片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

「明日からは懸命に生きるよう」にと訓示する指揮官、映画「太平洋の奇跡」に感動、(№6)

2011-02-28 16:52:46 | 「映画・演劇」

昨夜未明から降り出した雨は一晩中雨音を感じる位相当な降雨をもたらす。今日の兵庫県は低気圧が西日本を通過するため昼過ぎまで雨となり、雷を伴う所もある、天気は次第に回復していく。北部は寒気の影響で雪が降り、冷え込みが強まる予報。本日の降雨予報を利用して「友の会」友人D氏と太平洋戦争の実話の映画化で評判の「太平洋の奇跡」を観る事前約束で小降りの9:00すみれが丘にお迎えに上がる。上空は益々黒い雲が広がり中津浜線を走行中は相当に振出し、ワイパーのスピードをハイに設定する程になる。突如雷鳴が光り、雷が轟く、幸い西宮ガーデンズ付近の為、幹線道路から駐車場誘導道路に入り、難を避ける。5階駐車場で小降りを待って入館、館内は週明けの月曜日と雨降りと重なり、「TOHOシネマズ」人出は少なく、ロビーの休憩所に座った際は二人きりの様子。
            
5階から見下ろす「西宮ガーデンズ」1階ロビー辺りも数人の人影しか確認できない。二人でチケットを購入、席はスタッフが館内地図を見せて要領よく説明頂き、不自由な体の二人は入場して即左のスクリーン前通路の席を予約する。この席に座ると前が通路で広々としていて、階段を上る苦手な歩行を免れる。ロビーに座ってパンフレットを参考に3月の映画選択、本年度アカデミー賞ノミネート「トゥルーグリッド真の勇気」、同じくアカデミー賞ノミネート映画「ザ・フアイター」又は邦画ブサかわ犬「わさお」か西部劇・ボクシング・人間と犬の愛の物語か興味は尽きない。


SV研究会2月のテーマ「高齢障害者が街に住めば、誰もが住みやすい街になる」報告会出席

2011-02-27 09:41:38 | 「ボランテイア グループ」

 天候は下り坂、気温は温暖が続くも薄雲が広がりつつある、厳冬2月最終日曜日。
 西から天気は下り坂です、全国的に雲が多くなる見込み。
 今日の兵庫県は西から気圧の谷が近づき、北部や中部では次第に雲に覆われ、夜には雨が多くなる見込みです。
 たくさんな若い命が心配されるニュージランドの震災地で時間との戦いが大詰めを迎えている。
 必死で耐えている命があるかも知れない、全国で奇跡の瞬間を待つ人々が何百万・何千万も固唾を飲んでいる。
 今日は地域で豊齢を重ねた高齢者・障害者が互いに持っている資質を持ち寄り、互いに助け合って生きてて行く、地域づくを研究するシルバーボランティア研究会(SV研究会)の11年度1回目の研修会が「ぷらざこむ1」にて開催される。
 毎回大阪市「エル大阪」が常設会場なれど今回は講師の関係上、宝塚福祉コミュニティプラザ 1階フリースペースが選ばれる。
     
 毎回10時開会に慣れ、30分前に入館すると玄関の予定表を見て13:30開場に驚き、手帳をみると明確に記帳している。 最近子細な事で間違う事が多く、今朝も日程は間違いは無いが手帳を開いて時刻確認を怠ったことが起因する。
 
館内は静寂に包まれ、ボラセンカウンターの花(水仙・チューリップ)が春らしい雰囲気を演出している。
 デスクに座って昼食時に読むべく携えてきた文庫本集英社文庫 東野圭吾著「白夜行」を開いて、11時半迄読み耽る。
 
昼前に来られた同じSV研究会会員Kさんとご一緒に飲食コーナーで共に持参したお弁当を開く。
 定刻に1階活動スペース「パーチエ」前に20数名が話が聞けるスペースをテーブルを寄せて会場づくりを行う。
 左半身不随者では椅子の運搬位しか役に立たない。
 本日の講師は(宝塚さざんか福祉会余暇支援担当荒木隆一氏)内容は“風が吹けば桶屋が儲かる”のように「障害者・高齢者がたくさん街に住めば、誰もが住みやすい街になる。

