小暮満寿雄 Art Blog

ダジャレbotと間違われますが、本職は赤坂在住の画家です。作品の他お相撲、食やポリティカルな話も多し。右翼ではありません

私はこれで花粉症が治まっています!

2017-02-28 10:56:53 | Weblog

こちら、現在申請中の竹千代 with 信長スタンプです!

本日からスギ花粉、本格的な飛来との予想。
ヒゲ剃りを1日おきにすることや、顔の保湿ケアなどのおかげか、今のところ大過ありませんが、昨日ヨガから帰って食事をしようとした瞬間、目に毎年やってくる痒みを感じました。

「カユい! 掻きたい、掻きたい!」と声をあげたところ、「シャワーのあとに保湿クリーム塗った?」と言われて、少しタップリめに塗りました。

をや?

だいぶ痒みが治まったぞ。
それでも目のまわりがチクチクするので、ワセリンを塗って一息ついたところ、あ〜ら不思議。痒みが治まったではありませんか。

「花粉症は治らない」なんて声がありますが、どうやら「発達障害が治らない」と言うのと一緒で、治ってくれない方が良い人たちがいるのでしょう。
突然、治ったなんて人はいくらでもいますし、やり方次第では、相当改善するようです。

10年ほど前までは、わたしの花粉症は本当にひどく春先になると、さながら半魚人のようになることが多かったのですが、今年は特に皮膚の手入れを重視してるせいか、今のところくしゃみが出るくらいで、目をクチュクチュ掻くこともほとんどしていません。

どうやら掻いたあと、肌が乾燥して傷がつくことによって、余計に症状をひどくしているようです。

 

参考までに、私が今年している花粉対策を箇条書きにしました。
試すのは、クリームやワセリン代などでお金はかかりませんので、ぜひお試しくださいませ♪ ヒゲ剃りなど、女性に関係ないアイテムもありますが、参考にはなると思います。

1、ヒゲ剃りは1日おきにする。

2、剃ったあと、あるいは風呂上がりに保湿クリーム(私は『濃・極潤』を使用)を塗る。目が痒くなった時のワセリンも有効。

3、鼻のまわりが剥けたら、その都度オロナイン軟膏などを塗ってケアする。ヒゲ剃りあとも同様。口と鼻のまわりの弱い部分に擦り込んで塗る。

4、ティッシュは安いものでなく「鼻セレブ」といった、油分を吸わない比較的高級なものを使う。

5、ヨガや柔軟運動など、体をほぐしリラックスすることをする。

とまあ、こんなとこかな。
ちなみに水素水はあんまり関係なさそうなので、やめました(笑)。

みなさまもだまされたと思って、お試しになってはいかがでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のカンボジア大使館の火事に思うこと

2017-02-26 06:40:31 | Weblog

昨日、ご近所のカンボジア大使館で火事がありました。
こちらの大使館には普段から思うことがあったのですが、立場が立場なので今まで黙っていました。でも今回こういうことがあったので、さすがに言うべきことを言おうと思います。

もし大使館関係者の方が目にしたら、その方々もお読みになっていただきたい。

昨日の昼過ぎ、目黒にあるスパイス店に行こうとしたところ、妙に焦げ臭い臭いがしました。

「目の前の工事現場かな?」

「プラスチックでも焼いたような臭いもするね」

やれやれ、工事現場から臭いとは困ったものだと、外に出たところ、何やら道に人だかりが。ふと見ると、ご近所のカンボジア大使館から火が出ていて、煙がもうもうと上がっているではありませんか。
ほどなく消防車のサイレンが聞こえると、消防車と消防隊員がかけつけて消化のセットをすることに。

消防隊員たちの迅速で冷静な対応にちょっと安心しましたが、見ている以外に何が出来るわけでもありませんが、さすがに出かけるわけにもいきません。

そうだ!
先ほど干した洗濯物に火が移ったら大変と、すぐさま部屋に戻ったところすでに目の前で火がボウボウと燃え上がっています。

火事が大きく燃え上がるのはあっという間だといいますが、さすがに天井に火が燃え移る様子を見ながら洗濯物を取り込む時の、気持ちは良いものではありません。

ところが、火が燃え上がっているというのに、大使館の職員2人ほどがその真上の屋上でウロウロしてるではありませんか!

「危険なので、すぐさま避難してください!」という消防隊の声にも日本語がわからないのか、なかなかその場を去ろうともしません。放水できなかったらどうすんのかね?

