38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

2014年も、半分終わり。

2014年06月30日 | 農と暮らしの日記
一番手の胡瓜と、右は人参。
どちらも野菜セットの必須メンバーになっている。胡瓜は普通のイボなしのと四葉(スーヨー)が支柱の両サイドにあり、収量は同じくらいだけど、四葉は曲がりやすく、値下げして入れるものが多い。

人参はしっかり大きくなったけれど、なぜか裂けているものも目立つ。
肥料分が多かったのか。雨はさほど降っていないから水分のせいではないと思うが。



月曜、晴れのち曇り。
朝:5時過ぎから机仕事。明日から7月なので、“月刊”の菜園だよりの原稿書きが追い込み。
6時から朝ごはん。昨晩の残りのお好み焼きを少しずつ、新じゃがのフライ、そして今日も胡瓜のQちゃん風。
7時頃から収穫、8時過ぎに帰宅して荷造り、9時過ぎにフジグランに出荷。

午前:野菜セットの荷造り。
11時頃から市内配達、宅配便センター出荷、そして今週もズッキーニをゆうき生協のトラックと正午に待ち合わせて出荷。
13時前に帰宅、昼ごはん。試験期間中で渚も帰ってきていて、珍しく冷やし中華。

午後:14時頃から、残りの野菜セットの荷造り。
17時頃から畑に出て、茄子の支柱をまた1列。メイクインの収穫など。20時あがり。

20時半頃から晩ごはん。
新じゃがのコロッケ、胡瓜と人参入りスパゲティサラダ、胡瓜のQちゃん風。
食後にまた「菜園だより」の原稿書き。素材不足で空白が埋まらず、しかも眠いので完成一歩手前まで。



6月も今日で終わり。
「早いもので……」とよく言われるけど、1年そのものが最近はかなり短く感じられるから、それを思えばその半分の半年なんか、当たり前にこれくらいかなという気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の日曜、デジカメ帰還。

2014年06月29日 | 農と暮らしの日記
デジカメ帰還、画像も復活。

記念すべき?1枚目は、茄子とピーマンの畑。
ひと月近く前、麦藁を敷いたばかりの頃はまだこんな感じだったから、カメラのない間に随分と成長したものだ。
すべてのセットにはまだ行き渡らないけれど、少しずつ収穫が始まっている。



日曜、ほぼ終日の晴れ。

朝:5時過ぎから机仕事、6時半頃からごはん。
ズッキーニと玉葱とじゃこ天をソテーして、胡瓜のQちゃん風も冷蔵庫から出して。
7時過ぎから収穫、荷造り、9時頃にフジグラン西条に出荷。

午前:10時頃から畑に出て、ゴーヤーの支柱立てと網張り。
ひと通り終わって13時過ぎに帰宅、13時半頃から真とふたりの昼ごはん。
ズッキーニと苦麦菜と竹輪の炒飯。

午後:14時頃から机仕事。
14時半頃からまた畑に出て、枯れ草を焼く。15時半頃から、火が収まるのを待つ間に茄子の支柱をまた1列分。
16時半頃から、草を焼いた畑をトラクタで耕耘、17時半頃から、最後に残っていた赤玉葱を収穫。
18時半頃から、男爵の収穫を1時間ほど。

20時頃からみんなで晩ごはん。
お好み焼きと焼きそば。野菜セットからは「卒業」したキャベツが、まだ少し冷蔵庫に残っていたので。



デジタルカメラは内部の基板交換か何かで完治して帰ってきた。
費用は1万2,000円くらい。2万円出せばかなり性能アップした新製品が買えるようだけれど、これはこれで十分に使えるから、無事戻ってきてくれてよかった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうき生協総代会、今年は松前町。

