ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

幸せな鳩

2009年12月11日 | 社会・政治
 鳩山総理の決断力のなさが話題になっていますね。

 Aという意見もあるが、Bという意見もあるし、Cもある、色々議論を聞いて、最終的に判断するけど、その時期はいつだかわからない、というのが最近の鳩山総理の言い分です。
 いかに連立政権とはいえ、いかにもわけがわかりません。

 かつて、小泉劇場という激しい政治が行われました。私はこれに危惧を感じ、恐怖しましたが、あの力強い言い切りは、魅力的でもありました。政策には全く賛同できませんでしたが、政治スタイルは、好もしいものでした。
 日本は小泉改革で人情のかけらもない、ミニアメリカみたいになってしまいました。
 それを改めるのが、民主党政権の役割のはずです。
 それなのに、トップの政治に対する他人事。

 普天間基地問題など、馬鹿馬鹿しくて話になりません。前政権が辺野古移設で関係各所の合意を得るのに十年かかったというのに、みずからその合意をぶっ壊してにっちもさっちもいかなくなるなんて、相手国からみたらドタバタ以外の何物でもありますまい。

 ここは一番、誰もが言うことを聞く実力者、小沢一郎に総理の座を渡すしかないような気がします。すんごく嫌ですが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご臨終

2009年12月11日 | 思想・学問

 かつて日本では、臨終の際、辞世の歌や句、漢詩などを残してきましたね。
 浅野の殿様や太閤殿下の辞世は、あまりに有名です
 しかし、多くの大名や文人は事前にそれらの詩句を用意していたと思われます。そうでなければ、死の間際、息も絶え絶えに、あんな格好の良い文言は浮かびますまい。

 一方、西洋では、そうしたしきたりがありません。そのため、かえって最後の言葉に真実味があります。それらを紹介した書物に「人間最後の言葉」があります。もっとも、西洋人の心にはよほどキリスト教の教えが染み付いているらしく、ほとんどがアーメンやら神様やらが出てくる言葉で、興味をそそりません。

 私が面白いと思ったのは、19世紀フランスの女優・ラシェルの「日曜日に死ねて嬉しいわ。月曜日は憂鬱ですもの」と、西太后の「もうけして、女を摂政にしてシナの支配者にしてはいけません」というものです。

 いずれも、真実味がありますね。片や、無邪気な女優。一方、権力の極致で人間を見てきた独裁者。

 どうも女性のほうが正直なように思います。男は最後まで格好つけたがるというか、悟ったようなことを言いたがります。

 さて、では私は、どんなことを言うのでしょう。
 恐らく、江戸時代の禅坊主、仙義梵(せんがい ぎぼん)のように、「死にとうない」ではないかと思います。

人間最後の言葉 (ちくま文庫)

辞世のことば (中公新書)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐女子彼女。

2009年12月11日 | ホラー・サスペンス・SF等の映画

 DVDで「腐女子彼女。」を観ました。
 BL萌えする年上の彼女を持ったオタク的要素0の大学生の話です。
 彼女からはセバス(セバスチャンの略)と呼ばれ、執事扱いをうけますが、めげずに恋愛関係を続け、めでたく婚約する話です。
 
 ラブコメというのは、前半テンポよくコメディーとしての面白さを持っていても、後半大真面目になってしまい、退屈を感じることがよくあります。
 「猟奇的な彼女」しかり、「電車男」しかり、古くは「恋人たちの街角」しかりです。
 この映画も、その宿命から逃れていません。
 ひらたく言えば、「男と女が出会いました。恋をしました。結ばれました」という、ありきたりな話です。

 しかし私は、話というのは、男と女が結ばれるか、破局するか、あるいはお化け話か、いずれかしかないと思います。どんな話も、大きく括れば、そうなるでしょう。
 
 それならこの映画も、古典的なストーリー展開を素直に楽しむべきでしょう。

腐女子彼女。 [DVD]
大東俊介,松本若菜,古川雄大,EMI,秦みずほ
Happinet(SB)(D)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする