38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

梅雨入り、雨風に要警戒。

2019年06月26日 | 農と暮らしの日記
新じゃがの小芋をお安く販売中。
ゴルフボール未満くらいの。定価400円/kgのところ約200円、フジグラン西条に並べているこの1袋が約500g入りで88円+税。
皮ごと使えるので、蒸し芋、素揚げ、煮っころがし、オーブン焼きなどにどうぞ!

皮も中身も赤い芋、紫色の芋もあり。
普通サイズ、小芋、業務用には各種ご指定承ります。
08056581492
ezz02513@nifty.com

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、
新じゃがの季節感を満喫する暮らしはいかがですか?



先週末、土日は何となく梅雨っぽい曇り空。
月火とよく晴れて、水曜は朝にわか雨、のち曇り時々晴れ。18時頃から予報どおりの雨。
ようやく四国地方を含む西日本も梅雨入りの発表があった。

沖縄付近の熱帯低気圧が台風並みに発達する予報。
大雨、強風にお気をつけください。



この数日は長雨の予報を前に、あちこち耕耘して片付け。
キャベツ、ブロッコリィ、レタス類、じゃが芋など収穫が終わった畑をどんどん片付け、7月からの秋作に使える畑をどんどん増やしていく。
こうしていても、梅雨から夏にかけては草が速く、すぐに使える畑をそろえておくのが難しい。

<最近のフジグラン西条>
キャベツ、ズッキーニ、胡瓜、新じゃがの小芋、大葉など。

<最近の野菜セットの例>
新じゃが、まびき人参、キャベツ、ズッキーニ、胡瓜。
セットによってほかに、茄子・ピーマンから、また、大葉・バジルから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019産・小麦中力全粒粉ご予約受付中!

2019年06月23日 | 「藤田家族」の野菜の購入
2019年度産、藤田家族の小麦(中力)全粒粉です。
無農薬・無化学肥料栽培。1kg税込1,000円。
6/23(日)20:00まで受け付けています。お渡しは7月上旬予定。
ご予約分以外は定番の「地粉うどん」(乾麺)にいたします。
08056581492
ezz02513@nifty.com
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛蒡の宿を借り、胡瓜。

2019年06月21日 | 農と暮らしの日記
胡瓜。
先週末、支柱を組んで網を張ったときの写真ですが。
いまはもう少し蔓が伸びて、実もぼちぼち収穫中。

黒マルチなんか使って珍しい?
そうなんです。これ、予定外の"転作"なので。

もともとは久しぶりに牛蒡を播いたところ。
牛蒡は初期の生育が遅く、就農当初に試みたものの草に負けてあきらめた作物である。
それを、あまり使いたくないけど(片付けが面倒なので)黒マルチを張って播いてみたところ、発芽は良かったのだけど、その後にネキリにかなりやられて欠株だらけになってしまった。
残った牛蒡は大切に育てつつ、主不在となった穴には、ちょうど苗が育ってきた胡瓜を植えた。

寝転がっていた蔓を網に這わせたばかりなので。
収穫できるサイズの胡瓜の半分くらいが曲がっていて出荷不適(まあ不足気味のときは安く売るのですが)。
なので、最盛期でもないのに、毎日の食卓がめでたく胡瓜三昧。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、
朝のサンドイッチに胡瓜挟み放題の暮らしはいかがですか?



金曜、朝いちでフジグラン西条に出荷。
午前中、最後の茄子を植え、3番手のじゃが芋畑で男爵を掘る。
昼前に突然の雨。洗濯物を出していたので急いで帰宅すると、こっちはさほど降ってなくて安心、というか、若干悔しい気持ちも(軽トラで5分)。
畑に戻り、雨はあがったのでまたじゃが芋掘り、あれこれ収穫。

午後は野菜セットの荷造り、夕方から机仕事。



週末の傘マークはほとんど消えた。
こんど降るのは水曜か木曜からで(ここで梅雨入り発表か)、次の週明けまで雨がちの予報。
ほんとうか?

<最近のフジグラン西条>
大根、キャベツ、ズッキーニ、男爵コロコロ芋、大葉など。
※ブロッコリィは終了。

<最近の野菜セットの例>
新じゃが(各種)、キャベツ、ブロッコリィ、ズッキーニ。
ほかに、茄子・ピーマン・胡瓜など果菜から1~2品。セットにより、大葉、大根など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ、今年は身軽に。

2019年06月20日 | 農と暮らしの日記
最近のズッキーニ。
今年はこれまでで一番長い間、茎が直立に近い姿勢を保ってくれている。
この写真の段階で既に10本くらい採っていると思うけれど、例年ならもう茎が地面に倒れ込んでいる頃だ。

思い当たる原因は、若採り。
できるだけ20cm以内、150g以内くらいで収穫するようにしているので、おそらく茎への負担が軽くなっている。
こうすれば、株そのものへの負担も減り、長く採れるのでは(というのは勝手な予想)。

あとは、雨が少ないこともあるかもしれない。
雨が降れば自然と葉も重くなるし、もしかすると根の張りも乾燥がちのほうがしっかりするような気も。
いずれにしても、立っていてくれると収穫も楽。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、
直立して育つズッキーニを喜ぶ暮らし、いかがですか?



前回15(土)のあとの日記をまとめて。

16(日)は雨もあがり、曇りのち晴れ。
フジグラン出荷ついでに市街の実家に寄り、この日が命日の祖母に野菜セットをお供え。
父の日なので、いつものように日本酒も持参。
午前中、胡瓜の支柱立てと網張り。もう実がつき始めているので、ぎりぎりセーフのタイミング。
午後、松山の兄が立ち寄り、既にばりばり働いている姪たちの近況を聞き、おじさんもがんばらねば!って感じ。
日没まで胡瓜の整枝、収穫など。

17(月)も晴れて、保育園とフジグラン出荷、荷造り、配達。
午後は葱苗の仮植え、じゃが芋掘り、あれこれ収穫。

18(火)も晴れて、保育園とフジグラン出荷。
8時半頃から、飯盛会で飯岡小学校&双葉幼稚園さつま芋植えのお手伝い。昼まで野菜収穫。
午後は荷造り、新居浜方面に配達、日没までに収穫、帰宅して荷造り。

19(水)も晴れて、フジグラン出荷。
午前中にじゃが芋掘り、1作目の畑がやっと終了。あれこれ収穫。
午後は荷造り、ゆうき生協のズッキーニ受け渡し、あちこち耕耘、次のじゃが芋掘り開始。
日没前後にあれこれ収穫。

20(木)も晴れて高温、フジグラン出荷。
午前中にじゃが芋掘りの続き、あれこれ収穫。
午後は荷造り、収穫済みのじゃが芋の段ボール収納など。
宅配便の集荷の電話を忘れていて、センターに持ち込み出荷。



火曜の夜に、新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で6弱の地震。
国会は「2,000万円不足」の年金問題。



<最近のフジグラン西条>
大根、キャベツ、男爵ころころ芋(特価)、ズッキーニ、ブロッコリィ、大葉など。

<最近の野菜セットの例>
新じゃが(各種)、キャベツ、ブロッコリィ、ズッキーニ。
ほかに、茄子・ピーマン・胡瓜など果菜から1~2品、大葉・バジルなどから。セットにより大根。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの大雨、人参まびき。

2019年06月15日 | 農と暮らしの日記
春播きの人参がぼちぼち「まびき人参」に。
手の指ほどのサイズ。この若々しい香りがたまらん!

業務用のご注文承ります。
08056581492

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で。
人参まびきを楽しむ暮らし、いかがですか?



土曜、昨日からの雨がほぼ終日、真剣に本降り。
あさイチでフジグラン西条に出荷、午前中は作業場の片付けなど。

午後、模試で登校した真から電話。
自転車の駆動ベルト(いわゆるチェーンの役割)が切れたとのことで、久々に学校近くまで軽トラで迎えにいく。
西条に戻って自転車屋さんへ直行、ベルト取り替えていただく。”かかりつけ”のお店はやっぱり助かります。
夜は消防の機械器具点検。

<最近のフジグラン西条>
大根、キャベツ、ブロッコリィ、ズッキーニなど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ、あふれるあふれる。

2019年06月14日 | 農と暮らしの日記
ズッキーニがあふれかえって大変!
しかも昨日は時間の都合で収穫ができなかったため、写真のように大きすぎるものが続出してしまった。
さらに、写真は黄色と緑だけど、ほかに薄緑色のもあって、しかもそれが一番の豊産種なものだから、あふれるあふれる。

基本単価は500円/kg。
目安として、胡瓜くらいの長さのが3本で200円くらい。まとめてのご購入はお安くします。
また、サイズ指定でのご注文も承ります。

花ズッキーニも毎朝採れます。
08056581492
ezz02513@nifty.com



また1週間ほどあいてしまった。
とりあえず今日の分だけ書いておきます。

朝から曇り、予報より早く10時頃から降り始め、夕方まで雨。

荷造り少しして、6時過ぎから朝ごはん。
荷造り仕上げて8時頃にフジグラン西条にあれこれ出荷。
そのまま種屋さんに寄って、さつま芋の蔓を引き取り、そのまま飯盛会の畑に9時前到着。

さつま芋オーナーは明日がみんなで植え付ける日なのだけど、雨予報なのでスタッフで今日植えることに。
Nさんと2人で500本。さらに、別の畑で飯盛会用(主に石焼き芋)をSさんも加わって400本。

11時過ぎに終わって、今度は自分の畑へ。
4月に植えた紅はるかの蔓を切り、約200本を植え付け。このころには本降りに。

あれこえ収穫して、13時頃に帰宅、そのまま野菜セットの荷造り。
15時過ぎに仕上がり、伝票を書いて市内配達、フジグラン西条にも追加で出荷。

17時頃に帰宅、メール連絡をいくつかして、いまブログ、18時半。

<最近のフジグラン西条>
大根、キャベツ、ズッキーニ、ブロッコリィ、大葉など。

<最近の野菜セットの例>
新じゃが、大根、キャベツ、ブロッコリィ、ズッキーニ、サンチュ。
セットによってほかに、まびき人参、バジル、大葉などから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨、まさかの水やり。

2019年06月08日 | 農と暮らしの日記
挿したばかりのさつま芋の蔓(つる)に、きのう夕方、水やりをした。
雨の日に、まさかの水やりである。

きのう昼前に挿して、写真はその夕方、午後5時頃。
蔓の先が黒マルチに触れないようにとピンと上を向くように立てて挿したのに、もうぐったり。
そして、押し葉のようにマルチに張り付いてしまっている。

一日雨の予報だったから。
大雨の注意報や警報が出るくらいの雨だったから、挿したのに。

たしかに朝から大雨、雷雨。
注文していた蔓を3列分、160本もらってきて、黒マルチに鎌で切り込みを入れて、蔓を挿す頃には雨があがった。それでも、昼前だったから、まだ少しは降るだろうと思ったのだけど。
降らず、そればかりか日もさしてきて。気温も上がり。思ったほどマルチの中の土が湿っていなかったのも痛い。

しょうがないので、ポリタンクを軽トラに積んで夕方に水やり。
遠目に見ている人がいたら、雨上がりにジョウロ持って走り回って、この人いったい何してるんだろうと思われたに違いない。
植え穴にジョウロでたっぷり流し込み、張り付いた葉をマルチからはがしてやった。

水曜に書いた、ひとつ前のさつま芋はどうやらほぼ活着。
まあ、へろへろになりながらも、芋蔓はどうにかこうにか根を伸ばしてくれる。



木曜、金曜は野菜セットの出荷もしつつ。
木曜は晴れ、金曜は未明と昼前まで雨、のち曇り時々晴れ。

木曜、小麦を天日干し、雨を前にあれこれ定植。じゃが芋掘りも少しずつ。
金曜、午前中に上記のさつま芋蔓挿し。午後に出荷、水やり、豆類の片付けなど。

きょう土曜は朝のうち晴れたけど、次第に曇って、午後もどんより雲り空。
きのう、東海から東・北は梅雨入りしたが、四国を含めて近畿から西は発表なし。

<最近のフジグラン西条>
大根、チマサンチュ、ズッキーニ。
サラダセットとフリルリーフレタスは終了。きょうからキャベツ開始。

<最近の野菜セットの例>
新じゃが(男爵・シェリーその他)、大根、ミニ赤大根、キャベツ、ズッキーニ。
セットによっては、茄子を少し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが、ズッキーニ。

2019年06月05日 | 農と暮らしの日記
じゃが芋がぼちぼち収穫期を迎え、ズッキーニも毎日じゃんじゃか収穫中。
というこの写真がすでに1週間以上も前のもの。

10日以上も日記を更新できず。

いやあ、この時期はやっぱり、いっぱいいっぱいな感じ。
というか、積み残しが毎日多数。
普通の農家さんはさらに田んぼ仕事があるわけだから、信じられない。



前回書いた5/25(土)の翌日に、北海道は猛烈な暑さになった。
昼頃に帯広で38℃を超えたと言っていたと思ったら、夕方のニュースでは佐呂間で39.5℃。
全国を通じての5月の最高気温の記録を更新したという。それが北海道とは。

その日、藤田家族の畑の隣の小学校では運動会。
幸い午前中は雲が多く、青空が広がった午後も何とか逃げ切ったようすで、何より。

相変わらず、月火と木金は野菜セットの出荷。
加えて毎日、フジグラン西条には単品あれこれを出荷中。
さらに27(月)、ゆうき生協へのズッキーニも出荷開始。当面は月・水の納品。

28(火)、川崎市でスクールバスを待つ小学生らに対する殺傷事件があった。
29(水)、野菜セット出荷が休みで、夏野菜あれこれ三角ホーで中耕などひたすら畑仕事。
30(木)、葱の仮植など。薫もあちこち草とり草けずり。
31(金)、出荷の合間に葱の仮植など。夜は消防署でポンプ操作の講習。

6/1(土)、昼過ぎに当園取材の来訪あり。
夕方から、雨予報を前に小麦の刈り取りと脱穀。3aほどなので、一人で2時間半ほどで完了。
6/2(日)、少雨の中あちこち耕耘、小麦の藁も片付けて耕耘。午後は荷造り、夜は飯盛会の打ち合わせ。
6/3(月)、午前は荷造りと配達、さつま芋の畝立てとマルチ張り。夜は市街で取材1件。
6/4(火)、午前中にあちこち耕耘、さつま芋の植え付け約250本、収穫。午後に荷造り、配達、収穫。

昨日は雨予報だったのでさつま芋のつるを差したのだけど、たいして降らず。
そして、きょう水曜は30℃前後の高温、かんかん照り(涙)。これから水やりしてきます。
次の雨は金曜か。さつま芋、なんとかがんばってほしい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする