片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

涼しい館内で事務局月末業務・会計処理・ブログ作成、場所と仕事に恵まれる環境に感謝!

2012-07-31 10:34:07 | 災害天候

早朝から喧騒極める蝉の鳴き声、本州付近は高気圧の圏内ですが日本の南にある台風9号と台風10号の動きに注意が必要です。
 九州から関東、北陸は晴れて厳しい暑さです。東北と北海道は晴れ間がありますが所々で雨や雷雨となるでしょう。
 小笠原諸島は台風10号の影響を受けています。昼ごろまでは非常に強い風が吹き海上は大しけでしょう。
 台風9号の北上に伴い沖縄の先島諸島も荒れた天気になる見込みですと全国概況。
 今日は、兵庫県では高温が予想されます。熱中症など健康管理に注意して下さいと天気予報。

        

 月末31日の火曜日、8月のお盆休みを控える「ぷらざこむ1」、事務局月末業務・みそか会計処理・「ぷあざこむ1」ブログ作成等積もる仕事を片付けるべく9:00入館。
 1階活動スペースでは”親娘の夏休み勉強”、涼みながらの新聞閲覧者、パソコン研修へ懸命に取組んでおられる”シニアPCグループ”が活動されている様子が見受けられる。
 貸出しパソコンカウンターには節電の奨めを促す「団扇ウチワ」が目に付くも、使用されている方は見掛けられない。

 本日の(財団公益法人)プラザ・コムの受付ボランティアはN・S氏のお二人、夏休み前後の会議室利用グループは激減するも受付を閉鎖する訳にもいかず、駐車場管理の「ぷらざこむの事業所」の係員と共に、当分夏枯れの空白期間もボランティア勤務は継続される。

 デスクについての初めの確認業務は、1、8/25「こむ1会」出欠ハガキ、到着数は15枚(出席8枚、欠席4枚)。
 8/25「こむ1会」総会案内のポスターは未だ未完成、8/4の会議で役員に問い合わせ作成者有無を確認したい。

 2、電子メールの確認、U氏から9/9福祉コミュニティプラザ「祭り」体験コーナーにて、「広V連」東北被災地<芋煮会>支援募金活動を行うことについて提案したが「祭り」三役から、祭り主旨に反すると意見が表明されたことに対する疑義メールが寄せられていた。

 福祉コミュニティプラザ「祭り」へ「広V連」を代表して初回から出席継続のO氏にU氏メールを転送、併せて8/5予定の全体会議出席要請と異議発表をお願いする。
 3、8月初旬会議の連絡・・・電子メール・FAXにて8/4 13:30 「第8回」こむ1会準備委員会・8/4 15:30 「会議効率化委員会」、8/7 13:30「利用者運営委員会」の開催案内を」をそれぞれの委員に連絡行う。

 ネットを検索していると、大阪・神戸で36度突破の猛暑が報道され、涼しい館内で避暑を兼ねた外出先場所を与えられ、仕事の出来る環境に感謝する。

 4、ブログの更新・・・宝塚福祉コミュニティプラザ ホームページ「ぷらざこむ1」の”ぷらざこむのアルバム”を開き、7/29「夕暮れコンサート」の写真4枚を挿入、市内8つの授産所通院 障がい児(者)の皆さんがが夕闇迫る「スポーツ広場」の舞台で歌って踊って楽しんだ様子を記事文章で紹介を終える。

 5、絵手紙「みそか」の会計処理・・・数ケ月分の支払い済み領収書を放置してきたの日付順に整理、領収書貼り付けノートに添付後各領収書にナンバーリングを振り分ける。
 元帳(収支ノート)に記載、計算機を使って残高からの引き算を一項目毎に行なって最終残高を算出して終える。


肝障害・心筋梗塞の心配は無いと市民検診,受診結果は「検査項目基準値内」

2012-07-30 10:52:02 | 「趣味の集い」

 猛暑日が続く、日本の南の海上には二つの台風があります。台風9号はあす以降、先島地方に近づく見込みです。台風10号は今夜からあすにかけて小笠原諸島を通過し、1日以降、西日本に接近する恐れもあります。
 今後の台風の動きに注意が必要です。関東から西の太平洋沿岸にも、次第にウネリが入るでしょう。晴れていても海のレジャーはご注意下さい。全国的な厳しい暑さはきょうも続きますと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は大気の状態が不安定となるため、雨や雷雨となるところがあるでしょうと天気予報

 早朝から26度を超える水銀柱、本日も35度以上は覚悟する、昨日の「友の会交流会」のテーマ<暑い夏をどの様に過ごすか・・・>の中での参考になるベスト5、①パンツ一枚で扇風機 ②図書館へ避暑③百貨店・スーパーで遊ぶ ④ USB扇風機で涼を取ってパソコン研修⑤うなぎの肝を食べて体力の維持等大いに参考になる猛暑日の過ごし方が勉強になった。

 皆さん共通は自宅に籠らない、友人とランチを楽しむ、冷房の効いたディサービスセンターの利用回数を増やすなどして外出を積極的に行うが目立った。

             

 今朝9:00は「後期高齢者健康診断」結果受診と鍼灸治療に出掛ける、ゆずり葉マンション アヴェルデ2階H医院に診察券を提出すると同時に院長室へ招き入れられ、「主な検査項目は全て基準値以内」異常無しを告げられ安堵する。

          

 血液検査の検査項目、GOTー27、GPTー21・・・肝障害・心筋梗塞などは高値を示す、HDLー72、LDLー83・・・HDL善玉コレステロールは基準値以内、少ないと動脈効果の心配あり、LDL悪玉コレステロールは基準値内。
 一時高い数値を示した尿酸値6.1、少ないと指摘された赤血球数・ヘマトクリットも平均数値内で収まっていた。

           
 他の検査項目、尿検査は尿糖・・・陰性、尿蛋白・・・陰性、尿潜血・・・陰性といずれもパス、検便も異常なしと診断いただき安心して、隣の 整骨・鍼灸院「むくの木の森」にて麻痺左手のハリを受診する。

            

 来院二人目で入室した治療室はガンガンに冷え込んで寒いくらい、ベッドに仰臥すると薄い毛布を掛けて貰い、麻痺左半身を覆い、硬直する体には温める電磁盤を腹部と足首に乗せ、全身を真っ直ぐに矯正、居眠り態勢に入る。
 隣のベッドでは夏休み野球練習に入った少年アスリートが全身うつ伏せでマッサージ治療に余念が無いご様子、先生と会話の様子からポジションはピッチャーと推察
、夏休みは各スポーツ共にジュニアリーグの試合が盛んでコンディション維持に整骨・鍼灸院を訪れる少年アスリートが多いと伺う。
         

 本日の治療主患部は麻痺左手の機能回復鍼灸が基本、副患部は左右に回転機能が悪い首筋肉の柔軟性、仰臥姿勢で首筋の筋肉、肩甲骨筋のコリコリ部分をベッドの後ろから巧みな指先でほぐされ、快適な心地に導かれる。

 揉みほぐしてから首筋にハリ2本、首斜頸筋のピアノ線を感じる固い筋肉にプスリ、先生の言によれば、固くはなっているがハリを打ったり、指で指圧すると柔軟性を示してくるので麻痺が影響する硬直どめの治療は非常に大事と言われる。

 


猛暑日の「友の会交流会」19人出席、「闘病後退院して・・・」の起稿文に感激!

2012-07-29 08:31:19 | 「脳卒中」友の会

熱中症報道が頻繁に流れる、関東から西では、午前8時前には気温が30度を超えた所があり、朝から体にこたえる暑さになっています。日中の気温は35度前後まで上がる所が多く、きょうも熱中症に注意が必要です。
 のどが渇いていなくても、こまめに水分をとるように心がけましょう。東北と北海道はきのうほどの厳しい暑さはありませんが、それでも30度前後まで上がる見込みですと全国概況。 
 今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は大気の状態が不安定となるため、雷を伴った激しい雨の降るところがあるでしょうと天気予報

 ロンドン五輪が始まると真夏の風物詩「第94回全国高校野球選手権大会」が迫ってきて地方大会の代表校決定が新聞紙上を賑わしている。
 既に地元の兵庫県は「滝川Ⅱ校」に決定、大阪府代表決定戦は本日優勝戦が行われる予定。
 全国予選参加校4,071校の頂点を目指し、汗にまみれた球児の笑顔、悔し涙に一喜一憂する真夏の祭典が愈々8/8に始まる。
 ロンドン五輪と全国高校野球選手権大会と嬉しいスポーツの熱戦連続に胸がワクワクしてくる。

 本日は、宝塚「脳卒中」友の会第86回交流会が予定され、12:30分 山本丸橋にA氏を迎え、ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、1階活動スペースでは昨夜「夕暮れコンサート」の世話役さんが放送機材・備品類の整理に来館され、汗を流して居られる。

 お聞きすると昨夜は大方の後片付け終了が21:30分、本日は来年の開催準備に必要な機材の整理整頓に来られたと伺い、皆さんの徹底した黒子役ボランティア精神に頭が下がる思い。

         
 13:00 宝塚「脳卒中」友の会 文化講座「英会話教室」に出席、会員ボランティア講師Hさんの暑さを吹き飛ばす元気な指導に、7人の受講生が真剣に取り組む。
 テーマは1人称・二人称・三人称の「肯定文・否定文・疑問文」の理解、私を含め皆さん動詞の使い方、単数・複数の使い方が飲み込めず四苦八苦を繰り返す。
       
 単数・複数I~We,You~You、He・She・It~They、I You We They・・・動詞はHave Go Do,否定はdont 、he she it・・・has goes studies Does dosent・・・dosent~go、dosent~study。
 中学生初級英語の基本が頭脳に収まらず、講師Hさんに質問されると答えきれず、赤面するばかり。
 時間内での理解は不可能なため、夏休みの宿題として持ち帰り、8/26の授業迄に覚えることを約束させられる。
            

 14:00 猛暑を嫌わず遠方は芦屋・西宮からの仲間を含め19人集合、宝塚「脳卒中」友の会 第86回交流会が開かれ、司会役の会長O氏得意の「川柳クイズ」のお笑いから始まる。
 川柳の後の文章を考える面白クイズ・一番風呂 体も心も●●●●●ヒントを巧みに提供しながら皆さんをリラックスさせていくリーダー力は素晴らしい。答えは「日本晴れ」。
       

 ・目も耳も 遠いながら●●●●解答は「口たっしゃ」。・会うたびに 元気そうねと○○●●・・・・・色々考えての結論は「いわないで」。
 超高齢社会のユーモアな一面を示唆する川柳の面白さに、暑さを吹き飛ばして笑いが広がる。
 続いては、会員ボランティア講師Hさんの「闘病後退院して・・・」の寄稿文が発表される。
 A4用紙一枚に書かれた原稿を司会役の会長O氏が読み上げ、退院後社会復帰を目指し「自分の心が壊れてしまわないか?」危惧し、障害者の体を世間に晒しながら三輪自転車への挑戦、大丸百貨店へショッピング紀行等を赤裸々に描かれている勇気ある文書に心が打たれる。
                                

 知人から「貴方は運が落ちた、もう弱者・・・」と言われた逆境から這い上って来られた勇気ある行動に会員皆さんは粛として声もでない有様だった。

 最後は本日の発表テーマ「暑い夏をどう過ごすか?」中央O会長席から時計回りで一人づつ意見発表、
・タイマー制のクーラーでオン・オフを繰り返す ・近所の図書館で過ごす ・パンツ一枚に扇風機 ・近くのスーパー・百貨店を頻繁に利用する ・スポーツクラブで一日過ごす ・パソコンにUSB扇風機で涼をとる ・家人から「15%節約」の札を持たされクーラーの調節・クーラーと扇風機の交互利用等面白いアイデアも示され、嬉しい2時間を過ごす。

 

 

 

 


2年ぶり晴れ間に恵まれた「夕暮れコンサート」、歌って踊った子どもさん大喜び!

2012-07-28 09:11:21 | 「趣味の集い」

猛暑日続く、全国的に暑さが厳しくなっています。11時現在、関東以西では、すでに気温が35度を超えて猛暑日となっている所があります。 最高気温は、東北から九州にかけて35度前後まで上がる予想です。屋外はもちろんのこと、室内でも熱中症に注意が必要です。 今夜も気温の下がり方がにぶく、寝苦しいでしょう。あすも日中は全国的に晴れて、厳しい暑さが続く見込みですと全国概況。 今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、大気の状態が不安定となっているため、雷を伴った激しい雨の降るところがあるでしょうと天気予報

 今朝は早朝5時に起き出し、第30回夏季五輪競技大会(現地27日午後9時)のロンドン東部の五輪スタジアムで開催される実況テレビにかじり付く。4年に一度の祭典が幕を開け、重厚で華麗な、204の国と地域から約10,500人の入場式に胸を躍らせる。

 エリザベス女王の開会宣言、王室ご家族の皆さん、ベッカム選手、栄光のボクシング選手モハメッド・アリ、日本選手団等・・・手に取るような近くで拝見し、興奮は最高潮に達する。  

 本日から17日間、ロンドンから目が離せない日々を想うと「生きている」喜びに震える。  

 今日は、夏の夕べを8つのグループによる生演奏と歌と踊り♪食べて飲んで♪障がい者と市民による2012「夕暮れコンサート」開催日、関係者による打ち合わせが10時から行われ、出席する。

  2年続いて、突然の豪雨に遭遇した楽しいコンサートの最大関心事は夕方の雷雨、インターネットで検索すると10時現在の雨雲は日本海側に認められ、夕方の雲の動きも心配は無い様子で安堵する。

                     

10:00午前の作業開始、3階フリースペースから「舞台装置」・「机・椅子」・「放送設備」等を会場「スポーツ広場」へ搬入、13:00午後の作業開始、学生ボランティアも集まり、30数人で「舞台の組み立て」・「観客席のセット」・「テント張り」等の重労働が炎天下で行われる。

                  

   毎年「自立の家」、「授産所」、「福祉会」等へ通所される障がい児(者)の皆さんが日頃練習してきた「歌」・「踊り」・「歌と踊り」を地域のコンサートで発表される場所を提供するべく「ぷらざこむ1」のボランティアグループが一致協力される。  
           

             

 コンサートプログラム午後5時~開会挨拶~オープニング「宝塚アカデミー音楽団」♪見上げてごらん夜の星を、  午後5:35~夕暮れフアッションショー、  午後6:00歌と音楽オカリナ「信天翁」、  午後6:18歌と演奏「ひゃくジョイントかんぱにぃ」♪心に愛を、  午後6:36 歌「はっぴーばーばら」♪涙をこえて   午後6:54 おどり「スタジオFC」♪ソーラン祭り、  午後7:12 歌とピアノ「きらら」♪夏の思い出、  午後7:30 うた「こむずシンガーズ」♪鉄腕アトム、  午後7:48 歌や楽しい「ひまわり座」、  午後8:02 歌とおどり 「恵比寿」♪南中ソーランダンス・・・  午後8:20 「閉会挨拶」♪明日があるさ。
            


猛暑続き 室内での筋肉トレは最高、新機軸"グループリハビリ"採用「パワーリハビリ」

2012-07-27 08:24:42 | 「リハビリ」

 猛暑日続き、本州付近は夏の高気圧に覆われます。九州から北海道にかけて広く晴れるでしょう。
 大気の状態が不安定になる午後は、山沿いを中心に、にわか雨や雷雨がある見込みです。屋外のレジャーは空模様の変化にご注意下さい。沖縄は昼ごろに一時的に雨が降るでしょう。きょうも各地で暑くなります
 九州から東北南部にかけては猛暑日の所があるでしょう。熱中症に対する注意が必要ですと全国概況
 今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は大気の状態が不安定となり、雷を伴った激しい雨の降るところがあるでしょうと天気予報
       
 8:40分ギラギラ太陽が照りつける中、PDS送迎車に迎えられディサービスセンター小林へ、途中野上4丁目マンション立ち寄り時は早くも33度を計測、昼前後は35度を超える猛暑日が予想される。

       

 到着休憩室には、今週油彩画展を開催されたM氏の顔も見られ、7/23国際・文化センターにて感銘を頂いた絵画展見学のお礼を申し上げる。
一週間の展覧会期間中、当事者は会場を離れる訳に行かず、椅子に座り放しの生活は厳しかったと述懐されて居られた。
 当日の写真を持参され、会場へ行けなかった皆さんにはM氏と私で説明、120号の大作揃いばかりの題名がついた「花」の由来をお聴きした通りに話をする。
 写真展をする人はあっても油彩画展を行う教養の高い人は周囲には見当たらず、お人柄も素晴らしいM氏の評判は益々向上の一方。
 説明を聴いていただいたご婦人席のTさん(89歳)、Kさん(85歳)、Nさん(82歳)は流石に皆さん文化レベルが高く、大型写真を見るだけで水準以上の感想を述べられるのに感心する。
 Tさん(89歳)提供の話題は「死に支度」、マンション5人家族のTさんは4人が外出された後、起床して手作り朝食後は、
昨夜夕飯・今朝朝食の後片付けを済ませ、「死に支度」に多忙な日々を送ると言われる。
「死に支度」は悲しい気持ちで取り組むのでなく、幸福絶頂感を味わいながら、日々三食は自分で好きな品を買って調理できる喜び、家族は常に声をかけてくれる優しさに喜びを感じ、整理整頓に取り組むと言われる。
 お金に不自由するで無く、足元は覚束無いながら宝塚阪急へ買い物に出掛けられ、「パワーリハ」ではお友達と会話が楽しく、今が最高に楽しい日々。
 今が最高に楽しい日の「死に支度」は、旅立った後に家族に沢山な遺留品で迷惑をかけたくなく、身の廻り品から整理に掛かると結構忙しく、一日を過ごして居られる。
 唯一つ処分に困っているのが和服箪笥、貰ってくれる人が無いので悩んで居られるご様子、そこで出しゃばりのアドバイスは「放置しておく」こと。
 最近急成長している業種に「遺留品整理会社」があって、テレビ・ラジオにて宣伝も盛んで若い人は大抵ご存知なので現状の状態で放置されるようご忠告申し上げる。
      

 バイタルチエック(血圧105-58 脈拍64 体温36.4度)後、オリエンテーション本日のリーダーはT氏、本日から物理療法「ホットパック」の代わりに「グループリハビリ」を始める計画を説明、「パワーリハ組」と「グループリハビリ組」に分かれてスタート、「グループリハビリ組」は平行棒周りに集合の上、各種リハビリを行い、途中で入れ替わるとのことでした。


 「パワーリハ組」でスタート、No.1「レッグエクステンション」、No.2「トーソーエクステンション」、No.3「チエストプレス」・・・本日利用者13人中6人が「パワーリハ組」へ廻ったのでマシン交代は早く、待機中の自主トレもゆっくり取り組めず次々とこなして行く。

 室内冷房は場所によっては扇風機効果との相乗効果で冷えすぎる所もあって移動後の座る位置を確認しながら給水スタンドを往復する。

 「バイオステップ”両手漕ぎ・両足漕ぎ”」の後、スタッフから交代を告げられ、平行棒周りにセットされた椅子に7人腰を降ろす。
        
 リーダーは声の大きいT氏、「パワーリング」が配られ、リーダーの指示に従って両手で握り頭部へ、左右へ動かす、半身不随者には左グリップを握るのが最大難関、頭の上は到底不可能で左右に振る。
 次に前のバーを握って立ち上がりの練習、半身不随者には格好な運動、前屈みで立ち上がり、リーダーのカウント「1,2,3,4,5」でユックリお尻を降ろしていく。
 続いてはバーの前で起立、右へ一歩、元へ戻って、左へ一歩を繰り返す、装具を外しての練習は非常に効果的。
 No.4は起立、右足だけで左膝を上げる、左足だけで右膝を上げる、麻痺足で支え右膝を上げる動作は不可能と思っていたがクリアーする。
 No.5も同じく起立、爪先だけで体を保つ、麻痺左爪先が少々機能回復のせいで辛うじて成功するが次の踵立ちはイメージも湧かずに失敗する。
        
 最終№6は平行棒内に「パワーリング」を敷き詰め、リング一つづつの足を付けての歩行練習、「パワーリング」は5センチ余りの高さがあるので膝を持ち上げての歩行が重要なポイントになる。

        

全行程終了が11:50分、本日の昼食メニューは・カレーうどん・福島夏野菜三・五・八漬・だし巻き玉子・オニギリ、運動後猛暑日のカレーに汗ビッショリ、シコシコした美味いウドンを美味しく頂戴する。


深夜にいただいた「なでしこジャパン」感動パワーに感謝!午後は福祉コミュニティプラザ「まつり」打合せ

2012-07-26 08:27:54 | 「リハビリ」

 扇風機で過ごす深夜、日中も全国的に大体晴れて、厳しい暑さとなるでしょう。
 真夏日や猛暑日となる地点はきのうよりも増える見込みです。
 名古屋や高松の最高気温は36度と人間の体温くらいまで上がる予想です。
 一番気温が高くなる昼過ぎから夕方はなるべく屋外での行動は控えた方が良いでしょう。
 午後はにわか雨や雷雨の所がありますが、山沿いが中心となる見込みですと全国概況
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は大気の状態が不安定となるため、雷を伴った激しい雨の降るところがある見込みですと天気予報
昨夜9時睡眠時 、”なでしこジャパン”  キックオフ午前1時に起きる事を願って横になる。

  
次に目を覚ますと01:15分、27日のロンドン五輪開幕に先立って開幕したサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)は英国・コベントリーでグループ第一戦に臨み、カナダ女子と対戦、テレビスイッチを入れると既にゲームは始まっている。
 

前半は思うように攻撃の形がつくれず攻めあぐねたが33分澤→大野→川澄のゴールで先制すると、44分に鮫島のクロスに宮間が頭で合わせ追加点、後半10分に1点加返されるもそのまま逃げ切った。
 家族が熟睡中の深夜、音を超最小限にコントロール、前半の得点機2回には歓喜の声も挙げられず、拳を突き上げ喜びを表現。
 
 7:00 起床再びテレビにて感動のゴールシーンを確認、日常生活では体験不可能な4年に一度の貴重な感動を脳裏に刻み込む。
 
 9:00 接骨・鍼灸医院「むくの木の森」へ治療で訪れる、スポーツ好きの鍼灸師O先生はテレビ観戦され、お互いに興奮を引きずったままで感想を述べ合う。
立ち上がり、カナダ守備陣形を構え、なでしこのパスまわしを制限、起点を作ろうとするが今ひとつ噛み合わず、ちぐはぐな攻撃が続いた序盤・・・この時間帯に先制点を取られると恐いと思ったのは同感だった。
しかしカナダディフエンス陣は前線に長い縦パスを送ってくるがMF澤・坂口が確実に封じ、体調不良から立ち直った澤選手の動きが素晴らしかった、O先生は澤選手の完全復調を評価されていた。
 苦し紛れのカナダディフエンス陣のロングパス、なでしこが相手FWに先回りしてボールを回収し始めると”なでしこ”にチャンスが到来、二つのゴールに結びつく。
 周囲のベッドの話題は全て日本女子代表(なでしこジャパン)に尽きる、物知りのお客さんは第2戦対スウエーデンについての予備知識を豊富に持たれ(なでしこジャパン)の戦略・戦術の細かい点迄、初戦で見えた「なでしこジャパン」を解説される話を聴いて感心する。

 恐らく本日は日本列島何処にでも同様な嬉しい話題が展開していると想うと愉快になってくる。
 
 麻痺左腕へのハリ、放電、マッサージ、ストレッチ等一連のメニューを終え、仕上げは仰臥姿勢で腹部・足首に電磁盤を置いて10分の安静タイム。
深夜の疲れもあって快い睡眠、心身共にスッカリ良い気分で帰途につく。
 
 午後は13:30分、「福祉コミュニティプラザ」祭り打合せ会議に代理出席、9/9のボランティア「祭り」には、東日本大震災を継続支援する「宝塚広域ボランティア連絡委員会」が<体験部門>に1年半に及ぶ活動報告(パネル展示・プロジエクター映写・募金活動)を兼ねて出展することになり、初回からO氏が出席されていたが本日は急用が重なり代理出席となる。
 体験部門会議は2階会議室22で定刻開会、運営本部コーディネーターA氏の司会で本日の議題 1、リーダー・副リーダーの選出 2、当日の警備・トイレ管理の担当決定 3、体験部門のコラボレーション企画について審議が始まる。
 1~2はそれぞれ各グループから積極参加で決まっていく。
 3、体験部門のコラボレーション企画については「広域ボランティア連絡委員会」が企画する東日本大震災被災地の仮設住宅で催しされる秋の「芋煮会」を支援する義援金募集に体験部門のコラボレーションとしての参加を呼びかける。

  
 出席者から募金箱は何処え置きますか?グループの窓口に置いてもいいですよ、「祭り」全体で考えるべきだと積極的な色々な意見が寄せられる。「祭り」全体で考えるべきは委員長を交えて後日返答するとの約束をいただく


真夏ご褒美は昼食に涼感溢れる「冷麺」、95通の投函を終えて満足感!

2012-07-25 13:57:32 | 「ぷらざこむ 1」

 雷鳴に驚いた昨夕、西日本と東海は、うだるような暑さになっています。予想最高気温は、高松は36度、熊本や岡山、名古屋は35度と、各地で猛暑日になる見込みです。
 西日本と東海は、8割の府県に高温注意情報が発表されており、熱中症に十分な注意が必要です。
 西日本や東海を中心とした猛暑は、週末にかけて続くでしょう。その後も、来月の上旬にかけて全国的に厳しい暑さとなる見込みですと全国概況。 
 
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は大気の状態が不安定となるため、夜のはじめ頃まで雨や雷雨となるところがあるでしょう。局地的に激しく降るところがある見込みです。

明日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますと天気予報

 雨・雷雨の天気予報が続く今週、昨日の帰宅後4時前後の雷鳴と激しい降りには正直肝を冷やす、あの天候が停滞して1時間に及ぶ雨・雷雨が続いての土砂災害に襲われたらとても耐え切れないと覚悟した。

 夜半に入ると涼しい風が吹き始め睡眠は気持ち良くとれ、今朝は清々しい朝を迎える。
 本日は昨日の未完成業務の遂行を目指し、事務局同僚のY氏と9:30分「ぷらざこむ1」事務所にて落ち合う約束。

 急いでいると武庫山在住M氏より収穫夏野菜を取りに来るように電話が入り、朝食もそこそこに駆けつける。
 汗を流しながら玄関にしつらえたテーブルに着くと自宅で採れた西瓜を戴き、その美味しさにビックリ、甘さの理由は採れたてにあると伺う。
 西瓜は自然に交配しないので手で「めしべ」に、「雄しべ」の花粉を付けてやる作業を行う、実がなるのは「めしべ」、交配後50日位が収穫期となる。
 自宅栽培家は収穫期を暦に記入、収穫期前後の実(スイカ)をチエックしながら採り入れるので「甘さ」・「水気」がたっぷり、正に旬の味を頂戴する。

           

 「南京」・「トマト」・「胡瓜」をいただき、自宅へ届け「ぷらざこむ1」へ直行、北側駐車場付近はセミの鳴き声が喧騒を極め、真夏本番を想わせる。

       

   先着のY氏と早速に発送作業に着手する。
 二人手分けして、(公益財団法人)プラザ・コムへ登録した全グループ95団体の代表者宛のタッグシールを長方形封筒に貼り付け、次に封入する案内状・返信ハガキを1セットに揃える。

 左半身不随の私は右手のみで作業が可能なタッグシールの長方形封筒に貼り付けを担当、Y氏は案内状の三つ折を受け持っていただき作業を進行する。

     

 昨日と異なって、男性二人タッグチームを組んで効率的に進めて行く。
 95枚セットを仕上げ、残りの作業は招待客への案内状六通と糊付け、案内状六通はY氏・糊付けは私が担当して最後の追い込み。

     

 左手で封筒を押さえる事の出来ない私は机上の文鎮を重し代わりに使用し、ステイック糊を右手に持って糊付けを行う。
 招待客への案内状は新役員が手渡しすることが昨日の会議で決まっているので表書きは無しで封入を行い、明細メモを添付する。

      
 11:30 95枚糊付け完了、着席後2時間は優に経過、麻痺体には限界時期、ポステイングを自ら希望しビニール袋に入れて貰い、歩行訓練を兼ね200メートル余り離れた郵便ポストへ投函するべく杖歩行で出掛ける。
        

 冷房がホドホドに効いた館内から一歩外へ踏み出すと眩暈がするぐらいの暑さに体を晒す、老人福祉センター前のポストの上部に袋を於いて数拾枚毎投函して完了する。
 二人で後片付けしながら、今後は多人数の共同作業は見直して、最終段階の作業は事務局で行うことを確認する。
      

 丁度昼食の時間到来、レストラン「パーチエ」にてメニュー検討、毎回「親子丼」のY氏、私は自分へのご褒美として日頃と異なる品目を探すと真夏の特別メニュー涼感を呼ぶ「冷麺」を見つけ注文。テーブルに届いた「冷麺」、涼しげな夏野菜がタップリ、麵もシコシコとした味わいで美味しく頂戴する。


朝食抜いての1年1回の「健康診断」、後期高齢者検診に恵まれる制度に感謝!

2012-07-24 10:30:34 | 「リハビリ」

 雲が広がる早朝、北海道と東北は、気圧の谷の通過で、日本海側を中心に雨が降るでしょう。関東から九州は、晴れ間が広がりますが、山沿いを中心に午後はにわか雨や雷雨がある見込みです。
 日中の気温は東海から西で33度前後まで上がるでしょう。兵庫県と鳥取県では35度以上の所もある見込みです。
 あすから30日ごろにかけては、東海や四国でも35度以上の猛暑日となる所があるでしょうと全国概況。 
 今日の兵庫県は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨や雷雨となるところがあるでしょうと天気予報。

            
  9:00朝食を抜いて、先週検診予約した逆瀬台一丁目マンション アヴェルデ2階H医院に家人と出掛ける。予め頂いた「後期高齢者健康診断」2枚の問診票に「ハイ」・「イイエ」で答え、二日間に渡る検便を添え受付に提出する。
 待合室は前後して来院された患者さんで満員状態、高齢者に交じってママ付き添いの幼児も診察に来られ、狭い医院は窮屈な雰囲気。

                
 幸い、検尿を済ませると即院長室に招かれ、血圧(122-76)、体重(63.5キロ)、身長(163センチ)を院長自ら測定(当院は看護師不在)、血液検査用の採血となる。

 右腕動脈が皮膚に浮き上がらない体質の自分、当院では数回の採血で体験済みの注射針の痛さに辛抱する。
 本日も右腕肘辺りからブスリと入れられるが動脈から外れ、少量しか取れず、再度注射針を変えて右掌の浮き上がっている血管に入れて成功する。
 「後期高齢者健康診断」の最大難関を突破すると無事解放、続く家人の採血を待って帰宅、ゆっくりコーヒーにトーストの朝食を戴き、1年1回の「健康診断」を終え、一週間後の総合診断を待つのみとなる。

          

 午後は13:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」にて事務局のY氏と待ち合わせ、14:00からの「こむ1総会」案内状発送作業に備えて諸準備に取り掛かる。
 
 発送用長方形封筒の差し出し人並びに住所を印刷室でプリントアウト、差し出し人を「こむ1会」設立準備委員会に、住所を「ぷらざこむ1」の郵便番号で打ち出し100枚仕上げる。
 返信用のハガキは未着の為、表書き(「ぷらざこむ1」宛住所)、裏書き(出欠返事と出席者氏名記入欄)の印刷原稿を準備する。

         

 グループ宛案内状並びに招待客宛案内状は数度の打ち合わせで大方の了承を取っているが2時集合の役員からクレ-ムをつけられると困るので印刷は控え、確認後印刷に掛かるとする。
 5月から取り組んできた”こむ1会”「総会」への段取りも仕上げに近づいてくるが最後の詰めで事務局の業務をあせると永年の取り組みも水の泡、驕ることなく・卑下するこなく・ミスするこなく確認に確認を重ねる。

        

 14:001階活動スペーステーブルに6人の委員が集合、資料を配布して本日の作業(案内状印刷・ハガキ両面印刷・宛先タッグシール貼り付け・切手の貼り付け等)を説明、先ず案内状の確認から始める。

 予想通りに案内文面並びに設立総会要項に意見が挟まれ、文面・要項の審議となる、グループ宛の案内状が一番大切なので削除・修正を加え、最終決定する。
 招待案内状は女子役員が手分けして直接お手元に届け、祝辞をいただきたい方にはその際にお願いすることに決定する。

        
 午後3時までに完了するつもりでいたところ、役員(代表・副代表4人・会計)6人は初の顔合せで3時から会議を予定され、発送作業は明日へ持ち越される。
 事務局のY氏と明日7/25(水) 9:30分を約束して黒い雲が広がる中を帰宅する。


午前はパワーリハ仲間の油彩画展覧会、午後は宝塚バウホール「双曲線上のカルテ」

2012-07-23 08:48:10 | 「映画・演劇」


涼しい風に目が覚める、きょうも湿った空気の影響で、大気の状態が不安定です。九州から東北にかけては晴れ間がありますが、午後は所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。
 九州は局地的に激しく降ることもある見込みです。土砂災害や川の急な増水にご注意下さい。
 あすになると、きょうより大気の状態が安定してくるでしょう。まだ梅雨明けしていない九州でも本格的な夏が近そうですと全国概況。 
 今日から明日の兵庫県は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、午後は大気の状態が不安定となるため、雨や雷雨となるところがあるでしょうと天気予報。
           
  PDSディサービスセンター小林「パワーリハビリテーション」にて、お知り合いになった芸術家M氏の「油彩画」展覧会が7/20~/24迄 宝塚南口サンビオラ1番館3F「宝塚市立国際・文化センター」にて開かれ、本日10:00オープンの案内を頂戴して出掛ける。

 同氏のお話では展覧会は初めての体験、喜寿を迎えられ、記念に計画されたとのことでした。

 油彩画を修め、高校・短大・大学で教鞭を執られた後は趣味の範囲で100~120号の「花」をテーマとした大作を1年に1枚描かれたようです。

 数年前からPDSディサービスセンター小林の壁際に120号「紅い花」が飾られ、私達利用者の心に潤いと癒しを沢山頂戴してきました。

            

 1番館手摺りの付いた階段を登って国際・文化サロン到着は10:15分、入口でM氏ご夫妻とお会いして受付で記名者名簿に署名、中央に設けられた休憩テーブルにご案内いただき、室内の冷房に涼を求め一息入れさせていただく。

 真ん中の椅子に座ると入口から並べられた大作の大半が視線に収まり、左半身不随者には有難い特等席扱いに感謝申し上げる。

 贅沢なことに奥様にコーヒーを入れていただき、M氏の作品説明を伺いながら視線を移動しながら、1、虚飾の花~12、白い花の絵筆を取られた当時の心境を聞かせていただく。

 同氏の特徴は実際の花をモデルにして描くのでなく海外旅行・国内旅行で観られた風景・花を写真・イメージで描くと言われていたので常人では測り知れない芸術世界に住むお方と推察する。

 大作に囲まれた部屋の真ん中に座っている心穏やかな気持ちは他では経験出来ない、6、昏冥の花・・・愛しい母上が亡くなられた後に描かれたと言われ、沈んだ気持ちがそのまま描写されていると言われ、芸術家の心境の深さに打たれる。

 8、環海の花・・・は地中海旅行でマルタ島で見たサンゴ礁が花のように感じられ、当時の旅行写真を見ながら描かれた花はエキゾチックな上に、深海をうかがわせる深みが感じられ魅せられた。

 いずれにしても油彩画の知識も鑑識眼も無い自分にはただ素晴らしい花・ハナに圧倒され、日頃感じたことのない世界に誘われる機会を頂戴したことに感謝申し上げる。

 午後は映画・演劇の「シニア仲間」と宝塚歌劇 雪組バウホール公演ミュージカル・プレイ「双曲線上のカルテ」観劇、14:00大劇場内喫茶店で4人落ち合う。

 7/19初演のミュージカルは渡部淳一作「無影燈」より、若手の石田昌也 脚本・演出のこれまでの宝塚風演出から脱却したコミカルにして医療問題にも真正面から取り組み終末医療の問題性を提議する快新作と言える。

 優秀な外科医フエルナンドはバチカン病院での約束されたエリートコースを捨て、ナポリ近郊の個人病院の勤務についた。

 孤独な影を秘めたフエルナンドは看護師モニカと恋に落ちる。外科医としての腕前は秀逸でありながらも夜勤中に酒を飲み、医師法違反の手術をし、更に女の噂の絶えないフエルナンドに正義と理想の医療を旨とするランベルトは反発を強める。

 だが、一見傍若無人にみえるフエルナンドの行動の裏には・・・ある秘密が隠されていた。

 テレビでも「白い影」としてドラマ化された渡部淳一のベストセラーのひとつ「無影燈」。

 真の医療とは、愛とは、そして命とは・・・という深いテーマを真正面から問う医療ドラマに心を奪われ、目頭が抑えきれない感動に震える。

 主演は「早霧せいな」・「星乃あんり」・「夢乃聖夏」・・・大劇場では経験しないアンコールに緞帳が揚がってレヴューが展開、最後は主演「早霧せいな」の素晴らしい挨拶のおまけもついて大満足する。


大阪天満にてSV研究会出席、研修会テーマ「若年認知者のボランティア活動」について

2012-07-22 08:17:05 | 「ボランテイア グループ」

 二夜続く涼しさに快睡眠、きょうも九州から北陸は大気の不安定な状態が続きます。
 あちらこちらで、にわか雨や雷雨があり、西日本では局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。
 小学生や中学生が夏休みに入って最初の日曜日、レジャーの際は川の急な増水などに注意が必要です。
 関東と東北南部も雲が多く、所々で雨が降るでしょう。東北北部や北海道は日中は晴れ間がありますが、夜は雲が広がる見込みですと全国概況
 今日の兵庫県は、南からの湿った空気や上空の寒気の影響で雲が広がり、雷を伴い激しい雨の降るところがあるでしょうと天気予報。

 本日は高齢者・障害者のボランティア活動が高齢者社会を活気づけ、本人の生きる意欲を高め、社会復帰につながる事例を研修する「シルバーボランティア研究会」の7月定例会開催日、会場は大阪市中央区北浜東 エル・おおさか(大阪府立労働センター)の5階会議室にて10:00開講の予定。

 「若年性認知症本人のボランティア活動支援で地域がつながる」のテーマで若年認知症者への支援を続けておられる保健師のMさんに活動の様子やご本人のボランティア活動についてご報告いただく。
         
 9:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」前にて事務局のY氏・会員のKさんと落ち合って、1763号線~空港線~阪神高速道路を経て、北浜ICを降りて天満橋に到る。
 天満橋界隈は7/24宵宮・7/25本宮に賑わう「天神祭り」に備え、「幟」・「大提灯」・「竿灯」等が準備され、まつりの気分が横溢している。
         

 昔、大阪天満宮「天神祭」招待され、北浜東辺りから「船渡御」に随伴する船に乗船して、1000年の伝統を誇る祭りの醍醐味に触れた想い出が懐かしく浮かんでくる。
      

 日曜日の大阪府立労働センター1階正面玄関は来館する観衆で大賑わいの様子、受付右側本日の催しスケジュールの手書きボードが大画面のコンピューター表示に変更され、予め予約された「シルバーボランティア研究会」は5階503号室と明示され、一目瞭然の判断が可能となったのは嬉しい出来事だ。
 大阪府・大阪市首長の行政手腕が此処にも発揮され始めた成果の端緒を感じる。
        

 定刻開会時は30数人の会員が詰めかけ、若年性認知症本人ボランティアクラブ「アクテイブ」主宰保健師Mさんが正面スクリーンにプロジエクターを使って画像・文章を順次描写されながら説明が始まる。

 初めに若年性認知症とは、18歳~39歳に発症する若年期認知症と40歳~64歳に発症する初老期認知症を範疇とし、全国に37,800人の患者が推計される。
          
 当事者の思いは・働きたい・せめて社会の役に立ちたい・介護を受けるなんて自信を喪失する。
 若年認知症支援の課題としては・年齢が若い、本人 家族のショック・高齢者の多い介護サービスになじまない等が挙げられ、本人は病気と思わない、家族は介護を受ける抵抗・近所に知られたくないと悩みに悩む。
 原因の40%は脳血管障害が多く、若い人に増加の傾向に慄然とする、「高次脳機能障害」と診断されるケースもあって、受け入れる社会資源の窓口は広くあるが若年性認知症本人ボランティアクラブ「アクテイブ」のような存在は全国的に少ない。
 社会資源の窓口は1、リハビリ言語療法 2、障害福祉サービス 3、地域福祉課 4、障害者支援支援ネットワーク 5、介護保険 ・・・と色々存在するが大切なことは「情報を伝える義務があること」・「努力を怠らないこと」が大切、今望まれることは今動かねば若い人の進行はドンドン進むと言われる。
       
 活動を始めて3年目の若年性認知症本人ボランティアクラブ「アクテイブ」本人からのアピールは「みんなにわかってほしいこと」は、①やれることはいっぱいあります ②普通に付き合って欲しい ③やさしく見守って欲しい。

 「アクテイブ」参加者の声としては・・・若年痴呆症本人の行き場がある、仲間がある、理解してくれる人がいる喜びを感じる等セルフヘルプグループの目指す目標が達成しつつある。
       
   12:00終了後会員皆さんと1階レストランにて昼食をいただきながら感想を交換する。