そもそも、火の上がりはじめから見てると、小さな入れ物から水をチャプチャプかけていて・・・火の規模を見ても、そんなことして消えるわけないじゃんって感じ(そもそもなんで大使館で、部屋の様子が見えるのかね。セキュリティに問題ありすぎです)。

すでに消防車が放水をはじめ、燃え移る心配はないとはいえ、先日の糸魚川の大火みたいなことがありますから、やはり気が気ではありません。

あたりは煙の臭いがたちこめ、消防隊員の方々が吸い込むと毒だから離れてくださいと促します。テレビ局の撮影隊が来たり、あたりが騒然としてる間にやがて鎮火されまあ一安心。日本の消防隊の優秀さが伺える一瞬でしたが・・・。

普段からカンボジア大使館は生活している様子が外から丸見え。
当然、大使館の人の会話も丸聞こえです。カンボジア語で何を言ってるかわかりませんが、セキュリティに疑問をいつも感じていて、いざという時どうするのだろうと思っていたところ、今回の一件です。

やはり、いざという時に職員が何の役にもたちませんでした。

もちろん、普段の生活で大使館から特に迷惑行為があったわけではありませんが、カンボジアの祝祭日などは、夜の10時すぎてもパーティの音楽や人の声が聞こえます。
普通の家であるなら許されるでしょうけど、大使館としての自覚に欠けるんじゃないの?・・って感じです。

鎮火に安心して目黒のスパイス屋に出かけ、六本木のスーパーに寄ったあとアメリカ大使館の宿舎を通って帰ってきたのですが、警備が厳重でさすがと思った次第。
世界一の経済大国とはもちろん比較できませんが、そんなところに違いを感じざるを得ませんでした。

4時間ほどして帰宅しても、まだ消防車が待機していて、けっこうおおごとだったなという感じでした。

幸いというか、この火は風もなかったので、鉄筋コンクリートのマンションばかりの赤坂で大きく火が燃え移ることはありませんでしたが、場所と気候によれば糸魚川の火事みたいになるとも考えられます。

不幸中の幸いで大使館からは死者はもちろん、ケガ人も出ませんでしたが、実はわがマンションからは消防車のホースにつまずいて手にケガをした高齢者の女性が出ました。
しかも後から聞いたニュースによれば、火が出た部屋は大使らの居住スペースだったとか。国を代表する大使館からこんな火事が起きて、近隣住民に迷惑をかけるなど言語道断! 本当に恥ずかしい話です。

そういえば何年か前に、カンボジアからベトナムに入国する時、職員から賄賂を要求されて断ったら、ベトナムの入管でサインの不備があると引き止められたことがありました。
職員の名前を書きとめていたので、帰国後、大使館の方にに申し上げましたが、あの時にしかるべき処置はしたのでしょうか?

このままでは、どこかの大国に良いように扱われてしまうだろうという危惧も感じてしまった今回の火事でした。

もちろん近所のよしみとして、大使館関係の人は運転手の方などはゴミ出しに挨拶をしてくれるなど、良い方が多いのですが、やはり今回のことは一事が万事と猛省をしていただきたいと思った次第です。

↓ こちらは鎮火したあとの大使居住の部屋。
見苦しいので、なるべく早く元に戻して頂きたいところです。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月にイベント&展覧会、やるべきか否か?

2017-02-24 08:47:45 | Weblog

5月にイベントを兼ねた展覧会をやろうと、S.VOYAGEの廣瀬社長から話があり、亀井天神さま近くの古民家を改造した会場に行きました。
5月2週目から7日ほど借りられるのですが、6月3日に個人的に大切なイベントを控えているのに加え、借りる費用がそこそこかかるのと、駅からのアクセスがイマイチなど、考えるとこも多い感じです。

でも会場の雰囲気がいいとか、捨てがたい魅力もあって一考中です。
みなさまはどう思われるでしょう?

まあ、結局自分で決めるのですが、ご意見など伺えれば嬉しいです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋DICあとの鼎泰豊(ディンタイフォン)

2017-02-22 10:36:11 | Weblog

昨日は日本橋のDICで打ち合わせ。
終わったあとは、たまたま半休を取っていたツレと高島屋地下の鼎泰豊(ディンタイフォン)で食事をしました。

ここは台北に本店のあるかの有名な小籠包。

すこぶる美味しいのですが、やや小ぶりです。また、ここと同じかそれ以上に美味しい小籠包は東京でもけっこうありますが、意外にほかのメニューが美味しいのがミソ♪

この日はサンラータン麺とエビ炒飯を頂きましたが、こちらが満足のお味。

それから客あしらいが良いのも嬉しい。
名店は名店だけの理由がありますね♪

食事のあとは日本橋コリド地下のメゾン・カイザーでお茶。
日本橋から東京駅周辺って、長いこと東京に住んでいてもあまり縁がありませんでしたが、良い場所ですね。けっこうお上りさん状態でした(笑)♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS出演の琴奨菊関を応援!

2017-02-20 15:17:43 | Weblog

インドのアチャールくんスタンプ、好評発売中!

昨日、BSの民放をつけていたら、宮崎美子さんのエスコートで佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)と琴奨菊関が、両国界隈を歩き、相撲ゆかりの地を歩く番組をやってました。

呼び出しさんの仕事やら、界隈の神社めぐりやら、元力士の親方や現役力士も知らない相撲の歴史や土地めぐりの番組ですが、おすもうというのは、実際の取り組みをみないでも幸福感にひたれるもの(当社比)だと実感しました♡

ところで菊関は先場所の負け越しで、大関陥落が決まったあとですから、その前に収録したものと思いきや、番組の終わりの方で、先の明治神宮での稀勢の里関の横綱土俵入りの映像が出てきました。

野見宿禰神社に刻まれた七十一代横綱・鶴竜の横に「ここに稀勢の里関の名が刻まれるわけですね」と、宮崎さんが水を向けたほんの一瞬、柔和だった菊関の顔に鬼が宿ります!

おお!
なかなか、ええ顔やん!

「菊関。来場所はぜひ大関に返り咲いてください」という声に、
「はい、もちろん頑張ります」という、なかなか力強い顔と態度です。

昨年、自分の優勝の映像に、顔が土砂崩れしていた映像には感心しませんでしたが、稀勢の里横綱のあとの厳しい顔と、逆にサバサバして頑張るといったあの表情は、なかなか素晴らしいものがありました。

琴奨菊関! 来場所は応援しまっせ!
でも、横綱稀勢の里とも一番は、当然横綱の応援です!

嗚呼、春場所が楽しみだい!

ところで宮崎さん。野見宿禰神社で土俵入りのマネはやめてくださいね。
バカなプロデューサーがさせたんでしょうけど、選ばれた力士の中でも横綱でしか許さない土俵入りを、女性のあなたがマネするのは感心いたしませんぞ(女性差別発言ではありません)。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花粉対策は髭剃りあとのケア(其の二)

2017-02-17 09:11:37 | Weblog

先日、「今年の花粉対策は髭剃りあとのケア!」という記事を書きましたが、どうやら本当に効果がありそうです。

どうやらヒゲは剃らない方が皮膚のためには良いようですが、私はヒゲの薄いタチで、伸ばすとカビが生えたみたいなみっともない状態になるので、やはり自営業とはいえ人と会うときはそうもいきません。

「男性は毎日、顔に刃物を当てなきゃいけないから大変」と言ったツレの言葉に従って、毎日剃っていた(大して濃くもない)ヒゲを、2日1回とか、3日で2回に減らし、そのたびにはクリームはもちろん、オロナイン軟膏やワセリンなどを塗ることにしました。

原因がそれであるのか、ヨガや水素水のおかげなのか?
理由は複合的なんでしょうけど、 皮膚のケアが花粉に効果があることは間違いないようです。

今日も飛んでいる日らしく、いつもなら鼻も目も痒くなるのですが、大丈夫みたい。
しばらく様子を見ることにいたしましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常夜鍋というものを頂きました!

2017-02-16 10:29:52 | Weblog

昨日は常夜鍋というものを初めて食べました

ホウレンソウと豚肉の鍋で、毎日食べられるほど飽きないので常夜鍋と言うのだそうです。肉は大丸の地下で買ったデパートのお肉です。

これと日本酒麒麟山の相性が抜群、こいもちゃんどうもありがとう♡

ひとつ心配なのは生のホウレンソウを鍋で火を通すのですが、この野菜は尿道結石の原因になる臭素とやらが多いのだそうです。茹でて食べれば問題ないそうですが、火を鍋の中で通すので、けっこう摂取してしまうかも。

痛風持ちはまだ尿道結石の経験はありませんし、健康診断でもそこは言われてません。身内にもいないから大丈夫だと思うけど、そんな余計な心配しながら、今朝の朝ご飯で鍋の汁まで頂いてしまいました(笑)♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保土ヶ谷講演〜「治る」にびっくりにビックリ!

2017-02-14 09:03:05 | Weblog

日曜はあ@花さんの保土ヶ谷講演に行きました。

あ@花さんの基調講演、カサンドラの会、当事者の会、そして事業所の三団体代表者によるミニ講演、そして交流会というプログラムでした。
基本、私にとってこの世界の講演は花風社関連しか知りません。今回はさまざまな団体との交流会ということは聞いていましたが、だいぶ雰囲気や感じが違うのにびっくりしました。

あ@花さんの話は、大まかには知っている話でしたが、裁判の話を講演で聞くのはしばらくぶりだったような気がします。初めて聞いたリスナーの方たちにとっては、会場からはどよめきが起るほど衝撃が走ったようで、その方が私にはまた驚きでした。

それにして「自閉症が治らない」とは誰がいつ言い出したのか。

もちろん「治る」という意味は「完璧な人間になる」という意味ではありません。オそういう意味では、人間一生未完成なのですから。でも発達障害は必ず発達しますし、人間なにごともはじめるに遅いということはありません。

私が驚いたのは「治る」ということに驚いたリスナーのみなさんの反応です。

治らないと思い込んでいたのですね、リスナーのみなさん。
実際に治った藤家寛子さんや身内の例を目の当たりにしていた私にとっては、早く「治らない」という思い込みを解いてほしいと思った次第です。

こちらあ@花さんのブログをお読みくださいませ。続きがまだあると思いますが、その詳細が記されています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂ざくろで会食しました♪

2017-02-13 09:59:27 | Weblog

 

一昨日は赤坂ざくろで大事な昼食会。
サカスに移って初めてのざくろでしたが、けっこうなお点前でした。

ざくろの写真をFacebookにUPしたところ、「バブル時代によく行きました」という声多数。あの時代はまだTBSの地下にあって、夜はそれはそれはバカ高かった!

実は30年ほど前に、父の還暦だか退官祝いだかで食事をして以来のざくろですが、昼は和定食2500円とお手頃。参考までに夜のコースを見せてもらったら、1万円台くらいで、そりゃ安いとは言えませんが、昔に比べて割安感がありました。

大事な食事会にお味も接客も満点♪

また何かあったら使わせてもらおっと♡

ちなみにFacebookにトップスのチョコレートケーキを一緒にUPしたら、「なんで、ざくろでトップスのケーキ?」という声、多数あり(笑)。

実はトップスとグラナータ、サクソンはざくろグループの系列会社なんですね。

えー知りませんでした。
サカスにはACTに行く時立寄るので、今度入ってみたいです

ざくろが昔、TBSの地下にあった時代はワンフロアすべてざくろ商事の系列でした

そうなんですか!シドと言うレストランも有りました。歳が判りますが、人生で初めてグレープフルーツを食べました。 今は亡き叔母へのお土産はいつも、トップスの四角いチーズケーキでした。懐かしい! ざくろの系列会社だなんて、初めて知りました!
 
 
シドってありましたね! 入ったことないですが。
ざくろグループのグラナータは、あのベットラの落合シェフもいたところで、味&接客等定評があります。
 
あの落合シェフが、いらしたのですか。TVでしか拝見したことはありませんが‥‥ 私もバブル時代の人間です。おかげさまで、満喫しました。
 
グラナータはまだイタリア料理が一般的でなかった時代から、本格的なメニューを出してました。最初に食べた時は、それは衝撃でしたね!

バブルも昭和も、遠くになりにけり(笑)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き人のフィギュア作りが流行っていると放送する公共放送って?

2017-02-10 09:48:31 | Weblog

昨日、NHKのおはよう日本を見ていたら、亡くなった人の写真をもとに、3Dでフィギュアを作るのが流行ってるというニュースをやっていました。

うーん。
番組では「そっくり」とか「思い出に」とか言ってましたけど・・・遺族には申し訳ありませんが、絵描きの目から言わせてもらうと、亡くなった人とはまるで別物としか言いようがありません。

以下、Twitterでの会話。

朝から亡くなった人のフィギュアが流行ってると、日本を陰気にさせて景気の足を引っ張るNHK。スイッチを切り、音楽に変えました

あれやだったわー。
こういうの欲しい人はどういう認知形式なのかと不思議でした。

気持ちわるいよね。身内なくした人にはわるいけど、あまりに後ろ向きだと思う。

かたちは問題ではないし、かたちで偲ぶものではないし、かたちは眼に浮かぶし。フィギュアにする意味がわかりません。

あのフィギュア見ると、宇宙人に体を乗っ取られた人間を思い出します。

ほお。

頭がバックリ割れて触手が飛び出る、物体Xみたいな。

確かに、姿形は故人と同じなんでしょうけど、そこに魂が入っているわけでもない。
物体Xとまで申し上げては失礼かもしれませんが、絵筆を通して故人を再現したものと違って、魂のないものに形だけ同じ皮をかぶせたものに違いありません。


ちなみにこちらは、私が描いたかつての古巣ジーイー企画センター創始者、
伊藤友雄会長の肖像画。長男の方が息を飲んだという自信作であります。

まあ、ニュースの大半は楽しいものではありませんが、事件性のないもので、こういう後ろ向きなものが流行ってると公共放送で流すのは如何なものかと思います。

基本、マスメディアは人の不幸で飯を食ってるものですが、もう少し日本を元気にするニュースでも放送すればどうかと思います。
最近は、朝ドラと合わせて気持ちが下向きになる番組が多いので、TVはCSにして、あとは音楽をかけてます。

これから、ますますTV離れは加速するのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花粉対策は髭剃りあとのケア!

2017-02-09 10:00:45 | Weblog

昨年春の花粉対策はヨガと如何わしい水素水のおかげか、大過なく過ごす事ができましたが、今年は対策をもう一つ加えました。

というか、偶然に発見したことなのですが、例年花粉に悩まされたことのひとつに、鼻をかみすぎたり、手で掻いて皮膚を傷つけたことがありました。
かゆみで傷ついた肌は、より過敏に花粉に反応してグジュグジュになっていくという、負のスパイラルに陥るわけです。

今年の新機軸はヒゲ剃りあとのケア。
「男性は毎日、顔に刃物を当てなきゃいけないから大変」という声を聞き、シェービングのあとはクリーム以外に、オロナイン軟膏やワセリンなどを塗ってケアするようにしたところ、数日前まで頻繁に出ていたクシャミがピタリと止まりました。

男だからといって肌の手入れをぞんざいにするのは良くないなと思った次第。

もしかしたら、今年の花粉症。
大したことなく済めばいいな♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき豆腐のある幸せ♪

2017-02-07 08:45:10 | Weblog

昨日はジムでヨガ2本のレッスンを受けたあと、家に帰ってたぬき豆腐なるものを初めて食べました。

木綿豆腐に天かすとネギを加え温めるだけの、きわめて簡素な一皿なのに、これが旨い! 関西ではよく食べるそうですが、お出汁も加えず、お砂糖と醤油だけの味つけなのに、ソルトう(相当)美味しいのです・・・なんて、ウフッ♪

山海の珍味は食べ過ぎると病気になりますが、適度な運動のあとに、こういう一皿を先日のパーティで余ったおでんと一緒に食べる。こんなもんが旨いと思う幸せを感じました♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は伊丹十三特集とお掃除♪

2017-02-06 09:39:40 | Weblog

ホームパーティの翌日はお片づけとお掃除。
宴のあとは意外に料理もよく売られて食べ残しも少なく、客筋が良いためか、さほど後片付けも大変ではありません。

日本酒の空き瓶がいっぱい散らばっているものの、音楽をかけながらリズミカルに作業をすれば、かえって家がきれいになって気持ち良いものです。

この日は日本映画専門chで、たまたま伊丹十三特集をやっていて。「ミンボーの女」「スーパーの女」「マルタイの女」を見るともなしに、付けっぱなし。
ミンボーの女で圧倒的な存在感を見せる、中尾彬と伊東四朗の暑苦しい演技が抜群!

かえって家がきれいになって気持ち良い!

人の出入りが多い家は福相とも言いますので、お越しになられたみなさま。
またのお越しをお待ち申しあげます♪

ただ、風邪気味で咳が出ていたのが、ちと苦しかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はホームパーティーでした

2017-02-05 20:18:04 | Weblog

昨日は拙宅でホームパーティー。
ホストを入れると総勢11人が訪れ、日本酒の会を堪能いたしました♪

写真はおでんに酒粕グラタンです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱稀勢の里、本日成田山で海老蔵と豆まき!

2017-02-03 08:37:10 | Weblog

昇進に苦言の海老蔵が稀勢の里と同席 成田山節分…仲良く豆まきできるかな?

本日、成田山新勝寺で恒例の節分豆まき。
横綱稀勢の里としての豆まきは初めてなので楽しみなところですが、こんな記事が出ていました。

お互い大人なので何もないと思いますが、 海老蔵さん・・奥さまの看病で苦労されてるのだから、こんな軽い発言やめてよって感じかな。

新橋のおじさんが「二場所連続優勝しなくて、横綱どうよ?」なんて言っているのならまだしも、海老蔵さんは歌舞伎の家元として道をきわめていかねばならない立場ですよね。

こういう世界の人が、軽々しく他の道の人のことをあれこれ言うというのは、今更ながらですが、如何なものかと思います。

でも、今日はめでたい晴れ舞台の日なので、仲良く豆まきしてくれるとは思いますがね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする