環境の中、業務出来る幸せを満喫する福祉コミュニティ・プラザ

2013-07-24 10:43:27 | 「ボランテイア グループ」

続く熱帯夜、きょうは天気の特徴が大きく2つに分かれます。北海道から東海は雨の降る所が多く、厳しい暑さはなさそうです。
一方、近畿から九州・沖縄は晴れて、猛烈な暑さとなるでしょう。北陸や東北の日本海側では雷が鳴って、特に雨の降り方が強まります。
これまでの大雨による土砂災害に警戒が必要です。
近畿から西では広く高温注意情報が発表されています。熱中症に注意してくださいと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われてくるため次第に晴れ間が広がりますが、日射や湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり、夜のはじめ頃にかけて北部を中心に雷を伴った雨となるでしょうと天気予報

 23日公表された2013年度の経済財政白書は、日本経済の成長力を高めるため、「企業の活力を引き出し、企業家がアニマルスピリット(野心的な意欲)を発揮するようにしていかなければならない」と提言した。
日本企業の競争力はアメリカやドイツの企業と比較して劣っているといい、競争力強化の必要性を指摘している。(時事通信) 

          
          

 9:30分ボランティアの広場「ぷらざこむ1」出勤、(公財)プラザ・コム 水曜日勤務U・M氏の二人と第95回高等学校野球選手権大会地方大会激戦続く近畿勢の16強チームの勝敗を話題に話が弾む。
本日24日、U氏の母校(兵庫県)はベスト8を目指し、強豪高と熾烈な闘い、M氏の甥が出場する滋賀県大会は3回戦4試合が皇子山球場で激戦が予想される。
ネットで検索していると滋賀県は豪雨で中止のニュースが流れ、明日応援に駆けつけられる同氏はインターネット「路線」検索でJR湖西線のダイヤルを調べられる等リアルなアクションに沸く。

 全館冷房27℃に設定された館内環境は最適温度、中には暑いとコボス人も居られるが常駐管理者の存在しない市民運営の「ぷらざこむ1」の特殊性を説明するとご理解いただくのは福祉コミュニティ・プラザの特殊性と思う。

          

          

宝塚宝塚福祉コミュニティプラザのホームページを開き、ブログ「ぷらざこむのアルバム」の更新業務に取り掛かる。
7/9高齢者・身体障害者の皆さん絵手紙を楽しむVグループ「みそか」がテーマに取り上げた真夏の涼風を取り込む”手作りウチワ”の作成教室、7/11「こむ1会」第11回運営委員会の審議内容の紹介、7/17東日本大震災被災地支援を継続する「宝塚広域ボランティア連絡委員会」第27回”運営委員会”にて審議した今後の支援方法等を写真と記事で紹介を終える。

          

          

 12:30分「こむ1会」臨時運営委員会に出席、
議題1、新旧運営委員初顔合わせ・・・抽選会にて選抜された新運営委員4名(1名欠席)の自己紹介、
議題2、25年度役員選出について・・・・会計・会計監査・事務局の若干名の選出について出席者の意向を伺いながら人選を奨める。
議題3、総会のお知らせ・・・・案内書に記載する議案事項・館内案内・基調講演等のの文言に渡って細かく審議、総会出席表の記載事項も具体的に訂正・修正が提議、議決されていく。

議題4、総会における館内案内用資料について・・・・総会時には全員へ一度に3階の説明から行ないます。資料に基づき項目毎に内要を☑、一部修整を加えながら説明書を確認する。
                   

 

 


真夏日、身障者文化講座「日本画」集中2時間、”水干絵の具”彩色に指導いただく!

2013-07-23 08:37:27 | 「リハビリ」

今日は24節気「大暑」、東北や新潟の大雨は収まりましたが、土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があります。引き続き、土砂災害や川の増水やはん濫などに警戒が必要です。
関東から西は晴れ間が出て、大暑らしい厳しい暑さになるでしょう。
午後は関東から中国・四国の広い範囲でにわか雨がある見込みです。雷を伴って、強く降る所もありそうです。急な強い雨や落雷などにご注意下さいと全国概況
今日の兵庫県は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、午後は大気の状態が不安定となるため、夕方を中心に雨や雷雨となり激しく降るところがある見込みですと天気予報

 [ロンドン 22日 ロイター] - 英王室は22日、王位継承順位2位のウィリアム王子(31)の妻、キャサリン妃(31)が第1子となる男児を出産したと発表した。
継承順位はチャールズ皇太子、ウィリアム王子に続き3位となる。出産を受け、キャメロン首相は記者団に対し、「英国の重要な節目となるが、何より新たな命を授かったお2人にとっては素晴らしい瞬間だと思う」とコメントした。
オバマ米大統領も男児誕生を歓迎し、「お2人に全ての幸せと祝福をお祈りする」と述べた。
英国では、ウィリアム英王子(31)とキャサリン妃(31)の第1子誕生を間近に控え、さまざまな関連商品が売り出されるなどロイヤルベビー商戦が活況を呈している。
日本も参議院選挙を終え、真夏の甲子園第95回高等学校野球選手権大会も8/8~15日間と発表され、49都道府県代表を目指す地域予選大会も今が最高潮、前後して「お盆」の日本列島大移動も始まり、消費景気の爆発的な拡大が期待される。
        

              

夏休みに入った千種在住家族小学校3年生女児来宅、夏休み宿題は読書感想文は除いて全部済ませたと大いに張り切って、友達とのプール遊び、ガールスカウトのキャンプと楽しい夢をふくらませている。
彼女は来宅度に、「じーじ宿題」を出してくれ、採点しては注意をくれる。
今日のしゅくだいは、国語じてんのきほん勉強、国語じてんの「つめ」の説明から「はし」の言葉を教えてくれ 宿題は1、しらべたいことば 2、その意味をそれぞれ三つ書きなさい。
答案1、「ゆうき勇気」・・・ものごとをおそれないいき 2、「しどう指導」・・・おしえみちびくこと 3、「せいじ政治」・・・くにをおさめること。
評価点は55点、慌てて名前の「す」を抜かせていたから落第、名前は確り書きましょうと言われ、書き直しを10数回指導される。
             

        
 14:00 安倉南身体障害者支援センター文化講座「日本画」に出席、講師は指導力抜群のT先生 、高齢身障者は抱えているハンディが個々に異なるので先生は永年の体験から相手に合わせて巧みなご指導をされているように見受けられる。
       

右隣は、日帰り旅行Vグループの仲間S氏(右片麻痺)、「脳卒中」後遺症で利き手の右半身不随のハンディを背負った同氏は恐らく私の数十倍のリハビリに挑戦され、左手で絵筆を握って描けるぐらいに上達されたと推察する。
取り組んで居られる題材は「カラス5~6羽が群がってザクロをついばんでいる」様子を描写した日本画。
同氏に「凄い題材を選びましたね」と伺うとニコニコ笑顔で頷かれ、キャリアーの違いをまざまざと感じる。
       

          
今日は5週目に入る「岩窟の頼朝」の兜・鎧・太刀等の細部の彩色と人物像の彩色についてT先生のご指導を仰ぎ、水干絵具の選択・混ぜ方を教わって着色を進める。

          

                  


東日本大震災被災地へ暑中お見舞い、秋の被災地支援ツアー企画、歌津応援団@たからずか

2013-07-22 08:34:29 | 「ボランテイア グループ」

咳は止まるが食欲進まない、きょうは広い範囲で大気の状態が不安定となるでしょう。
特に東北の日本海側や新潟県では、夕方から夜にかけて、局地的に雷を伴って雨が激しく降る見込みです。
日中は晴れ間がでる関東から九州も天気の急な変化にご注意下さい。最高気温は東海から西で34度前後まで上がる所が多いでしょう。
きのうより湿度が高くなるため、熱中症にはいっそう注意が必要になりそうですと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、大気の状態が不安定となるため、雨や雷雨となり激しく降るところがあるでしょうと天気予報

          

          

 喉の炎症が完治しないのか体調はスッキリしない、猛暑の中、大事を取って一日ベッドで安静するわけにいかず、今日のスケジュール通りに行動することにする。
9:30分、「ぷらざこむ1」北側身体障害者専用駐車場に車を止め、桜老樹木に群がる耳を聾するばかりの「油蝉」の一斉鳴き声に初めて気がつく。
一瞬のひと時を子孫を残すため懸命に「生きる」蝉の生命に思いを馳せる。

          

          

 片手自動掃除機を使ってデスク周りの清掃に取り掛かる、机下の奥の方は結構ゴミ・砂利が多く、しゃがみ込む姿勢の取れない片麻痺患者には強制リハビリテーション一手法と言える。

10:00先約済みの「歌津応援団@たからづか」Kさんと面談、東日本大震災被災地支援で南三陸町歌津へ「寄せ書き風」で贈る暑中見舞いのメッセージを託す。
「暑中お見舞い申し上げます。炎暑の毎日、落ち込む度に4/20爆笑プラザ・コム ブログを観て元気をいただいています」。

今秋の被災地支援ツアーの日程は11/6~/8二泊三日で決まり、交通機関は大阪国際空港~仙台空港、仙台空港~南三陸町大型バスを予定、被災地身体障害者・知的障害者施設見学を含むことで支援費助成を申請予定と伺う。
航空券予約は早割り(キャンセルの場合は戻りが悪い)又は20人団体割引にするかは検討中、帰途は観光地(美保の松原)も入れたいとのお話に片麻痺患者ながら是非参加したいと希望を述べる。
         

              

社会福祉協議会ボランティア活動センターカウンターに、”すばらしい歌津をつくる協議会”一燈サロン作製「ストラップ登場」、地元の塩害杉を活用し、レーザー加工により表に「絆」、裏に「南三陸町」を刻印、町花である「ツツジ」と四つ葉のクローバーがデザインされ、500円で販売中。