昨日の開会式、今日から開幕の「大阪・関西万博」です。
55年前は私の小学校6年次、2度「70年大阪EXPO」に行きました。
御堂筋が現在の一方通行になったのも、あの万博をきっかけとしています。
はたして今回はどういう結末になるのでしょう。
少なくても私は大きな期待はしていません。
ちなみに来場者6,400万人の内訳は日本人=国内来場者が6,251万人で全体の97%以上。その内近畿圏からが63%。
来日観光客はわずか170万人。
ですのでホテル数も少なくても、また、物価も「インバウンド仕様」でなく済んだわけです。
で、「オーバーツーリズム」には至らなかったのです。
あ、ネガティブな事ばかり書いてしまいました。
私は外から静かに見守りたいと思います。
さて、その影響もあってか今日明日は沢山空いています。
ワインだけはフランス・イタリア・スペイン・ジョージア・ニュージーランド・日本など「やや万博」でお迎えしたいと思います。
お待ちしています。
樋口誠