     
 150分に渡るパワーポイントを使用されての①まず知ろう!社会福祉の用語から②これからの経済面からの予想に進み、③社会福祉の話に戻り、ユニークな資質を持つ障害のある人を普通の人として「支援する」・「守る」ことが、社会を大きく変換することになると説かれる。
 膨大な資料を紹介しながら障害者の基本法の基本理念を教えられ、随分知らなかったことに恥ずかしく思う。
 項目的には「ストレングス」障害者が持つ自らの能力をかのうにする、「超少子高齢化」』2025年には、二人で一人を支える時代に、「社会福祉の流れ」施設支援⇒在宅支援⇒地域支援が印象的に心に残る。
     

 16:00迄の30分は質問・意見会が行われ、有意義な雰囲気で終了する。
 本日の収穫は「障害者が保持している潜在的能力・可能性を焦点化することで、人の心理的・身体的・精神的・情緒的・社会的などのあらゆる面で「上手な事」「好きな事」「良く知っている事」「出来ること」「持っている事」などで表現され、ストレングスの視点は障害者の力をつけることになる。


第70回宝塚「脳卒中」友の会昼食会16名、8人づつビール組・コーヒー組に分かれて四季彩弁当戴く。

2011-02-26 16:27:44 | 「脳卒中」友の会

 高気圧に覆われ、西日本はおおむね晴れる
 気温は平年より高いところが多く、山陰や北陸には雪崩れ注意報が発令される。
 最低気温は7℃、最高気温19℃の凌ぎ易い陽気に恵まれるもガソリン価格が26日以降、大幅に値上げされることになりそうだ。
 
依然として春の行楽シーズンを前にして暗いニュースが先行する。
 うす雲の早朝も次第に晴れ間が広がり、天候に恵まれた2月週末の土曜日は宝塚「脳卒中」友の会交流会が予定される。 今回で第70回を迎える本日の交流会は昼食会、先月の交流会に出席を確認した13名の他に3名追加申し込みがあって16名分の四季彩弁当を3日前、レストラン「パーチエ」に予約を入れる。
     
 日曜日のボランティアの広場「ぷらざこむ1」は午後からの3階フリールームにて開催される「シャンソンコンサート」に備えて若い女性ボランティアグループの皆さんが華やいだ雰囲気を醸し出している。
 借用した2階23会議室に準備の為、借用時間1時間前に訂正いただき入室、昼食前に皆さんと合唱する「春が来た」の歌詞を1番~3番迄ホワイトボードに記入する。
     
 16人集まった仲間、前のテーブルにコート身の回り品を預け、ビール組とコーヒー組と別れて席を占める。
 ビールは今回O副代表が手配を引受けて貰い、準備した缶ビールを現金と交換に希望者に配布され、気の早い人は早速喉を潤されていました。

     

 昼食前に会員Hさんのリードでホワイトボードの歌詞を見ながら「♪春が来た」・・・♯はるがきた はるがきた どこにきた やまにきた さとにきた のにもきた♪・・・と大きな声で唄って清新な気持ちに落ち着いて、季節の材料がいっぱい詰まった美味いお弁当を頂戴する。


効率的な筋肉の使い方で鍛える「パワーリハ」、筆先の微妙な使い方で学ぶ「習字」

2011-02-25 16:26:29 | 「リハビリ」

 スプリングイコートを羽織って出掛ける「パワーリハビリテーション」、日中の最高気温は19℃に達し、近郊の梅開花の情報を耳にする本格的な春近しを想わせる天候が続く。
 今日の兵庫県は昼頃に気圧の谷が通過した後、南部では次第に晴れていくが北部では寒気の影響で雲が広がりやすい。
 木曜日の振り替えで出席したポラリスディサービスセンター「パワーリハビリテーション」、オリエンテーションA所長のお話では箕面牧落に続いて、今春4月に8番目(医療法人)ポラリス チエーン施設として豊中市庄内地域に3時間・4時間のマシントレーニングを主力とするディサービスセンターがオープンする朗報が発表される。
 障害者・高齢者が現在の体力を維持するのには適時な運動が求められ、それに応える福祉施設の存在が少ない現状では「パワーリハビリテーション」が唯一の希望と思われる。
 ディサービス3時間~4時間の短時間で虚弱高齢者を受け入れ、マシントレーニングで少なくとも現状の体力を継続する事は効果的であるし、介護保険費の節約になると信じる。
            

 ポラリスはただトレーニングマシンを置いている「パワーリハ」と異なり、パワーリハの理論の基本に沿った丁寧な指導と運営を行っている事に特徴が認められます。
 
7年に及ぶ利用者として感じることは虚弱障害者・高齢者の個々の体力・症状に応じたマシン使用を指導している施設としては嬉しい存在です。
 本日も効率的な筋肉使用を心がけて90分近い「筋肉トレーニング」に挑む。
 
外気温度の高いせか、使用マシン1種類毎に衣服の着ぶくれも影響するのか・・・額に汗が滲んでくる位に体が火照ってくる。

            

 6機種9種類の器械トレーニングの後、「ストレッチベンチ」・「のびのびストレッチ」にてマシントレで使用した筋肉の名称を思い出しながら硬直気味の筋肉をほぐしていく。
 最近、腰の廻りが何となく重苦しい感じも、脊椎を伸ばし、頸椎を直立すると緩和していくのは左半身不随からくる姿勢の歪がもたらしている事が良く判明する。
 午後は13:00から「ぷらざこむ1」活動スペースに於ける習字教室に家人と出席する。
          

 先週の課題は片仮名「アイウエオ カキクケコ・・・・・・」、本格的に筆の入り・角度・抜き・高さ・中心線・止めを描いた見本を頂戴して毛筆で勉強するのは初体験。
 添削を頂くと真っ直ぐに書けていない箇所、抜きが不十分な箇所、自己流で撥ねている箇所等指摘いただき、今後も練習が必要と痛感する。
 O先生の言葉では片仮名の練習は行書の「入り」・「抜き」・「撥ね」・「止め」に役立つと言われていた。


タカラヅカ花組サヨナラ公演 ミュージカルロマン「愛のプレリュード」 観劇に恵まれる!(№5)

2011-02-24 09:23:02 | 「映画・演劇」

気圧の谷の影響で雲が広がり、雨が降る所もあって最高気温は4月下旬並みと予報される。凌ぎ易い気候に重ね着の1枚を脱ごうと思うが三寒四温のこの季節は風邪対策もあって中々決心がつかない。今日は「映画会」の仲間であり、宝塚歌劇フアンのA氏に誘われて花組公演ミュージカルロマン「愛のプレリュード」・レビュー「ルパラディ」聖なる時間(とき)を観劇する機会に恵まれる。15:00開演まで劇場ロビー喫茶にて談笑にひと時を過ごす。話題は今月の上映映画、春に向けて佳作映画が勢揃い、「戦火の仲へ」・「太平洋の軌跡」・「あしたのジョー」と食指が動く内容ばかり、今月の最終日28日月曜日観映を目標に日程調整を行う。花組 主演は「真飛 聖」・「蘭野はな」、ミュージカル粗筋は“自由奔放に生きた男とやんちゃな御嬢さんが紡ぎ出すピユアな愛の物語。宝塚らしい演出で「華」・「夢」・「時」があり、パリ各地の色・香りが連想されるシーンで構成されている。