2014年06月28日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、本日も写真なし。



土曜、朝のうち西条は曇り時々小雨。
日中の松山は晴れ時々曇り。夕方の西条は晴れ。

朝:5時から収穫、6時から荷造り。
6時半頃から朝食。茄子と玉葱の味噌汁、胡瓜のQちゃん風。
荷造り仕上げて7時過ぎにフジグラン西条に出荷。

午前:8時過ぎに新居浜のSさんが迎えに来てくださり、同乗して松山方面へ。
毎年恒例、ゆうき生協の総代会で、今年は会場が松山市街の林業会館ではなく、おとなり松前町(まさきちょう)文化センター。
遠目に「エミフル」を初めて見た。

松前町に来たのはたぶん初めて。
小学校5年になる春、近所の同級生がお父さんの転勤で転校していった先が松前町。昌農内という地名はもちろん、今でも番地まで覚えているのだが、そこにもたぶん行ったことがなく(どうかな、遊びに行ったりしたか。してないと思うけど)、とにかく、初めて見る松前町はロードサイドの店がいっぱいあって賑やかなところでした。

10時開会。あれこれ議事があって、昼に終了。
西条市は昨年度も組合員がちょっと増えたそうで、何より。ちょっとうれしい。「ほんもの」いっぱいのゆうき生協、皆さまもぜひご加入、ご利用ください。

昼休みは、年に1度か2度、こんなときしか会えない皆さんと挨拶、情報交換。
もうちょっと出ていかないとなあと、つくづく。

昼食後は講演会。
今治の長尾見二さんによる有機稲作技術のわかりやすい解説と質疑応答。

15時過ぎ、ややフライイングで辞去し、帰路につく。
16時半頃に帰宅。Sさん今年もありがとうございました。

17時頃から畑に出て、2番手胡瓜の支柱立てと網張り。
19時半あがり、20時頃から晩ごはん。新じゃがのグラタン、新じゃがのポテトフライ、レタスとキャベツのサラダ、胡瓜のQちゃん風。

夜は机仕事。月末恒例の「菜園だより」作成などなど。
眠い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛瓜の定植、あれこれ中耕。

2014年06月27日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、本日も写真なし。
もうろそろそろ戻ってくると思います。



金曜、ほぼ終日の曇り空。夕方さっと小雨。

朝:5時半頃から机仕事。
6時から朝食。トーストにツナマヨ、胡瓜薄切りマヨ。
あれこれして8時から収穫、9時頃から荷造り、10時頃にフジグラン西条に出荷。
そのまま市街配達、11時半頃に帰宅してあれこれ、残りのセットの荷造り、13時過ぎに2度目のフジグラン。

14時頃からひとり昼ごはん。
弁当おかず残りの玉子焼きとシウマイに、ズッキーニを輪切りでソテーして。

午後:14時半頃から荷造り続き、きょうもまた16時ぎりぎりに完了。
16時半頃から畑に出て、赤毛瓜(アカモウイー)の定植とウリハムシ除けの寒冷紗トンネル、2番手の胡瓜の中耕・除草。
空心菜とつるむらさきの中耕・除草。まだ畑に残っている赤玉葱の収穫。19時半あがり。

20時頃から晩ごはん。新じゃがたっぷりチキンカレー、冷や奴、キャベツのピクルス。
薫は真の部活動の保護者会。

夜は印刷物やら何やら机仕事。

<本日の野菜セット>例
人参、新じゃが各種、玉葱、ズッキーニ、胡瓜、枝豆、リーフレタス、大葉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り、支柱立て、網張り。

2014年06月26日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、本日も写真なし。
その間にも畑では、夏の衣替えが進んでいる。



木曜、曇り時々晴れ。夜になってざっと雨。

朝:5時半頃から机仕事。6時からごはん。スコーン、クリームチーズなど。
7時から収穫、荷造り、9時半頃にフジグラン西条に出荷。
市街に出たついでに、市役所などあちこち用事。

午前:10時半頃に畑に出て、蔓が伸び始めている三尺ささげを草刈りして救出。薫は里芋の草刈り。
13時過ぎにひと区切り、13時半頃から昼ごはん。ポテトサラダと目玉焼きと胡瓜のQちゃん風。

午後:14時頃から、野菜セットの荷造り。
数も少ないので、宅配便の集荷を依頼するぎりぎり、16時までに完了。

宅配便だけの木曜はこんなふうに、涼しい午前中に畑仕事、日の高い時間帯に屋内で出荷作業という時間の使い方ができる。
とくに夏場はこういうのが理想的なのだけれど、配達のある月、火、金はそうはいかない。予冷庫なんかがあれば、翌日配達する野菜セットを前日の昼休み時間に仕上げておくというようなこともできるのだけど(翌日配達のクール宅急便がつまりそういうこと)。

夕方:16時過ぎから畑に出る。
トラクタで耕耘、小麦の収穫跡と、ブロッコリィが終わって7月に大豆を播くところと。
18時頃から、三尺ささげの草刈りの続きを1時間ほど。
19時頃から、その三尺ささげに支柱を立てて網を張り、蔓を誘引。暗いけどなんとか20時頃に完成。
売れ残りの野菜を捨てたり後片付けしたりして、20時半に帰宅。

机仕事して、22時頃からひとり晩ごはん。
野菜たっぷり焼きそば、胡瓜と竹輪とちりめんじゃこの酢の物、冷や奴。



畑の携帯ラジオでは、外国人労働者受け入れについて。
国際競争に耐える低コストの労働力を補うとか、家事労働や介護の労働力を確保して女性の社会進出を手助けするとか、現実の課題を解決しないといけないことはよくわかるのだけれど、そもそもどういう社会を目指していくのかという展望によって、導かれる結論が異なってくるように思う。「暮らしていく」ということがどういうことなのか。食べるものをつくり、子どもを育て、年寄りの面倒をみる。そういう暮らしの基本を外の力に委ねて、自分たちは逆に、自分たちの暮らしに直接関係のないものをつくる。それが国際社会、広く助け合う社会だというのかもしれないが。
豊かさとは何だろうか。

<本日の野菜セット>例
人参、新じゃが(きょうはメイクイン中心)、ズッキーニ、胡瓜、枝豆、リーフレタス、大葉。
セットによっては、玉葱も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーW杯敗退、野菜ソムリエさん。

2014年06月25日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、引き続き写真なし。

だけど、写真がないのって、楽です。
話題が広がらないけど、単にブログ1日分を書くということについて言えば、作業的には楽。
撮らなくていい、取り込まなくていい、選ばなくていい、アップしなくていい、書かなくていい。

だけど、読んでくださっている方には、楽しくないですね。
いましばらくお待ちください。



水曜、晴れのち曇り。クリスマスまであと半年。
野菜セットがない曜日ということもあり、少しゆっくり5時半頃に起き出す。
ラジオはFMでサッカーW杯、コロンビア戦は1-1で前半終了。

朝ごはんは、胡瓜のQちゃん風と、何だっけ忘れた。
サッカーで上の空だったからかも。ふだんそれほど興味ないのに、やっぱりね。

7時頃から畑に出て収穫。
荷造りして、10時頃にフジグラン出荷、ついでに市街であれこれ用事。
11時頃から、いんげんの支柱立てと網張り。

13時過ぎに帰宅。真は期末試験で帰ってきていて、13時半頃から、ふたりで遅めの昼ごはん。
深大寺そば。胡瓜、大葉(紫蘇)を添えて。そばのつゆは今日も僕は少なめ。というか足りないくらい。でも、これでいい。
前にも書いたかもしれないけど、そばのつゆとか醤油が残るのが嫌なので。すごくもったいない気がする。

汁を残す料理って、外国ではあまりない気がする。そんなことない?
温かいうどんとかそば、僕は汁を残したくない。なので、ひとりでつくって食べるときは汁の味つけをかなり薄くする。出汁だけみたいな。昔は醤油も塩も極めて貴重だったはずだけど、つゆを残すような麺の食べ方してたのだろうか。考えられない。

ま、とにかくそんなこんなで、午後。

14時前から小一時間はPC仕事。
15時から、野菜ソムリエ協会の西条支部の皆さんが畑の見学に来訪。ざっと案内しながら、藤田家族の野菜づくりや経営について包み隠さずあれこれ説明。後半は公民館で情報&意見交換。
野菜ソムリエ協会のえひめのコミュニティはこちら

17時頃から、茄子の支柱立て。
全部は終わらず。さつま芋の除草・中耕など畑のあちこちで待ったなしのあれこれして、19時半あがり。

帰宅して20時頃から晩ごはん。
ズッキーニと西条産イカの炒めたの、新じゃがと胡瓜のサラダ、もろQ(曲がり胡瓜を小さいうちに摘んだので)、弁当残りのチキンライスも少し。



サッカーW杯は、コロンビア戦に敗れて予選敗退。
誰かが言ってたように、実力以上の話題性、注目度ゆえの厳しさがあるのかなと思う。といって、実力があるのに人気がなくてお金が集まらないとかいうスポーツも多いようだから、ここでもやはり、「足りなくて困るか、余って困るか」ということなのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の見学、よし、やらねば。

2014年06月24日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、本日もなお写真なし。



火曜、曇りのち晴れ。
朝:5時半頃から机仕事。6時過ぎから朝ごはん。
お弁当おかず残りで、キャベツのカレー炒め、じゃこ天、昨晩のズッキーニフライ。
昨晩の鶏肝とこんにゃくの炊いたのもお弁当に入るはずだったそうだけど、そうとは知らない僕が昨晩のうちに全部食べてしまったので、困ってしまったらしい。僕としてはズッキーニのフライが弁当に入ると思ったからそれを残したのに、どうやらズッキーニはお呼びでなかったようだ。
こりゃまた失礼。

午前:6時半頃から荷造り。
9時頃に市街に出てフジグランに出荷。戻って収穫、10時頃から野菜セット荷造り。

昼ごはんは試験期間中の真とふたりで、うどん。
冷凍うどんに、昨晩のおいなりさんの揚げと、葱、それから、どうせならとスーパーで買った「なると」、あるいは簀巻き

午後:13時過ぎにフジグランに2度目の出荷。
野菜セットの荷造り、115時半頃に仕上がり。

畑に出て、16時頃から畑の見学のKさん。
県外から来られてこの数日、愛媛や四国などの生産者訪問をされているようで、県の紹介でうちにも立ち寄ってくださった。ほぼ同世代の料理人さん、畑と野菜を見て歩きながらいろいろ情報交換、かなりエネルギーをもらった。
草にめげてる場合じゃない、がんばらねば!



17時頃から、ピーマンの支柱立てと誘引。
18時半頃から、メイクインの収穫をまた少しずつ。男爵もまた少し掘って、20時過ぎに帰宅。
今夜はそのまま机仕事して、22時半頃からひとり晩ごはん。食べてしまうと頭が動かなくて困る仕事もあるので。

<本日の野菜セット>例
人参、新じゃが、玉葱、ズッキーニ、胡瓜、キャベツ(いよいよ本日で終了)、大葉。
セットによってほかに、ピーマンや茄子の一番果(小さいの)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり、小学生さつま芋。

2014年06月23日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中のため、本日も写真なし。
写真のない間にも、畑の草は順調に伸びています。



月曜、明け方にまた少し降り、その後は曇り時々晴れ。
予報では月・火・水と梅雨前線は遠ざかり、次の雨は木曜から。
真は昨日の授業参観の繰り替えで休み。

朝:5時半から、昨晩のうちに仕上げた野菜セットの伝票書き。
6時過ぎから朝ごはん。弁当おかず残りのキャベツ炒めとじゃこ天、昨晩の残りのズッキーニフライ。
伝票の続きを書いたあと7時過ぎに市街に出て、フジグランの出荷。今日もズッキーニは野菜売り場にも。

午前:軽トラにポリタンクを積んで水を入れ、8時過ぎに飯盛会のさつま芋畑へ。
今日は先日の「オーナー」に続いて、飯岡小学校の子どもたちによる植え付け。
会長Sさんと黒マルチに鎌で植え穴を切って苗を分けていたら9時前に子どもたちがやってきた。

今年は1年生3クラスと2年生2クラス。
先生方と保護者のお手伝いも数人。土日の雨で黒マルチを張った畝の谷間は水がたまっていて、子どもたちは泥だらけ。
毎年のことだけれど、梅雨どきのさつま芋植え付けは、なかなかいいコンディションにならない。

30分ほどで終了。
飯盛会のスタッフが少なく行き届きませんでしたが、先生方、保護者の皆さん、ありがとうございました。

片付けて、10時過ぎに帰宅。
11時に家を出て、市街へ。フジグランに追加の出荷をして、宅配便の出荷、市内配達、最後は正午に丹原町でゆうき生協のトラックと待ち合わせてズッキーニ納品。

13時前に帰宅。
13時半頃から、真とふたりで昼ごはん。有明産あさりと玉葱のスパゲティーニ、紫蘇のっけ。

午後:野菜セットの荷造り、箱詰め、伝票書き、16時に終了。
軽トラであちこち用事を済ませたあと、17時頃からピーマンの支柱立て。
18時半頃から収穫、19時半頃に終わって帰宅、収納。

20時頃から晩ごはん。
そういえば久しぶりのいなり寿司、メイクインと人参・じゃこ天の炊き合わせ、じゃが芋パンケーキ、胡瓜のQちゃん風。

<本日の野菜セット>例
人参、新じゃが(男爵ほか)、玉葱、キャベツ、ズッキーニ、胡瓜、大葉。
セットによってはほかに、赤玉葱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で机仕事、夜なべで荷造り。

2014年06月22日 | 農と暮らしの日記
デジカメ修理中につき、本日も写真なし。



日曜、雨は午前中いっぱい本降り。午後曇り、夕方またぱらぱら。

朝:5時半から机仕事。
6時半頃から朝ごはん。スコーン、ツナマヨ、クリームチーズ。

7時頃から荷造り、8時過ぎにフジグラン西条に出荷。
昨日から一般の野菜売り場にも並べてもらっているズッキーニを今日もたくさん持って行った。
レシピも置いてありますので、ぜひお買い求めください。2本組みで税込158円。茄子のとなりです。
帰りに実家に寄り、先日の祖母の命日に来れなかったので、遅ればせながら仏前へ。

午前:雨なので、9時頃からずっと机仕事。
正午に昼ごはん。昨晩の焼きそばの残り、胡瓜のQちゃん風。

午後:またずっと机仕事。
17時頃にフジグランに2度目の出荷。そのまま畑に行き、明朝出荷分の収穫。

19時に戻ってそのまま荷造り。明日は午前中忙しいので、前倒しで。

22時頃にひと段落し、ひとり晩ごはん。
太すぎるズッキーニの輪切りフライ、鶏の肝とこんにゃくの炊いたの、胡瓜のQちゃん風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋オーナー、のち雨。

2014年06月21日 | 農と暮らしの日記
本日も、デジカメ修理中につき写真なし。



土曜、朝に小雨、のち曇りで15時頃から雨、夜は本降り。

朝:5時半頃から荷造り。7時頃から朝ごはん。
大豆と何やかんや炊いた常備菜、じゃが芋のパンケーキ。
8時頃にフジグラン出荷、そのまま今朝は飯盛会のさつま芋オーナーの植え付け。
オーナーさんたちが来る前に、手洗い用の水をポリタンクに汲んで、黒マルチに鎌で植え穴を切って、番号札を立てて。
10時開会、看板立てまで済ませると例年どおり昼になった。

畑に寄り、雨の前に麦藁の搬出。
13時過ぎから昼ごはん。カレー炒飯。

午後:14時頃、フジグランに2度目の出荷、買い物。
ズッキーニを「地産地消コーナー」だけでなく一般の野菜売り場にも並べてくださることになったので、急いで収穫、荷造り。
15時半頃に3度目の出荷。

16時過ぎに畑に戻り、雨のなか、明朝出荷分の収穫。
午前中にオーナーさんたちが植えたさつま芋も、タイミングばっちりの雨に喜んでいるはず。

帰宅してざっと仕分け、収納など。

18時頃から机仕事。
19時頃から晩ごはん。キャベツがいよいよ終わりに近づいたので、今季最後の自家製キャベツお好み焼き。特別に、冷凍してあったイカげそも使って。それと、藤田家族ではお好み焼きと必ずセットになっている焼きそば。こういう場合の焼きそばは、ズッキーニの塩焼きそばとかではなく、キャベツと人参と玉葱でソース味の由緒正しい焼きそば。
当然ごはんも食べるから満腹。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の草刈り、ギリシャ戦。

2014年06月20日 | 農と暮らしの日記
本日も、デジカメ修理中で写真なし。



金曜、曇り、夜になって降り始める。
朝:6時頃からまずごはん。
トーストで、チーズ、ズッキーニオムレツ、キャベツのコールスロー。
携帯ラジオは7時前からサッカーのワールドカップ、ギリシャ戦。

7時頃から収穫。8時過ぎに帰宅して荷造り。
フジグラン西条に9時頃に出荷。

午前:10時前から再び畑に出て、里芋の草刈りなど。
僕が刈り払い機で畝の両肩を大雑把に刈り、薫が株間などを手鎌で丁寧に。
ずいぶんさっぱりした。

昼前に戻ってセット荷造り、13時過ぎに市街に出て、配達とフジグラン2度目の出荷。
14時過ぎに帰宅して昼ごはん。キャベツと大葉(青紫蘇)のスパゲティ。

午後:引き続き野菜セットの荷造り。
16時までに宅配便のセットは終わり、最後に来訪の方のセット荷造り、これも17時完了。

畑に出てあちこちの草刈り、じゃが芋の収穫、明朝出荷分の収穫など。
20時頃に帰宅、20時過ぎから晩ごはん。オーブン焼き(鶏手羽先、ズッキーニ、玉葱、人参、じゃが芋など)、ほか。



ギリシャ戦は0-0の引き分け。
いよいよ厳しくなってきた。試合後のいろんな人たちの解説やコメントにはまたいろいろと考えさせられる。
サッカー、なかなか難しいですね。

<本日の野菜セット>例
小さい人参、キャベツ、ズッキーニ、胡瓜、リーフレタス、大葉。
セットによってほかに、新じゃが、新玉葱のいずれかまたは両方。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうき生協、本日もズッキーニ。

2014年06月19日 | 農と暮らしの日記
本日も画像なし。
デジカメは修理のために我が家を出て行きました。



木曜、晴れのち薄曇り。
朝:5時から荷造り。6時から朝ごはん。
弁当おかず残りの玉子焼き、キャベツとソーセージの炒め物、常備菜のズッキーニ焼き漬け、など。
6時半から収穫、8時前に戻って荷造り、8時過ぎに市街に出て保育園納品、フジグラン出荷。

午前:8時半から野菜セットなどの荷造り。
正午、早めに昼ごはん。キャベツ・玉葱・ズッキーニたっぷりのグリーン炒飯。

午後:引き続き荷造り、14時前にフジグランに2度目の出荷。
帰宅して引き続き荷造り、途中、ゆうき生協の配送トラック来訪、ズッキーニ納品。

16時前に出荷作業完了。家事やら何やら小一時間。
17時頃から畑に出て畔草刈り、じゃが芋の収穫、19時半過ぎまで。

20時過ぎから晩ごはん。
天ぷら(茄子一番果、ズッキーニ、新玉葱)、あと何だっけ忘れた。
夜、机仕事少し。

<本日の野菜セット>例
小さい人参、キャベツ、ズッキーニ、胡瓜、リーフレタス、大葉。
セットによってほかに、新じゃが、新玉葱のいずれかまたは両方。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜の雨、梅をもらいに。

2014年06月18日 | 農と暮らしの日記
本日も引き続き写真なし、要らないデジカメ募集中。



水曜、昨日の雨は夜も降り続いて今日の午前中も。
一時晴れ、それで天気回復かと思ったら午後また雨。夕方曇り。

朝:5時過ぎから荷造り。
6時頃から朝食。スコーン、ズッキーニと豚肉を炒めた昨晩の残り。
7時から収穫、8時前に帰宅して荷造り、9時前にフジグラン出荷、9時半帰宅。

午前:10時頃から、野菜セットの出荷がない水曜に雨なので、机仕事。
正午過ぎて昼ごはん。炊きたてごはんと、ズッキーニと玉葱と若布のナムル。若いズッキーニはナムルを試してみたら生もおいしいですね。塩少々と胡麻油で和えただけ。そのまま茹でたてのスパゲティに和えてもおいしいかも。

午後:13時半頃から引き続き机仕事を少し。
14時過ぎに家を出て、フジグラン西条に寄って棚を整理、そのまま市内西部の丹原へ。ちろりん農園の西川さんのところで梅を取らせていただく。30分ほど。あれこれ情報交換。雨の日の有機農業者は働いているけど、ちょっとだけのんびり気分。
帰路に「カフェ ようなる」さんに寄ってイベントのチラシ渡し。

17時頃に帰宅して2時間ほどまた机仕事。
19時頃から晩ごはんの準備。今夜はメイクインと鶏もも肉のイエローカレー。副菜はズッキーニの焼き漬け、ズッキーニのナムル、胡瓜のサラダ(というか単に生の胡瓜)。



携帯ラジオはNHK第一「すっぴん」で、水曜の今日はダイアモンド・ユカイさん。
今日のテーマが「おにぎり」だったから、自分にとっての「おにぎり」の話って何だろうと考えてみたけど、あまり思いつかなかった。昔話なら、運動会とか遠足とかの弁当のおにぎりを思い出す。うちの(僕の母の)おにぎりは俵型で、その運動会や遠足のときは、海苔を巻いたのと、薄焼き玉子を巻いたのとが入っていた。たぶん、市松に並べて。

いま、我が家のおにぎりは三角。
子どもたちもそれが当たり前になっていて、たまにぼくが俵型を握ろうものなら、「なんじゃこれ!」ということになるから、僕もすっかり「三角」派になってしまった。ただ、薫が握る三角はかなり大きく、僕は俵型のをサイズだけ引きずっているから、薫のよりも小さい。好きに握れるときは、米の量でいけば半分くらいだろう。

父がよく言っていた。
「ちょっとずつにしたら、ようけ食べる。ようけ入れたら、ちょっとしか食べん」と。なるほどそんなものかと、僕も子どもたちが小さい頃のごはんは、最初は少しずつにして、自分からおかわりをさせるようにしていた。
おかげで二人ともよく食べる子どもに育ってくれたけれど、いまでは、最初に多く入れようが少なくしようが、子どもたちは自分の好きなだけ食べている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報通りの雨、水防訓練。

2014年06月17日 | 農と暮らしの日記
引き続き写真なし。
余ってるデジカメありましたら……のお願いは続いております。
よろしく!



火曜、曇りのち雨。
数日前の予報では、雨は夕方か夜からだったのが当日朝にひ「昼過ぎから」に変わり、怪しいなと思って畑仕事を先行させたけど、昼どころか9時過ぎにぱらぱら来て、10時過ぎにはもう本降りになった。

朝:5時から作業場で荷造り。6時過ぎから朝ごはん。
いつも通り昨晩と弁当おかずの残りで、キャベツとツナ、人参こんにゃくきんぴら、スクランブルエッグ。子どもたちは納豆。
8時過ぎに市街に出て、保育園納品、フジグラン出荷。

午前:9時から畑へ。
出荷作業が終わってから雨が降るまで畑仕事と思っていたけれど、予報では雨が早まっているので予定を変更し、とりあえず昼まで畑仕事をしてから帰りに収穫して帰り、午後に出荷作業をという段取りを考えた。

ところが、畑に着いて、キャベツの寒冷紗を片付けていたらもう雨粒が。
雨の前に少しと思っていた新じゃが掘りはやめて、ゴーヤーの下草刈り残り1列に着手。胸ポケットに携帯ラジオ入れて20分ほどの作業のうちに本降りになった。

10時半頃から雨中の収穫、レインコートなし。
泥物は人参だけなので、収穫作業は降っても降らなくてもあまり関係ないけど。収穫した野菜を軽トラの陰など涼しい場所に置いておく手間がかからないだけありがたい。

11時前に終わって帰宅、寒冷紗を温室に仮収納してから、とりあえず着替え。
急ぐセットを1つだけ先に作り、伝票も書いてお昼の用意。

昼ごはんは、ズッキーニと玉葱の炒飯。
例によって、炒飯というよりズッキーニ炒めの中にごはんも入れましたという感じの。
最近ますますごはんが中華鍋にくっつかなくなった。炒飯名人かも。

午後:13時頃から野菜セット荷造り続き。
15時頃に終わって伝票書き、15時半頃から薫が新居浜方面に配達。
僕は残りの野菜を荷造りしてフジグラン西条に追加出荷、ついでに図書館で本を返してまた借りて。
16時過ぎに帰宅して机仕事を2時間ほど。

18時半に家を出て、消防分団の詰所へ。
今夜は市全体の水防訓練ということで、新米なのでもちろん初参加。分団長、副分団長と新米仲間ブルーベリーT君の4人で加茂川河川敷へ。19時半開始、レインスーツに長靴、ライフジャケット、ヘルメット、ヘッドランプ装着で、雨のなか、土のう作り、土のう積みの工法訓練のあと、防水シート工法、木流し工法というのを遠目に見学。

21時頃に終了、皆さんで晩ごはんに寄って、葱ラーメン半炒飯、餃子少し。
詰所に帰って片付けて帰宅、少し机仕事。

ひとり晩酌、せっかくなので家族の晩ごはん献立も少しつまむ。
胡瓜と若布の酢の物、ズッキーニと豚肉の炒めたの、人参きんぴら最終。




それにしても、ズッキーニ、よく食べる。
よく食べるけど、飽きない。1年に1度、このひと月弱だけの味。

フジグラン西条「私の自信作」コーナーで毎日販売中。
レシピのチラシも置いていますので、ぜひご笑味ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋、定植完了。

2014年06月16日 | 農と暮らしの日記
本日も写真なし。
そして本日も、余ってるデジカメありましたら……のお願い再記。



月曜、曇りのち晴れ。
朝:5時から荷造り。6時からごはん。
肉じゃが麩、イカ墨の残り、ひじきこんにゃくの残りで、台所の鍋を一掃。
6時半から荷造り続き、7時半過ぎに市街に出て保育園納品、フジグラン西条出荷。
8時過ぎに帰宅。

午前:そのまま畑に出て、収穫。
9時頃に戻って今度は野菜セットの荷造り。11時頃に市内配達に出て、そのまま市西部方面へ30分ほど走り、正午頃に「ゆうき生協」のトラックと待ち合わせてズッキーニ納品。

13時前に帰宅、昼ごはん。ズッキーニたっぷり炒飯で。
午後:13時半頃から宅配便の箱詰めと伝票書き。14時頃から骨休めついでの机仕事を2時間ほど。
16時頃から畑に出て、キャベツの畑の耕耘。収穫残のある2列を残して。
17時頃から、今季最後のさつま芋の定植を2列。晩生の玉葱を昨日収穫し終えたばかりのところを耕耘、畝立てして。
18時頃から、男爵とメイクインを当座使用の1キャリーずつ収穫。明朝出荷分の野菜の収穫。

20時前に帰宅、20時半頃から晩ごはん。
キャベツとツナの蒸し煮、レタスのサラダ、子持ちかますの塩焼き、小豆ごはん。
23時頃まで机仕事ちょっと、それから新聞読んで。



明日は午後か夕方から雨の予報。
週間予報では火・水と降って木・金は晴れ、土・日はまた傘マーク。梅雨らしい空模様になってきた。

<本日の野菜セット>例
小人参(まびき終わって、まだ小さいけど大きめのものから順次収穫)、ズッキーニ、胡瓜、キャベツ、苦麦菜、大葉。
セットによってほかに、新じゃが(キタアカリ、男爵など)、新玉葱。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする