片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

映画<相棒>、謎の記号から始まる首都壊滅のカウントダウン!

2008-05-31 16:16:41 | 「映画・演劇」

5月の最終土曜日、今月の映画会は“伊丹ダイアモンドシティ”TOHOシネマ、ロングラン上映の東映「相棒」を3人の仲間と観映に出掛ける。
 
9時過ぎの4階ホールは「名探偵コナン」の上映待ちの親子連れで大賑わい、チケットを求める人、朝食代わりにスナックのポップコーン・コーラーを購入する人で列が並んでいる。
 テレビで評判を取った人気の刑事ドラマ<相棒>は東映が初の劇場版を製作、大好評を博しロングランロードショーが続行している。
 5号館へ入場、今日は有料の特等席も無料解放デー、20数人のお客さんと開演を待つ。
 
二人の「相棒」は頭脳明晰な“右京”に<水谷 豊>、熱血漢の“薫”に<寺脇 康文>のキャステングで始まると連続殺人事件の突発に画面は急速に展開して引きずり込まれる。
 
浮かび上がる巧妙に仕組まれた爆破計画、警視庁の窓際特命係の刑事コンビが抜群のコンビネーションで難事件の真相を解明していく。
 
途中登場した<西田 敏行>が巧妙な演技力で終幕の画面を一層盛り上げる佳作でした。


「よく歩き」、「よく喋った」神戸ハーバーランド日帰り旅行!

2008-05-30 17:24:22 | 「脳卒中」友の会

梅雨前線南下のお陰で曇り空ながら晴れた金曜日、日帰り旅行に神戸ハーバーランドへ車椅子の仲間も入り5人で出かける。
 宝塚「脳卒中」友の会“日帰り旅行”も3年目に入り、目的地も遠隔地へ広がり、参加仲間も増えてくる。
 今回は初参加で車椅子F氏が加わり賑やかなメンバーとなる。
 
阪急「宝塚駅」⇒「西宮北口駅」⇒「神戸高速駅」、車椅子での乗降は阪急電車係員の連携プレーでスムースに神戸高速駅に下車することが出来た。
 
海側へ出掛ける前、真上に位置する<湊川神社>にお参りすべく、地下から1階へ上がるエレベーターを探すも設置されていなく、車椅子で階段を登るわけに行かず断念する。
 地下街を行きつ、戻りつつする内に昼食時間となり、中華料理店に入り、生ビールで乾杯、来月の目的地選択で話題は盛り上がる。
 ハーバーランド近くの地下街まで長い地下商店街を歩くも階段・エスカレーターは散見されるもエレベーターは南端のビルにしか無く、随分の距離を歩行する。
 
お互いこんな機会がないと歩こうとしないので今日は充分リハビリに貢献しているとボヤキながらもお喋りは欠かさずに楽しい歩行時間です。
 
観覧車の見える公園で大休止、潮風が心地よく吹きぬけ、異国情調の赤レンガ造りのレストランを眺めハーバーランドの雰囲気に浸る。


「チエストプレス」、両手挙げたところで10秒停止!

2008-05-29 17:12:08 | 「パワーリハビリ」

四国は一週間早い梅雨入り、梅雨前線の影響で昨夜来の雨が降り続く。
 降雨時のデイサービス送迎バスは傘をさせない私には本当に有り難い福祉サービスです。
 
(医療法人)オーロラ会に最近入社されたパワーリハビリ担当部長のS氏が6機種9種類のメニューに従って懇切丁寧な指導をいただき「目から鱗」に気持ちになりました。
 当センターにトレーニング通いをして3年と8ケ月、スタッフの指導と自分の判断で継続してきた方法は間違いは無かったが姿勢の維持、補助器具の補完、ウエイトの調整で効果は大きく変わる事を指摘され驚きました。
 
「レッグエクステンション」は両足を段階的に挙げるのでなく、カウント①から④を一気に挙げ、降ろす、「トーソーエクステンション」は椅子の位置・高さを変更して足元に補助板2枚を挟み、カウント①から④で骨盤を前に突き出す気持ちで押し込む、戻り⑤から⑧で腹筋の深部が鍛えられると伺う。
 「脳梗塞」発症後、種々の後遺症に悩まされ、中でも深刻な便秘解消は「パワーリハビリ」の腹筋強化メニューのお陰と感謝しています。
 「ヒップアブダクション」は椅子に座って骨盤を左右に開け、閉じる姿勢は上体は固定し、下肢のみで動作する、イメージは湖上に浮かぶ白鳥の如く静止している。
 麻痺左手を含めての両手挙げ<チエストプレス>は、挙げた状態で10秒間の停止後ゆっくり戻す。


拗音と促音の入力サポート,「フレミラ」PCクラブ

2008-05-28 18:05:52 | 「パソコン教室」

毎週水曜日14:30分、PCボランティアグループ「こむ・コム塾」が応援する、5月の“フレミラ”PCクラブ<カウンセリングコース>サポートも4回目を迎える。
 前回までの復習をもとにY講師の準備された資料に基づいてパンフレットの作成に取り組む。
 始めにページ設定、フアイル→用紙(A4用紙)→余白(上、下25mm.左、右20mm.)と操作入力を行っていく。
 教室8人のメンバー、操作技術に格段の相違が現れ、ページ設定の段階で遅れてくる方を主に支援していく。
 引き続き、メニューバーから罫線を選んで「線種とページ罫線網掛けの設定」を挿入、皆さん個々に好みの絵模様の飾り罫線を選んで額縁風の様式をワードに貼り付け、資料をもとに文字の入力に励む。
 文字入力はY講師の発意で本日の入力手順になっているが皆さん入力に夢中で気付かない人のほうが多いようです。
 
私は毎回のようにサポートする方(自宅にPCをお持ちでない人)の真ん中に座り、操作方法と入力のアドバイスを行う。
 週に一回の不慣れなマウス使用の為、お二人は遅れる一方であるが文字入力の拗音・促音の入力のサポートに集中する。
 1時間後、各々出来た段階で名前を付けてデスクトップに保存、個々の力で出来上がった作品に満足して終了される。


「ルマン」サンドイッチ・「明月記」寿司の立食パーテイ

2008-05-27 20:23:08 | 「ボランテイア グループ」

「カラリ」と晴れ上がった洗濯日和りの火曜日、午後は13:30分「こむ・コム塾」“パソコン中級講座”に出席、本日は当番が当たり、出欠表を取り、講義録の作成の為一生懸命にPC操作を行いながらノートに筆記を取る。
 昨年度は二人で担当するも今年から一人の責任になり、負担が重くなる。
 
夕方16:00から3階フリースペースにて、5/11「祭り」反省会が開かれ、実行委員会・事務局のメンバーが参加する。
 昨年より活気があったという好評な発言を含み、次々に甘辛な意見が開陳された・・・飲食が早く売り切れた・オープニングの案内が行き届かなかった・午前中子どもが少なかった・これ以上分散しないように・PRチラシが少なかった・祭りの名称が固い等、各担当の立場から見た貴重な意見が寄せられました。
 全体的には全てボランティアが準備し、運営していることに驚いた、色々なグループの活動や様子が知ることが出来て良かったという声が多かった。
 16:00から2階21A会議室に移動、会費2,000円の立食パーテイが始まる。
 此処も個々のボランティアが担当して準備を行い、「握り寿司」は明月記、「サンドウイッチ」はルマンから取り寄せ、ビール・ワインで乾杯後、テーブルに分れて楽しいパーテイが盛り上がりました。


5/11の「祭り」総集編を紹介する<ブログ>作り

2008-05-26 19:07:15 | 「ボランテイア グループ」

朝から気温が上昇、半袖がぴったりの季節が到来、早朝「Y接骨院」の治療順番待ちもTシャツで過ごせる快適な初夏の感じ。
 上肢・下肢の整体マッサージ後の治療診断は下肢の骨盤関節が柔らかくなったと先生の評価、装具の新調から1ケ月、歩行姿勢の改善が「股関節」に好影響を与えたのかも知れない。
 11:00、早い目の昼食を済ませ「ぷらざこむ」へ向う。
 週明けの館内は静寂な雰囲気、唯一、176号線から福祉コミュニティプラザ入り口で“日曜大工のボランティアグループ”「でえくさんず」の皆さんが屋根付きの案内掲示板の取り付けに忙しく働いて居られました。
 
5/11の「祭り」でデジカメにて撮影した写真が百数十枚PCに保存されているので「ブログ“ぷらざこむのアルバム”」にて総集編シリーズで紹介するべく取り掛かる。
 祭りは展示・体験・物販・遊ぼう広場・ステージ等に分れて盛り上げたので各コーナー別に紹介する事にする。
 写真を検討して「プログラム」から該当ボランティアグループを検索して紹介文を書き込んでいく。
ブログは「宝塚福祉コミュニティプラザ」URLは
http://homepage2.nifty.com/plazacom/アプローチは「ぷらざこむ1」→「ぷらざこむ1のアルバム」


DVD「寅さん」シリーズ第13話に“笑いと涙”の脳卒中<友の会>

2008-05-25 17:34:11 | 「脳卒中」友の会

第42回宝塚「脳卒中」友の会<交流会>はボランティア・グループ<ばーばらのはっぴーシネマ>のご支援を頂き、交流会初のDVD映画会を行う。
 前線の停滞により近畿地方は昨日より激しい降雨に見舞われ、日曜日も午前中は降り続くが開会の14:00頃は日差しも見え、雨があがる。
 <ばーばらのはっぴーシネマ>は毎月一回、過去評判の優れたDVD映画を選択され、無料上映会を催し、人気が集中、現在は予約制度にて受付されています。
 今回は発病後、映画館へ足を運んだ事のない会員事情に考慮、笑いを中心にしたDVD映画「男はつらいよ」寅さんシリーズ“48話”から第13話をご推薦いただきました。
 足元の悪い天候事情から出席者数を心配していたところ23人の会員が来られ、車椅子4台を含み、会場が狭くなり、皆さんにご迷惑をお掛けいたしました。
 
主演の“渥美清”にマドンナ役に当時大人気の“吉永小百合”が出演して昭和49年に大ヒットした「男はつらいよ」“寅次郎恋やつれ”でした。
 
舞台は島根県津和野、夫と死別した歌子(小百合)と再会したフーテンの寅さん、実家に帰れずに姑と窮屈な生活する彼女を励まし、「とらや」へ呼び、父親との和解に乗り出すシーンは爆笑と大泣きの客席の皆さんでした。


ラデッキー行進曲と共に観客の手拍子で盛り上がる「こむの音楽会」

2008-05-24 18:41:32 | 「ボランテイア グループ」

 午後からの雨にも関わらず、第31回「こむの音楽会」には百数十名の観客が「ぷらざこむ1」活動スペースに集まり、ボランティア・グループの本格的な弦楽アンサンブルを楽しみました。
 3ケ月に一回の「こむの音楽会」は今日で31回目を迎へ、バラエテイに富む音楽グループの出演に、固定客の増加と共に評判は高まるばかり。
 出演交渉、パンフレットの作成、会場設営等全てボランティアの皆さんが行い、出演者も全てボランティアの文字どうり手作りの楽しい音楽会です。
 
今日の出演は相愛大学でヴァイオリン、オーケストラを共に勉強した仲間の“弦楽アンサンブル”<沙羅アンサンブル>の皆さんです。
 本日のプログラムは映画音楽*踊り明かそう*ムーンリバーの軽快なリズムに本格的な*モーツアルトの弦楽演奏に観客は魅せられました。
 *ラデッキー行進曲(シュトラウス)は観客の手拍子で盛り上がり、会場内は興奮に包まれ、拍手が鳴り止みませんでした。
 司会者が“弦楽アンサンブル”の飛びり指揮者を求められると会場から次々とタクトを振るわれる方が飛び出し爆笑と拍手で一層盛り上がり、最後はアンサンブル演奏で観客と一緒に歌いました。
 曲目は♪見上げてごらん夜の星を♪千の風になって・・・皆さん歌詞を片手に楽しく合唱を楽しました。


やわらかい曲線が難しい「行書」の手習い

2008-05-23 17:31:07 | 「趣味の集い」
第4金曜日の午後は書道教室、気温が上昇する「ぷらざこむ1」活動スペースの西側一角にて14:00から“米谷グループ”の皆さんが集まり、楽しい“ボランティア習字教室”に参加させていただく。
 手習いの始めはY先生が用意された頭の体操で脳を刺激、今日のテーマは“どんな漢字”?リストの漢字(※該当文字の一覧表)を空欄に当てはめ、読みがなの言葉を完成させて下さい。例えば<囲□裏>・・・四角に入れる漢字「炉」をリストから探し出す。
 10数分間、個々に考え発表、感心したり、得意がったり、悲観したり、楽しいひと時です。
 先々週から始まった速く書くことが出来て読みやすい“行書”、本日の手本は「き」・気,機、期、器・・・、やわらかい曲線を描くのに苦労する。
 線を続けたり、次の字につながりやすくする為に変化させたり等の筆の動きは基本を勉強していない私には難しく、滑らかに筆が進まない。
 添書して頂き、かぶせるような曲線の運筆、左にややふくらませる縦画を教わり、線を改めずに続けるむつかしさに120分余り没頭する。
 自宅で一人復習する時とは異なり、周囲の方から刺激を受けて勉強すると集中心が出来て時間の経過が早く感じる。

明るさにびっくり!・・・モノレール駅に直結した「豊中市立病院」

2008-05-22 17:41:37 | 「リハビリ」

4月初旬<CI療法>で3週間入院した「関西リハビリテーション病院」で懇意になったM氏が先週「脱水症状」に陥り、救急で豊中市立病院に入院されたと伺い、午後からお見舞いに訪れる。


 4月中旬、転院されて来られた時から病院側は誤嚥性肺炎を危惧して、経管栄養で水分・栄養素を補給されていたのが急に脱水症状に陥り、同院では処置が出来ないので救急で運ばれたと聞き、本格的なリハビリを前にしてM氏の不運と無念さが察して余りがある気持ちで様子伺いに訪問させていただく。
 病床室613床の“市立病院”は大阪モノレール「柴原駅」に直結した8階建てのシースールの明るい内装に驚き、8階の四人部屋に辿り着く。
 予想以上にお元気なM氏の表情に安堵、点滴と経管栄養に加えてゼリーの嚥下食も始まり、来週には再び「リハビリ病院」に戻られると伺い安心する。
 病床利用率は97%の同病院は各階シースール設備で明るく、各階の休憩室の素晴しさに驚く、病床のベッドから東の千里丘陵が展望され、立地環境は素晴しい。