午前は「ぷらざこむ1」にてミーテイング、午後は「障害者支援センター」にてコーラス練習。

2011-02-23 17:27:59 | 「リハビリ」

 天気概況をみれば高気圧に覆われ、気温も上がり、近畿地方では3月下旬~4月上旬並みの陽気になるとの予報に関わらず、午後は雲が広がり時雨れてくる
 兵庫県は高気圧の後ろ側となり、南から暖かく湿った空気流れ込むため次第に雲が広がり、南部では夕方から雨の予報。 10:00「ぷらざこむ1」1階活動スペースにて23年度絵手紙教室「みそか」の会則並びに運営方針について、次期代表・副代表就任予定のMさん・Sさん、顧問就任予定のF氏と4人でミーテイングを行う予定。
 8年に渡って会場の準備から題材のお手配に加えて茶菓のおもてなし、高齢者・障害者の皆さんへ絵手紙を指導しながら、伴に楽しんで来られたKさん・Mさんが退任されることになり、本日2回目の打ち合わせとなる。
    
 事務所の所定のデスクに席を占めると(財団公益法人)プラザ・コム受付ボランティア水曜日担当のコーヒー好きM氏が早速、薫り高いコーヒーを運んで貰い、恐縮する。
 (財団公益法人)O理事長が大のコーヒー好き、品質の良い焙煎コーヒーを常備され、常に熱いお茶が飲める贅沢を味わっている。
 居場所・出番を与えられ、その上に美味しいコーヒーに恵まれる幸運に感謝する。
      
4人揃ったところで前回打ち合わせした要旨に従って私が作成した「会則」・「運営方針」のコピー資料を配布、提案者の私が読み上げ、個々に意見を頂き、検討を加える。
 真っ向から対立する意見が述べられるも男性二人に女性二人のメンバー構成が幸いして加筆・削除・訂正を入れて、11:45分に仕上がる。 
旧役員による最終「絵手紙教室」が開かれる3/8に皆さんに披露して、23年度会計年度の始まり4月から新スタートを図ることになる。
 午後は14:00から安倉南障害者支援センターに於ける「コーラス」の練習に出席する。
    
 到着時に市内を巡り、文化教室に出席する身体障害者の自宅を訪れ、数人を乗せた大型送迎車が2台到着していた。
 身体障害者の自宅閉じこもりを防ぐ為の文化教室の開催なれど自宅からの個人通所は叶わず、送迎の便が非常に大事な要素となっている。
 この車で3人お見えになられ、早速2階ロビーにて指導Y先生・K先生二人に生徒5人でコーラスの練習が始まる。
      
 初めは毎回恒例の臍下丹田を意識して横隔膜を使った発声練習、「楽しい発声のドリル」・・・①♪あくびがでるよアーーー♪あくびのときはのどがいっぱいひらきます♯・・・②♪ふっきんをつかってハハハハ いぬのまねしてー♭。
 間違っていても周囲を気にしないで恥ずかしがらず大きな声を出すことがポイント。
 暫くすると顔の表情が変わってくるのが自覚される、Y先生のスピーディにしてユーモアいっぱいのリーダーシップに従っていると一人前に唄っているように錯覚する。
 続いては感情の器が大きいと言われる童謡、「春よ来い」♪はるよこいはやくこい♭、「春が来た」♯はるがきたはるがきたどこにきた♪。「おぼろ月夜」♪なのはなばたけにいりひうすれ♯、「富士の山」♯頭を雲の上にだし四方の山を見下ろして♪・・・と次から次へとY先生のピアノ・K先生のリードで一重奏・二重奏を唄ってスッカリした好い気分に浸る。


春近しサポーター集まって、Vグループ「おでかけたい」23年度前期 日程並びに行楽先の打ち合わせ

2011-02-22 16:46:58 | 「ボランテイア グループ」

 兵庫県では23日迄、空気の乾燥による火の取り扱いに警戒警報が発令、中部・南部は日本海に中心を持つ高気圧に覆われて晴れあがる。
 最高気温は平年を上回る所が多く、暫く天気の崩れはなさそうです。
 9:00「ぷらざこむ1」入館、10時予定の高齢者・障害者の日帰り旅行を支援するVグループ「おでかけたい」の23年度上半期日程並びに行楽先調整ミーティングに備え、資料の準備に取り掛かる。
 開始時間を9時と間違えて来館されたM氏を席の側に招き、談笑中にボランティア活動センター女子職員さんが二人分の熱いほうじ茶を配って頂き、有り難く頂戴する。
 1階活動スペースは毎週火曜日パソコン研修会を行っている二つのボランティアグループが持ち込みノートPCを開いて、操作サポート・質問に余念が無いご様子。
       
 螺旋階段手前のテ-ブルではボランティアグループの早朝打ち合わせが始まっているようで活発な雰囲気に包まれている。
  市民に広く開放されているボランティアの広場「ぷらざこむ1」は受付係員に断る必要も無く、自由に入館してテーブルを使用して、電気配線・LANケーブルを勝手に繋ぎ、制限時間も無く無料で使用できるボランティアには夢のような居場所です。
 ただ終了の際に使用した場所、周辺を清掃いただければ後に使用するVグループの為にも有り難いことなれど実効頂けるグループが少ないのが淋しい限りです。
       
 9:45分ボツボツ集まった仲間とこの時間帯に一番日当たりの良い場所 飲食コーナーの南側ガラス面にテーブルを移動して6人掛けのミーティング場をセットする。
 
自販機からコーヒーを抽出して飲みながら談笑が始まると熱いぐらいの日差しが降り注ぎ、楽しい打ち合わせと相俟って幸せな気分に襲われる。
 
先ずは3月~6月迄の日程調整、全員リタイア組なれど仕事を持つ人・ボラティアの多忙な人・海外旅行に出掛ける人・自身並びに家族の介護に追われる人等様々な環境にある人達の共通する日程組編成は大変難しい。
 日程の決定後は行楽先の打ち合わせ、嵐山倶楽部・合掌造り美山・フラワーセンター・大和民俗公園・大町藤公園・キリン工場見学等が提案され、現地までの距離・食事処・費用を概算して4ケ月分が決まる。
 4/8金曜日 観桜後「ぷらざこむ1」にて特製四季彩弁当付き「総会」、4/26火曜日兵庫県立フラワータウン、5/25水曜日大和民俗公園「花菖蒲」、6/28火曜日キリンビール工場見学・・・4ケ月分が決定する。
     
 11:30分解散後、早速会員宛の前期日程表をハガキにて郵送すべく、Wordでページ設定に用紙をハガキに設定してスケジュール文章を入力して完成する。
 USBにダウンロード、持ち帰り自宅のプリンターを使って文章印刷と宛名印刷を行うことにする。


14℃の陽気に浮かれ「図書館」1時間、「映画館」悪人(№4)3時間過ごした週明け月曜日

2011-02-21 16:56:07 | 「映画・演劇」

 今日の兵庫県は日本海に中心を持つ高気圧に覆われ、日中はたっぷりの日差しが降り注ぐ。
 暖かい陽気に浮かれ、朝は宝塚市立図書館にて読書に1時間、昼は西宮ガーデンズTOHOシネマズにて3時間弱を過ごす。
 10:00オープンしたばかりの西図書館に入館、インターネットで申し込んだ文春新書塩野七生著「日本人へ 国家と歴史編」・新潮新書 譚ろみ著「阿片の中国史」・新潮新書 竹内一郎「人は見た目が9割」3冊をカウンターにて受け取り、1階オープンのソフアーに席を占め、阿片抜きには中国の近代史が語れないという、中国と阿片の長い歴史をノンフイクション作家が描いた書物に読みふける。
 周辺は大半が男性客で席が占められ、それぞれ週刊誌・新聞を読む人、借用した書物に夢中の人々が静寂な雰囲気の中で読書を楽しんで居られる。
      
 11:30分、中津浜線を南下して「西宮ガーデンズ」に向かう。
 先日ディサービスセンター小林にてスタッフの情報から昨年見逃した芥川賞作家の吉田修一著「悪人」を李相日監督が撮影したヒューマンミステリー映画「悪人」がアンコール公開上映されていると聞き、希望に胸を膨らませ、中央棟4階駐車場に車を停める。
 流石に月曜日はチケット売り場は行列する人は少なく、12:30分上映のチケットを購入して待合ロビーにて待機時間30分を過ごす。
 待機顧客は中高年二人連れと男女一人客が半々の様子に見受けられる。
 自宅DVD映画鑑賞と異なり、開幕までの期待感に高揚する気持ちが嬉しいひと時。
       
