38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

弱雨、温帯低気圧は北日本へ。

2014年09月25日 | 農と暮らしの日記
これしか持ってない、万年筆。
20歳前後の頃に上野のアメ横で買い、まあそんなに使うものじゃないけど、30年近く、これ1本で。就農前の10カ月ほどの研修期間中はこの万年筆を使い、毎日帰りの電車の中や乗り換えのホームで日誌をつけていた。
疲れていても、万年筆なら力が要らないから。

おととい、9月23日は万年筆の日だったのだそうだ。



木曜、昨夜から早朝にかけて小雨。日中は曇り時々晴れ、日没後にまた雨。
今日は約1週間ぶりにようやく当日記入。だけど、何日分も一気に書いて疲れたので今日も簡単に!

台風16号から変わった温帯低気圧は日本海を進み、当地は弱雨で済んだ。

午前:野菜セットの荷造り、箱詰め、育苗の管理、机仕事。
午後:机仕事、あれこれ。

朝ごはん:じゃが芋とソーセージの炒めたの、茄子とちりめんじゃこの炊いたの。
昼ごはん:ポテトフライたっぷり、茄子炊いたの。
晩ごはん:鯵のソテー、ゴーヤーと若布の酢の物、豚じゃが三尺ささげ入り。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、さつま芋、長茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、胡瓜、ゴーヤー。
葉ものは、つるむらさき・空心菜から1~2種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃが芋、発芽まずまず。

2014年09月24日 | 農と暮らしの日記
きのう中耕した秋じゃが芋、品種はデジマ。
植えた直後に大雨で浸水し、半ばあきらめていたけど意外と発芽が揃った。ただ、ずっと湿った状態だったから草がすごい。
三角ホーで表面の草を削りながら少しだけ土寄せ。



水曜、晴れのち曇り、夜は一時雨。
台風16号が東に向きを変えるとともに温帯低気圧に変わって日本海を進む。

今日も後日記入のため簡単に。

午前:苗の管理、机仕事など。
午後:市街出荷、歯医者さん、図書館、収穫など。

朝ごはん:じゃが芋のパンケーキ、茄子炒め。
昼ごはん:温かい素麺のゴーヤー卵とじラーメン風味。
晩ごはん:鯵の刺身、オクラと玉葱のスープ、茄子とちりめんじゃこの炊いたの。
鯵は今治産の小ぶり8尾で税込540円だったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜とじゃが芋、初の中耕。

2014年09月23日 | 農と暮らしの日記
この秋一番手の白菜。
今日やっと中耕・土寄せした。寒冷紗のトンネルに頭を突っ込み、虫をとって株もとを手でぐしゃぐしゃとかき混ぜて。
ダイコンサルハムシがかなりいて、ちょっとショック。



火曜、晴れ時々曇り、午後はほぼ曇り。
今日も後日記入のため簡単に。

午前:荷造り、フジグラン出荷、人参中耕、白菜中耕、トラクタであちこち耕耘。
午後:新居浜配達、じゃが芋の中耕、収穫など。

朝ごはん:スコーンをツナマヨで。
昼ごはん:茄子と豚肉と玉葱の炒めたのトムヤム風味。
晩ごはん:カレーうどん、ゴーヤーと若布の酢のもの、冷奴に玉葱スライス鰹節とオクラ。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、ゴーヤー、赤毛瓜。
葉ものは、つるむらさき・空心菜から1~2種。
セットによって、さつま芋、小玉葱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参、草とり終わり。

2014年09月22日 | 農と暮らしの日記
今日の午後でひととおり草とりの終わった人参。
ここは水やりなし、草も少なくて近年では理想的な滑り出し。人参がみんなこんなふうにできたら人参専業農家になってもいいくらい。
うそです、やっぱりそれじゃつまらない。



月曜、未明から明け方にしとしと雨。のち曇り時々晴れ。
今日も後日記入なので簡単に。

午前:収穫、荷造り、配達、宅配便持ち込み出荷。
午後:セット荷造り続き、人参草とり、明日の収穫、草刈りなど。

朝ごはん:秋刀魚の炊いたの残り、じゃが芋ソーセージ炒め。
昼ごはん:揚げの入った温かいうどん(藤田家族の地粉うどん)。
晩ごはん:じゃが芋と挽き肉のカレーライス、スパゲティサラダ、ピーマンじゃこ炒め常備菜。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、さつま芋、玉葱、長茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、ゴーヤー、赤毛瓜。
葉ものは、つるむらさき・空心菜から1~2種。
セットによって、胡瓜。
※涼しくなってきたので、今日から宅配便は常温(クール便利用は終了)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚、今夜は炊いたの。

2014年09月21日 | 農と暮らしの日記
秋刀魚の炊いたの。
うちではたいてい、秋刀魚はやっぱり塩焼きが多いのだけれど、今日はこれ。で、家族は身の部分だけだけど僕はこんな感じで頭も尻尾のほうも食べる。
ワタも旨い。

ふだん、瀬戸内の魚だけでいいと言ってるけど、やっぱり秋刀魚は食べたい。
あと、三陸のどんこ(エゾイソアイナメ)。これは三浦半島では魚屋にあったけど、この辺にはない。ほぼ10年食べてない。



日曜、朝は晴れ、時々曇り、午後は曇りがち。
今日も後日記入なので簡単に。

午前:荷造り、出荷、人参の草とり。
午後:人参の草とり、収穫。

朝ごはん:トーストで、炒り玉子、ツナマヨ、チーズ。
昼ごはん:大学芋、茄子と赤毛瓜の炒めたの、里芋炊いたの残り。
晩ごはん:茄子と豚肉と玉葱の炒めたの味噌味、秋刀魚煮、ピーマン・胡瓜・玉葱の胡麻油和え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の雨、モロヘイヤに花。

2014年09月20日 | 農と暮らしの日記
モロヘイヤは花が咲き始めた。
ということは、そろそろ収穫は終わり。これくらいなら花をとれば葉はまだ柔らかくて食べられるから、花を指で摘んでから収穫すればいいのだけれど、その手間もさほどないし、ほかの野菜でなんとかセットは組めるから、実質的に終了。あとはこの枯れ樹が巨大にならないうちに始末しておかなければ。
毎年それが遅れて、あとで困ることになる。



土曜、未明に雨、日中は曇りで一時雨。
今日も後日記入なので簡単に。

午前:雨模様なので主に苗の管理と机仕事。
午後:机仕事、後半は畑で寒冷紗掛けと収穫。

朝ごはん:ぱち海老と茄子のにゅうめん、里芋炊いたの。
昼ごはん:紫蘇の実たっぷり&ちりめんじゃこの炒飯。
晩ごはん:茄子とトマトソースのグラタン風、鰆のあら味噌汁、黒豆フリッター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白長だけ元気な、茄子畑。

2014年09月19日 | 農と暮らしの日記
白長茄子だけが元気な茄子の畑。
普通の茄子や長茄子はなんとか息をつないでいるという状態で、それに比べると白長茄子は樹そのものが強いのだろう。ただ、もともと固い皮がいっそう固くなってきた。
味は悪くないんだけど。



金曜、曇り。
今日も後日記入なので簡単に。

午前:セット荷造り、市内配達、買い物、あれこれ直播き。
午後:宅配便のセット荷造り、後半は机仕事。

朝ごはん:茄子の味噌汁、さつま芋と鶏の炊いたの。
昼ごはん:茄子味噌汁の素麺雑炊。
晩ごはん:鰆の刺身、ぱち海老ゆでたの、オクラと豆腐のスープ、里芋とこんにゃくの炊いたの。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、さつま芋、玉葱、長茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、ゴーヤー。
葉ものは、つるむらさき・空心菜から1~2種。
セットによって、胡瓜か赤毛瓜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜、とりあえず虫害なし。

2014年09月18日 | 農と暮らしの日記
この秋一番手の小松菜。
約2週間前に播いて寒冷紗をべた掛け、三角ホーで中耕1回。草が気になるけど、まあまあなんとかなりそう。近年のアブラナ科の宿敵であるダイコンサルハムシもいまのところほとんど被害なし。
月末頃には、いよいよ寂しくなる野菜セットの救世主となってくれるか。



木曜、曇り時々晴れ。
今日からしばらく(予定では9/24の分まで)は後日記入なので簡単な記録でご容赦ください。

午前:荷造り、収穫、JAの営農指導員さんに里芋と大豆を見てもらう。
午後:セット荷造り、定植済みのキャベツに水やり、収穫など。

朝ごはん:真が作ったスコーン、チーズ、ポテトサラダ。
昼ごはん:しめじとゴーヤーとソーセージのスパゲティ、おにぎり。
晩ごはん:茄子とさつま芋の天ぷら、ゴーヤーちゃんぷる、オクラ。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、さつま芋、玉葱、茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、胡瓜、ゴーヤー、赤毛瓜。
葉ものは、つるむらさき・空心菜から1~2種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨遠のき、彼岸花。

2014年09月17日 | 農と暮らしの日記
ことしも、彼岸花。
畔草を、雑ながら早めに刈ったからこの秋はきれいに咲き揃ってきた。自分が播いたり植えたりしていないのに立ち現れる畑の風景。
包み込まれているというか、なんともいえない豊かな気持ちになる季節。



水曜、晴れのち曇り。
朝ごはんは、じゃが芋とじゃこ天の炊いたの、スパゲティのサラダ。

午前:育苗の種播き、草刈り。
昼ごはんは、ゴーヤーの雑炊。

午後:畑に出て、大根の播種、収穫。
16時頃から歯医者さん、図書館、帰宅して台所仕事。

晩ごはんは、ほっけ開き、メイクインと赤玉葱のポテトサラダ、赤毛瓜と玉葱と豚肉の炒めたの。



雨はすっかり遠のいてしまったようだ。
台風16号が近づけば、来週の月~火曜あたりに暴風雨になるかも。
初秋の畑にほしいのは大雨や強風じゃなく、普通にしとしと降る雨なんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の食卓、未来の海。

2014年09月16日 | 農と暮らしの日記
魳(カマス)の、とても小さいの。
瀬戸内海産、税込108円と安かったので。こんな小さいのを獲っていいのかわからないけど、たまたま網にかかったのかもしれないし、僕が買わないと売れ残ってしまうんじゃないかと思って、1パックだけ購入。
とくに小さいのは頭を落として手開きした。

僕は、マグロはいらない。
とりたてて好きじゃないからかもしれないし、高いから食べ慣れてないだけかもしれないけど。

自然界のものが、人間が食べ過ぎて絶滅するなんて



火曜、午前は曇り時々晴れ、午後はほぼ晴れ。
朝ごはんは弁当おかず残りの、オクラ、玉子焼き、厚揚げの煮たの、大学芋。

午前:荷造り、8時半頃にフジグラン出荷。
9時頃から野菜セットの荷造り、12時頃から畑に出て収穫、13時帰宅。

昼ごはんは繰替休みの真と、炒飯。具材はゴーヤー、三尺ささげなど。

午後:引き続き荷造り。
16時過ぎに仕上がり、薫が新居浜方面に配達。僕は育苗の種播き、レタスなど。

18時頃から台所仕事。
19時半頃から晩ごはん。魳のソテー、茄子と小玉葱もソテー。オクラと赤毛瓜のにゅうめん。



どうやら雨は降らないようだ。
土曜あたりに傘マークが出ているけど、どうだろう。慌ててあれこれ植えた苗たちが、畑でかわいそうな姿になっている。幸い気温は30℃に達していないようなので、なんとか次の雨まで持ちこたえてほしい。
水やりしている暇はないので。

<本日のフジグラン西条>
ゴーヤー、オクラ、小さいメイクイン、小さい男爵。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、玉葱・赤玉葱、さつま芋、長茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、胡瓜、ゴーヤー、赤毛瓜。
葉ものは、つるむらさき・空心菜・モロヘイヤから。
セットによっては、さつま芋の代わりに里芋の試し掘り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋、掘ってみたけど全然。

2014年09月15日 | 農と暮らしの日記
里芋の試し掘りを、2株。
ご覧のとおり、全然まだまだ。子芋、孫芋が小さいのは当然として、親芋も小さい。この時期にこの大きさでは、もうたいして大きくならないかもしれない。地上部はまあまあだと思ったのだけれど。
極端に小さいのを除いて1kgくらいはとれそうなので、明日の誰かのセットに少し入れよう。



月曜、世の中3連休の最終日、敬老の日。曇り時々晴れ。
朝ごはんは、渚のスコーン、昨日の運動会弁当で余った材料のハムとチーズ、玉子など。

午前:野菜セットの荷造りを途中までして、8時半頃から畑へ。
きのう植えたキャベツに寒冷紗のトンネル掛け、小松菜の中耕・除草、追加の収穫など。
11時半に帰宅して台所。

昼ごはんは繰替休みの真と、オクラのラー油にゅうめん、おにぎり。

午後:14時頃からフジグラン出荷と市内配達。
16時頃からまた畑に出て、さつま芋の試し掘り、里芋の試し掘り、明日出荷の一部収穫。
18時半頃に帰宅。

晩ごはんは、茄子のツナ炒め煮、ごま鯖の味噌煮、じゃが芋パンケーキ、赤毛瓜とじゃこ天の酢の物。

<本日のフジグラン西条>
ゴーヤー、小さいメイクイン、小さい男爵。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、玉葱と赤玉葱、茄子と白長茄子、オクラ、三尺ささげ、ゴーヤー、赤毛瓜、つるむらさき。
セットによってはほかに、さつま芋、胡瓜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校運動会、都こんぶ。

2014年09月14日 | 農と暮らしの日記
西条東中学校、きょうは体育大会(運動会)。
文句のつけようのない秋晴れで、朝6時の煙火も「ま、準備したからもったいないので」という感じの響き(単なる主観)。



日曜、世の中3連休の中日、朝は寒いくらいで、ほぼ終日の快晴。
真は中学校で初めての体育大会。朝の自転車整理と、準備係。

朝:5時半頃から収穫、6時過ぎから荷造り。
6時半頃からごはん。トースト、お昼の弁当のサンドイッチの具材流用で。

午前:荷造りの途中、8時から自治会の強度作業で浪多川の土手の草刈り。
10時半頃に解散、真が出る(みんな出る)学年別の学級対抗総力リレーになんとか間に合った。1位でバトン受けて(転ばず、落とさず、抜かされず)そのまま1位渡し。

いったん帰宅して苗の水やり。
再び中学校まで小走り(自転車パンク中!)、昼休みにぎりぎり駆け込み、薫と真と3人で弁当(渚は部活)。「中学男子」は親となんか食べないのかと思ったけど。

運動会のおやつに、真は数日前にスーパーへ買い物に出かけた。
そして買ってきたのが、まさかの「都こんぶ」。まあ、おやつ食べる時間なんかないから何でもいいのかもしれないが。そこで食べなくても、ここぞとばかり普段買わない、すごいのを買ってもいいと思うけど(都こんぶも、普段買わないすごいの、ですが)、なんだか力が抜ける。
で、午後の部が始まる前に僕は辞去。

午後:前半は畑であちこちトラクタ耕耘。
後半はキャベツをまた定植。とにかく、きのうの予報では明日から1週間ほぼずっと雨の予報だったので。きょうはあさって火曜から雨に変わっていたけど、いずれにしても当てにならないから。

18時、遠き山に日は落ちての放送が鳴るのと、太陽が高縄半島の山の端に沈むのとが同時だった。
18時半、畑の近所から子どもの声で、「夕焼けきれい!」の声、西の空を見るとたしかに。この時刻でもうこんな空。秋ですね。

収穫して19時過ぎに帰宅。

晩ごはんは4人で。
オムライスと、お昼の弁当おかずの残りあれこれで。



夜の机仕事、かたわらでFM、サウンドクリエーターズファイル
今月のDJというかゲストというか、竹内まりやがいろいろ語っている。
子ども時代、青春時代、故郷の出雲大社のことなど。

出雲は先日も書いた松江出張ついでに何度も行った。食べた、飲んだ。
まりやさんも言ってますが、いいとこです。JRの駅としては珍しく、「市」と付いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は、ついに秋雨前線。

2014年09月13日 | 農と暮らしの日記
大豆に莢がつき始めた。
このまま順調に太ってくれれば、今月下旬ごろから「枝豆」として野菜セットに入れられる。昨年は虫に吸われて散々だったから、今年はなんとか物になってほしい。

ということで、きょうは畝間に水を引いた。
花のつく頃、莢の太る頃に水がないと大豆はうまくできないと言われる。例年はその時期がたいてい猛暑に乾燥だから灌水も当然の工程なのだけれど、雨の多いこの夏はほぼ天水任せでやってきた。9月に入って少し晴れが続いているので、この辺りで「中押し」的に。
ついでに、隣の畑の里芋にも水を入れた。



土曜、曇りのち晴れ、午後は時々曇り。
朝:ごはんは、オクラ入りの温かい素麺、茄子と玉葱の炒めたの、じゃこ天をフライパンで軽く焼いたの。
荷造りして8時半頃にフジグラン出荷。

午前:9時過ぎから、あちこちの草刈り。
そのあと、あれこれ播種。小松菜、小蕪、赤蕪、ルッコラなど。寒冷紗べた掛け。

昼ごはんは真とふたりで、小鯵の蒲焼丼。
珍しくごはんを炊くことになったので(たいていは朝の残りごはんがある)、何か刺身になるような魚を買って手早く海鮮丼にしようかと思ったのだけれど適当な魚がなく、方針を転換して。
フィレにしてフライパンで焼き、醤油とみりんで味付け。

午後:大豆と里芋に用水から水を引く。
ズッキーニなど初夏の畑の枯れ草を焼いて、トラクタ耕耘。10月上旬には冬作に使いたい。
18時半頃、あがり。

晩ごはんは、ゴーヤーちゃんぷる、大学芋、茄子のグラタン、オクラ茹でたの。



次の雨が昨日までの予報より早く、あさって月曜からになっている。
いよいよ秋雨前線で、来週はほとんどずっと雨か曇りの予報。となれば、年内収穫のあれこれは、生育の早い小松菜などを除いて明日中に播いたり植えたりしておいたほうがよさそう。

だけど、そんなに時間もないんです。
町内の草刈りがあるし、真が中学校の運動会だし、3連休で宅配便の都合で月曜出荷の一部を前倒しで出さないといけないし。
こんなときは、思いっきりプラス思考で。

「明日から雨じゃなくて、よかった」。

これでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地粉うどん、販売開始。

2014年09月12日 | 農と暮らしの日記
茄子とオクラの温かいうどん。
おとといの昼に、真とふたりで食べた。ほんとうは冷たい素麺の予定だったのが、真があったかいうどんがいいというので。

うどんは、仕上がって来たばかりの「藤田家族の地粉うどん」。
うちの畑で育てた無農薬・無化学肥料の小麦を栃木の黒澤製麺所さんで平打ちの乾麺にしてもらったもので、1袋250g入り、やや多めの2人前、税込400円。と、まずは宣伝。野菜セットに同梱可能ですし、単品でのご注文も承ります。送料は実費。1、2袋では送料がもったいないので、ある程度まとめ買いか野菜との相乗りがおすすめです。
お気軽にご相談ください。

いまの時期なら、冷も温もいけます!



金曜、薄曇り、時々晴れ。
朝ごはんはお弁当おかず残りの空心菜やきそば、こんにゃく煮、それと千切り大根。
僕は歯が痛くてパス。

午前:野菜セットの荷造り。
昼前に市街に出てフジグラン出荷、野菜セット配達。

昼ごはんもパス。

午後:追加の収穫して、引き続き荷造り。
15時過ぎに終わって伝票書き、16時前に完了。

机仕事を少ししてから、育苗の種播き。白菜など。

20時前から晩ごはん。
温かい素麺、じゃが芋ソテー、冷や奴、切干大根。

<本日のフジグラン西条>
三尺ささげ、ゴーヤー、つるむらさき、小さいメイクイン、小さい男爵。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、玉葱と赤玉葱、長茄子と白長茄子、ゴーヤー、赤毛瓜、オクラ、三尺ささげ。
葉ものは、つるむらさき・モロヘイヤ・空心菜から1~2種。
セットによって、胡瓜少し、さつま芋の試し掘り、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛瓜鈴生り、大震災3年半。

2014年09月11日 | 農と暮らしの日記
赤毛瓜(アカモウイー)が鈴生り。
だけど、樹そのものはかなりお疲れの様子で、あまり先は長くなさそう。沖縄野菜なので暑さに強いということで毎年育てているけれど、連日猛暑日というような近年に比べ、全然暑くなかったこの夏のほうがよくできている。そういえば、沖縄の夏は本州ほど暑くないとか。
なるほど、ゴーヤーも今年は調子がいい。

赤毛瓜は皮と芯(種)を取って調理する。
薄切りにして酢の物にするのが藤田家族の定番で、胡瓜と同じように若布やちりめんじゃこと相性がいい。冬瓜のように煮たり汁物にしたりしてもいいし、炒め物にも使える。大根入りのカレーや、麻婆大根など大根を炒める料理になじみがあれば、夏場の代用に最適。



木曜、朝のうち曇り、のち晴れて午後は時々曇り。
朝:6時頃から朝ごはん。茄子のソテー、玉子焼き、赤毛瓜の酢の物。
荷造りして8時半頃にフジグラン出荷。

午前:9時過ぎから畑に出て、きのう植えたキャベツや白菜の近くに水菜と青梗菜も少しずつ植える。
そのうえで寒冷紗をトンネル掛け。薫は葱の畑の草取り。

昼ごはんは、赤毛瓜の酢の物、じゃが芋のパンケーキ。

午後:育苗の種播き、白菜、水菜など。
17時頃から畑に出て、赤玉葱などの育苗の種播き。18時頃から収穫、19時過ぎ帰宅。

20時頃から晩ごはん。茄子豚炒め、こんにゃくとかつお節の炊いたの、切干大根の炊いたの。



東日本大震災の発生から3年半。
自分にできることを、もうあと少し。

<本日のフジグラン西条>
三尺ささげ、ゴーヤー、茄子、小さいメイクイン、小さい男爵。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、玉葱と赤玉葱、茄子と白長茄子、ゴーヤー、赤毛瓜、オクラ、三尺ささげ。
葉ものは、つるむらさき・モロヘイヤのいずれかまたは両方。
セットによって、胡瓜少し、さつま芋の試し掘り、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする