職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

音なき声

2006年12月28日 | ヤスさん日記
昔は漫画を貪るように読んでいたものです。
月刊少年マガジン
月刊少年ジャンプ
週刊少年マガジン
週刊少年ジャンプ
コロコロコミック
コミックボンボンetc。
出てくるキャラクターの会話が
頭の中でぐるぐると。

アニメになるときは声優さんの声が
自分の中の声とピッタリだったり
そうきたかーと意外だったり。
楽しんでいたものです。

この「おっ」とか「えーっ」
なんて感覚が面白いのですよね。
こんなメルヘンチックな作品を
こんなおじいちゃんが作ってたのかー。とか
憧れのあのこがこんなに子沢山にー。とか
やっぱ優しい人だった。とか
そうそうこんな雰囲気が言葉からもでてたな。とか


今はブログやメルマガの
音なき声が頭の中でぐるぐると。
今も昔も想像力の源には
ステキの種が沢山宿っているようです。

さてさて工場大掃除の朝。
一年の感謝できれいに清め
気持ちいい新年を迎えたいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.2.3.4.5… | トップ | Nunber 669 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (meg)
2006-12-28 09:48:35
おはようございます。いつもありがとうございます。
私、高校まで漫画っ子でした。
夢中になって読んでましたねえ。
京都には今月、漫画の博物館ができました。
漫画好きにはたまらない空間のようです。

お仕事納めでしょうか。
1年間お疲れさまでした。

返信する
職人ヤス (おはようございます)
2006-12-29 10:54:08
megさん@
漫画ミュージアム。
初めて知りました。
1ヶ月で1万人の来館者は凄いですねー。
館長が養老孟司さんてとこも面白いですね。

お蔭様で工場大掃除も無事終わり。
来年の計画を立てつつあと二日を楽しみます。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事