 10分前の開場案内アナウンスで入場すると数十人観客に驚く、しかも女性が8割方を占め、主演男優「妻夫木聡」人気が伺える。
 あらすじは保険外交員石橋佳乃が土木作業員清水祐一(妻夫木聡)に殺され、清水は別の女性馬込光代(深津絵里)を連れ、逃避行を図る。
 なぜ事件が起きたのか、事件当初容疑者は裕福な大学生増尾だったが拘束された増尾の供述と証言者から容疑の焦点は清水に絞られる。
               
 重苦しいシ-ンが延々と続くが脇役の被害者父親役「柄本明」、清水育ての祖母役「樹木希林 」の渋い演技が秀でていて、金髪の殺人犯を熱演し新境地を開いた「 妻夫木聡」・彼を愛する女を繊細に演じた「深津絵里」を盛り立てている。
 テーマは「人間の本質は善と悪」、警察に出頭する清水を止め、逃避行を奨める馬込光代、生まれや環境で本質がゆがめられ、「カーッ」となって石橋佳乃を絞殺した清水が最後に愛する 馬込光代(深津絵里)の首を締めるラストシーンには慄然とする。 
  


「確定申告書」を仕上げて「ホット」する陽気な日差しに恵まれる日曜日の朝,昼は印刷作業

2011-02-20 12:02:00 | 「ファミリー」

 日曜日の兵庫県は高気圧に覆われ、青空が広がる陽気な天候に恵まれる。
 最高気温は全国的に3月上旬から中旬並みの所が多く、昨日より暖かくなる嬉しい予報が流れる。
 しかし、寒さの和らいだ頃からスギ花粉の飛散が確認され注意が必要、今年の花粉は昨年と比べて5倍~10倍に達する見込みという有り難くない観測が出ている。
 毎年この時期は恒例の確定申告書作成に取り組む頃、1月下旬から2月初旬に税務署から郵送される申告用紙が未着につき、問い合わせたところ発送していないとの返事に驚き、受付特設会場に行けない身障者の旨を告げ、郵送を依頼する。周囲の方に伺うと今年は届かないので会場で用紙を貰ったとかインターネット送信e-Taxを奨められたとか・・・年金生活者に対する確定申告方法が変更された模様。
   
 8:00 4ch「サンデーモーニング」を観ながら送付書類を点検して、重要綱目別に整理を行う。
 本日の話題は春の嵐!どうなる菅政権?各コメンテーターの共通する意見は国民生活に直結する重要法案が棚上げにされ、問題が再度先送りになることが大変困るという意見でした。
 社会保険料の医療保険・介護保険の天引き額は上がる一方の年金生活者には重要関心事ばかりで先行きが大変気になる。
          
 資料の整理は医療費から始める、1年間の支払領収書を医院毎に整理、クリップに止めて、合計金額の積算に取り掛かる。
 両手を使えば何でもない作業ながら右手一本では広げ・重ね・止める手間が3倍位掛かり、使わない左手が硬直してくる。
 2医院・1クリニックの合計金額と通院費を計算するのに約1時間を要する。
 公的年金等の雑所得を計算例から算出、所得から差し引かれる金額(所得控除)の社会保険料・生命保険料・配偶者控除・医療費控除を記入していくと大半の項目が埋まっていく。
 下書き用申告書に書き上げ税金の計算を終えて、今年の申告書も目途がつく。
 本申請用紙に慎重に記入を行い、捺印して完成する。
 午後は「ぷらざこむ1」へ出掛け、週明けに打ち合わせ予定の「絵手紙教室」会則・運営方針案並びに「おでかけたい」23年度上期日程打ち合わせ資料の作成に「ぷらざこむ1」へ出掛ける。
     
 日曜日午後の館内はマスコット愛犬「Tina」が昼寝をむさぼり、受付ボランティアT氏は来客も少なく読書に余念がないご様子。
 1階活動スペースではボランティアグループの打ち合わせ、中学生グループの寄合などが展開され、結構人出が多く賑わっている。

 早速机上パソコンにUSBを挿入、フアイルを取り出してプリントアウトに取り掛かる。

 


筋肉トレーニング機械6種類の効果、食生活「噛む効果」、二つの効果要素を学ぶ“パワーリハ”

2011-02-19 14:43:37 | 「パワーリハビリ」

 西日本は移動性の高気圧に覆われ、広い範囲で青空が広がる。
 朝方の冷え込みは緩和され、起床時の辛さは縮小、日中の気温は平年並みに落ち着いてくる。
 今日は二十四節季の「雨水うすい」、古来から“陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり”と言われ、その兆しが感じられる週末土曜日。
 8:40分ポラリス小型送迎車に朝日新聞Be on Saturdayを持って乗り込む。
 本日のFront Runnerは「弱者」を「強者」に変える闘将東北楽天イーグルス監督星野仙一氏、阪神タイガースフアンは「ダメ虎」を18年ぶりに優勝に導いた闘将を忘れられない。
 今季の日本シリーズは阪神ー楽天戦を夢見る虎キチは阪神間に多数存在する。
 この人、その言葉は沖縄戦時の沖縄県知事「島田叡氏」、“アホの勉強せい、人間アホになったら一人前や”。
 地上戦最後「僕ぐらい県民の力になれなかった県知事はいない・・・」と言い残し、、沖縄に散ったと紹介されていた記事に胸が打たれる。
 土曜日版四面を一通り目を通した時分にディサービスセンター小林に到着する。

           
 バイタルチエックはO看護師、血圧124-77 体温36.4度、趣味が同じ映画の彼女から西宮ガーデンズTOHOシネマズの2/19から1週間の上映スケジュール表を頂戴する。
 その情報に見逃していた評判佳作映画「悪人」の一日2回公演を見つけて、来週の予定に入れることにする。
 9:50分オリエンテーション本日のリーダーはIさん お話は「かむ効果」、細かい手作業は認知症防止に役立つと言われるが指より咀嚼の方が脳を活性化する効果は大きい。
 実際実験で硬さが異なるゼリーの咀嚼時における脳血流の変化から証明されたそうです。
 数年前から歯周病対策として食後にロッテキシリトールガムを欠かさずに噛むことで歯槽膿濾症状は緩和され、脳へ良い影響を与えている事を聴いて嬉しくなる。
           
 今日の6機種マシントレーニング開始に当たっては機械の特徴を良く理解して運動に臨む。
 健常者時代はアスレチック倶楽部のジム機械操作は一人で行ってきたが「脳梗塞」後遺症にて左上肢・下肢機能全廃以降はスタッフのお世話で椅子・ウエイト調整を行って頂く。
 利用者一人ひとりマシンメニューが異なるのでスタッフはカルテを見ながらの調整は大変な仕事、感謝しながら取り組むことも忘れてはならない。
            
 「ヒップエクステンション」お尻の位置・尾骨の直立・背中を支えるボードの角度、「レッグエクステンション」お尻は深く座り、やや背中を凭れ気味に両膝を伸ばしていく、「トーソーアブダクション」は両足に支え板を敷いて位置を決めるが麻痺足の固定が難しく、この点が成否の鍵を握る。
 6機種を考えながら取り組むと現れる効果も随分と変わってくる。
 マシントレ&器具使用の自主トレの間にはスタッフに指導いただいた自主トレーニングに汗を流す。
        
マシンの順番を待つ間は「パワーリング」を使用して肩甲骨筋肉強化、壁際に直立姿勢を5分間取って姿勢の矯正、全てのマシントレを終了してからは平行棒を利用して「片足開眼立ち」を目標2分でチャレンジする。