季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

昨日は手術日でした。

2024-01-11 09:53:23 | Weblog
股関節人工関節置換術 
左右両足やっていただきました!

左股関節は 放っておくとやばいくらい状態は末期だったのですが
右股関節は、多少の余力がアッたものの
長さが違うことでかなり違和感を感じて過ごしていたので
この際いっぺんにしたら
違和感も無く今後の生活が楽だと決め、手術に踏切りました。

もしかしたら左だけで終わることも無くはなかったけど
Doctorやナースの方々のお陰で体へのリスクの少ない術式での手術ができました。
本当に感謝しかありません。

今朝は 麻酔による吐き気もかなり治まりなんとか歩行器でトイレまで行ける訓練も出来ました。

根性ど根気と痛みへの強さは人一倍あると自負しているので あとはリハビリ頑張ってきます!! 

まだ歩行器でヨチヨチ歩きですが、それでも自分の脚で歩けた事に、ちょっと感動してます。


以前は座ったとき、股関節から膝までの長さが左右かなり違ったのですが
今朝はほぼ同じ長さで
なんだか嬉しく感じました。


まだまだこれからリハビリですが、バージョンアップに向けての第一歩
頑張ります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージョンアップ❗

2024-01-09 22:12:56 | Weblog

昨日から京都に来ているてん主。

京都に来た理由は、股関節の人工関節置換術を受ける為。

成長期に臼蓋形成不全による股関節の不具合に気付き
年齢を重ねるにつれ 歩きづらさ、痛みが増幅していくようになってきました。

いづれは人工関節置換術を受けることになるというのは、分かっていたのですが
なるべく遅く手術出来たらと、我慢の日々が続いていました。

左右の脚の長さがかなり違い、俗に言うびっこを引きながら歩くことしかできなくなり(インソールを入れていてもどんどん長さは変わるんです)
去年1年首や肩の痛みにしんどい思いを続けていて
病院に行ってもなかなか全快はしなくて
で、股関節が影響してる可能性もあるから・・と医師の勧めでレントゲン撮ったら
あらまあ!!
かなり末期の症状だったようで
「末期!末期!!末期!!!」
と、写真を診て医師が発した言葉の重さを感じ(笑)
股関節の手術を決心したてん主でした。

股関節を診てもらっていた病院や医師は特定のところがなかったので
かなり真剣に今の人工関節置換術の術式や、不具合やリハビリについて 調べまくり 知りまくり いろいろな兼ね合わせのなか
京都の医師(整形外科)に行き着き
こうして手術を受けることにしたのです。


てん主の実母は、7、8年前に特発性骨頭壊死という難病にかかり
同じく 人工関節置換術を受けていたので、側で手術も術後も見ていました。
だから自身にも関わる手術でもあったので、そのときにもかなり調べ学び母に付き添ったのを覚えています。


それからやはり年月が経つと、術式も人工関節のジョイントの素材も変化しよくなっていき、
昔とは全然違って、予後もとても良いと言う現在になっています。


てん主は、ただ軟骨がすり減っただけの病気ではないので少し手術も厄介とのことですが、大丈夫だよと言っていただいてます。

できたら右足も同時に人工関節置換術を希望しているので、術後のリハビリは根性入れて頑張らなきゃ!と思っています。
リハビリがしっかり出来て
日常にいかに早く戻れるかが一番大事だと思い、京都を選びました

(岡山にも良い病院、医師はいらっしゃるのですが、待っている患者さんがとても多く、手術にこぎつけるまでかなり待たなきゃならず断念した経緯もあるのですが・・・)

知り合いの医師いわく、整形外科は、経験が生命だと言われてて
まさに今回お世話になる病院の医師は、とても経験豊富で研究熱心で
患者ファーストでいらっしゃるので
安心してお任せできると思いました。

リハビリの重要さも言われてて
本当にまさにてん主が望んでいた病院スタッフさんたちでした。


今日
事前のリハビリまでの今の状況を診てくださり
このレントゲンの状態では考えられないほど動けてるから、術後のリハビリが楽しみですね🎵と言われ
ほっとするやら、ドキドキするやら(苦笑)


でも地道にジムに通ったり、ピラティスしたり、してきた甲斐があったようで
小さなガッツポーズ\(^o^)/でした(笑)


明日手術です。

看護師さんいわく
寝てたら終わるから!!
心配せず今日は寝てね〜
と言われました。
消灯後、こんなblogアップもヤバヤバですが
そろそろ寝ようかと思います。

また少しずつ経過をアップして
2ヶ月後、半年後には
バージョンアップしてるてん主をご報告できるんじゃないかと思います。

まずは明日
無事に手術が終わりますように〜🎵
です。

長年の痛みや、長さの不具合も解決してスッキリしてる自分を想像しているてん主です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん🍢・・・その2

2024-01-08 23:41:13 | Weblog


魚貝の出汁も 
牛すじの出汁も
練り製品の出汁も
上手く噛み合ったおでんが出来上がりました。

かなり試行錯誤しました・・・が、
ワイン会のメンバーの方々に とっても喜んでもらえたようでホッとしました。


◯ニシガイ(かなり大きく鮮度良いもの)
◯和牛のすじ肉
◯手作りごぼう天 (大手練り製品会社の大量生産品ではないもの)
◯島根石見の厚揚げ
◯丹精込めて育てられた岡山と倉敷の大根
◯神石高原の小玉こんにゃく
◯香川の平飼い鶏の卵
◯香川水揚げ真イワシ
◯国産素材の手焼きちくわ

でした。

ニシ貝は、殻ごと茹で(大きかったので我が家の一番大きな鍋でいっぱいいっぱいで、ドキドキもんで茹でて
殻から出し、ぬめりと腹わたなどをきちんと取り除き
食べやすい大きさに切り串に刺して下ごしらえしました。

大人数分なので、全部同時には煮込めないし、
一緒に煮込むことが本当によいのかどうかが悩ましかったので
実は3つの鍋にそれぞれの出汁を微妙に変えて煮込み
最後に配合を考えながら出汁を合わせ 仕上げました。

ごぼう天の牛蒡が 凄まじく良い香りで、これは牛すじと相性が良いと思い、この二品は一緒に煮込み
ニシ貝と別に煮込みました

ニシ貝の方へ厚揚げ、こんにゃく、卵
で、
大根は
お米の研ぎ汁で下茹でして
牛すじの出汁の方で煮込みました

どちらも基本は昆布とかつおの出汁ですが
牛すじの方は、酒とみりんの配合を増やし
練り製品の甘さも相まって少し甘めの出汁。
ニシ貝の方は、みりんより酒重視で、濃い口より薄口醤油が多めのベースに仕上げました。

真イワシは手開きにして、骨と皮を取り除き、フードプロセッサーにかけて、塩麹を入れふんわりさせて
これは昆布のみの出汁の中に丸く落とし入れ じんわり煮ました。
イワシは煮上がって ほかの鍋の出汁を合わせ煮ました。


最後は具材を盛ってから、出汁を合わせて味をみてから、出汁を張り 提供した次第です。


いやはや、おでんでここまで考えながら作ったのも 良い経験になりましたし、
素材の良さを引き出せるよう煮込むことが難しいことも再認識しました。

この出汁で、セリや、水菜、豆もやしをさっと煮て食べても美味しかっただろうなあ〜と
それが少し残念でしたが
それは、次の機会に・・・・
と言うことで〜(笑)

みなさんが出汁を喜んで味わってくださったことが、本当に嬉しかったてん主でした。


さて 大きな(?)仕事を終えて
実はてん主 只今京都に居ります。
これについてはまた明日からのblogにて・・・・ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の仕込み〜

2024-01-07 00:05:56 | Weblog


明日のワイン会のお料理

今回はワイン会のメンバー方々のリクエストで
「 おでん 」
かなり、高級ワインの会の ・・・・・お料理が   おでん🍢

ちょっと ?????(多数のクエスチョンマーク)が付くお題がきて
てん主ちょっと テンパリ気味〜(苦笑)

それでも 細かいリクエストにも応じるように
あれこれ買い出しに行き、工夫し なんとか形になりつつあるわけで・・・・・

ただ
果たして あの美味しそうなワインに合うのか??マリアージュできるのか??心配は尽きませんが
イマイチ今まさに 我が家のガスコンロでコトコト🍲

温めて冷まして
ゆっくり味を含ませて・・・

頑張っております\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐のお雑煮

2024-01-04 22:20:30 | Weblog


★餡餅入り白味噌雑煮★

最初にこれを聞いたときは
(@_@;)???  って感じで味の想像がつかなかったんです💦💦

てん主は岡山出身なのでお醤油澄まし汁ベース
ほうれん草が入ってて、
お野菜も、大根、人参、牛蒡とか入ってたり
お家によって違うけど
鶏肉いれたり、牡蠣を入れたり、焼いた鰤をのせたりするので
白味噌ベースをほとんど食べたことがなかったんです。

しかも!!餡餅入り💦💦
まあ、よく世間でも話題になるお雑煮ですから
知ってはいたのですが😅


高松に来てもう10年を超え
お正月の白味噌雑煮にも慣れ
作るのはとても上手くなったと自画自賛(?)ですが
餡餅を入れて食べたのは今年が初(苦笑)
いりこ出汁ベースの白味噌仕立ては、京都の白味噌雑煮とも違うんですよね


☆甘じょっぱい味☆
最近ちょっとブームっぽい甘じょっぱい味のものと考えたらたしかに アリ なんだけど
お雑煮・・・と考えたら不思議な感じがしてならないてん主なのでした。


細い大根の丸  と
細い金時人参の丸 と 具材は本当にシンプル
筋青海苔を、乗せて出来上がり〜

今年はきちんと作って食べました!!
★餡餅入り白味噌雑煮★


1日に、これを食べ
2日は醤油ベースのお雑煮
3日は、シンプルな白味噌雑煮
を今年は頂きました。

従姉妹んちで、臼と杵でついた めちゃくちゃ美味しい丸餅を入れて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心よりお見舞い申し上げます

2024-01-03 10:50:08 | Weblog
元旦に とんでもない地震が起こり
本当にただただおどろくばかりでした。
今はまだ被災されている方々のご無事と、これ以上被害が広がらないこと
今後の地震の収束をただ願うことしかできません。


四国に住んでいる私達も
対岸の火事ではなく我が事の様に自身に落とし込んで
今出来ることを考えていかなければならないと重く受け止めています。


今は本当にただこれ以上被害が拡がらないことを祈るばかりです。
被災されている方々に
いち日でも早く平穏が 日常が 戻る事を願っております。

そして、遠くからでも自分にできることを、考えていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2024-01-01 23:58:28 | Weblog

今年は、blogも 少しマメに書けるよう〜
新年の誓い??ですかね🎍(笑)


自分のペースで
自分の言葉で
ゆっくり、のんびり
過ごしていこうと思う新年です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2024-01-01 05:35:46 | Weblog
今年も残すところ あと数時間
やっとやっとおせち料理を作り終え、お届けし
ホッとした瞬間感じたこと…あれこれ💦💦



本当に
本当に
あっという間の1年で・・・

流れるように・・・
というか
知らない間に??
気づいたら 時間だけ過ぎていたような気がしてて
こうしてblogも、書いているつもりだったのに 書いてない日ばかりが目立つようになっていて
毎日を、意識できずにただ過ぎていってたんだろうなあ  と💦💦

ぼーーっとしていたわけではないのに・・・なあ  と(苦笑)

思い返すと、反省ばかり 
できないことばかり
怪しいことばかり
やれてないことばかり
と、思うのだが
まあね、本当に色々とてん主個人のことだけではなく
お仕事や、家族のことや・・・・
色んなことがコロナ禍を経たり  
ただ時が経っただけで変化したり
そんなこんなに対応するだけで精一杯だったんだと
改めて感じた年の瀬だった訳です。

小さいことは流しまくるし
できない事、
出来てない事、
後回しにしてる事
気付いてない事
本当に多すぎて、自分の出来なさ加減に落ち込んだ時間もたくさんあったけれど
それでも時間は過ぎていく

過ぎてったものを悔やんでも仕方ないと解ってても
一生懸命やってきたはずだけれど
足りないなあと 思うことばかりだった1年・・・



首と肩が痛すぎて半年以上お世話になった病院で
たくさん気付かされることもあって(医師や理学療法士の方々に)
ゆるゆると回復方向に向かいつつも
自分が若い頃出来ていたことが出来なくなってるという事だけは自覚した日々だった💦💦
それだけではなく
痛みは何かしらのサインであることも
しみじみ感じた日々だった訳で。。。。(苦笑)
頭ではわかっていた事を身を以て感じた訳で💦💦💦 


この1年
周りの方々に気遣いをたくさん頂いたことだけは、本当に解ってて・・・ 
新年明けたら
まずは自分の心と、身体にきちんと向き合って
その頂いたたくさんの気遣いや心遣いを素直に受け取って感謝して
少しゆっくりして
また動き出せたらいいなあと思う。

出来ない・・・
出来ていない・・・
気付かない  
そんな自分を数えて責めても自分を傷付ける事になるんだと
身体の痛みが教えてくれた気がする

年が明けたら
身体の痛みにも向き合って
バランスが取れていけるように
ゆっくり歩けるように
やっていこうと
年の瀬に考えていた



時間が無自覚に過ぎていくよりも
楽しくて明るい時間を感じられるよう
新しい年はそんな1年になったらいいなあと願うてん主でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする