片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

2ケ月ぶりの第113回脳卒中「友の会交流会」、つながり求めて集まった仲間は17人

2014-11-30 09:27:15 | 「脳卒中」友の会

日差しが差し込む月末日曜日、降り始めは九州が昼頃から、中国、四国が午後3時頃からで所々で激しく降る。近畿、東海、北陸、関東甲信越、東北は夜からで日中は雨具必要なし。
今日の兵庫県は、午前中は高気圧に覆われて南部を中心に晴れますが、午後は気圧の谷が接近するため雲が広がり、夕方からは雨が降る見込みです。(tenki・jp)

トヨタ自動車は28日、高級車ブランド「レクサス」のスポーツクーペ「RC F」の受注台数が発売から約1カ月間で約900台となり、月間販売目標の約30倍に達したと発表した。
レクサスでは初となる“セクシーなデザイン”や高い走行性能が評価された。953万円からの価格設定にも関わらず、好調な滑り出しとなった。(SankeiBiz)

          

          

           

8:00 MBSテレビ「サンデーモーニング」”黒人射殺不起訴で全米抗議デモ”に注目、11月26日(ブルームバーグ):米ミズーリ州ファーガソンで白人警官が丸腰の黒人青年を射殺した事件で、この警官が不起訴となったことを受けて、抗議デモは25日夜に全米各都市に拡大した。
デモ参加者は交通をまひさせ、警察に石や瓶を投げつけるといった行為に出ている。
解説者のコメント
◆ファーガソンは人口20000人 黒人7割、警察署員白人50人・黒人3人、全米で射殺される黒人比率は白人の21倍。
◆ノイマリティは少数派といえども人口的には多いのがアメリカ、背景に差別情報は全米に連鎖反応を派生させる 
◆裏面に大統領オバマの存在が大きい 
◆アメリカの経済活況の中で黒人失業率は13.1%と高い 
◆銃社会のアメリカでは銃がらみの事件が起きると売り上げが伸びる裏面もあって、恐怖心が身を守る行動に直結している 
◆人種差別も一皮むけば真っ黒な深い谷に落ち込む危険性をはらんでいる 
◆アメリカ歴史の「負の遺産」がとてつもない貧富の格差が事件発生の度に爆発している 
◆射殺する意という常識を逸した行為には解決策は無く、再発の可能性を残している。

            

            

            

本日は、宝塚「脳卒中」友の会第113回交流会開催日、2006年(平成18年)4月25日に第1回の交流会に17人のメンバーが集まって、①本田会長 宝塚「脳卒中」友の会結成に至る経過説明②自己紹介 発足以来2回目の会合になるも今回が会員の初顔合わせとなるので発症経過と後遺症の悩み、リハビリの苦痛、社会復帰など話し合った。
平成18年以降、会員皆さんのご熱心な協力と支えをいただいて113回目の交流会となる。
定刻14:00友の会誓いの言葉(5項目) 全員斉唱”障害を理由に社会に甘えることなく、自立を目指しましょう”で始まる。

           

           

           
本日のテーマ 
1、宝塚市身体障害者福祉団体連合会へ入会について・・・・・「友の会」会員の身障連理事S氏から身障連の主な事業について入会案内書を配布されて説明、年会費1000円、事業としての野外研修会・スポーツ事業に皆さんの関心が高まる。団体名 宝塚「脳卒中」友の会として入会に賛成される方の挙手を求めると全員賛成。個人申込書は事務局でまとめ、会費は27年1月に徴収するとする。

テーマ2、バスツアー会計報告・・・・・収入168000円(@14000×14人)、支出148380円(バス代金108000円、飲み物29580円等)、残額19620円は忘年会費用に充当する。
テーマ3、忘年会・・・・12月は交流会は中止とし忘年会を12/18(木)とする。出席者から8人の確約をいただく。

テーマ4、26年を振り返って感じた事・・・・・
◆近親者の逝去が続き「生・老・病・死」が身近に感じられる
◆「友の会」仲間のご不幸が3名もあって悲しい年だった
◆毎日「しんどい日々ばかり・・・」、元気な皆さんの顔をみて勇気を頂戴致しました。
◆地域の寄合広場、NPO「ほっこり庵」・「あん」へ行くようになってお友達が増えた。
◆母が逝去、身辺整理を始め、同時にエンデイングノートも書き始めた。
◆主人は喜寿(77歳)、主治医に、この方は長生きすると診断され、自分の体が心配になる。◆古希(70歳)を迎えた、友人が逝去、死を意識するが父(76歳逝去)の歳まで人の交わりを大切にしたい。


防災・減災の第1歩は”地域特性を知る”学習少委員会テーマ、日程も決定。

2014-11-29 12:43:14 | 「パワーリハビリ」

朝食事は雨雲に覆われ暗い早朝、関東地方を寒冷前線が通過しています。11時現在、所々に雨雲がかかり、局地的に発達。雨脚の強まっている所もあります。関東北部(群馬県・栃木県)は昼過ぎまで、南部の各地と茨城県は夕方にかけて雨の降る所が多いでしょう。一時的にはザーザーと降り、地面からの跳ね返りで足元が濡れるくらいの所も。今日の兵庫県は、寒気の影響で、北部を中心に雲が広がり、雨の降るところがあるでしょう。南部では、夕方から晴れてくる見込みです。(tenki・jp)

原油価格が下げ止まらない中、石油輸出国機構(OPEC)は27日の総会で生産目標を現行の日量3000万バレルに据え置いた。OPECは本来、価格の安定維持を目指し生産を調整する産油国カルテルのはず。しかし、増産が続く北米産のシェールオイルという強力なライバルが台頭する中、OPEC単独での減産もままならず、産油国は安値にどこまで耐えられるかを競い合う「価格戦争」への突入を余儀なくされた。(時事通信)

             

              

9:00日差しが届かない暗い雨雲から時折激しく雨が降る中、「ぷらざこむ1」入館、(公財)プラザ・コム O理事長愛娘「Tina」ちゃんはパパの不在が淋しく机の下に潜り込んで名前を呼んでも出て来ようとする素振りも見られない。
卓上パソコンへ持参のUSBを挿入、11/24(日)宝塚視覚障碍者協会主催「よっといで遊びにきませんか!」イベント記録「総合写真集」のプリント15枚(@30円)の印刷を行う。

            

            
仕上がり1枚を本日出勤のボランティア活動センター所長Aさんにイベント大盛況の報告と共に進呈、併せて兵庫県民ボランタリー活動助成金交付申請書の確認をお願いする。

            

ボランティア活動センター設置のコピー器を使って、12/9(火)絵手紙Xマス会余興「みんなで歌おう」童謡歌詞集から選んだベスト10曲の歌詞のコピー着手、A4サイズをB3サイズに縮小コピー10枚を作成、イベント打合せ予定の12/1に資料として提出を予定する。

            

            

            

10:00 「こむ1会」学習小委員会に出席、来年2015年(平成27年)に予定する防災・減災に取り組む地域住民への啓蒙学習会の3回目打合せを行う。

議題1、開催日・・・・・・平成27年2月7日(土)13:30開会 
議題2、プログラム・・・・・1、宝塚市防災課 課長 防災・減災について”あなたの地域の特性を知る” 2、グループ討論・発表 3、テインガーラ三線演奏 
議題3、タイムスケジュール 開会13:00 挨拶 13:05 宝塚市の現状説明13:35~13:50 ワーキングチーム13:55~14:20 まとめ発表14:30~14:50 三線演奏15:00~15:30 
議題4、広報・・・・・・案内チラシ作成(第4回打合せ時に提出)、PR活動 行政・民間情報誌掲載、主力は口コミ(会員は所属グループに呼び掛け2~3人は勧誘する)


職場同好会「ランナーズ」仲間再会,昔の記録懐かしむグランドビル27階「白楽天」

2014-11-28 09:58:09 | 小・中・高・大学・職場時代

連日の青空、昨日、本州付近を覆っていた高気圧は東へ移り、西からは前線を伴った低気圧。
今日28日、沖縄と九州は昼過ぎから次第に雨で、カミナリを伴って雨脚の強まる所も。雨の範囲はゆっくりと広がる見込み。 中国と四国、近畿は、今朝晴れている所も昼頃から雲に覆われ、夜は広い範囲で雨。(tenki・jp)

JR東海の柘植康英社長は27日に東京都内で記者会見し、2027年に東京(品川)-名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線について、12月17日に品川駅と名古屋駅で工事安全祈願式を行うと発表した。
本格工事に向けた準備工事を両駅で始めるのに伴うもので、柘植社長は「気持ちの上では工事の着工という節目だ」と述べた。(産経新聞) 

         

        

        

8:30分 川面町理髪店「エアー」にて調髪、開店早々入店では一番で理髪台に招かれる。
調髪・顔剃り30分余りでスカットして駐車場裏手の「川面神社」に詣で、今月も元気に過ごしたことに感謝申し上げる。

10:30分 野上4丁目にS氏を送迎し、阪急宝塚駅北側上り一方通行坂道に車を停め、宝塚線で梅田に向かう。
本日は旧職場の同好会「ランナーズOB会」を梅田グランドビル27階中華料理「白楽天」にて催す。
梅田駅到着後17番街のエレベーターにて1階へ降り、平行移動式エスカレーターにて阪急百貨店メインストリート入口迄運ばれ、グランドビルと表示されたロビーまでS氏の介助支援を貰って杖歩行で辿り着く。

          

          

          

急速エレベーターにて一気に27階着、眼下に北区の街並みを見下ろし久しぶりに繁華街気分を味わう。
12:00 集まったメンバー9人、ビール乾杯後食卓の中華料理をいただきながら、良き時代の昔を想い出しながら歓談始まる。
長居競技場に於ける大阪実業団駅伝には1986年(昭和61年)から参加、ランナー6人でタスキをつなぐ駅伝は、長居競技場をスタート、外周道路を1周して戻ってくるレース。
ノンプロ級の消防署・警察・大企業は数チームを第1部にエントリー、旧職場は第2.3・4部にチームを派遣、第1部昇格を目指すが善戦の年が続く。
1988年(昭和63年)にベストメンバーを揃えて第2部4位に入賞したのが最高記録、それが平成26年学生時代陸上競技部で活躍した若手が出場し第2部で見事に優勝した報告があって「ドット」拍手で盛り上がる。
各部に出場した選手名の記録を互いに比べ、「勝った」・「負けた」と両隣同士で自慢話が広がっていく。

          

          

          

篠山ABCマラソン大会出場は、1989年(平成元年)第9回大会、最高タイムはF氏2時間54分、本日の世話役O氏は3時間1分20秒、他6人が完走している。
以降2003年(平成15年)第23回大会まで毎年10数人が参加し、3時間~4時間のタイムで完走した記録を比較しながら壮年時代の元気を振り返る。
互いの近況報告は、「夢と希望」をテーマに個々に発表するがビールも廻って話の途中にヒヤカシが入ってなかなか進行しない、発表の1例
◆来年3回目の1ケ月インド旅行に出掛けたい 
◆じーじと呼んでくれる可愛い孫に何を遺してやるのか嬉しい悲鳴を挙げている 
◆90歳でピンピンコロリしたい
◆来年50周年を迎えるボストンマラソンに参加したい 
◆豪・日親善に尽くすO氏の奨めでオーストラリアへ行きたい
◆地元野球部の全国大会にて優勝したい(昨年は準優勝)◆居酒屋でアルバイト中、雰囲気が良いので頑張っていきたい 
◆現在の職場は後2年、マラソンは止めてゴルフを楽しみたい

           

           

           

 


晩秋の”シニアシネマ会”心温まる人間ドラマ、温かい人ばかりの長閑な里に魅せられ!

2014-11-27 15:19:41 | 「映画・演劇」

秋空広がる好天気、フィリピン付近には熱帯低気圧があります。今後、台風に発達する可能性があり、目先、西よりに進む予想です。湿った空気の流入している与那国島では大雨となっています。
あす28日も沖縄地方には湿った空気が流れ込み、所々で雨が降る見込みです。
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。(tenkijp)

キリンビールは26日、糖質ゼロ、プリン体もゼロのいわゆる「ゼロゼロ」の第3のビール「のどごしオールライト」を来年1月27日に発売すると発表した。100ミリリットル当たり20キロカロリー以下のカロリーオフとするなど、健康志向の機能も前面に打ち出した。(産経新聞)

            

            

本日は、宝塚在住仲間の「シニアシネマの会」、野上4丁目にS氏を迎え、すみれが丘にD氏を送迎、中津浜線を南下、一路阪急西宮「ガーデンズ」へ向かう。
樹木が紅葉する阪神競馬場を左に見ながら車中のお二人は、12/7に予定する競馬場貴賓室で催されるイベントの出席者並びにプロデュースについての打ち合わせで熱心に意見交換、心は歳末レースに向けて興奮のご様子。
3人共通の話題は、D氏が昇進された詩吟初段の嬉しいニュース、立派な合格証書を自宅に掲示された経緯に加え、今後は教室をご自宅に移され更に精進される熱心さに頭が下がる。

            

            

9:30分TOHOシネマズロビーにて大阪市九条から参加されたA氏を加え、本日鑑賞映画の選定打合せ、11月封切り映画も今日金曜日で終了、明日からロードショーが始まる谷間日。
本日上映 映画を調べると洋画「ランナーランナー」・「インターステラー」、邦画「紙の月」・「ふしぎな岬の物語」、時刻的に10:10分上映の吉永小百合・阿部寛・笑福亭鶴瓶主演「ふしぎな岬の物語」がピッタリ、4人賛同してチケット購入手続き操作を行うと3人が無料招待(連続4回に無料特典)のラッキー情報に歓声挙がる。
おまけにポップコーンもついて大はしゃぎで劇場№10入館。流石に最終日は10数人の観客、何時もの会場6~7割の観客で埋まった雰囲気と異なる様子、ポップコーンをいただきながら予告編始まる。

            

            
            

            

人気作家・森沢明夫の小説を基に、のどかな里で小さな喫茶店を営む女店主と、店に集う人々との心温まる交流を描いた人間ドラマ。日本映画界を代表する女優・吉永小百合が『八日目の蝉』などの成島出監督と共同で、映画人生で初めて企画に挑戦
主演の吉永とは初共演となる阿部寛、『おとうと』などの笑福亭鶴瓶、『ストロベリーナイト』シリーズなどの竹内結子ら実力派が脇を固める。原作のモデルとなった喫茶店が実在する千葉県明鐘岬を中心にロケを敢行した景色も魅力。

あらすじ:海と花畑に囲まれた心休まる里、その岬の突端にあるカフェ「岬カフェ」には、店主の柏木悦子(吉永小百合)がいれるコーヒーを目当てに里の住人たちが集まってくる。店の隣に住むおいの浩司(阿部寛)は、何でも屋を営みながら悦子を献身的に見守ってきた。そんな穏やかな日々が営まれていたある日、常連客の娘で音信不通だったみどり(竹内結子)が数年ぶりに帰郷するが……。

           

           

           

観映後昼食「中華料理屋」に於ける仲間の感想、
◆大切な人との別れと向き合わねばならないが、人は決して独りではないと思いたい。
◆上品なお色気、包み込むような笑顔に小百合フアンはたまらない。
◆不器用だが懸命に今を生きようとする人々は我々シニアと重なってくる。
◆主人公が常に抱えている孤独への恐怖は老いへの恐怖とつながる。
◆悦子に向ける愛の形は使命、慕情、あこがれと異なるが個々の俳優の個性が素晴らしい。
◆それぞれの人生にはそれぞれの悩み、喜び悲しみなどがあり、特に終活を迎えるシニアには癌で亡くなる笹山高史の潔さに教えられる。


5年ぶりの再会に喜ぶ通所施設ご婦人仲間、振り替え利用の水曜日マシントレ

2014-11-26 13:29:42 | 「リハビリ」

雨上がり冷たい曇り空、今日(水)は晴れるのは北海道のみ。東北や関東、北陸は広く雨。
東海から九州、沖縄も所々で雨。北風で東北と関東は気温上がらず、東京の最高気温は11度と年末頃の寒さ。
今日の兵庫県は、気圧の谷や寒気の影響で雲が広がり、北部を中心に雨が降りやすい見込みです。(tenki・jp)

人手不足を背景に、3大都市圏(首都圏、東海、関西)で10月に募集があったアルバイトやパートの平均時給が、2006年以降で最も高くなった。前年同月と比べて8円高い961円。これまで最高だった13年12月の959円を上回った。求人情報大手のリクルートジョブズが調べた。(朝日新聞デジタル) 

           

           

8:45分 (株)ポラリス小型送迎車に迎えられディサービスセンター仁川へ、本日パワーリハビリは明日(木)の入れ替え利用として久しぶり水曜日に振り替えをお願いする。
小型送迎車は、千種3丁目~野上3丁目へ廻って利用者を送迎、中津浜線を左折、阪神競馬場を経由して西宮市段上町ディサービスセンター仁川到着。

           

           

           

既に、テーブルについてお茶を飲んで居られるご婦人席から手を挙げて招いていただいた方は仲間のKさん、彼女も振り替え利用者 偶然の一致を喜び合う。
席に着き、注文のコーヒーを飲んでいると同じテーブルに5年ぶりにお会いするTさん・Nさんと目が合って、互いに手を取って元気な再会を喜び合う。
仁川マンション在住Tさん(92歳)とは9月のバス旅行でお会いし、オヤツに森永キャラメルを頂戴したお礼を申し上げる。
宝梅1丁目の素晴らしい庭園を持つ屋敷在住Nさんは、毎年1月に「蝋梅 」枝を折って小林ディサービスセンターに持参され、利用者皆さんに春の香りをいち早く届けていただく姿勢の良い心温かいご婦人と記憶していた。

以前と変わらぬ上品な微笑と佇まいのNさんの口から100歳と伺い驚嘆、白寿に近いと思っていたが既に越えられ矍鑠としたお姿に感動する。
テーブル隣同士のT・Nさんは仲が良く、互いに話が弾んで手を取り合って楽しんで居られるご様子は、3時間ディサービスセンターが果たす社会的課題解決のモデル例と拝見する。

バイタルチェック(血圧126-70脈拍78体温36.5度)、慣れない水曜日の雰囲気は何かと思うと男性陣がヒッソリと固まっている様子と合点する。
           

9:30分 オリエンテーション リーダーA氏 本日の見学者・振り替え利用者を紹介され、インフルエンザの患者が発生している時候となったので手洗・ウガイの励行を奨められる。
利用者21名、グループリハビリ・マシントレ組に分かれ、パワーリハビリテーションスタート、パワーリハの目的は行動変容ですと指導を受けて10年、年齢的に大台も近づいてきたので現在の行動力を継続できることを願っての取り組みを試みたい。
心掛ける事は1、マシン利用の姿勢 2、タイミングをマシンに合わせる 3、完全腹式呼吸 4、規則正しい発声 5、マシンの特性に合わせる。

           

№1、「ヒップアブダクション股関節開き」・・・・・股関節の滑らかな開閉の維持、器械操作に慣れていないスタッフの装具装着の不手際で右足が補助盤からズレ、再度締め直し骨盤にイメージを置いて、両膝に掛かる負荷を「1234」で開き「ゴー ロク ヒチ ハチ」で戻ってくる。

            

№2、「ホリゾンタルレッグプレス水平両足押し」・・・・・・立ち上がり動作を維持する運動、両膝・両足首の運動動作の現在能力維持を願って、負荷の掛かった足盤を水平に背筋力をイメージして、ゆっくり押し込み、最高時点で膝を伸ばし切らず数秒おいてからユックリ元の位置へ戻ってくる。

            

№3「レッグエクステンション両足伸ばし」・・・・・両足首の機能強化運動、両足首にフイットする負荷を意識しながら足首の力で大きな声で「イチ ニー サン シー」で持ち上げ、最高時点では両膝裏を伸ばし大腿四頭筋で10数秒支える。
11:30分 終了、組み直されたテーブルに座って、注文したコーンスープをいただきながらマシントレーニングの余韻を愉しむ


絵手紙展示コーナー寄せられた閲覧者 一筆に感謝、「ぷらざこむ1」ギャラリー

2014-11-25 13:51:44 | 「ボランテイア グループ」

久しぶりの冷たい降雨、未明に長崎県松浦市で1時間73ミリの滝のような雨が降るなど、今朝は九州から近畿で活発な雨雲がかかっています。このあと午後になると東海や北陸、関東でも雨脚が強まるでしょう。
太平洋側を中心に突然の雷雨や突風に注意が必要です。今日の兵庫県は、前線や低気圧の影響で雨が降り、南部では夕方にかけて雷を伴うところがあるでしょう。(tenki・jp)

原油価格が急落しています。原油価格は世界経済のバロメーターともいわれていますが、価格急落は今後の日本経済にどのような影響を及ぼすのでしょうか。日本経済にとっては非常に追い風となります。トヨタなど、日本メーカーの多くが、米国に工場を持ち米国で製品を販売しているからです。また日本が輸入するエネルギーの価格も低下が見込まれるため、製品の価格競争力向上が期待できます。(The Capital Tribune Japan)

            

            

            

8:45分 激しい降雨の中、「整体」に出掛ける家人をJR宝塚駅に送って、売布「ぷらざこむ1」身体障害者専用駐車場に、暫し停めて小降りを待つ。

            

            

            
コートのフードのみで雨除けになる頃を図って入館、11/18から始まった1階ギャラリーに於ける絵手紙Vグループ「みそか」の作品点示は、掲示板の配置変更のお蔭で入館者の目に入り易く且つ効率的な誘導ラインとなって連日観客の動員力が上がっている事が参観者名簿を見ても推察できる。
1階活動スペーステーブルへ座って、V音楽グループ「ひまわり座」Y氏から拝借した”1000人で歌おう”「童謡の会」歌詞集からベスト10曲を選んで、12/9絵手紙教室Xマス会の「みんなで歌おう」の選曲とする。
①浜辺の歌②ふるさと~⑨四季の歌 ⑩荒城の月迄選び、コピー・歌詞作りは11/29(土)に予定する。
            

            
10:00 宝塚広域ボランティア連絡委員会 臨時会議(12/6第2回防災・減災について意見交換会打ち合わせ)に出席、会議の進め方を審議する。
代表U氏から、テーマ(仮)「住民からみた避難のあり方について」を提案。
今後、継続する防災・減災について意見交換会の目的と今後の進め方、
1、市民の防災意識の向上(展示会・シンポジウム) 
2、防災・減災先進地域と後進地域の意見交換会 
3、地域の取り組みと行政制作とのすり合わせ(意見交換会への行政参画)。

            

            

            

Ⅰ、災害時避難の検討をどう進めるか 

①居住地域の安全度の確認(崩壊・水害)方法:ハザードマップ・現場確認・自治会単位の防災マップの作成 
②避難所の配置(指定・予備・福祉)*避難所避難か自宅避難か*避難経路および避難所の安全度(収容能力・設備)
③自治会単位⇒(予備避難所)指定避難所単位へ
①~③へ進めるにあたって必要な事
◆避難時の要援護者への対応(宝塚市災害時要援護者指針案)
◆行政の相談窓口の一本化。
問題点 
1、規模が違い過ぎる 
2、地域の特徴が大きく異なる 
3、取り組みのパワーに格差が大きい。

以上の項目を踏まえて”めふコミュニティ”は地域特性に従って四つの防災・減災地域に分割して対応されている例を紹介され、以降二つのグループに分け「ワーキングチーム」結成、グループ毎の話し合いを行う。


バザー繁昌、楽団演奏盛り上がった視覚障碍者協会イベント「よっといで遊びに来ませんか!」

2014-11-24 15:25:21 | 「ボランテイア グループ」

今日も秋晴れの好天気、連休最終日の24日は日本海北部にある低気圧が東へ進んでいます。一方、九州の西まで前線が延びていています。
お昼過ぎの時点では雨雲は九州の西の海上や対馬海峡周辺、日本海西部が中心です。夜は四国や中国地方、北陸でも雨の降る所があるでしょう。 (tenki・jp)

12月の総選挙に向け、各地で選挙カーの「争奪戦」が起きている。選挙カーの製作やレンタルを手がける「車工場」(横浜市鶴見区)では、解散風が吹き始めた今月12日ごろから貸し出しの問い合わせが急増。用意していた15台はあっという間に予約で埋まり、通常の車を「選挙仕様」に改造する作業を急いでいる。(時事通信)

                 

                 

                   

              

本日は宝塚視力障害者協会主催イベント「よっといで 遊びに来ませんか!」於:安倉総合福祉センター 開催日。9:003階ホールに集合したボランティア10数人に会長T氏からプログラム進行が発表され、VリーダーA氏から各自担当ポジショ ンが確認され、それぞれ名札を首から吊り下げ配置につく。

小生の担当は、準備~開会~プログラム進行~昼食・休憩~午後の部~閉会に至るまでの記録写真の撮影
会場舞台から3列目に席を確保、1階入口案内看板⇒受付風景⇒バザー準備風景の写真撮影へ移動。
正面受付には、ガイドヘルパー・盲導犬に導かれ会員さん続々到着、早速受付手続きはおいて久しぶりの近況報告にお喋りが広がる。
今回のバザーは社会福祉協議会ボランティア活動センターの協力で広くV登録グループにバザー用品の寄贈を呼びかかけたところ予想以上に商品が集まり、担当の方は台車で運び込み、テーブルへの陳列に大忙しのご様子。

2階~3階の体験コーナーも担当の会員とボランティアが什器の搬入、案内ポスターの貼り付け等に追われ、定時開会に向け頑張って居られる。

                  

                  

10:00開会の挨拶会長T氏、”8回目を迎えたのは会員皆さんのご協力のお蔭と感謝、初回から献身的にお手伝いいただくボランティアに深謝”される。
特別会員表彰は、兵庫県「青い鳥学級」川柳募集で最優秀をいただかれたNさん、作品は「ていねにあいさつしたら母だった」、ユーモア に溢れた家族愛が伺える川柳に、会場からの盛大な拍手に包まれる。

                  

                 

                
プログラム1、「マンドリン同好会」♪バラが咲いた♯ には期せずして会場から 「♪バラよ バラよ 真っ赤なバラよ・・・・」と合唱が盛り上がる。
プログラム2、「歌唱部」発表・・・・♪絵ハガキ ♪里の秋 ♪四季の歌 リーダーYさんの会場へ呼び掛けで♪里の秋は会場の聴衆者も参加され大合唱。
プログラム3、「詩吟吟詠」・・・・・宝塚視力障害者協会 文化講座「詩吟教室」講師N先生の指導で稽古に励む9名の皆さんが得意のノドをご披露される。7番目に連吟されたK・Nさん 杜甫作「♪春望」お二人のピッタリ合った朗々とした連吟に会場内は静まり切って聞き惚れる。
                

                

                

                 

午前の部プログラム終了   11:00~体験コーナー・バザー・西谷の野菜産地直送販売 開業・・・・・ガイドヘルパー・盲導犬に導かれ、会員さんはそれぞれ3階~2階~1階へ移動され、サウンド・テーブル・テニス 囲碁 将棋 オセロ等のゲームを愉しむ方、バザーの買い物に夢中なグループとに分かれる。

昼食は、2階の総合福祉センター 厨房を使って調理された甘手の旨い「カレーライス」、部屋に分かれてガイドヘルパーとご一緒に召し上がられる。
3階大ホール前の特設ロビーに於いてはコーヒーをいただきながら紙芝居 Vグループ「ちょうちょ」の見物、小さい画面は判別し難いが紙芝居を語る演者の面白い言葉から想像の羽を広げて居られると推察する。

午後の部 プログラム1、、太閤堂 登龍「講談」”南部坂雪の別れ”・・・・セミプロと伺っていたがプロ級の芸、有名な赤穂義士 四十七士の名前を諳んじて語られる芸に感嘆、満場シーンと静まりかえって聴き入る。
プログラム2、楽団演奏「トップフレーズ」”兵庫県視力障害者協会音楽部”、舞台に10数人のピアノ・ギター・ベース、ハーモニカ・ドラム・フルート等の演奏者が並ばれたグループの迫力に圧倒される。
リーダーご婦人Oさんのユ-モアいっぱいの団員紹介後、始まったのは、「♪夜霧のしのびあい♪」・「♪恋は水色♪」演奏も上手く、マイクを持って歌われた声量の素晴らしさに心を奪われる。
全員が視覚障碍者と想えない技量の高さに驚く、仕上げは会場のリクエストに応えられ「高原列車は行く」・「里の秋」を演奏、会場の皆さんと歌われ、最高潮に盛り上がる。

14:50分 閉会の挨拶 副会長Nさん 毎回楽しくボランティアに感謝しながら締めくくり、本日は引退補助犬を支援する2015年カレンダーの残2冊を観衆に訴えられ見事に完売され終了する。


晩秋のダム湖畔「歩行訓練」、湖畔遠望”六甲山脈樹木”彩り愉しむ

2014-11-23 09:40:48 | 「リハビリ」

3連休は好天続き、23日、勤労感謝の日もお出かけ日和の所が多くなりそうです。近畿~九州 午後は雲が広がりやすいですが、雨が降る所はほとんどなさそうです。こちらもお出かけ日和の所が多くなるでしょう。最高気温は20度前後まで上がる見込みで、日頃の勤労の疲れも吹き飛ぶ暖かさです。(tenki・jp)

年末商戦に明暗…贈答品は買い控え?選挙特需も書き入れ時の年末の総選挙に、小売りや外食関係の企業が気をもんでいる。公職選挙法にふれるのを警戒してお歳暮や忘年会を控える動きが広がる心配があるためだ。
一方、製紙やレンタルの業界は選挙特需に沸いている。(読売新聞)
        

        

        

8:00 MBSテレビ「サンデーモーニング」”争点はアベニミクス?解散で師走総選挙始動”解散総選挙の大義は何処にあるのか有権者が選択に困惑する師走選挙についてコメンテーターの声を聴く、
◆今なぜ解散か、わかりにくい衆院選のタイミング
◆争点はアベノミクス(株高・円安)・・・・実体経済の回復遅れをどう判断するのか
◆被災地復興が最大優先課題でしょう?
◆任期2年残しの解散は勝機をつかんだとみている
◆みんなの党解散、民主へ2人移籍、野党の結束力の弱さ露呈
◆投票率の低下は「小選挙区」では有利に働くが「比例区」では国民の意思が現われ(制度のマジック)、解散時連立政権の議席数が崩れる恐れがあるだろう 
◆首相が言う「取り戻したい日本」は何なのか具体的に見えてこない
◆ナショナリズムをあおるばかりで一緒に苦難を乗り越えようとする決意が感じられない
◆経済と選挙は相互に関連、定期的に選挙を行うアメリカは景気上昇、支持率が高い時期の選挙は経済にどのように反映するか?
◆問うべき課題は、集団的自衛権!
◆与党326議席、絶対安定多数の266議席を目指す方針は確定、ポイントは選挙区調整にある。

         
         

10:30分 家人に頼まれ机・椅子処分木材を車に積んで、武庫山在住M氏宅へ向かう。
M氏宅は全室暖房に「ダルマストーブ」を使って廃材を燃やして居られるので家庭用ゴミ処分に分別する手間より効率的な方法を選択。
「ダルマストーブ」燃焼蒸気が各室へ循環するように自ら工事を行って30数年使用されてきた。
         

         

         

         

         

         

         

帰途、紅葉が見頃の西宮「北山ダム」周辺にて歩行訓練、「甲山墓地公園」駐車場へ車を停めて、「北山ダム」への登り側道を杖を起点に麻痺足に体重を乗せてグイグイ強引に右足を大きく踏み出して歩行を進める。
勤労感謝の日の今日も秋の快晴に恵まれ、「神呪寺」~「甲山」~「北山ダム湖」コースーへの紅葉狩りの車・ハイカーが多く、臨時駐車場は満車状態。

         

         
西から東へ連なる六甲山脈は樹木の黄葉がクッキリ青空に映えて湖畔からの遠望は素晴らしい。
散歩先に素晴らしい自然が溢れる仁川丘陵地帯、近間で四季を通じ、阪神間でも屈指の風景に接する事の出来る幸せを噛み締める。
片麻痺患者には、登りは先ず先ずながら、降りは前に倒れ込む恐れを伴って、歩幅を狭め左右足を揃えてゆっくりユックリ降っていく。
         

         

         

 

午後は14:00小林宝塚市西公民館ホールに於ける孫娘(小4)ピアノ発表会に出席。
1年生から始めて4回目となると演奏会に慣れ、直前まで本を読んでいる彼女を見て、物おじしないDNAを持つ孫娘(小4)に驚嘆する。
本日は、ソロ第Ⅲ部 バラード(ブルグミュラー)を演奏、毎年難しい曲に挑戦してニコニコと笑いながらこなしていく姿に、ばーば・じーじは起立したまで聴き、拍手を送る。

        

        

        


先輩誘って”地域寄りあいサロン”で近況報告、近くで便利なコミュニティサロン

2014-11-22 12:48:36 | 「リハビリ」

連日の秋晴れ、今日22日は二十四節気の「小雪」。寒くなって雨が雪になる頃。暦とはうらはら、最高気温は全国的にこの時期としては高い見込み。
東北南部や関東以西は20度くらいで、暖かい。最高気温は全国的に昨日より高め。(tenki・jp)

週末21日のニューヨーク株式相場は、中国の利下げなどを受けて世界景気に対する懸念が和らぎ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比91.06ドル高の1万7810.06ドルと、前日に付けた史上最高値を更新して終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同11.10ポイント高の4712.97と続伸した。(時事通信)
           

            
           

9:00 予約時刻ジャストに鍼灸院「むくの木の森」片麻痺治療に訪れる。
昨日往復5時間リクライニングの効いた乗用車に乗せて貰ったので腰痛再発、マッサージ治療と鍼灸受診。
担当医師一人の院長W氏、本日予約患者12人の一番として、「仰向き姿勢」でベッドに横たわる。
左右足を曲げて伸ばしを数回、足を立て外側へ倒して戻す運動動作を繰り返して後、脹脛を丹念に揉み解される。

次に左右足を真っ直ぐに挙げ、膝裏を伸ばして、胸に押し付けて全体の柔軟を図られる。
健常者時代両足を広げ、左右に体重移動を行いながらストレッチを行っていたことを想起する。
強張った筋肉が緩和したところで、W先生両足を肩に掛け、足裏に膝を当てがって腰筋が伸びるように初めはゆっくり胸部へ押し付けられる。
足裏に膝を当てるのは、足裏のツボ刺激に膝の力を併用して、腰痛防止と共に一挙両得のマッサージ効果を期待する。
「うつ伏せ姿勢」で、脹脛~大腿四頭筋~大臀筋~腰腸筋~脊椎筋~菱形筋~首筋筋を両指先で「グイ グイ」指圧を受診、乗車中の不自由な姿勢による歪な緊張が一気にほぐれ、血液の循環が良くなった事を体感する。
仕上げは、「仰向き姿勢」に戻って鍼灸施術、ストレッチ・マッサージの快い余韻が続く中、「鍼」・「お灸」の効果が睡眠を誘発、「ウト ウト」居眠りながらに受診となる。

           

           

           

帰途は、定番コースとなった「半身浴」を願って鉱泉の湯「かぶとやま荘」へ向かう。
入浴券を購入、エレベーターにて2階へ上がって、右窓に迫る山際の紅葉を眺めながら廊下突き当りの浴場へ、靴を脱いだ装具足で歩を運ぶ。
入口へ迫ると、浴場入口から出て来られた男性高齢者が慌てて戻られ、ご親切に入口の扉を開けて誘導いただき恐縮する。
身障者の体で日々外出する度に親切な扱いをいただくと嬉しく、大きな声で「ありがとうございます」とお礼を言うことに心掛け、今日も「わざわざのご親切ありがとう」とお礼を述べる。
転倒に気を付けながら「タップリ」時間を要してシャワー室へ入って頭髪・体を洗ってから、スロープから3段目に腰を降ろし「半身浴」を始めたのは10:55分。
両足のマッサージを始めると3段目では、浅いので麻痺左半身が浮くのは否めないがバランスを取りながら後ろへ体が崩れる度に手摺を掴む。
30分を目標に、腰から下だけお湯に浸かるが顔面から大量の汗が「ボタ ボタ」流れ落ち、辛抱仕切れずに上がると11:15分、前回と同じ20分の半身浴に終わる。体重測定は65.4㌔、着衣準備体制に入るが半身浴の効果が現われ、汗が中々が引かず、持参のお茶を飲みながら時間を掛けて着衣は30分も要する。
           

           

           

午後は、逆瀬台ディサービスセンター2階の「寄りあいサロン」へ、テラスハウス在住先輩「K氏」を誘って久しぶりの談笑のひと時を持つ。
当施設は大阪平野が一望できる景色の良い高台に位置し、自然に囲まれた場所にあり明るく、Vグループ”コスモス”運営の「寄りあいサロン」は利用者や地域の方に大好評です。
Vグループ”コスモス”は、(社会福祉法人)
聖隷福祉事業団が通所施設開設以来10数年に渡って「寄りあいサロン」の運営に当たって来られた地域一番の福祉貢献グループ。
評判の香り高いコーヒーを炒られたT・Iさんは共にボランティア経歴10数年以上のベテランボランティアさん、先輩K氏を交えて地域の高齢者施設情報を交換。
もっぱら通所体験10数年に及ぶ自らのリハビリ体験を披露して、虚弱高齢者もマシンを使っての積極的な
運動をお奨めする

              

              


晩秋の陽の光いっぱい京都府「美山」に遊ぶ、日帰り旅行後期最終イベント

2014-11-21 17:17:26 | 「ボランテイア グループ」

冷たい青空広がる冬型が強まることはなく、北海道や東北の日本海側と北陸は、平年に比べて雪や雨の日が少ない見込みです。本州付近には暖かく湿った空気が流れ込みやすい予想となっており、北海道から九州にかけての太平洋側は、平年に比べて晴れの日が少ないでしょう。
近畿から九州にかけての日本海側と、沖縄・奄美は、平年と同様に、曇りや雨の日が多いでしょう。(tenki・jp)

衆院解散・総選挙で、市場関係者らが安倍政権の経済政策「アベノミクス」の柱と期待する成長戦略の実現が遅れる可能性がある。日本経済がデフレを脱却できるかどうかの瀬戸際にある微妙な時期に「政治空白をつくることは望ましくない」(長谷川閑史経済同友会代表幹事)との批判は根強い。(時事通信)

        

        

        

本日は、、高齢者・身体障害者の皆さんと日帰り旅行を愉しむVグループ「おでかけたい」26年度後期最終イベント日。8:40分集合場所アピア南側に集合は21名、自家用車5台に分乗して、深まり行く秋を茅葺の里で愉しむべく京都府美山町へ向けて出発。
176号線を経て、423号線に合流、伏尾鮎茶屋を左に見て深い山脈の紅葉を愛でながらドライブ、亀岡付近に近づくと濃い霞が上空を覆い、異様な空模様に驚く。
放射冷却が空中で水蒸気として残り、建物が霞みから浮き出ている感じがする。
亀岡道の駅「ガレリア亀岡」にて、トイレ休憩、参加者21人と改めて、1ケ月ぶりの挨拶を交わし、近況を尋ね合う。

9号線を西北へ走り園部を目指さす。車中隣席のM氏とVグループ「外出介助の会」の仲間で「身障者バス旅行」に参加、車椅子介助を行った危なつかしいボランティア初期時代を振り返る。大きな道案内看板に「ようこそ美山町」が見え始めた頃から道路は川に沿って登りはじめ、府道19号線道路沿いの紅葉・黄葉樹木の彩に歓声の声があがってくる。
川を渡って辿り着いた自然に恵まれた木づくりの心やすらぐ宿「河鹿荘」(所要時間150分)、広場は晩秋の陽の光いっぱい降り注ぎ、室内へ入るには勿体ない雰囲気。

           

           
皆さんとサンサンとあたる太陽に全身浴を浴びながら周辺の景色に魅せられ暫し休憩、西側の樹木は殆ど手入れがされていない「リンゴの樹木」、昔訪れた時は小型の真っ赤な果物が見られたのに非常に落胆する。

          

          

          

          

案内された食堂には、事前に個々の注文したお料理が並べられ、それぞれがテーブルに着く。
注文メニューは「鹿肉カツご膳」、ビール小瓶をいただき、周囲の晩秋風景に感謝して一人乾杯。
昼食後リーダーから配られた12月のイベント、忘年会12/17 水曜日 11:30「木曽路宝塚店」@2800円、今年1年を振り返る忘年会が早くも近づいてきた。

          

          

「車椅子」に乗せていただき、美山の茅葺の里見学にスタート、南向きの里村は素晴らしい晩秋に包まれ、彼方此方にカメラを携えた人が見られ、今秋一番の天候に感謝する。
個々の家には紅葉が咲き乱れ、耕された畑では高齢者ご婦人が日向に当たりながら農作作業にいそしんで居られる。

         

         

         

         
軒先・裏庭には古い脱穀機が何気なしに置かれ、200年前の農家にタイムスリップした感に捉われる。
道路わきのお家では茅葺の入れ替え作業が行われ、屋根には職人さんが登って昔ながらの工法で「美山町」の文化を守って居られる場面に出くわして永遠に継続されることを心から願う。
脇道・農道には湧水が流れ、合流地点ではため池もあって江戸時代からの水利の工夫が伺えて楽しい。
目立つの各戸に防火用の「水鉄砲」が備えられ里村全体で防災・減災に取り組んで居られる様子が明白。