片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

7月のリハビリを振り返る!

2007-07-31 17:19:19 | 「リハビリ」

19/7月は「脳梗塞」発症後、5年目のスタート月、日常生活(衣・食・住)は不便はあるものの無難に過ごし、歩行動作は楽にはならないが車を使って、何処えも出掛けられる事に喜び、感謝する日々です。
 
リハビリメニューは介護保険・医療機関使用よりも、社会生活の中で体験しながら、機能回復に繋げて行くメニューが多くなってくる。
 
15/6月、血栓が右脳に飛んだ<脳塞栓>による“脳梗塞”発症から、丸4年経過、今月は5年目を迎え、今後も継続していくリハビリの回数・内容・質を振り返り、今後の指針とする。
 ①オーロラ会「パワーリハビリ」筋トレ9回・・・体重66kg.維持は筋肉トレーニングのお陰と評価する②整骨院通院6回・・・6月から始めるが麻痺側左上肢の「屈曲硬縮」が微妙に改善されつつある、近所の利便性もあり、12回ぐらいに増やして行きたい③早朝散歩19日・・・「友の会」仲間の実行力に刺激され、5月から開始、早朝の床離れは辛いが朝食の美味しさと歩行自力の増進に寄与している。
 他に月3回の「気功クリニック」・・・整体・内気功の効果もさることながら、気力の充実と喜び・感謝の「氣」維持に努めたい、同じく3回の「鉱泉温泉入浴」・・・裸で浴室内タイル歩行の訓練、入浴は麻痺側筋肉の暖め効果と楽しみながら行うリハビリとして継続していきたい。


「ぷらざこむ1」の貸しロッカー、使用料一年間1、000円は安い!

2007-07-30 17:35:42 | 「ぷらざこむ 1」
“福祉コミュニティ・プラザ”のボランティアの広場「ぷらざこむ1」の会議室使用はボランティア活動センター登録Vグループに無料で予約受付を承っています。
 お陰さまで、宝塚「脳卒中」友の会交流会も34回の親睦交流を行う事ができました。
 3年間の活動中、名札ケース・資料等を私が別に所属するボランティアグループ<宝塚ココロンクラブ>のご好意に甘えて、同居させて貰って来ましたがロッカー内が大混雑、今日は久々に整理を行う。
 昨年まで<ココロン・クラブ>の会計を引き受けていた関係上、代表の許可の元、使用してくるが名札・資料・事務用品も増加、先ず廃棄品を整理、必要なものを整理・整頓して取り出す。
 左半身不随の身では可なり厳しい作業ながら、リハビリのつもりで杖を外し、立ち作業で集中する。
 <財団>プラザ・コムに宝塚「脳卒中」友の会名義でロッカー借用書を提出して、使用料年間1,000円を支払って「友の会」専用のロッカーを確保する。

真夏日の午後、「友の会」交流会に18人の仲間が集う!

2007-07-29 17:28:04 | 「脳卒中」友の会

参議院選挙の日曜日、家内と二人早朝9時の投票を済ませ、投票所を出るとNHK投票出口調査に協力を求められる初体験、前後の人には声が掛からず、杖をついた身体障害者に求められるのも何かの縁と協力する。
 今晩20:00からのNHK開票速報が楽しみになる。
 
午後、14:00第34回宝塚「脳卒中」友の会交流会に出席、真夏日のせいか、体調を崩しての欠席電話が2件あるも、18人の仲間がボランティアの広場「ぷらざこむ1」24会議室に集まる。
 本日の配布資料は①「県営“兵庫障害者職業能力開発校”」に学ぶ会員T氏の勉強レポート②日本経済新聞<私の履歴書>長嶋茂雄氏の第1回投稿記事のコピー③『麻痺側上肢集中訓練プログラム』CI療法のコピー④3ケ月前、介護相談を受けたKさんの父上8/6退院報告の電子メールコピー⑤情報誌<社協たからづか」・・・①~⑤までの資料に基づいて報告、説明をしながら、皆さんとフリートークを行う。
 
交流会は後遺症に悩む出席者皆さんが個々のテーマに批評、意見を述べ合う場所を目指し、情報を交換する積み重ねを行い、今回で34回目を記録する。
 近況報告の中でひと際、異色な報告は車椅子のF氏、7月身体障害者競技大会アームレスリング<腕立て伏せ>の体重・車椅子別の部で準優勝を獲得される。


障害者を招いての<こむの音楽会>、障害者が出演の《夕暮れコンサート》

2007-07-28 20:24:48 | 「ボランテイア グループ」

福祉コミュニティ・プラザにて、午後・夕暮れに二大音楽イベントが開催され、主客の高齢者・身障者は真夏の昼・猛暑の夕方を楽しみました。
 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」の活動スペおお
ースにて、14:00から<第27回こむの音楽会>は高齢者・障害者を招いて、ボランティア・グループの「ロシアの歌」「日本の歌」独唱会が開催され、高齢者・車椅子の皆さんが懐かしい“黒い瞳”、“ともしび”、“カチューシャ”のメロディにあわせて、拍子をとり楽しいひと時を過ごされました。
 身体障害者(児)の通所施設「ぷらざこむ2」の南面テニスコートを会場とする「夕暮れコンサート」は17:00から開催、地域の皆さん・ボランティアグループの全面協力で、舞台設置、テント設営、夜店、飲食売店等が賑やかに用意され、猛暑日の夕方、家族連れで広い会場も一杯になりました。
 出演したグループは日頃「ぷらざこむ2」を基点に練習を重ね、本日のコンサートに備えました。
 ライブに参加したグループは「虹のメロディ」、「はっぴーばーばら」、「きらら」、「Gクレフ」、「宝塚車椅子テニスクラブ」、「ワークプラザいきいき宝夢」、「車椅子レクダンス」、「スタジオFC」の皆さんでした。


屈曲硬縮、最善の治療は「伸展」と「暖め・・あたため」!

2007-07-27 18:08:15 | 「リハビリ」

8:30分、Y整骨院にて左麻痺側上肢・下肢の筋肉伸展施術を受け、10:00開業、鉱泉温泉「かぶと山荘」に入浴する。
 気功・整骨師の両先生、共に「脳卒中」麻痺による「屈曲硬縮」を防ぐには筋肉をほぐす・・・「緩る・・ゆる」と血行を良くする「暖め」を奨められるので今朝は筋肉伸展施術の直後、温泉入浴を楽しむ。
 猛暑日が予想される金曜日、今朝の入浴客は流石に少なく、浴槽内は二人、肩まで浸かるとのぼせ上がるのでスロープの膝湯で徐々に温めていく。
 私の
不自由な動作を見て、声を掛けられた相客は数年前、「くも膜下出血」で倒れ、頭蓋骨手術をしたと言っておられた。
 
しかし、浴槽の出入りは自由活発に動いておられる様子に、「運」、「不運」の大きな落差にため息をつく。
 午後、火照った体で「ぷらざこむ1」へ、第4金曜日の「書道教室」に出席、宿題の添削を受け、本日のお手本を戴き120分、毛筆の運びに集中する。
 
毎回、先生の前に席を取り、先生の皆さんへの添削アドバイスを全て聞かせて貰い、参考にさせて頂く。
 
今日のアドバイスは書道を書く姿勢、毛筆を持つ指の掌は机に触れても、腕から肘は浮かせて毛筆を持つように指導される。


硬直伸展を「激痛」寸前で止める“柔道整復師”の神の手

2007-07-26 17:43:43 | 「リハビリ」

早朝散歩も3ケ月目に入り、起き抜けの硬い筋肉硬直も少々収まり、30分の歩行トレーニングに汗びっしょりになる。
 
8:40分、オーロラ会「パワーリハビリ」、気温の上昇と共に湿度が高くなり、冷房は効果的ながら、狭い室内は運動を行うには環境としては向いていない。
 しかし、9種類の器具トレーニング、「レッグ エクステンション」から始めると何時ものペースに乗り、約90分筋肉トレーニングに集中する。
 
午後、午睡の後「Y整骨院」、脊柱の矯正を行う<首の牽引>、仰臥姿勢で全身をほぐす<ウオーターベッド>、麻痺側腕・足の筋肉を緩める<電気干渉波>を各10分、受診してから先生の施術を受ける。
 麻痺側左上肢・下肢の屈曲硬縮を防ぐ為、筋肉伸展を指から始められるが親指・中指・小指の伸展に際し、痛みが各々異なる、伸ばす筋肉がそれぞれ違う事を教わり、改めて複雑に組み合わされた筋肉の神秘に驚く。
 指から上腕二頭筋の伸展を大胆に且つ柔軟に施術されるが不思議に「劇痛」寸前で止められ、患部を入念に揉み解され次の施術に移られる。
 その後、不思議に痛みが伴った箇所は血液の流れが良くなるのか気持ちよく感じる。


毎週水曜日は「パーチエ」にて友人との昼食が楽しみ!

2007-07-25 17:51:31 | 「ボランテイア グループ」

一週間の纏め買いを希望する家内の要望に応えて、「売布」へ行く前に、中筋のスーパー<万代>に立ち寄る。
 当店は早朝・晩の営業時間にゆとりが有り、鮮魚・惣菜が人気、今朝も産地表示が兵庫産「あじ」、大阪府産「すずき」の一本物が格安で販売されていた。
 水曜日は、ボランティアの広場「ぷらざこむ1」受付ボランティアのU氏と一緒に食べる、会話を交えての昼食が楽しみ、今日は29日の参議院選挙、経済の先行き等を解説して貰い勉強になりました。
 
話題は今朝の新聞記事「伊勢丹」、「三越」の資本提携、将来、大阪駅西口に出店する予定の三越にとれば伊勢丹提携は、大きな力になると推測される。
 
「ぷらざこむ1」事務所のパソコンを使用、「こむ・コム塾」の相談・質問の内容記録並びに名簿の整理、会計処理を行う。
 7/13付けにて「フレミラ」PCクラブ支援の交通費が社会福祉協議会から振り込まれ、会計管理責任者として日々の収支記入が欠かせない。
 帰途、自宅付近、橋の手前「とまれ」の標識で一端停止をして左折発進すると、角の家の死角で警察官数名が停止違反取締りを行っているのを目撃、日頃、交通ルール遵守の運転に改めて感謝です。


106m.のゴンドラ、真っ青な空、林立するビル、爽快な気分の15分間!

2007-07-24 18:08:31 | 「脳卒中」友の会

6月は雨で流れた宝塚「脳卒中」友の会“日帰り旅行”、今回は梅雨明けの快晴に恵まれ、5人の仲間が「天神祭り」で賑わう大阪へ、阪急<西宮北口>経由で向いました。
 今回初めて、女性のUさんが参加され、ご希望のHEP FIVEを目標に決め、梅田駅到着後、長いプラットホームを正面改札口迄歩き、西側の最長エスカレーターにて、地下三番街へ下り、阪急「INGS」前を右折してナビオを目指す。
 地下街は何処へ移動しても冷房が効いているので地上の30度を越える温度とは無関係の別世界、光化学スモッグ警報が東大阪に出された猛暑の24日、目的地を地下街に選んだのは最適でした。
 「ヘップ・フアイブ」7階の“スターバック”にて冷たいコーヒーを飲んで、一息ついてから、梅田の空のスウイートルームと人気の高い観覧車(ゴンドラ)に乗車する。
 直径76m.、高さ106m.の4人乗りのゴンドラ、綺麗に真っ青に晴れ上がった大空にせり上がって行く気持ちは最高でした。
 
遠望の海・山、離着陸の飛行機、眼下のビル街・・・15分の滞空時間は随分癒され、最高の「氣」に満たされました。


青空の下、子ども達で賑わう“ぷらざこむ”

2007-07-23 17:12:52 | 「ボランテイア グループ」

九州・四国の梅雨明けがニュースで流れる、晴れ上がったボランティアの広場「ぷらざこむ1」の午後、<宝塚ふあみりー劇場>のイベントと重なり、加えて好天と夏休みのせいか子ども達の歓声が賑やかに館内に響いています。
 冷房の効いた、閑静な事務所にて、「こむ・コム塾」の名簿にK先生送信済みの会員メールアドレスをコピー・貼り付けの操作作業を行う。
 36名会員の大半が数ヶ月のPC勉強でメールアドレスを設定して、互いに更新が可能となり、皆さんのPC知識欲は膨らむ一方です。
 
宝塚ふあみりー劇場>は日曜大工ボランティア「でえくさんず」の協力で子供たちの工作教室を開催、専用工作室を使用、CDカセットケースの作成を良い子達に作成手順を教えながら、仕上げておられました。
 夕方、「ヒルガオ」の咲くガーデニング広場にて、直ぐ側に歩行訓練コースの存在する環境に感謝しながらトレーニングを楽しみました。


小雨降る中の早朝散歩、「長崎ちゃんめん」繁忙時間前の夕食!

2007-07-22 18:58:53 | 「リハビリ」
昨夜、夢うつつの中で屋根を打つ雨垂れの音を聞き、明日も散歩は駄目だろうと思いながら目を覚ますと曇り空ながら雨は降っていない。
 絶好のチャンスと久しぶりの早朝散歩に出掛ける、坂道を登りきると絹糸のような小雨が振り出す、風邪引きの心配も無いだろうと梅雨空の下、定番コースを歩ききる。
 連日の雨に困惑しているのは朝の散歩にストレス発散と排便・排尿を唯一の楽しみにしている犬達、今朝はコートを着せて貰った、顔馴染みの「ワンチャン」に朝の挨拶が出来ました。
 午後、家内と二人、尼崎立花「梅田気功クリニック」にて整体・内気功を受ける、考え方・生き方を変えることが心身を解きほぐし、体内に備わる自然治癒力を高めると繰り返し教えて頂く。
 意識=「氣」の波動(癒しの氣)が肉体に刻み込まれて、筋肉を柔軟にして活性化を促す、麻痺の硬直から来る機能全廃も「緩:ゆる」をする事でバランスを回復する為、大いに笑い、緊張をほぐす事が大切と言われる。
 120分近い会話と施術を受け、リラックスした気分で帰途につく、途中繁忙時間を迎える前の「長崎ちゃんぽん」に立ち寄り、早い夕食<季節野菜たっぷりちゃんぽん>を戴く。