片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

通常生活へ慣らし運転、コンビニ”ドリンク&読書”

2018-09-02 12:35:34 | 「リハビリ」

きょう(2日)も猛暑日となる所はない予想。ただ、湿度は高め。夜は朝より気温が高い所が。けさ過ごしやすく感じられた方も、夜は不快な暑さを感じるかも。(tenki・jp)

北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉をめぐり米国とカナダの2国間協議が合意を持ち越す中、域内に生産拠点を構える日本の自動車メーカーの間に困惑が広がっている。米国とメキシコは自動車貿易の関税をゼロにする基準の厳格化で先行合意しており、協定の枠組みが大きく変わる可能性が出ているためだ。米国市場への輸出に協定を活用してきた各社は生産戦略の見直しを迫られかねない。(産経新聞) 

退院後3週間経過、次回診察予定日は10月1日(月)13:30~予約内容は■採血■心電図■レントゲン、病院側は症状変われば何時でも受け入れ可能表明頂くが自宅療養は自己責任と家族と共に認識している。

日常生活段階的復帰へは朝の体調(血圧・脈拍等)を考慮しながら家人に相談、本日のプランを練る。きょう(2日)は日曜日、午前中は近隣のコンビニ「フミリーマート」に於ける社会復帰の一環に飲食と読書を思い立つ。

購読読書は、8/30(金)初体験小林西図書館で借用した講談社 吉川永青著「老侍」、並びに入院日誌を手提げ鞄に収めて一人出掛ける。

ゴルフ場前「フミリーマート」は立地上日・祝は閑散日、冷蔵多段ケースから「タビオカミルクテーィ」選んでレジに並ぶが二人目で窮屈な姿勢を強いられることもなくイートイン席に楽に腰を降ろす。

ノートへ乱雑に記入した入院日誌、
一日目 2018.07.19 (木)看護計画書受領:

症状改善(OP)1、体温・脈拍・呼吸・血圧・SPO2の変化 2、心不全症状の有無と程度(胸部症状、呼吸困難、浮腫、水分出納 3、血液検査データー4、検査所見(胸部X線、肺うっ血)、5、モニタリング(血圧変動、心拍数の増減、不整脈の有無)(CP)1、体温、脈拍、呼吸、血圧の測定2、心電図モニタリング3、排便コントロール4、水分出納管理

■CT輪切り検査■胸部左右に水■心臓前部拍動無し→機能していない「心不全」■肺炎2ケ所確認★診察医師”発症三日目迄何故放置されたの?”急務は「心臓」、抗生物質点滴24時間開始。気持ちは”しんどいタマランどうしよう?、



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安堵しました。 ( meganesaru707)
2018-09-03 11:43:09
投稿が途絶えていたので心配していました。入院されていましたか。投稿が再開され安堵しました。あまり無理されず、日常生活にご復帰下さい。御自愛願います。
返信する

コメントを投稿