38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

援農で、除草と小麦収穫。

2014年06月15日 | 農と暮らしの日記

デジカメ復旧めど立たず、本日も写真なし。
どなたか、余ってるデジカメありましたらご連絡ください。



日曜、晴れ時々曇り。
朝:5時過ぎから荷造り、7時頃からごはん。スコーンと珍しい市販のバター?パン。
荷造りを仕上げて8時半頃にフジグラン西条に出荷。帰路、実家に父の日の届け物(もちろん単に野菜)。

午前:9時頃に脱穀機と一緒に歩いて畑へ。
9時半頃から、さつま芋の草とり残っていた2列を、ご近所K君&Aさんと薫と4人で。
引き続き、11時頃から、すぐ隣の小麦の刈り取り。僕が先にバインダーで刈り、それを4人で脱穀機にかけて。
わずか2アールほどなので、正午過ぎに終了。

若い2人の援農が大いに助かった。
やっぱり2+2=4どころじゃない、数の力というのがあるようだ。



あれこれ片付けて、13時半過ぎから昼ごはん。
昨晩の残りミネストローネと、カレー炒飯。

午後:14時頃から玉葱の収穫、ズッキーニの収穫。
16時頃に帰宅して机仕事。18時半過ぎに家を出て19時から消防の機械点検。今日は移送車の後方の各種確認役。
20時半頃に帰宅して、机仕事を22時頃まで。
そのあとで、ひとり晩ごはん。アイナメの唐揚げ、イカ刺し、イカの墨とわたと玉葱の炒めたの、ひじきこんにゃく煮。
イカは今朝、真が友達のお父さんに河口に連れてってもらい、自分は釣れなかったけど頂いてきたもの。フネとって皮をむき、イカそうめんにひくところまで真にやらせ、まあなんとかできたので、これからは真がイカ担当。



小麦は思ったより少ない感じ。
2、3日ほど乾かし過ぎたかもしれない。かなり脱粒して畑に落ちていたので。まあ刈り旬を逸したというほどではなく、梅雨の晴れ間で収穫が難しい小麦だから、これで上出来だろう。

「全粒粉」と「地粉うどん」、予約受付開始。
詳細はまたこんど書きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛会、さつま芋準備。

2014年06月14日 | 農と暮らしの日記
デジカメ復旧めど立たず、本日も写真なし。
どなたか、余ってるデジカメありましたらご連絡ください。



土曜、晴れのち薄曇り。西風やや強し。
朝:5時から荷造り。フジグラン西条に6時過ぎに出荷。
そのまま軽トラ直行で7時から飯盛会のさつま芋オーナー圃場準備、5人参加。
他の方々が耕耘、畝立てを順次してくれて、そこに残りメンバーで次々に黒マルチ張り。200mを3本。
休憩や打ち合わせも挟みながら、何やかんやで12時半過ぎに終了。

さつま芋オーナー、秋にも追加募集しそうな感じ。
植え付けの口数に少し余裕があるらしく、秋の収穫だけ参加もできそうとのこと。芋の生育具合を追い追いお知らせしますので、ご関心ありましたら、お問い合わせください。商売じゃないので、芋さえ大きくできてたら、かなりお得な「オーナー」です。
植え付けは1週間後の6月21日(土)。



13時頃から、ようやく朝昼兼ねて、ひじき煮のちらし寿司。
午後:畑を離れてあれやこれや。急用で市街に出たり、宅配便の代引があったり、それから農器具屋さんが来てくれたり。
明日は小麦の刈り取りで、バインダー(刈り取り結束機)と脱穀機の調整、夕方から試運転。明日出荷の野菜収穫、17時半頃に帰宅。
台所仕事少し、のち机仕事。

20時頃から晩ごはん。
頂き物の刺身、かますのソテー、ズッキーニ入りミネストローネ、キャベツ酢漬け、レタスサラダ。



真が「自然の家」から帰ってきた。
「自然の家」というのは行事の名前かもしれない。1泊2日で国立大洲青少年交流の家。正式名称を見たら「独立行政法人国立青少年教育振興機構国立大洲青少年交流の家」だった。

前にも書いたことがあるかもしれないけど。
僕たちの頃は西条に「少年自然の家」があり、小5と中1でそこに行った。たぶんどちらも2泊3日だったと思う。小5のときは、祖母が亡くなった直後だったけど、両親が「行ってこんかい」と言ってくれて、葬儀の翌日だったかに、ばたばたと出かけた記憶がある。

真のほうはというと。
いまどきの自然の家は、3食ともバイキングらしい。親切なことにWEBに献立も出ている。僕がいまここに行ったら、あれもこれもと食べ過ぎて、カヌー体験で沈没してしまいそうだ。
「つぼ漬け」「青かっぱ漬け」というのがよくわからないけど。

「他人の飯を食う」という体験はほんとうに貴重なことだ。
交流の家のみなさん、バスの運転手さんほか関係者のみなさん、引率の先生方、お世話になりました。

そういえば、真、今回は「美化係」だったそうだ。
笑える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の、スコーンとは。

2014年06月13日 | 農と暮らしの日記
今日もやっぱり、写真なし。
デジカメ故障中に進展なし。



金曜、曇り時々晴れ。
朝:5時頃から荷造り、6時頃からごはん。
スコーン、レタスサラダ。

そういえば、スコーンですが。
朝ごはんにこれを食べることが多いけど、この日記を読んでこのスコーンが「湖池屋のスコーン」だと思ってる方がいたら頭のなかで訂正お願いします。あのカリカリした魅力的な味のではなく、しっとり、さくさくの“英国風”スコーンです。
わかってるって!

7時頃にフジグラン西条に出荷。
帰路に灯油買って、8時頃から収穫、9時過ぎに帰宅。

午前:9時半頃から野菜セットの荷造り。
11時頃にフジグラン西条に2度目の出荷、市内配達。

昼ごはんは、弁当おかず残りの玉子焼きや、キャベツの酢漬けなど。

午後:今度は宅配便で出す野菜セットの荷造り。
16時頃に箱詰めと伝票書きも終わって集荷にぎりぎりセーフ。家事あれこれ。

20時頃まで机仕事して、みんなで晩ごはん。
ズッキーニと玉葱と豚肉の炒めたの、冷奴の塩辛のっけ、ひじきのかんぴょうと炊いたの、など。
21時過ぎから机仕事。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、大根、ズッキーニ、キャベツ、レタス、苦麦菜(クーメイツァイ)。
セットによってほかに、新じゃが(キタアカリ、メイクイン)、新玉葱、胡瓜、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の焼きそば、写真ないけど。

2014年06月12日 | 農と暮らしの日記
デジカメ故障中は今日も続いて、写真なし。



木曜、曇り一時雨、一時晴れ、午後に雷雨、夜は曇りだけど雷。
朝:5時過ぎから荷造り、6時頃から朝ごはん。昨晩の残りのじゃが芋昆布煮と、ペンネのサラダなど。
6時半過ぎにフジグラン西条に出荷。

午前:7時半過ぎから野菜セットの収穫。
9時過ぎに帰宅して荷造り。13時前に終了。

昼ごはんは、名付けて「グリーン焼きそば」。
焼きそばというと、人参、キャベツ、ピーマン、豚肉などで彩り豊かなイメージだけど、今日は、キャベツ、苦麦菜(クーメイツァイ=レタスの仲間)、ズッキーニの緑色の、玉葱で。麺も黄色なので、全体的に黄緑から緑のモノトーン。とてもきれい。

午後:13時過ぎから机仕事、20時まで。
みんな帰ってきて晩ごはん。太り過ぎたズッキーニと茄子の一番果のフライ、レタスサラダなど。

太り過ぎたズッキーニ(直径5cm以上)はフライがおすすめ。
とろっとして、まるで牡蠣フライ。幻覚か。

夜は梅雨末期のような雷。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、大根、ズッキーニ、キャベツ、レタス類、苦麦菜(クーメイツァイ)。
セットによってほかに、新じゃが(キタアカリ)、新玉葱から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく、写真なし!

2014年06月11日 | 農と暮らしの日記
デジカメ故障につき、しばらく写真ありません。
つまらないですね、画像がないと……。

そもそも日記の冒頭のきっかけがつかめない。
困った。



気を取り直して、とりあえず日記のみ。
水曜、午前中は曇り時々小雨。昼に雨。午後は曇り。

朝:5時から荷造り。
6時からごはん。弁当おかず残りを中心に、キャベツとソーセージの炒めたの、玉子焼き、ズッキーニの焼き漬け、納豆などで。
荷造りして、ちょっと遅めの10時頃にフジグラン西条に出荷。
帰宅して、雨模様なので机仕事あれこれ。

昼ごはんはレタス雑炊と鰯の丸干し。
レタス雑炊は先日と同様、いりこの出汁で冷やごはんを煮立てながらレタスも大量に投入、塩味で仕上げて椀によそってから、1杯目は味噌味、2杯目はキムチで。

午後:13時半頃から引き続き机仕事。
14時頃から畑に出て、ゴーヤーの草刈り、収穫中の玉葱の草むしり(すぐ使う後作のための準備)。
18時頃から明朝出荷分の収穫、19時頃に帰宅。

晩ごはんは、イカ墨と玉葱の炒め煮、じゃが芋の昆布煮、キャベツの酢漬け、小うどん。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/5(土)ゆうきマクロビお菓子教室。

2014年06月10日 | 農に関する情報
ナチュラルフードコーディネーターの近藤由紀子さんが、
夏のお菓子づくりを教えてくださいます。

ゆうき生協 西条・周桑地区会主催
近藤由紀子さんのマクロビお菓子教室

ところ●西条市 食の創造館 西条市三津屋南2-54(JR壬生川駅となり)電話0898(65)7150
と き●7月5日(土)13時50分受付(要予約)、14時開会。片付けも含めて17時頃までの予定。

参加費●組合員300円、一般500円。いずれも小学生以下は無料。
     ※組合員以外の参加も多いと思われますので、一般の方もお気軽にどうぞ。
講 師●近藤由紀子さん(ナチュラルフードコーディネーター)
東京にてオーガニックレストランで働いた後、クシマクロビオティック・クッキングインストラクター資格を取得し、講師を勤める。現在はフリーでイベントや料理教室・注文菓子制作などに関わりながら、野菜や豆を使ってシンプルだが素材の旨みを最大限に引き出した料理やスイーツを提案することをテーマとしている。ゆうき生協組合員。

マクロビオティックとは――
長い間人々が伝統的に食べてきた全粒穀物(玄米など)を主食に、旬の野菜・果物・豆類・海藻などをバランスよく食べることで、自然と調和をとりながら健康な暮らしを実現する考え方。精製された砂糖や塩、化学調味料等の化学食品、肉・卵・乳製品など脂肪分の多い食品は極力取らないようにします。

予定献立●豆乳きな粉プリン、葛餅ブルーベリー甘酒ソースがけ、甘夏柑の米粉マフィン。

申し込み●有機菜園藤田家族
問い合せ 電話とFAX.0897(53)1351 ezz02513(あっと)nifty.com
     参加者の人数と全員のお名前、代表の方の住所と電話番号をお知らせください。
     留守番電話になっている場合は折り返しご連絡します。
しめきり●6月28日(土)でしたが、若干空きがありますので、引き続き先着順で受け付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ、本格化。

2014年06月10日 | 農と暮らしの日記
ズッキーニが本格的に採れ始めている。
写真の黄色と縞模様のほか緑色もあり、昨日は収穫が夕方になってしまったので大きくなりすぎたものが結構ある。ズッキーニの「採り頃」というのは難しく、普通は花が落ちないうち、できればまだ花がぐしゃっとしおれてしまわないうちに採るのがいいようだけれど(写真ので言うと黄色の一番小さいの、長さ20cmで重さ100gちょっとぐらい)、僕の好みとしてはそれだと少し若すぎる。フジグランに並べるものはたいてい2本1組で、あまり大きくしすぎると値札が200円を超えてしまうから(単価500円/kg)小さめで採るけれど、野菜セットやゆうき生協に出すものは僕の好みに合わせて、もうちょっと大きめのを選ぶ。

小さめで採ると株は長持ちするのだろうか。
大きく採れば重量に比例して値段も高くなるから得なような気もするが、1株から採れる総重量は、もしかするとほぼ決まっているのかもしれない。小さく採れば本数が採れて大きく採れば本数が減るのだとすれば、採るサイズはどうでもいいことになるが、もし総重量が同じだとすれば、収穫期間が長くなるほうがいい。販路が限られているから1日とか1週間に売れる量は決まっているし、特に野菜セットの場合はこの先、茄子やピーマン、トマト(これはどのみちあまり採れないけど)などの夏野菜と重なってくれがほうが、ラタトゥイユなど料理の幅が広がり、お客さんに喜ばれる。

来週から、ゆうき生協の供給も開始(中島産と共同)。
組合員のみなさま、収穫に波があるので欠品の可能性もありますが、この季節だけの味ですので、ぜひご注文ください。



火曜、曇り時々晴れ。
予報では今夜遅くか明朝に雨の可能性があり、明後日も傘マーク。火曜日はフジグランが特売日で、野菜セットも月・火・木・金のなかで最も数が多く、そこへ「夜から雨」とくれば忙しいことこの上ない。

朝:とかいいながら、目覚めたら6時。
スコーンで朝食。

6時半過ぎから荷造り。
開店ちょうどの9時前にフジグラン西条に駆け込んで出荷、ついでに買い物。

午前:9時半に帰宅して苗の水やり。
10時頃から野菜セットの荷造り。13時過ぎに終わって箱詰めなど。

昼食は薫と、研究授業で昼までだった渚と3人で。目玉焼きのっけ炒飯。
これは薫がよく作り、僕はなんだか玉子が贅沢過ぎる気がして作らない。まあ、忙しい火曜の「あと半日!」の景気づけにはぴったりかも。

午後:13時半頃から伝票書き。
新居浜の配達には薫が出かけ、僕は15時半頃から畑に出る。

まず、さつま芋の蔓さし。
ひと月近く前にもう大方は済んでいるのだけれど、そこの畑だけではちょっと足りないので、キタアカリを昨夕掘り終えたばかりの畝を3列耕耘して200本。じゃが芋の跡は草がほとんどないからすぐに使えて便利だ。

16時半頃から茄子の残り苗の定植。
長茄子を3列約70本と普通のを1列20本ちょっと。これで今年の茄子は完了。先に植えた茄子はもう小さな一番果がつき始めている。

17時半頃から空芯菜、つるむらさき、モロヘイヤの定植。
空芯菜とつるむらさきはまだちょっと苗が若いけど、雨が続いたら適期を逃してしまうので。

18時半頃から明朝出荷分の収穫。
明日は野菜セットがないから、フジグランに出すズッキーニとレタス。暗くなってきたので、キャベツは明朝、売れ残りの数を見てからにする。19時半撤収。

晩ごはんは餃子、レタスサラダ、それにヤケイカの墨とワタと新玉葱の炒めたの。
イカは僕と真しか食べないけど。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、大根、ズッキーニ、胡瓜、キャベツ、ロメインレタス、リーフレタス。
セットによってほかに、キタアカリ、新玉葱、えんどうまめ(グリーンピース)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆、梅雨でも真夏でも。

2014年06月09日 | 農と暮らしの日記
枝豆の莢が太り始めた。
夏野菜が仕上がってくる前の端境期にと例年播いている作型で、このままうまく育ってくれれば6月下旬頃にセットに入れられそう。真夏のビールもいいけど、梅雨のさなかもいいですね。



月曜、曇り時々晴れ、のち晴れ時々曇り。
真は今週末の少年自然の家の先取り振替休日。

朝:ゆっくり起きて6時頃からごはん。大根とじゃこ天の炊いたの、じゃが芋のパンケーキ。
7時頃から荷造り。9時頃にフジグラン西条に出荷。

午前:帰宅して野菜セットの荷造り。
正午過ぎに家を出て、市内配達、買い物。13時半頃に帰宅。
真とふたりで昼ごはん。キャベツとソーセージの炒めたの、炊きたてごはん。
残ったごはんは、晩ごはん用におにぎりにしておく。

午後:14時頃から家の中のあれこれ。
14時半頃からセット荷造りの続き、箱詰め、伝票書き。16時前に終了。
ヤケイカが4杯で400円と安かったので、刺身用にきれいにして、墨とわた(内臓)も取り分け。

16時頃から畑に出て、キタアカリの残り1列を収穫。
18時頃からその跡をトラクタ耕耘、18時半頃から明日出荷分のあれこれ収穫。19時半過ぎに帰宅、収納。

20時過ぎから晩ごはん。
春雨と季節の野菜の炒めもの、ヤケイカの刺身、レタスのサラダなど。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、大根(カット)、ズッキーニ、胡瓜、キャベツ、ロメインレタス、リーフレタス。
セットによってほかに、新じゃがキタアカリ、新玉葱、豌豆(グリーンピース)、などから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天、梅雨なかやすみか。

2014年06月08日 | 農と暮らしの日記
今年のズッキーニは、かなり好調。
昨年のようなウイルスはまだ出ていないようだし、実もよくついている。このまま茄子、ピーマンが本格化するまでうまくつないでほしい。



日曜、昨夜の雨は未明にあがり、日中は曇り時々晴れ、午後はほとんど晴れて高温。
朝:5時半頃から部活に出かける真の朝ごはんを支度。トースト、キャベツと竹輪の炒めたの。
6時前にフジグラン西条に出荷して帰宅、渚と朝ごはん。僕は昨晩の残りのカレーうどん、渚はトースト。

午前:8時頃から畑に出て、昨日抜いたブロッコリィの株を搬出、絹莢など豌豆の株を引き抜き、じゃが芋の収穫など。
正午頃に帰宅、真も帰っていて、ふたりで昼食。鰯の丸干し、ロメインレタスと竹輪の炒め物。

午後:荷造りして、13時過ぎにフジグラン西条に2度目の出荷。
帰宅して20分ほど昼寝。目覚めて真と寒冷紗をたたんで収納。2度目なので真も要領をつかんでいるから早い。
14時半過ぎに畑に出て、中生の玉葱収穫跡の草むしり、じゃが芋掘り、ブロッコリィ跡のトラクタ耕耘、2回目の胡瓜の定植と寒冷紗トンネル掛けなど。

18時半頃から明朝出荷分の収穫。
日暮れて、19時半過ぎにホームセンターに寄って買い物。

軽トラに野菜を積んだまま20時に公民館へ。
飯盛会の打ち合わせ。「さつま芋オーナー」の準備や当日の段どりなど。21時過ぎに終了、帰宅して22時頃から晩ごはん。
ズッキーニと玉葱の炒めたのを中華鍋にそのまま残してくれていたので、温めついでに冷やごはんも投入して炒飯に。



思いがけない青空に、畑仕事ははかどり、フル回転。
真夏の暑さもつらいけど、梅雨どきの意外な好天も体にこたえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大雨、玉葱収穫期。

2014年06月07日 | 農と暮らしの日記
温室にはいま、玉葱が。
夏野菜の苗はすべて外に出て行き、入れ替わるように、茎の倒れ始めた玉葱が乾燥のために畑から取り込まれてきた。例年より早い梅雨入りとそれに連なる長雨もあり、中生(なかて)と晩生(おくて、貯蔵用)の収穫が重なってしまったので、狭い温室は玉葱だらけ。地面にブルーシートを敷いて並べることができたのは中生だけで、晩生のはキャリーに緩めに入れて積み上げてある。
晩生のはまだ畑に半分以上残っていて、さらには赤玉葱もこれから。



土曜、曇り時々晴れ、夜また雨。
朝:5時から荷造り、6時半過ぎからごはん。トースト、チーズ、ロメインレタスのサラダ。
7時過ぎから荷造り続き、7時半過ぎにフジグラン西条に出荷。

午前:8時頃から温室の整理。
苗を置いていたワイヤメッシュと土台のコンクリートブロックを片付けて草を取り、あとは上記の通り。

10時半頃に畑に出てズッキーニの収穫。
いまは供給が需要を上回っているので、小さめで採っている。フジグランに並べているのは2本組で300g、150円前後。中旬からは「ゆうき生協」にも少し出荷する予定で、そちらは例年通り少し大きめで採る。

帰りに、収穫が終わった畝のブロッコリィ、キャベツの寒冷紗を回収。
モンシロチョウも少し巻き込んでるけど、ごめんなさい。

正午頃から昼食。
昨晩のカレーが残っていたので、今季初のズッキーニのカレー。きょうのはズッキーニは他の野菜と一緒に煮込むのではなく、ソテーしたのをごはんに載せるスタイル。「カツカレーにおける豚カツ」ですね。リンクした記事のは「ズッキーニ炒飯」に前夜の残りカレーをかけていて、それも美味。
それと、こちらもまだまだ残っているロメインレタスのサラダ。

午後:13時頃から荷造りしてフジグラン西条に2度目の出荷。
14時頃に帰宅し、渚の部屋の簡易クローゼットづくり。パイプを組んで布を被せる、通販の。GW頃に届いていたのに二人が揃う暇がなく、梅雨の週末だからとこの日に予定したのだけど、なぜか外は梅雨の貴重な晴れ間。畑に後ろ髪引かれながら、意外と手間どり3時間ほどかかって完成。

17時頃から畑に出て、収穫済みのブロッコリィ2列を片付け。
草は収穫前までにほとんど処理済みなので、主にブロッコリィの株を引き抜く作業。
寒冷紗をまた少し回収、玉葱もまた少し収穫して20時前に帰宅。

晩ごはんは、ごはん、カレーうどん、ズッキーニと豚肉の炒め物。
真は市内の体育館に大人のバレーボールに連れて行ってもらい、試合にも出してもらって帰ってきた。



関東地方は記録的な大雨が続いているようだ。
平年の6月の降水量(200mmくらい)をこの1日で記録したとか、降り始めからの3日で平年値の2倍とか。6月は梅雨でもともと雨が多い印象があるけれど、降るのか降らないのかはっきりして!みたいなのが本来の梅雨空なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日だけど、金曜日。

2014年06月06日 | 農と暮らしの日記
麦藁を敷いたばかりの茄子とピーマン類の畑。
画面中央は茄子が2種類、左手にピーマンと唐辛子類。右手はまだ何も植わっておらず、来週あたりに茄子を定植する予定。
梅雨入りして畑が一気に草だらけになり、まったくもう嫌になってしまう(get me down)ので、せめてここでは草の見えない写真を。



金曜、昨晩か未明から小雨。午前中に上がり、夕方は青空も見えたけど日没頃にはまた重い雲。
朝:6時頃から、まずごはん。じゃこ天、大根きんぴら、にゅうめん。
7時頃から荷造り。

午前:10時過ぎにフジグラン西条に出荷、野菜セットの配達。
11時半頃に帰宅、着替えて畑へ。宅配便で送るセットの収穫。正午過ぎに帰宅。
昼ごはんは、大根きんぴら、しうまい、新玉葱のスープ。

午後:13時頃から野菜セットの荷造り。
15時頃に終わって伝票書き、箱詰め、16時頃に完了。

雨が上がったので17時頃から畑に出て、玉葱の収穫。
本当はもうちょっと晴れた日にしたいけれど、またいつ降るかわからないので。19時過ぎに帰宅。

晩ごはんは、みんな大好きのカレーライス。きょうは鶏肉。
思い立って、何年ぶりだかに生卵を落とした。一気にB級な感じになって美味! 2杯目は真が焼いたナンで。売れ残りのロメインレタスが山ほどあるので、サラダ。



出荷作業中の携帯ラジオでカーペンターズ。
「雨の日と月曜日は」。金曜だからか、さほどget me downしない。

<本日の野菜セット>例
こちらをご覧ください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月上旬の野菜セット。

2014年06月06日 | 「藤田家族」の野菜の購入
大セット(1,800~1,900円台目安)よりちょっと大きめ、送料別で2,000円くらいのセット。
12時の位置はプチブロッコリィ(ブロッコリィの脇芽)、以下、右へ時計まわりに、葉つきのまびき人参、キャベツ、大根、新玉葱、胡瓜の一番果(まだ小さい)、ズッキーニ(今日は多めの5本)、ロメインレタス、レタス、リーフレタス。
セットによって、新じゃが(キタアカリ)が入るものもあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋にも、草にも、恵みの雨。

2014年06月05日 | 農と暮らしの日記
里芋にも恵みの雨。
ただし、このブログでは何度も何度も書いているとおり、恵みの雨は草たちにも恵みの雨。降る前から雨を見越してどんどん勢いを増してくる。
自然の力、おそるべし。



木曜、未明から大雨、雷。昼ごろに上がって曇り、夜は時々小雨。

朝:6時、久しぶりにゆっくりと起きてごはん。
昨晩のぶり大根の残り、トマトソースのペンネ、ブロッコリィサラダなど。
6時半過ぎから机仕事。生協地区会の昨晩の話し合い結果を受けて、来週配送の原稿書き。
8時頃から荷造り。9時頃に市街に出てフジグラン西条に出荷。

午前:10時前に帰宅、大雨なので収穫は見合わせて机仕事。
11時頃、雨が弱くなってきたので収穫に出る前にとひとりで早めの昼ごはん。梅雨時で冷蔵庫も過信してはいけないので、昨晩や今朝の残り物あれこれをきれいに片付け。

正午過ぎ、畑に出ようと思ったら真が中学校から帰ってきた。
今日は給食があったはずなのに、どうやら県総体は雨の中で予定どおり2日目があり、関係のない真は給食なしで下校。
食べるものはさっき全てきれいにしてしまったので何もない。あわてて真に「うどんぐらい自分で作れるようにしとけ」ということで、冷凍うどんと蕎麦つゆを出してやり、簡単昼ごはんを一人で作らせ、一人で食べさせた。

午後:予想外の事態に出遅れて、13時過ぎから畑で収穫。
15時頃に帰宅して、台所やら何やら片付け。15時半頃から宅配便で送る野菜セットの荷造り。この時間からでは集荷に間に合わないので、17時過ぎに仕上がったら市街のセンターに出荷持ち込み、フジグラン西条にも2度目の出荷、18時頃に帰宅。

家事あれこれを済ませ、18時半頃から明日出荷分の荷造りに一部着手。
19時半頃からみんなで晩ごはん。ズッキーニと豚肉と新玉葱の炒めたの、キャベツとツナの蒸し煮、冷や奴。
夜は机仕事。

<本日の野菜セット>例
大根、まびき人参、ブロッコリィ、ズッキーニ、胡瓜(一番果)、キャベツ、ロメインレタス、リーフレタス。
セットによってほかに、新玉葱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりと雨、ほっとひと息。

2014年06月04日 | 農と暮らしの日記
胡瓜にも実がつき始めた。
整枝・誘因が遅れたせいもあるのだろう、曲がり果になっているものが多い。昨年はズッキーニも胡瓜もウイルス病がひどかったので、今年はなんとかうまく育ってほしい。とくに茄子やピーマンができる前のこの時期には貴重な野菜なので。
きのう梅雨入りしたので、当面は水の心配もないし。



水曜、明け方は曇り、6時頃から少しずつ降ってきた。
以降は時々曇り、夜は大雨。

朝:まだ降っていないのを幸いと5時から畑に出て、里芋の移植。
大方はもう5月10日頃に植えてあるのだけれど、その畑の一部にはまだ春の葉ものが残っていて、それを片付けてから植えようと思っていたらなかなか収穫が終わらず、6月になってしまった。

それでも全部は片付かず、今日は1列半ほど。
終わって、小雨のなか、7時過ぎまで同じ畑の先行組の里芋の草取り続き。

7時半頃に帰宅して、朝食は渚の弁当おかず残りで、玉子焼き、ポテトサラダなど。
荷造りして9時頃にフジグラン西条に出荷。

午前:9時過ぎに帰宅、温室の苗を全て戸外に出した。
水やりを雨に任せるのと、いずれにしても、もう近々植えてしまうので。それでも、この程度の雨ではしょうがないから如雨露でもたっぷりと水やり。

10時頃から家の中のあれこれ。
そして机仕事。今夜のゆうき生協地区会の資料づくり、などなど。

昼ごはんは真がきょうは早く帰ってきたので二人で。
冷たい蕎麦とキャベツ炒飯。蕎麦だけだと物足りないけど残りごはんが少なく、毎度おなじみ、キャベツ炒めの中にごはんも入れた感じの炒飯を添えて。

午後:野菜ソムリエKさん来訪で打ち合わせ。
今度みなさんで畑の見学などしに来てくださるらしい。

14時半頃にフジグラン西条に2度目の出荷。
帰宅してまた机仕事あれこれ。

19時過ぎから市街に出て、フジグラン西条で棚の整理と買い物。
図書館に寄ってから市内の橘校区へ。20時から、ゆうき生協地区会の運営会。先日の産業文化フェスティバル出店の反省、年間活動計画、当面の行事の計画、そのほか諸々情報交換、意見交換。
22時過ぎに終わり、22時半過ぎに帰宅。帰路は土砂降り。

ひとり晩ごはん。
ぶり大根、キャベツとわかめの和えもの、新玉葱などのフリッター。



野菜セットのない日に雨が降り、何日かぶりにちょっとひと息ついた感じ。
畑の外で遅れているあれこれを取り返さないと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ開始、梅雨入り。

2014年06月03日 | 農と暮らしの日記
ズッキーニが採れ始めた。
一番果、二番果あたりは受粉できなかったようで心配したけれど、2日ほど見ない間に実が太り始め、今日は野菜セットに入れられる量が収穫できた。

ズッキーニは茄子と同じ料理法で。
天ぷら、フライ、炒め物(豚肉など)、煮込み(ラタトゥイユなど)。



火曜、曇り一時小雨、時々晴れ。
四国地方が梅雨入り。

朝:5時過ぎから畑に出て、オクラの草取りに着手。
6時に水番、分岐を見て回ってそのまま畑に戻り、草取り続き。
8時頃から収穫、9時半頃に帰宅して荷造り、11時過ぎにフジグラン出荷、市街で用事。
正午過ぎに帰宅、朝昼兼ねて、ズッキーニの炒め物ごはん。

午後:12時半頃から野菜セット荷造り。
14時頃に仕上がって伝票書き、15時過ぎから新居浜方面に配達。
帰路、17時頃にフジグランに2度目の出荷、17時半に帰宅。
そのまま畑に出て、里芋の草取り続き、雨の前に玉葱の収穫一部、20時帰宅。



20時近くなっても畑仕事ができる。
ほんとに日が長くなったなぁと思ったら、小学校のナイター照明だった。

晩ごはんは、ズッキーニの輪切りフライ、レタスとブロッコリィのサラダ、大根と竹輪こんにゃく豌豆の炊いたの、おぼろ豆腐。

食後に台所に立ち、天然ぶり(やず?)大根。
あら1パックが半額の99円になっていたので。大根は皮が厚いので厚くむいて。これは明日のおかず。

<本日の野菜セット>例
大根、まびき人参、茎つき蕪(これで終了)、ズッキーニ(初)、キャベツ、ロメインレタス、リーフレタス。
セットによってほかに、ブロッコリィまたは茎ブロッコリィ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする