小暮満寿雄 Art Blog

ダジャレbotと間違われますが、本職は赤坂在住の画家です。作品の他お相撲、食やポリティカルな話も多し。右翼ではありません

うどんチェーン、群雄割拠だけど・・

2013-08-05 09:52:26 | Weblog

本ブログはこちら→



本日も昨日に引き続きチェーン店のお話です。

こちらは先日、赤坂通りから撤退した「東京焼き牛丼」のあとにできた、「つるまる饂飩」のうどんと紅ショウガのかき揚げです。

で、お味はというと、あまちゃんの太巻社長じゃないけど「普通」かな。普通というのは良くも悪くもない。つまり印象に残らないってこと。

本日も昨日に引き続きチェーン店のお話です。

こちらは先日、赤坂通りから撤退した「東京焼き牛丼」のあとにできた、「つるまる饂飩」のうどんと紅ショウガのかき揚げです。

で、お味はというと、あまちゃんの太巻社長じゃないけど「普通」かな。普通というのは良くも悪くもない。つまり印象に残らないってこと。


うどんは冷凍のものを茹でるだけ。
まあ、うどんは冷凍適正抜群なので、それ自体はわるくないのですが(冷凍した方が旨くなるという説あり)、丸亀製麺をマネただけの固いうどんは如何なものか。

固いうどんとコシがあるのを間違えている人が多いのですが、これをこんなものかなと思うのか、それとも固いと感じる人がいるのか。



クライアントだから言うわけじゃないけど、味から言って「どんどん」のうどんに軍配です。東京は水天宮に一軒あるだけなのが残念。
赤坂に出店するよう会長にメールしましたが、 「東京はむずかしい」って言ってたし(昔は何軒か出していたけど、ほぼ撤退)出店はどうでしょう。
むずかしいかな~。

柔らかくてコシがあるうどん、東京モンにはまだ理解されないかもしれません。

会長は丸亀製麺のうどん、あまり良く言ってませんでしたけど、その理由は固さ=コシとしていること。その方が手間がかからないし、大量に売るには都合良いんですね。手間かかることやると、どうしても利益が出ない。そこがチェーン店に辛いとこでしょう。

ただ、最近のうどんチェーンの特徴は、だし汁が美味しいってことでしょう。
つるまる饂飩もだし汁だけは、なかなかのもの。

・・・ていうか、東京の醤油を入れた黒いだし汁に比べて、関西風の白いだし汁の方が旨いよね。昔は東京の人間もあれしか知らなかったから食べたけど、黒いうどん汁の方が好きだって東京人の方が、今は少ないんじゃないの?

わし、生粋の東京人やけど、黒いだし汁で唯一好きなんは、正月実家でいただく江戸前お雑煮のだし汁だけかいな~(ふろむニセ関西人)。

それより赤坂にはチェーン店よりも、個人でがんばってる良い店がいくらでもあります。そういう店に参入してほしいですね。

何か特別なチェーンならいざ知らず、同じような店は赤坂にこれ以上いりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする