小暮満寿雄 Art Blog

ダジャレbotと間違われますが、本職は赤坂在住の画家です。作品の他お相撲、食やポリティカルな話も多し。右翼ではありません

2019年はビリヤニとイタリアンの年でした。

2019-12-31 08:02:10 | Weblog

こちらは12月29日にいただいた銀座ケバブ&ビリヤニで頂いたラム・ビリヤニです。

いよいよ2019年も本日の大晦日でシメとなります。

昨日、家内は洗濯機と浴槽の大掃除。
私はキッチンをキッチンと掃除致しました・・・なんて、ウフッ♪

水周りの掃除にはいつも“激落くん”を使っているのですが、今年は重曹を使って掃除を致しました。重曹はいつもグラスを洗う時に使っているのですが、いやいや油汚れに最強ですね。
こびりついた油汚れも、濡らした重曹かぶせておくと、雑巾で簡単に落とすことができます。人体にも無害なので、みなさま一度お試しくださいませ。

こちらはローマはトラステヴェレで頂いたパッケリのトマトソース和え。ワイルドにフライパンごと出してきます。

さて、過去の大晦日に書いたブログでは「2013年は身欠きニシンの年でした」とか、「いわしコロッケの年でした」なんて記事を書いていました。

そういえば今年2019年はどんな年だったかな……?
ということで、ざっくり「2019年はビリヤニとイタリアンの年でした」と致しました。これは単純にビリヤニとイタリアンをいっぱい食べたということもありますが、お家でいっぱい作って食べたこともあります。
おかげで昨年に比べ、数キロ増になり、痛風再発の心配も出てきましたが(笑)。

どの年でも、良いこと良くなかったことがいっぱいあるものですが、今年はある意味、節目ということで、様々なことが吹っ切れた年だったように思えます。
そんな意味では、良い年だったと言えるでしょうか。

来年は私がイラストを担当する、アル・ケッチァーノ奥田シェフのパスタ本「ゆで論」が春先に上梓予定です。
そして、5月か6月頃には「インドのアチャールくん」完全リニューアル版出版で、オリンピックの頃か秋には展覧会など、そこそこ予定があって嬉しいところです。

まあ、どれもズラせる予定ですので、みなさま……仕事の依頼はご遠慮なくおっしゃって頂ければありがたいです♪

それでは、みなさま。良いお年を!

ビリヤニではありませんが、こちら御徒町ヴェヌス・キッチンのミールスセットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アチャールくんカレンダー2020」 好評につき、新年も継続発売いたします〜「卓上版」年度対応4月&月曜はじまりも、近日発売予定です!

2019-12-30 08:32:06 | Weblog

「アチャールくんカレンダー2020」ですが、おかげさまで一定の成果を出すことが出来ました。

「カレーの名前を入れてほしい」「レシピをつけて」などの要望なども頂き、来年はそれらを反映した上で準備期間を置き、さらに充実したものを制作したいと思います。

新年も引き続き発売を継続しますので、機会を逸した方はぜひよろしくお願い致します! ご注文は以下のところか、LINEやメッセンジャー、ブログのコメントでも受け付けています。

小暮ファクトリーへのメールフォーム

ポストカードの特典は継続中で、下のa〜gの7点から2点ほどお選びくださいませ。

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)
送料は2冊で310円、4冊までは370円。5冊以上は無料。

お支払い方法

1、振込 小暮ファクトリーからの返信にある、振込先にご入金くださいませ。
取り扱い銀行は、三菱UFJ銀行です。
それ以外の金融機関ですと振込料が発生いたします。

2、カード払い
ご指定のメルアドに請求書を送ります。
同時に請求書の書き方もご一緒に送付しますので(サイトです)、それに従ってご記入くだいませ。

取扱カード会社
VISA・Mastercard・American Expressカード
JCB/Diners Club/Discoverカード

また、新年2月中旬頃には「アチャールくんカレンダー2020」の年度対応4月&月曜はじまり卓上カレンダーも発売予定です。

デザインは大幅に変わることはありませんが、学校関係や会社関係の方には便利なカレンダーです。こちらもお楽しみになさってくださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「除夜の鐘はうるさい」という苦情〜「除夜の鐘を鳴らして」という苦情はないのか?

2019-12-29 06:36:14 | Weblog

除夜の鐘って、うるさい?
札幌の大覚寺、苦情受け中止 市内寺院「伝統行事」継続が大半

サヨクが強い北海道の記事なので、全国的に本当に除夜の鐘を鳴らさない寺が増えてるのが本当かどうかわかりませんが、こんな苦情を間に受けるお寺も如何なものかですね。
曹洞宗は武家が多く帰依していた宗派。
ご先祖さまのことを考えれば、いや、情けない対応です。

もっとも苦情の多くは匿名だそうです。内容はわかりませんが、苦情というより「脅迫」に近いものかもしれませんので、場合によっては「事件」として考えた方が良いのかもしれません。

こんなことが通るのであれば、10月のハロウィンも中止にすべきでしょうし、陛下のパレードだって近隣の住民を考慮して中止もまかり通るわけですが、もちろんそうはなりません。

ともあれ、こういう記事が世にでるのは、いわばノイジー・マイノリティの呆れた苦情をどう受けるかを考える、良い機会に思えます。これから、今よりさらに異文化の人たちが増えれば、大抵の日本人にとって信じがたい苦情も増えるでしょうから。

常軌を逸した苦情は聞くべきではありません。
苦情を受ける側にも毅然とした態度が必要に思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきました!〜やっぱりシュワちゃん抜きでは考えられないシリーズは、いったい何作目なんだろう? 

2019-12-27 09:40:59 | Weblog

遅まきながら「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきました。
TOHOシネマズでは六本木、日本橋での公開は終了。昨日、たまたま日比谷シネマズで夕方の時間帯が空いていたので、行ってみることにしました。

見た感想を率直に言えば、面白くは出来ているけど、ツッコミどころ満載って感じかな。そもそも、ターミネーターのシリーズは1と2の存在感で持ってるような感じで……そういえば、見たあとで本作「ターミネーター:ニュー・フェイト」が6作目とか書いてあったので、びっくりしました。

そんなにシリーズあったんだ!

予告編のコピーライトにある、“『T2』の正統な続編”、というのもそういう意味なんでしょうね

以下ネタバレ注意
 

最初の方を見て、いきなり子供のジョン・コナーがシュワちゃんのターミネーターに殺される場面が出てきて……あれ????

前のシリーズって、こうだっけ??と思いました。

まあ、ターミネーターのシリーズはタイムパラドックスものなので、過去を変えると未来も変わる設定なので、言い方変えれば何でもアリで良いのですが。

それにしても若いシュワちゃんとサラ・コナー、ジョン・コナー。CGで再現してるのか、映像の加工はよく出来てるな。それとも未公開の映像??

うむむむ、何がなんだかサッパリわからん?

そんな複雑な内容じゃないのに頭が混乱してきたのは、わたくしのアタマが劣化してきたためでしょうか?

とはいえ、そこはハリウッド作品。強引な力技でグイグイ攻めてきます。

今回は液体金属とカーボン金属のハイブリッド型ターミネーター「REV-9」型ターミネーターと、アンドロイド女性ソルジャー・グレースとの一騎打ちの場面が見どころ。

そこにシリーズ初回から出演しているリンダ・ハミルトン演じるサラ・コナーが登場するのは、なかなかワクワクするものがあります。

シュワちゃんがいつ登場するんだ、まさかチョイと出ておしまいじゃないだろうなと、やきもきさせてくれますが、後半キチンと登場してくれるのが嬉しいところ。

予告編を見たらCGのシュワちゃんではなく、加齢した現在のまんまのシュワちゃんが出てくるので、ターミネーターが老化するわけなかろう!(と、予告編にツッコミ入れる)。たぶん、ターミネーターのモデルになった人間役か何かで登場するのだろうな……なんて思っていたのですが、経年した同じタイプのターミネーターT-800型の役でシュワちゃんが登場したのに、逆に驚きました

「ロボットが加齢する」というハリウッド流の力技にびっくりしたのですが、そこは理屈より映像。画面を見る限りは、加齢したシュワルツェネッガーの方が自然ですね。
インド映画「ロボット2.0」では、ラジニ様がCGを使って若返らされてましたが、シュワちゃんに関しては、変にCGを使うより、まんまの姿を撮った方が絵になりますね。

御歳72歳となるアーノルド・シュワルツェネッガーですが、やはり役者としての存在感は別格です。ターミネーターのアイコンそのものと言えましょう。

秀逸だったのが、REV-9型ターミネーターのターゲットになる女性、ダニー役のナタリア・エイレスという女優です。

最初は「何で、こんなお団子みたいな娘を使ったんだ?」って思いましたが、後半見る見る変わっていったのにびっくり。いや〜化けてくれますね!
これからが楽しみな女優さんです。

というわけで、心の中でツッコミを入れながら、128分の上映時間を楽しませていただきました。見逃した方はどうぞご覧くださいませ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参りに行ってきました!(其の三)〜二日目は外宮にお参り。おはらい町を抜けて猿田彦神社に参拝です。

2019-12-24 10:15:57 | Weblog

お伊勢参り二日目は最初に外宮、次に内宮という慣例にしたがって、皇大神宮(こうたいじんぐう)こと内宮にお参りです。

お伊勢さまは25年以上前、会社員時代に“行ったことがありました

「行ったことがありました」というのは、鳥羽に住む友達のところに遊びに行くついでという、誠に不信心な目的で行ったわけで、順序も最初に内宮に行ってから、外宮に立ち寄った覚えがあります。

今回は、お参りだけが目的。
天気も快晴で気持ちが良いですね♪

五十鈴川を渡り……

手水場には寄らず、ふたたび五十鈴川でお清め。

先ずは御正宮にお参り。

荒祭宮(あらまつりのみや)。

たっぷり90分、お宮をめぐりお参りいたします。

お参りのあとは、おはらい町でそぞろ歩き。
清浄なお社を出た後の、俗な世界のギャップが凄すぎる!

おはらい町を抜けて、猿田彦神社に参拝。

お参りのあとは伊勢市駅に戻り、駅前のへんば餅で一服。馬を借りて戻すところにあったから、返馬(へんば)餅だそうです。

帰路につきました。良いお参りができたことに感謝です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参りに行ってきました!(其の二)〜元かんぽの宿だった「千の杜」は、ご飯がウリのお宿でした!

2019-12-23 06:37:12 | Weblog

昨日、12月22日の当時はリアル誕生日。
Facebookではタイムラインに他の人が投稿できない設定にしていますので、誕生日祝いを投稿できなかったというお声が寄せられましたが、どうぞお気になさらず。ほかのSNSからもお祝いメッセも頂き、有難い限りです。
この場を借りて御礼申し上げます。

さて、今回の旅はお参りのみが目的ですが、伊勢神宮外宮の正式名称は「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」と呼ばれ、文字通り豊受大神(とようけのおおみかみ)が祀られてます。

神世の時代、天照大神が雄略天皇に「一人ではご飯が食べられないから、豊受大神を呼んできなさい」と神託を申し渡したのが、外宮のはじまりだとか。

そんな食べ物の神様にお参りしたのなら、キチンとご飯をいただかねば申し訳ないというものです(笑)♪

お伊勢参りは鳥羽などに宿を取る方が多いそうですが、今回は送迎バスもつく、食べ物が良いという情報を得て、伊勢にある「千の杜(せんのもり」に泊まることにしました。
ネットの評価は「宿は古いが、食事がすごい。お湯も良い」とのこと。

たしかにだだっ広いお宿を見ると、元かんぽの宿だけあって、あちこち整備されてないところはありますが、温泉はアルカリ温泉で素晴らしい。そしておのずから、食事期待も高まります♡

▼先ずは前菜の先付け。繊細な味付けに期待がさらに高まります。

コハダ、鮭、アオリイカ、ワラサ、ホタテ貝柱などの刺身盛り合わせ。さすが伊勢の海のものは違います。

そして伊勢といえば伊勢海老!

角度を変えて撮影です♪

サザエのお造りもついてます。

前半に早々、松坂牛のスキヤキが出てきてびっくり!

なんでも松坂では給食に松坂牛が出てくるんだとか!

松坂牛を使った、ロールサラダも登場します。

これが白眉のアワビの煮付け。おでんの味付けですが、これがまたよく合うのです!
お店の人に「超高級おでん」と言ったら、笑ってました。

インスタ映えをない茶碗蒸しですが、これも美味そのもの。

ここまできて、けっこう満腹。全部食べられないお客さまも多いとか。

天ぷらは魚四種、野菜四種から2つづつ選ぶ形式で、私たちはお揃いでエビ、メゴチ、アスパラガス、山芋を選びました♪   抹茶塩でいただきます。

シメは炊き込みご飯、赤だし、香の物。

いや、ここまでおなかいっぱいになったことが、かつてありましょうか。
ご希望の方は、デザートエリアで甘味食べ放題とのこと。本当に一ミリも食べられないと思ったけど、甘いものは別腹で食べてしまいました。

写真は撮り忘れましたが(笑)。

あんなに食べたのに朝のビュッフェもいっぱい頂きました。さすがに翌日の昼は抜いてしまいましたけどね。

お宿のみなさま、そして豊受大神さま、ご馳走さまでございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参りに行ってきました!

2019-12-22 13:33:08 | Weblog

こちらお伊勢さま外宮の神馬(しんめ)におわします。

ここ2年ほどは、お互いの誕生日に国内旅行へ行くようになっているのですが、今年は私にとっては節目の年とあって、お伊勢様にご挨拶しに行こうということになりました。

▼夫婦ともに晴れ女、晴れ男のためか、この日は快晴です!

名古屋からJR関西本線に乗って、昼前に伊勢市駅到着!
▼外宮参道のお土産屋さんを通ります。

お参り前に“嘉多や”のウナギで腹ごしらえ♪

天保年間の創業だそうです。

いや、これはもう旨いに決まってますわ(と、土井善晴先生風に) ♡

では、いざお伊勢さま外宮へお参りです。

清盛楠(きよもりぐす)です。

古殿地(こでんち)です。式年遷宮で、この土地とお隣の土地に20年ごとに御正宮が建て替えられます。 

御正宮です。神々しい!

多賀宮(たかのみや)です。空気がキンと張り詰めています。

月夜見宮(つきよみや)です。

お参りのあとは、赤福で一服。できたては本当に美味しい!
舌の上でさらりととろける上品な甘み♪

つづく♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アチャールくんカレンダー2020」〜師走も折り返し地点ですが、絶賛発売中です!

2019-12-17 13:59:34 | Weblog

発売当時は出足がそうでもなかった「アチャールくんカレンダー2020」ですが、師走も折り返しを過ぎてから、にわかに注文が増えてきました。

今年はカレンダーもらえない、なんてところも多いようですから、今になって必要が出てきた方もいるのですね。

注文が多くなるのは楽しいものですが、お客様に返事を書いたり、請求書を書いたり、パックキングや発送などと、普段やらない仕事が新鮮です。
そりゃそうだよね。大きなとこだと、それ専門の部署があるわけだもの。

人を雇うくらいに広がれば面白いのですが、まあ何事もやってみないとわからないってことですね。カード払いを受け付けられるようになったので、便利な時代になったです。

人によっては、カレンダーをいっぱいもらう方もいますので、もう少し早くはじめていれば良かったのですが、まあ今回は経験です。

カレーの名前を入れてほしいとか、レシピもほしいとか、ありがたいご意見やアドバイスもいっぱいもらいました。
来年のことを言えば鬼が笑いますが、2021年版は別の工夫をしたいと思います。

さて、ご注文は以下のところか、LINEやメッセンジャー、ブログのコメントでも受け付けています。

小暮ファクトリーへのメールフォーム

ポストカードの特典は継続中で、下のa〜gの7点から2点ほどお選びくださいませ。

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)
送料は2冊で310円、4冊までは370円。5冊以上は無料。

お支払い方法

1、振込 小暮ファクトリーからの返信にある、振込先にご入金くださいませ。
取り扱い銀行は、三菱UFJ銀行です。
それ以外の金融機関ですと振込料が発生いたします。

2、カード払い
ご指定のメルアドに請求書を送ります。
同時に請求書の書き方もご一緒に送付しますので(サイトです)、それに従ってご記入くだいませ。

取扱カード会社
VISA・Mastercard・American Expressカード
JCB/Diners Club/Discoverカード

それでは、何卒よろしくお願い致します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯山陽「イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観」〜日本人の思う平和、イスラム教の唱える平和の違いとは?

2019-12-11 06:25:24 | Weblog

飯山陽「イスラム2.0  SNSが変えた1400年の宗教観」を読了しました。
いや、おそるべき一冊。必読です。

以前、私はブログで「メディアは「イスラム国」と呼ぶのを止めるべし」という記事を書いたのですが、何もイスラム教について理解してなかったことを痛感させられてしまいました。

領土を持っていようと、持ってなかろうと、イスラム教徒にとって従うべきは 、その国の法律ではなく、コーランであり、イスラムの教えです。そんな意味で「イスラム国」という呼び方はムスリムの価値観からすれば正しいのですね。

コーランは神の言葉ですから、一字一句変えることはできない。
ごく最近まで、いや今でもコーランと西欧文明との折衷点はイスラム法学者によって探れたのですが、今はSNSでアラビア語のコーランが簡単に翻訳できます。

そこには、イスラム教徒は異教徒と戦え、といった文言が明記されていて、それを見てしまった、一部のムスリムが過激派となったりしてるのだから、さあ大変!
「言葉通り取るな」と言ったって、神の言葉なんだから仕方ありません。

あとがきにもありますが、著者が本の中で繰り返し語っていることに、以下の言葉があります(あとがき原文ママ)。

日本におけるイスラム教についての言説には、決まったパターンがあります。
「日本人はイスラム教を危険だ、怖いと思っている。しかし、それは“誤解”であり、本当は平和な宗教なのだ」といったものです。本書は、この言説自体が、“誤解”であること、この言説を繰り返している限り決してイスラム教を理解することなどできず、それは将来的に日本や日本人にとって大きな不利益を生むことになりかねない……(以下略)。

私も長いこと「イスラム教は本当は平和な宗教」であると信じてきました。
でも、それは彼らにとっては「イスラム教の中での平和」のことであり、異教徒にとっての平和とは異なる価値観なのですね。

異文化交流とか多様性の価値観とは、近頃よく聞く耳触りの良い言葉です。
しかし、私たちがいくら上辺だけ理解した気になったところで、イスラム教徒にとって自分たちの価値観を変える気などハナからない。なぜなら、彼らの価値観は「神の下した価値観」ですから、それを変えることは神に背く大罪だからです。

絶対に変わることのない相手の価値観に対して、西欧の民主主義や人権を論じたところで意味はありません。

基本、単一民族の私たちは、とかく「以心伝心」であるとか「話せばわかる」と考えがちですが、同じ地球上に、それがまったく通用しない人たちがいることを、つい最近まで知りませんでした。

私が子供の時分にイスラムは「回教徒」と呼ばれていました。
これは中国少数民族の回族(ホイぞく)の居住区をを経由したことから、誤解してつけられた言葉ですが、わが父はよく「ホントに回教徒ってえのは、わかんねえよな」とか「中近東はわからん」と言ってました。

まさか、こんなに早く身近にムスリムがいる時代になるとは思わなかったのですがねえ。

今となっては、父の言った「イスラムはわからん」というのが、日本人にとって一番正しい認識でないかと思います。ただ、身近にいるようになった以上、知らぬでは済まされないわけでして。

歴史的にイスラム教は爆発的に布教が広まる時代を繰り返してきましたが、今まさに、そういった時代を迎えています。

「この神以外は信じるな」ということを、何より嫌がる日本人が、これから増えていくだろうイスラム教徒と、どう接していくのかは難しい課題も多いでしょう。
少なくとも「話せばわかる」とか、「世界を救うのは八百万の神々の多神教だ」といった、相手に対する期待は禁物です。

彼らに日本の法を遵守してもらうのは当然ですが、給食のメニューを彼らに合わせて、ハラールに変えてしまう安易な妥協も禁物でしょう。また布でスッポリ覆われて、誰が入っているか、わからないチャドルも学校などで認めるのも危険です。ムスリム女性以外の人間が入ってることだって可能なわけですから。
学校関係者は、そのあたり簡単に妥協しそうなのが不安なところです。

学校側って「イスラム教が怖いというの“誤解”であり、本当は平和な宗教なのだ」という誤解を一番しそうな人たちだものね。しかも「怖い」が先行して、言いなりになりそう(学校関係のみなさま、誤解があったらごめんなさい)。

それから、これからハラール食品を扱かおうという会社の方も、本書を読んだ方が良いですね。

SNSで神の言葉を読めるようになったのは、まさに大変な時代だと思いましたが、本書によって、それを知ってしまった日本人がこれから、こうした異文化とどう向き合うか、考えてみたいと思いました。

繰り返しますが、これからの日本人に必読の書です。

▼さて、カレンダーのお申し込みはこちらから。
「アチャールくんカレンダー2020」

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)

販売は通販、あるいは直接購入のみで、 お振込、あるいはカード払いの両方が可能です。どうぞみなさま、よろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アチャールくんカレンダー2020」本日より本格発売です〜今ならポストカードの特典がございます!

2019-12-10 18:47:29 | Weblog

来年、新たに生まれ変わる「アチャールくん 完全リニューアル版」(クローバー出版)の先行として、「アチャールくん Calender2020」を発売致しました。

まだお手に届いてなかったみなさま、お待たせいたしました!
ようやく本格的にお手元に届くよう手はずが整いましたので、奮ってのご購入をお願い出来れば有り難く存じます。

通販のみの販売になりますので(ご住所により手渡しもアリ)、ご希望の方は以下のフォームに赤文字のアイテム明記くださいませ。
・お名前
・メルアド
・お電話番号
・ご住所
・「アチャールくんカレンダー希望」の一文
・個数

小暮ファクトリーへのメールフォーム

今ですとポストカードの特典があり、下のa〜gの7点から2点お選びくださいませ。
お買い上げの数が多くなれば、ポストカードの枚数をさらにお選びになれます(応相談)。メールフォームにa〜gのご希望をお書きくださいませ。

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)
送料は2冊で390円、4冊までは580円。5冊以上は無料。

お支払い方法

1、振込 小暮ファクトリーからの返信にある、振込先にご入金くださいませ。
取り扱い銀行は、三菱UFJ銀行です。
それ以外の金融機関ですと振込料が発生いたします。

2、カード払い
ご指定のメルアドに請求書を送ります。
同時に請求書の書き方もご一緒に送付しますので(サイトです)、それに従ってご記入くだいませ。

取扱カード会社
VISA・Mastercard・American Expressカード
JCB/Diners Club/Discoverカードは2019年12月16日以降を目処に使用できます。

それでは、何卒よろしくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドクタースリープ」見に行きました!〜キューブリックの“シャイニング“に不満だった、スティーブン・キングが作らせた驚異の続編。

2019-12-09 09:04:55 | Weblog

「ドクタースリープ」見に行きました。
一言でいえば面白い!
前半がすごく怖い! 後半はすごく楽しいお化け屋敷!

そんな感じでした。

原作者のキングは、スタンリー・キューブリックの「シャイニング」に不満があったそうですが、多分、自分の作品じゃなく、キューブリック作品になってしまったからでしょうね。

そりゃ映画「シャイニング」は、格調といい、完成度といい、すべてがパーフェクトですもの。監督のマイク・フラナガンはキューブリックの「シャイニング」から、映画監督を目指したというだけあって、そのリクペクトぶりは大したもの。

また、キングの原作に対する敬意もあってか、出来上がった映画は、両者の折衷などではなく、見事な融合を果たした作品に仕上がっていたと思います。

▼クリスマスで賑わう六本木ヒルズです♪

私の世代ですと、「シャイニング」はもちろんリアルタイムで見ています。
大学2年生くらいだったかな。

今はシネコンになっている、テアトル新宿で友人と見に行ったのですが、当時は遠い場所から精神感応するのが、なぜなのかよく理解できなかったのを覚えています。
たまたま一緒に行った友人がオカルトに詳しくて、見終わった後にそんな説明を聞いて初めて理解できたのですね。

シャイニングに出てくる小道具……風呂から出てくる老婆、双子の女の子(原作にない)、ホテルの絨毯、バー、斧など、グレゴリオ聖歌やバルトークの音楽など、すべてのアイテムが惜しみなく出てくるのも楽しい。

「IT イット」とは、また違ったスティーブン・キングの世界も満載ですが、やはりこの原作は、この人でないと書けませんね!

シャイニングを見た人も見てない人にもオススメの一本です。

さて、好評発売中「アチャールくんカレンダー2020」はこちらから!」

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)

販売は通販、あるいは直接購入のみで、 お振込、あるいはカード払いの両方が可能です。どうぞみなさま、よろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アチャールくんカレンダー2020」のカバー絵は、ケララの風モーニングのミールスをモデルにしています♪

2019-12-06 10:46:25 | Weblog

「アチャールくんカレンダー2020」爆発的大人気!……と、言いたいところですが、今のところ、まあポツポツ出てるという感じでしょうか(笑)。

それでも毎日、郵便局に発送に行き(もっと大量だと来てもらうのですが)、カード決済や銀行振込の確認をしたりと、慣れない仕事にいそしむこの頃です。

さて、カレンダーのテーマはズバリ、季節とカレーです。
アチャールくんは書名にもあるように「インドのアチャールくん」なので、カレーとは切っても切れませんからね〜。

もっとも「インドにはカレーはない」と、よく言われます。
日本料理が醤油や味噌、お出しを使うように、インド料理もカスタマイズしたスパイスを使うからでしょう。

▼さて、こちらがカレンダーのカバー絵に使わせていただいた「ケララの風モーニング」のミールスセットです。

正しくは、昨年までランチ営業のみをしていた「ケララの風Ⅱ」のミールスセットですね。今は店名の通り、モーニングセットのみの営業なのでお間違えなきよう。

ミールスとは南インドで呼ばれる、いわばあちらの定食ですね。
今でこそ、南インド料理の選択肢は多くなりましたが、つい10年20年前、インド料理といえばナンとタンドリーチキンだけと思われていた時代がありました。
ケララの風モーニングの沼尻シェフは、その南インド料理を日本に初めて本格的に広めた草分け的存在です。

カレンダーカバー絵は、そんな沼尻シェフに敬意をあらわし、もちろんご許可を頂いて絵に起こしてみました。

沼尻シェフの言葉を借りれば、インド全体で食べられているナンより、日本人が食べてるナンの方がずっと多いとのこと。

なんせ南インドのレストランで、「ナンください」と言ったら、「ナンだ? それは」って言われますからね〜・・・なんて、ウフッ♪

ただ、「アチャールくんカレンダー2020」では、インド料理以外の和風カレーや欧風カレー、カツカレー、カレーうどんなど、一般的に呼ばれる「カレー」をモチーフにしました。

▼さて、カレンダーのお申し込みはこちらから。
「アチャールくんカレンダー2020」

価格:本体1,650円 送料1冊250円(全国共通) 合計:1,900円(税込)

販売は通販、あるいは直接購入のみで、 お振込、あるいはカード払いの両方が可能です。どうぞみなさま、よろしくお願いいたします!

▼こちらが「ケララの風モーニング」のミールスをモデルにしたカバー絵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十条・梅の木のイベント(つづき) 芥川龍之介の朗読イベントで思った「蜘蛛の糸」について。

2019-12-01 12:12:38 | Weblog

▲すみません、9月に行った自分のイベントの写真です。

▼実際のイベントはこちら。

山口和男写真展「荒川線」は11月27日までとなっていますが、3週間延長されることになり、12月18日(水)までの開催ですので、未見の方はぜひ足をお運びください。

さて、前回までのあらすじ。

十条・梅の木のイベントで、蒼政涼子&河中豪紀 デュオコンサート &
五戸美樹(敬称略)による芥川龍之介の朗読イベントを楽しんできました!

昔読んだ小松左京のエッセイに、「芥川龍之介はオチョボ口をして、何を説教くさいことを」みたいなことを書いていた記憶があるのですが、うちの父もそうだったようで、戦中派に芥川文学はすこぶる評判が悪いようです。

前のブログ記事でも書いたように、ツッコミどころ満載なのですが、まず極楽にいるお釈迦さまのお気楽で優雅な、まさにセレブさながらの生活ぶりですね。

暇つぶしに地獄をのぞいたら、カンダダがいる。
カンダダは人殺しはもちろん、この世のあらゆる悪事を働いた人間で、それが地を這う蜘蛛を踏みつぶさなかっただけで、極楽に行ける道を開いてくれるなんて……そんな気まぐれを果たしてお釈迦さまがするかどうか。

極楽に上がれる糸があったら、カンダダでなくたって誰でも上がってきます。

それを振り払ったからって、もう一度地獄に真っ逆さまなんて(笑)。人をすぐに取り立てる人間は、すぐに人を切り捨てるなんて言いますが、お釈迦さまもひどいじゃないですか♪

でも、カンダダと一緒に地獄の亡者どもが極楽に上がってきたら、いったい極楽はどんな世界になるんだろう。今度、「蜘蛛の糸スピンアウト編」なんてマンガにしてみたいな。

亡者と一緒にしてはいけませんが、今のヨーロッパで起こっている移民問題は、まさに「蜘蛛の糸スピンアウト編」かもしれませんね。
ローマ教皇もわかっておっしゃっているのかなあ。

▼アチャールくんカレンダー、明日より本格的に購入方法を告知いたします。
まだお手に届かないみなさま。今しばらくお待ちくださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする