季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

美味しい秋🎵続きます(^o^)/

2017-09-29 23:18:25 | Weblog




明日・明後日はお菓子教室🎵

秋本番
岡山では たくさん作られている 葡萄🍇

ピオーネと シャインマスカットか 瀬戸ジャイアンツを使って作る
葡萄のデコレーションケーキ

ジェノワーズという
スポンジ生地の 基本を重点的に・・・
デコレーション(ナッペ)も しっかり お伝えできたらなぁ~と 考えています

地区のイベント、お孫さんたちの運動会や イベント事
秋本番だから 慌ただしくなっている日々の暮らしのなか
アルブルタカキさんまで足を運んでくださることに感謝です。

スタッフ一同 楽しみに・・・
心よりお待ちしております❗(*^▽^*)

あ、、、てぐすねひいて?って訳じゃないですよ(笑)

てん主は、ピシパシ(ビシバシ?)お教えしますけどね(笑)

美味しいケーキを作り上げましょ~♥

2日連続の日程は
なかなかありませんが 葡萄の収穫は限られているので 2日連続の方が 皆さん均等に素材が行き渡ると思います
今回は そーいうことも踏まえて 連続の日にちにいたしました

で・・・
てん主は、日曜日は、終わり次第 玉島市民交流センターさんの 秋講座の 教室もありまして
中秋の名月 を 愛でよう~☆という 企画ものです(笑)

楽しんで作る 真ん丸料理とお菓子です


さあ!!!
気合いを入れて頑張るぞ~って
あ、その前に ゆっくり寝ます(笑)(*^▽^)/★*☆♪

やはり・・・秋は
美味しい秋ですね🎵♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カベルネ・ソーヴィニヨン

2017-09-29 22:53:35 | Weblog






先日・・・山梨の勝沼に行った時に
まだ収穫されていない カベルネ・ソーヴィニヨンを 見た

2軒のワイナリーに見学の予約をいれていて
1軒は とても大きなお城のような建物の 古くから勝沼でワイン造りをしているワイナリー

そこでは 庭?に 少し畝があり 葡萄が植わっていて
畝ごとにどうやら品種が違っていて
そこでもカベルネ・ソーヴィニヨンは、まだ 実を付けていた
かなり 嬉しくなって写真を撮っていたてん主(((^^;)


後から行った もう1軒では たくさんのカベルネ・ソーヴィニヨンの畝があり
収穫前の ひと房を 見学者に 食べさせてくれた
カベルネ・ソーヴィニヨンを そのまんま食べたのは初めてのような気がする?(フランスでは カベルネ・ソーヴィニヨンは食べてないはず・・・苦笑)ので
すっごく 嬉しいし勉強になるし、何でも味わってみたいてん主なので 本当にありがたかった・・・


ピオーネや 巨峰から比べると とても小さな粒(果実)で 食べると しっかり甘くて 酸味もあり 種を間違ってかじってしまうと かなり渋さを感じた

デラウェアより大きな粒だ

皮がしっかりしていて 果汁も多くて・・・
色も濃い❗
とにかく しっかり 濃い青紫色

房の大きさは 大人の手より長さは長い・・・かな

とにかく 日本でも こんなカベルネ・ソーヴィニヨンが作られているのを目の当たりにして なんだか 楽しくって仕方なかったてん主だった


てん主が ソムリエの試験を受けよう~と 思ったきっかけが 初めてのフランスへの旅での風景だった

その時は まだ6月はじめで
葡萄に小さな実が付始めた新緑に近い
とても美しい緑溢れる頃だった
ブルゴーニュの 黄金の丘 コートドール で見た風景は忘れない

一面の葡萄畑の 美しさに感動したことが そもそもの きっかけだった

かの有名なロマネ・コンティの畑も 間近で見たし
丘の上の方から 見下ろしてみたし~♥


もちろん
ブルゴーニュの葡萄はカベルネ・ソーヴィニヨンではなく、ピノ・ノワール🎵

ここへ行ったときのてん主は おそらくそれすら 中途半端にしか知らなくて
そんな状況で行っていたけれど
葡萄畑の美しさには、一目惚れをしたのだった


そのあと、ボルドーにも行き
カベルネ・ソーヴィニヨンの畑はみたけど まだ 小さな実が付いていただけなんで 熟した状態のカベルネ・ソーヴィニヨンに逢えたのは 勝沼が 初めてだと記憶している(^^;)))


なんか・・・
興奮するっていうか・・・感慨深いというか・・・ 本当に
勝沼に行って良かったなあ……と漠然と感じていた

ワインは・・・今はにほんでも頑張って作られているのを目の当たりにしました。
拘って 拘って・・・頑張ってらっしゃる作り手さんにもお会い出来ましたし
セラーにも 入れていただけたし
何より 早くに収穫して醸造始めている樽の中の白ワインの発酵の音(声?)も 聴くことが出来たし

なんだか 久々に刺激の多い時間を過ごしました

写真は カベルネ・ソーヴィニヨン

各ワイナリーの 写真も少し添付~☆

秋真っ盛りの勝沼でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする