片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

真夏の「行水」「朝寝」、深夜テレビ観戦疲れ一掃!

2018-06-29 16:54:05 | ディサービス・ケアハウス

活発な雨雲は、現在、九州北部から遠ざかりつつあります。きょう(29日)未明から午後2時までの雨量は、長崎県の新上五島町で185.0ミリ、佐賀県鳥栖市で168.5ミリに達するなど、長崎県や佐賀県を中心に雨量が多くなりました。九州はあす(30日)にかけて大気の不安定で、雨が降ったりやんだりの天気が続きます。(tenki・jp)

6月20日付ではれのひ(株)、横浜市、篠崎洋一郎社長の破産手続きが廃止された。はれのひは、1月8日の成人式当日に突如、事業を停止し、振袖を購入やレンタルしていた新成人を中心に多くの被害が生じた。(東京商工リサーチ) 

昨夜午後110時から、2018年FIFAロシア日本0-1ポーランド戦テレビ応援観戦。耳をつんざくような大ブーイングのなか、1点ビハインドの日本がボールを大きく回して時間を稼ぎ、有終の美を飾りたいポーランドがそれに乗っかった。
4万数千人のサッカー好きロシアフアンの善戦期待感は良くわかる。

9:15分 「絆。jp」送迎車に迎えられ、鹿塩1丁目短時間通所施設「きずなディケアセンター」到着、バイタルチェック(血圧123-72脈拍71)後、5月の利用者負担金7,432円(@2,477)支払い、7月のきずなディサービス予定表いただく。

「詩吟」「体操」「朗読」「ピアノ」等の文化活動が編成され、7月も3回利用の手続きを行う。

10時入浴、当所では、見守りスタッフはいないので転倒事故責任を覚悟し、慎重に単独リハビリと心得、充分時間を掛けて、横長バスに全身を委ねる。

昨夜の疲れに夏日の暑さもあって「烏の行水」並みに、浴槽抜け合言葉「アエオウ」の発声練習を聞いて駆けつけたスタッフの介助支援を貰って5分余りで脱衣場へ。

扇風機の無い部屋は暑く、汗が止まらずドンドン吹き出し、暫く大休止状態。
無理してランニング・Tシャツを被ると汗が災いして、まるで「案山子カカシ」の有様。スタッフに声を掛けて靴下着用も含め、介助支援いただく。

隣席のベッドへ倒れ込むように寝転ぶと幸いに冷房はオフ状態、タオルで顔を覆って仰向き姿勢になるといつの間にか深く寝込んで「昼食案内」の声を聞くまで安眠を保つ。

本日の昼食メニュー・アスパラ・三度豆牛肉巻き・野菜サラダ(レタス・ミニトマト)・コーンポタージュースープ・ご飯。

昼食後、トレーニングルーム設置の脊椎マッサージに全身を委ねる。
微妙な間隔で、巧みに上下に移動しながら「持ち上げ」「揺すり」「振動を与え」「左右に解し」等の1セット10分間の医療器械に大満足する。

13:30「詩吟研修会」利用者ボランティア講師N先生の朗々たる独吟に合わせて「♪太田道灌」「♪逸題」「♪月照墓前の作」「♪偶感」「♪城山」等連吟稽古。

仕上げは、受講生希望の演題で独吟練習、私は、乃木希典作「♫金州城」「♪満州雑吟」の2曲を詠吟させていただく。

 


「大正生れ」仰天、ディケア新規体験者!

2018-06-28 14:05:13 | ディサービス・ケアハウス

 

きょう28日は、東京都内は朝から早いペースで気温が上がり、東京都心ではきょう昼前に気温が30度を超えました。都心では4日連続の真夏日となり、これは6月としては、2005年(6月24日から28日)以来13年ぶりのことです。このあとも、さらに気温が上昇する見込みです。(tenki・jp)

昨年、『セブンティーン』(集英社)を抜いてティーンズ誌販売部数1位となった『ニコラ』(新潮社)。“出版不況”と言われ、競合誌が軒並み部数減・廃刊となるなか、ひとり絶好調なのはなぜなのか?(週刊SPA!) 

 

 

8:50 PDS小型送迎車に迎えられ車内へ、逆瀬台~高司へ回り、Mさん同乗され一路仁川へ、車中の会話は、蒸し暑さからイライラする互いの愚痴話し。
私は、ディサービス送迎車を待たせることが大嫌いな家人の几帳面さに、急かされて不機嫌、Mさんは息子起床後の布団始末で些細なことでクレーム付けられ不快気分に、互いに反省しながら梅雨時期気候のせいに収める。

9:20分 リハビリ特化型短時間通所施設「ポラリス仁川ディサービスセンター」到着、バイタルチェック(血圧137-72脈拍68体温36.4℃)後、中央テーブルご婦人席は本日4回目出席のGさん(94才)に、「もう慣れましたですか?」と労わりの優しい心遣い、仁川のシニアハウスから来所のご婦人は3年目で初めて部外者に接し、「皆さんとお話が出来て楽しい」と表情を崩された。

隣の方が何年生れですかと聞かれると「大正13年です」とのご返答に、皆さん仰天されるばかりの驚き!
同席のTさん(95才)は難聴がひどく、理解はされていないがニコニコ顔。
大きな声で教えてあげると大喜びで手を握って居られた。

9:30分 オリエンテーション リーダーK氏 風邪症状続きでマスクの着用を詫びて、気候不順で体調管理が非常に難しい日々ですが水分補給に充分気を付けられ、本日は午前中だけで650mlのドリンクをスタッフから勧めますのでご協力下さい。

パワーリハビリテーション開始、本日の機能回復目標は「姿勢の矯正」、立ち上がり姿勢を正すマシン「ローイングマルチフアンクション”両手引き運動”」挑戦。
器械を正面に椅子へ腰を降ろし、意識して左傾姿勢を戻し、右手の補助で麻痺左手を左グリップ握らせる。右手もグリップ握り締め、再度姿勢を矯正、スタートに備えゆっくり深呼吸2回。

左手優先をイメージしながら「1234」と発声しながら、肘を後ろに引く要領で両手を引く。最高地点で両肩甲骨筋が引き寄せられ、「皺しわ」が出来ているのを確認、「5678」のカウントで元の姿勢に戻る。

 


「こむら返り」栄養不足、PT診断”足がつる”言葉の意味

2018-06-27 16:31:35 | ディサービス・ケアハウス

27日の東京都心は、まるで梅雨明けしたかのような青い空が広がり、真夏を思わせる暑さです。関東から西では気温が30度を超えている所が多く、35度以上の猛暑日となっている所があります。(tenki・jp) 

各地のアンテナショップが集まる東京に、異色の施設がオープンした。場所は渋谷。あえて「県名」を名乗らず、影響力のある客にSNSなどで発信してもらおうという「逆転の発想」。宿泊機能も備えるなど、他のアンテナショップとは一線を画する取り組みは成功するのか。「魅力度ランキング46位」の県の挑戦を追った。(朝日新聞記者・福家司)(withnews) 

9:00 緑心会大型送迎車迎えられ、逆瀬台~宝松苑K氏乗り込まれ、一路伊丹市西野ディケア「グリ-ンフエアネス」到着、時間も早いが利用者は20人弱。バイタルチェック(血圧132-72脈拍79体温36.6℃)後、スタッフ理学療法士K氏に深夜のこむら返り(足が引き攣ること)症状を訴えると”こむら返り”はふくらはぎが痙攣して激痛を感じる。

足がつる原因は、№1「栄養不足」・カルシウム・マグネシウム・ナトリウムといったミネラル分やビタミンB1やタウリンといった栄養素が不足すると筋肉や神経が興奮しやすくなり、足がつりますと説明いただく。他の原因に●水分不足●筋肉疲労・血行不良を指摘いただく。

入浴まで、時間があるのでリハビリ運動を勧められ、「脹脛筋・腓腹筋・ヒラメ筋」等の緊張を緩和する

〇ストレッチ台
〇足裏マッサージ
〇パワープレート等に取り組む。
10時過ぎで利用者は約35人前後、緑心会利用初めて以来の小人数、お陰様でリハビリ・医療器械は回転がスムーズに移行する。

入浴時は、車椅子利用者二人に、見守り利用者二人、スタッフも二人、此の状況でスタッフは多忙を極めることは予想され、脱衣・着衣、身体洗い、浴室出入り等では手を挙げての介助要請は可能な限り減らし、一人でこなす。
30分後見守り利用者二人は前後してトレーニング室へ戻る。

~本日の特記事項~

【使用マシン】
1、パワープレ-ト10分 2、傾斜台10分 3、滑車10分 4、ニューステップ10分 5、ペタルバイク10分 4、イージーウオーク前進20分後進20分 5、メドマー30分 6、レッグマッサージ10分 

【OT指導体操】
明日28日は、日本×ポーランド戦です。コロンビア戦・セネガル戦をテレビ観戦した人は?と尋ねられ、挙手したのは私一人。
明日は、必ず日本が勝利しますから皆さん是非応援して下さいと随分熱のこもった紹介をされる。90分余りテレビを凝視すると「首が凝ります」、首の筋肉緩和体操の指導を優先致します。
①指で首の後ろ真ん中の筋肉を親指・人差し指で指圧。
②首を左右に倒し、”顎アゴ”を引く→頭を支える首筋筋のシコリを解す。
③両手をダラリと前方へ倒し俯き、首筋の裏筋肉を確り伸ばす。

【本日の昼食】・駅弁(仙台駅)牛そばぼうろご飯、里芋の煮物、法蓮草和え物、洋ナシ缶、タマネギ味噌汁


”独吟”終え「ホ-ッ」と安堵、3週間ぶり詩吟研修会

2018-06-26 15:55:43 | 「趣味の集い」

きょう26日も日本付近は高気圧に覆われています。きのう25日に続き、本州付近では朝から強い日差しが照りつけている所が多く、気温がぐんぐん上昇。正午現在、全国にあるアメダスで180地点以上とおよそ2割で、既に気温が30度以上の真夏日になっています。(tenki・jp)

ローソンが、文庫本やビジネス書などを並べる書籍専用棚の設置店を年内をめどに1000店増の約4000店に拡大することが25日、分かった。併せて、書店の併設店の拡充やコミックス本の品ぞろえを充実させた店舗も増やす。
全国で書店数が減る中、「街の本屋」としてのコンビニの機能を強化し、店舗で本を購入したいシニア層などの需要を取り込む。(SankeiBiz) 

10:30 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、先週(公財)プラザ・コムから電子メール配信された、ぷらざこむ1では新しい年度が8月から始まります。
それにともない、ぷらざこむ1利用の登録更新をこの時期に毎年行っています。このメールには「ぷらざこむ1利用登録申請書」を添付しています。申請書に必要事項を書き、必要な書類と一緒にご提出してください。
提出方法は、メールで送ってもらうか、直接(公財)プラザ・コム事務所にご持参していただくかです。

送信された「ぷらざこむ1利用登録申請書」 を印刷して(公財)プラザ・コム受付へ提出、必要枚数を確認いただく。利用登録申請書提出に必要な4団体分戴き、早速1階活動スペーステーブル借用して①宝塚「脳卒中」友の会②おでかけたい③宝塚視力障碍者協会④招き猫倶楽部4グループの記入を始める。

午後は、13:00宝塚視力障碍者協会 文化講座「詩吟教室」に3週間ぶりに出席する。悪性感冒に咽頭炎症の症状が続き、声がかすれ発声練習も正常に出来ない状態が続く。

本日はドリンクも準備して緊張な雰囲気で臨む。今回はは関西吟詩文化協会 茨木清流会会長M氏出席され、ユーモアな挨拶で始まり、受講者15人大笑い。

高齢者に非常に大切な事は教育「キョウイク」・教養「キョウヨウ」とドッキリ発言、”今日行く”ところ ”今日に用”があることが一番大切。

皆さんは、5月26日「ぷらざこむ1」へ行く場所があって、詩吟を勉強する用があって非常に幸せな後期高齢者、楽しくN先生の指導で稽古に励んで下さい。

おさらいは空海作「♪後夜仏法僧鳥を聞く」、♫閑林 独座す 草堂の暁 三宝之声は一鳥に聞く♫ 一鳥声有り 人心あり 声心 雲水 ともに 了了”。

語意:静かな林の中の草堂で一人坐していると、明け方に仏宝・法宝・僧宝つまり仏の声を、その名で呼ばれる鳥の声に聞いた。それは鳥の声だが、声の中に自ずから仏心がこもっていて、それを聞く人にも三宝の声と聞く心があり声も心も雲水も皆共に悟りの境地に入ったのである。

独吟は7番目、音階4本で低く始め、コンダクターを良く聴いて声がかすれないで無難に収め、「ホーッ」と一息安心して終えることが出来た。


”海”がポイント指摘頂く日本画、日向灘の荒々しさ!

2018-06-25 16:55:20 | 「リハビリ」

九州から関東は午後も晴れて、気温が上昇しています。最高気温は広い範囲で30度以上となり、今年初めて35度以上の猛暑日になった所もありました。東北も晴れて、南部を中心に暑くなるでしょう。沖縄は、夏空が続く見込みです。奄美は雨のピークは過ぎましたが、雲の多い天気が続きそうです。(tenki・jp)

アイスクリームがおいしい季節だ。国の統計によると、金沢市や富山市は1世帯(2人以上)あたりのアイス・シャーベット支出額が全国トップクラス。【日向梓】(毎日新聞) 

昨夜は深夜キックオフ2018年ロシアワールドカップ日本2-2セネガル戦テレビ応援観戦に備え、早寝のお陰で絶好タイミングに目が覚め一人ゆっくり観戦を楽しみ、ニッポン応援コールに感動する。

16,000㌔の遠距離に位置するロシアにで掛け、様々な服装で応援されるサポーターグループの皆さんのご努力に衷心から敬意を表し、感謝申し上げたい。

午後は、14:00 安倉南身体障碍者支援センター文化講座「日本画」に出席、受講者の美的センス、才能豊かなSさんから千羽鶴を折って手作りされた模造薔薇の花束を社会福祉協議会ボランティア活動センター受付に飾って欲しいと託される。

250羽の千羽鶴で彩り豊かな薔薇の花をモザイク、花器並びに飾り棚も折り込みチラシを再生して、豪華な雰囲気を保っているのが凄い。

利用した筒菅は、クリーニングから届くハンガーを利用したと伺い、手の器用な人は材料も何処からでも発掘される知恵の回転に舌を巻く。

文化講座「日本画」のセミプロ級の腕前に加え、優しさと人格者だったO氏(76才)が今冬急逝され、仲間と毎回生前を偲んで懐旧談に浸っていたところ、本日はお礼方がた奥様挨拶に来られ、顔見知りのSさんとご一緒に歓談。

宝塚市展「日本画」部に出品され、Sさんんと交互に入賞された想い出、「絵手紙」教室では、葉書にサラサラと毛筆を立てて書かれた逸品に驚嘆した昔を振り返る。

日向灘に面した田圃「くろ土」作り”も仕上げ段階に入るが楽しんで絵筆を運んだ水干絵の具の重ね塗りがゴタゴタに変容、講師T先生に最終アドバイスを頂戴する。
①主題の「海」が画面上では浮き上がったいない
②岸壁の雑木・雑草の「コンモリ」感が見られない
③水を張った田圃に投影される海の感じは今のままで余り塗り重ねない。

3点指摘いただき岩絵の具を選ばれ、手本を示して貰って仕上げに取り掛かる。

 


"黙祷”で始まる交流会、第152回12人出席

2018-06-24 15:59:48 | 「脳卒中」友の会

きょう24日(日)は、本州の南岸の梅雨前線が次第に南下する見込みです。午前中はすっきりしない所も次第に天気が回復するでしょう。九州から東海は日中は大体晴れるでしょう。梅雨の晴れ間となり、日差しがたっぷり届きそうです。(tenki。jp)

かっけえ」「すごすぎて言葉が出ない」――英国の竜騎士(ドラグーン)をイメージしたというランドセル「モデルロイヤル ドラグーン」が先ごろ登場し、大人からも注目を集めました。(ねとらぼ)

24日(日)は、九州から東北南部で最高気温が23日(土)より高く、25度以上の夏日や30度以上の真夏日の所がぐっと増えそうです。

13:00 予報通りに日差しは強く、車内冷房は3段階目で調整、ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、(公財)プラザ・コム受付で予約会議室の鍵受納手続きしているところに手打ち蕎麦Vグループ「専心会」O氏が突き立てそば二人前を出前されているところに出会わす。

本日は、身障者皆さんと「そば打ち研修会」を行って、仕上がった分を受付ボランティアさんに直配したと伺い、感嘆する。

会議室23に於けるセルフヘルプグループ 宝塚「脳卒中」友の会第152回交流会に出席する。真夏日に関わらず電動車椅子・自家用車・介護タクシー・電車等で集まった仲間は11人、代表O氏の挨拶で始まるが両眼涙で声が聞き取れない。

川西市I氏(74才)が逝去されたと悲しい報告を嗚咽をこらえながら切れ切れに発表される。

詳細を伺うと奥様から宝塚「脳卒中」友の会退会届が郵送され、不審に思った同氏が電話で問い合わせると6月6日に逝去され、家族葬を済まされたとの報告だった。

2004年セルフヘルポグループ宝塚「脳卒中」友の会設立からの会員であった好人物紳士左片麻痺I氏は、毎回欠かさず出席され、ユーモアーたっぷりの会話に随分盛り上がり、親分肌の気風の良さで終了後は2次会に3~4人で飲み会に興じられていた。

此処5年前から体調崩され、川西からの出席は奥様に介助され、往復タクシーで皆勤メンバーのお一人でした。

代表O氏追悼の言葉の後、1分間の黙祷。本日の交流会は各自から想い出話、

●Y氏:和牛ステーキが大好きなI氏の奢りで宝塚ホテルでよくご馳走になりました。

●O氏ご婦人:川西清和台から来館され、帰宅時は呼び寄せたタクシーに主人と二人JR川西駅迄送っていただいた非常に親切な方で随分お世話になりました。

 ●代表O氏:競馬好きなI氏に2年連続阪神競馬場馬主協会主催、身体障碍者招待チャリティに出席され、最終レースまで楽しまれた笑顔が忘れられない。

●Y氏:宝塚「脳卒中」友の会文化講座 会員Hさんボランティア講師「英会話教室」(月に1回)を非常に楽しまれ、奥様は隣のダイエーで買い物に時間を過ごされ、昼食は仲間5~6人余りでレストラン「パーチエ」でオムレツをいただきながら談笑に暮れた。

●T氏:お酒は嗜む程度でしたが雰囲気が大好きで「新年会」「観桜会」「夕暮れコンサート」「忘年会」等は必ず参加され、笑顔の真ん中には必ずIさんが居られた。

●S氏:3年前、ボランティアグループ宝塚「子ども食堂」を立ち上げたときには個人寄付金として1万円頂戴、その後お会いする度に運営に気遣われ、困ったときに相談に乗りますと優しい声を掛けていただいた。


精肉ジャンボ市、生鮮食品人気スーパー!

2018-06-23 11:21:36 | 「ファミリー」

きょうは、九州から関東は梅雨空になるでしょう。九州や四国、紀伊半島の南部では雨が激しく降る所がありそうです。中国地方は午前を中心に雨、近畿はお昼前後に雨で、東海や関東は午後に雨が降りそうです。ただ北海道では夜に雨が降る所がありそうです。(tenki・jp)

22日に株主総会を開いた大手総合商社の三菱商事。昨年までと違って、会場は空席が目立った。一昨年、昨年は6千人を超す株主が訪れたが、今年は995人。どうやら株主への手土産をやめたことが影響したようだ。(朝日新聞デジタル)

8:30分 整骨・鍼灸院「むくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
院長W氏に「先生、お陰様で昨夜は咳こみ無しで安眠できました。今朝は頭痛もなく、スッキリした心身です」とお礼申し上げる。

土曜日予約治療患者二人目として受診開始、スポーツ好きな者同士、昨夜の2018年ロシアワールド杯(W杯)ブラジル2-0コスタリカ戦を振り返って、互いの見どころ感想を述べ合う。

ネイマールはノーゴールに終わった17日の第1節スイス戦(1-1)に続き、この日も序盤から精彩を欠く。決定機をモノにできない中、前半33分にPA内左でDFに手を使って倒され、PKを獲得。しかし、主審がビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で確認を行うと、ネイマールが必要以上に派手に倒れていたとみなされたのか、一転してPK取り消しとなった。

それでも後半アディショナルタイム1分にMFがゴールを決めて先制に成功すると、同アディショナルタイム7分には背番号10に待望の初得点が生まれる。

立ち上がりから明らかに体のキレが悪く、コスタリカDFの好守備に阻まれ、再三のゴールキックも決定弾にならず俯き加減の10番に同情心が沸いたことを認め合う。

「うつ伏せ姿勢」の背面指圧と鍼灸効果は素晴らしく、ベッドに額を付けている口内から唾液が流れ出そうになる心地良さを必死にこらえる。

11:00 家人に乞われて小林4丁目第八中野センター freshスーパーM店に食料品の購入に向かう。本日はポイント2倍デーの「精肉ジャンボ市」のチラシが投入され、黒毛和牛ロース肉切り落としの魅力を感じる家内の希望に応える。

子細にチラシをチェックすると”産地を特定せずより厳しい基準を定めた高品質黒毛和牛”と明記されていた。

シニア二人暮らしに欠かせない牛肉、少量で品質を求めるには最適食品スーパーはリーズナブルなfreshスーパーM店に的を絞っている。

 


レストラン改装オープン、ボランティアの広場「ぷらざこむ1」

2018-06-22 15:38:15 | ディサービス・ケアハウス

きょう22日の近畿地方は広く晴れて、暑くなっています。気温は30度前後まで上がっている所が多く、大阪は午後2時すぎに30度を超えました。6月4日以来18日ぶりの真夏日で、18日朝に震度6弱の地震が発生してからは、初めて30度を超えました。午後2時半までの最高気温は30度7分と、今年一番高くなっています。(tenki・jp) 

通信機能を持つ自動車が事故を起こした際、負傷者の情報などを全国の消防本部や病院に自動送信するシステムの本格的な運用を、トヨタ自動車やホンダなどが始めた。車両が衝突の激しさなどの事故情報を送信し、システム上で過去の事故のデータベースと照合して死亡・重傷の確率を計算。消防や緊急医療用ヘリコプターの基地病院に伝達する仕組みで、迅速な救命活動に役立てる。(時事通信)

8:30分 整骨・鍼灸院「むくのきの森」片麻痺硬直治療に訪れる。長引く感冒に起因するのか頭痛が激しく、院長W氏主訴診断を仰ぐ。

頭痛の原因には大きく3つあります。
1つ目は風邪です。風邪で起きる頭痛は、必ず発熱や鼻水、のどの痛みなどの他の症状が同時に出ます。
2つ目は睡眠。睡眠の質が悪いと片頭痛になり、睡眠不足だと緊張型頭痛が起きます。 

3つ目は気候の変化です。これは、気温や気圧、湿度の変化が自律神経や血管の血流に影響を与え片頭痛を引き起こします。気温や湿度変化が激しい梅雨や台風の時期に肩こりや頭痛を起こすのは、筋肉の疲労物が蓄積されやすくなるからです。風邪と筋肉の疲労物の蓄積起因すると診断され、マッサージ&鍼灸治療受診。

「うつ伏せ姿勢」にて強烈指圧で「クタクタ」、全身に「鍼」「お灸」手技、起き上がりを指示されるも力が入らず、W先生の介助支援をお願いする。
更に10分間全身筋肉緩和に2ケ所電源盤 を当てがって頂き、スッカリ全快した気分で、32階段を降って帰途につく。

 

10:30分宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、1階活動スペース南側に位置する創立17年前から福祉コミュニティプラザ 来館者の昼食場・会合食場としてリーズナブル料理に人気のあった「パーチエ」が先月から改装休業、本日からオープン。

外観は北側のシースール硝子を取り外し、ウッドデッキエリアと一体化するカフエ形式に変更されていた。入口掲載のメニューを子細にチェックすると狙いは高級化の傾向、愛用していた「カレー620円」級は無くなり、街の高級レストラン並みと受け取る。

絵手紙教室「みそか」の元名誉顧問F氏(93才)とバッタリ出会う、老人保険福祉センター「フレミラ」の仲間との昼食会に招かれたと喜び勇んで店内に入って行かれた。

(公財)プラザ・コム受付ボランティア火曜日当番のN氏と歓談、先月から始まったWindows10の大型バージョンアップにアプローチするも10数回失敗、途方に暮れて相談、N氏も15回目で成功の話を伺い根気よく続け18回目で成功。

その際には終了時に「更新してシャットダウン」の適用アドバイス頂き、翌日マイクロソフトからダウンロード成功の表示が入り、本日報告してお礼申し上げる。

階活動スペーステーブルにてVグループ絵手紙「みそか」の収支計算に取り組む。持参した領収書ノート・収支ノートを開き、残額と現金を照合する。


”癒される”ディケア利用者、毎週届く家庭花壇「生花」!

2018-06-21 14:01:12 | ディサービス・ケアハウス

22日(金)は晴れる所が多い。23日(土)以降、沖縄は晴れる日が続く。北海道や東北も晴れる日が多く真夏のような暑さ。九州から関東は梅雨らしい天気で蒸し暑い。(tenki・jp)

トランプ米政権が発動した鉄鋼とアルミニウムの輸入制限で、米商務省は20日、関税の適用を品目別に除外する手続きに関して、42品目を適用除外に選定したと発表した。日本など7社の製品が選定された。品目別の除外手続きの結果公表は初めてで、今後も選定作業を続ける。(産経新聞)

 

8:50分 PDS送迎車に迎えられ車内へ、1週間余り悪性感冒に悩まさせられるが連日の点滴注射で立ち直り、今朝の復調を自己判断してリハビリディケアに出掛ける。

途中、高司にてMさん(82才)乗って来られ、6/18「大阪北部地震」の恐怖を語られ、改めて一人住まい後期高齢者の災害発生時の心細さを再認識する。

地震発生時の突き上げる揺れと天井の軋む音で恐れおののき、余震への恐怖に腰が抜ける思いだった。幸い市内在住の息子、他市居住の娘と連絡が取れて、落ち着きを取り戻したと苦笑されていた。

運転スタッフに、当日の仁川ディサービスの営業を伺うと、到着済みご本人はパソコンに向かって執務中、他スタッフも追々揃って利用者の送迎に回り、マンション在住の方以外は来所され、10数人で営業出来たと喜んで居られれた。

9:20分 西宮市段上町リハビリ特化型短時間通所施設「仁川ディサービスセンター」到着、中央テーブル正面カウンター花瓶には、清楚な「紫の生花」が飾られ、着席ご婦人皆さんから、毎週変わった活け花を有難うと仁川から来所のH氏(88才)へ、口々に感謝のお礼を述べられていた。

先週は見事な「薔薇」の花、H氏奥様が邸宅のお庭に咲く花を花束にして届けて下さると所長Nさんから伺い、優しいお心遣いに感動する。

バイタルチェック(血圧136-67脈拍77体温36.4℃)後、スタッフから先週の体力測定値から作成された「個別機能訓練計画書」を頂戴する。

●解決すべき課題:筋緊張による痛み出現があり、動作に支障がある場合あり。麻痺側である体の左側に体重を掛けることで安定した歩行を行い、転倒しない様に注意する。

●長期目標:ボランティア活動や外出等が現状維持でき、社会との関りを持ち楽しく過ごせる。

オリエンテーション リーダーN氏 6/18は、大阪からの通勤途中「西宮北口」で停車、職場迄は徒歩で辿り着き勤務、帰宅は夕方から阪急神戸線開通して助かった。帰宅時時21時になるも無事一日を終えて、初めて体験した地震発生から起因する諸事情を今後に備え、防災用非常グッズを購入いたしました。

パワーリハビリ6機種、ストレッチベンチ、Pウオーク開始。本日の主目標は両足「脹脛筋」の機能回復を目指す「レッグエクスプレス両足伸ばし」、”顎を引き”はイメージしているが写真を見ると天井を見上げているシニアの実像、尾骨を真っ直ぐに立て姿勢を矯正してスタンバイ。

両足首に2.5㌔の負荷を掛け、可能な限りゆっくり「1234」で持ち上げ、最高点で両膝裏を真っ直ぐに伸ばし、「5678」で戻って来る。

レッグエクスプレス両足伸ばし器械は、前面の椅子に待機中の利用者が凝視する場所にセットされているので嫌が負うにも意識過剰で肩に力が入る。


「北海道」「鳥取」から安否確認電話、貴重な固定電話!

2018-06-18 20:39:38 | 「ファミリー」

関東の梅雨寒は解消されそうです。最高気温は20日(水)は一時的に平年を下回りますが、21日(木)以降は曇り空でも30度くらいまで上がる所があり蒸し暑くなりそうです。(tenki・jp)

18日の東京株式市場は、大阪府北部で震度6弱を観測した地震などの影響で、日経平均株価が2営業日ぶりに値下がりした。日経平均の終値は前週末の終値より171円42銭(0・75%)安い2万2680円33銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同17・61ポイント(0・98%)低い1771・43。。(朝日新聞デジタル)

6月18日午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源地とする震度6弱の強い地震があった。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード5.9と推定される。この地震による津波の心配はないという。(Aviation Wire) 

連日の感冒薬服用で今朝も目覚めが悪く、8時過ぎ歯ブラシを使っていたら頭上が「ガタガタ」揺れて地震感知、台所の家内に「地震やー」と声を上げるも片麻痺患者には如何する方法も無く立ち尽くす。家人は表へ飛び出し隣人と「怖かったね」と無事を確認しながら立ち話に夢中の様子。

30分遅れた朝食中、家内の鳥取県用瀬町在住の従兄I氏(95才)から「テレビで見た大阪北部地震情報で驚いているが其処は大丈夫か」と心配と近況報告を兼ねたお見舞電話。

家人の実家大阪市生野区へ電話を掛け、消息を問い合わせるも何処も後期高齢者ばかりで孫の在住先との連絡に忙殺されている模様。

10時に「ぷらざこむ1」でY氏と落ち合う予定の為、準備していると北海道札幌市一人在住の中学時代からの親友K氏から「やっさん大丈夫か?」と安否気遣いの電話いただく。久しぶりの電話で互いの近況報告が弾む。

中津浜線から国道176号線に入ると東行き車線はビッシリ渋滞、脇道から宝塚福祉コミュニティプラザ到着10時30分。

早速先着の「こむ1会」総務担当仲間のY氏と卓上パソコンを開いて平成29年度第11回「こむ1会」運営委員会の議事録校正作業に着手する。

「こむ1会」事務局から事前一斉発信済み「議事録」に対し修正希望電子メールをチェック、1件の修正希望受信は文中に赤字で”選出されながら殆ど出席しない委員がいることに対して現状では何もアクションしていないのはおかしい”と赤文字で大書されていた。議事録に挿入訂正した代表宛て送信して終了する。