ウマさ特盛り!まぜまぜごはん~おいしい日本 食紀行~

ライター&編集者&散歩の案内人・上村一真(カミムラカズマ)がいざなう、食をテーマに旅をする「食紀行」を綴るブログです。

ポートマーケット@横須賀

2015年09月21日 | 旅で出会った食メモ
大混雑らしいSWだが、家族サービスなしも何なので、ご近所ながら横須賀の「ポートマーケット」へやってきた。横須賀や三浦界隈の農魚産品が並んでいて、店頭を冷やかすだけでも楽しい。走水や佐島水揚げのアジ、アイナメ、タチウオにコチ、イシダイやスズキなど。

隣接の「ワールドキッチン」では、三浦のマグロに真鯛、スズキ、ヒラメなどの白身がのった、海鮮丼を賞味。皮が真っ黒のその名も黒船餃子は、あんがガッチリした肉まん風。量とか接客はまあアレだが、そこは家族サービスDAYだけに云々抜きで。

地元の魚どころ、ちょっとしたお休みには手軽でいいかも。

札幌ラーメン横丁・旭川ラーメンの現状

2015年09月21日 | 旅で出会った食メモ
北海道こぼれネタ、北海道のラーメン事情といきたいが、この旅では当たりを引けず。いずれも超有名店だけに、残念な結果となった。

札幌のラーメン横丁はかねてからの評判は知っていたが、この旅のテーマであるサケに絡められる店があったので、あえて訪ねてみた。結果、麺はゆだってなくスープは味がなかったため、1/3で席を立つことに。ラ横は行列店とそうでない店のレベル差が大きく、ここは店頭のたたずまいからこんなものかと。

もう一軒は旭川ラーメンの老舗的店で、かつて真冬に行ったら熱々で魚ダシの立ったスープに、かなり感激したものだった。再訪の味は、ラードで蓋をした熱々さは変わらなかったものの、魚の香りが昇ってこない。まるで、熱湯入り中華そばをすすっている感じだった。

一方、どちらもそこそこ観光客が入っていて、店主と和気藹々に話していたのが印象的。明日の予定をアドバイスしたり、オススメのみやげ談義で盛り上がったりで、客も「旅先でのふれあい」に喜んで満足している感じだった。

ガイドブックの有名店は所詮は観光ラーメン、と一刀両断せず、ハレの場特有のムードも合わせた総合評価が必要なのかな、と、この様子を見て思い入ったりする。

札幌富良野の部屋飲み事情

2015年09月21日 | 旅で出会った食メモ
札幌富良野のこぼれネタ。部屋飲みや部屋メシも、食材豊かな北海道の旅ではお楽しみのひとつだ。

千歳では道産カップやきそばの「やき弁」を、ちゃんと戻し湯でつくったコンソメスープと賞味。メシ外した札幌では、ジャガポックルでわびしく部屋酒。美瑛ではコンビニで、室蘭焼鳥(豚だけど)に釧路のサンマ缶、美瑛カレーうどんかりんとうという謎の乾きものの品揃え。

今回は劇薬系ホワイトリカーの、サッポロソフトはいかなかった。ミドルボトルの富良野ワイン、飲んでおけばよかった。

旭川てくてくさんぽ3

2015年09月20日 | てくてくさんぽ・取材紀行
旭川・北海道伝統美術工芸村で人気の見どころが、雪の美術館。「アナ雪」に出てくる城とそっくり、との口コミで、来館者が増えているのだとか。

館内は確かに、至る所に雪をモチーフにした展示があり、マイナス15度の氷の回廊、演奏会ができる雪のステージ、様々な結晶を飾ったホールのあるスノークリスタルミュージアムなど、レリゴーの世界観にあふれている。

富良野美瑛は天気悪かったれけど、再訪の可能性は高い。かえって旭川周辺の行きづらい「足を延ばして」的な見どころを巡れ、よしとしよう。