38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

5/31(日)菜園バザール!

2015年04月30日 | 農に関する情報
できるだけ国産品を使い、
それぞれ、こだわった材料を使用しています。
地元の皆さんの心のこもった手作り品を
どうぞお楽しみに!

・ことことこっとん…リメイクびん・ミニチュア雑貨・クラフトテープ雑貨
・有機菜園藤田家族の季節の露地野菜
・菓子工房te.te…マクロビスイーツ
・天然酵母パン・プリン・フェアトレードコーヒーなど
・土と暮らす…陶芸、甘酒
・民族楽器アサラトのライブ…nuchigusui一海 ※12:30~です!

日時:2015年5月31日(日)11:00~15:00(開場まで中には入れません)。
場所:藤田家族の自宅(西条市飯岡4064 戻川)
   ※袋小路のため、当日の車の乗り入れはご遠慮ください。
臨時駐車場:
   室川の戻川橋の北西詰め(土手下)の戻川グラウンド。
   そこから会場へは戻川橋を渡り、そのまま戻川集会所前を下るように北進50m、
   カーブミラーがたくさんある三叉路を右折(東)3軒目。当日看板あり。
※マイバッグご持参にご協力お願いします!

お問い合わせ:藤田090-6289-7924
※会場の場所については、できるだけ前日までにお問い合わせください。
 当日、駐車場からの道順は看板や矢印などでわかりやすく表示しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なし10日、春の大根。

2015年04月30日 | 農と暮らしの日記
まだ小さいけど採り始めている大根。
春一番のトンネル栽培で、同時に播いた小松菜や蕪はもう収穫が終わって畑も片付いている。そのタイミングで大根がようやく一本立ちの仕上がりに。
葉は、ちりめんじゃこと炒めて常備菜にどうぞ。



木曜、晴れ。今日で雨なし10日。
朝ごはんは昨晩の残りもの中心で、鶏の炊き込みごはん、人参と新玉葱のかき揚げ、ほうれん草と人参の和え物。

午前:野菜セットの荷造り。
昼ごはんは、入り玉子、きのこと青菜の炒めものなど。

午後:ほうれん草や春菊など春の畑の片づけ。
薫は人参の草むしり仕上げ、ズッキーニの中耕の続き。
17時半頃から収穫、日が長いので19時半頃まで。

晩ごはんは、トマトソースのペンネ、じゃが芋と鶏の炊いたの、ほうれん草の白和え、鰹のあらの炊いたの。



安倍総理がアメリカの議会で演説したというのが大方のトップニュース。
相手国に招かれての演説だから礼儀もあるしこんなものかなという印象だけど、世界の人々に向けては日本の米国に対する姿勢をとてもよくわかりやすく表現するものになったのではないかと思う。
もちろん、両方の意味で。

いろいろ論点はありそうだけれど、安保法制について。
国会審議も、閣議決定さえも経ていない関連法案をいついつまでに成立させるとまで述べたのは驚きだ。法案の是非は別として、野党が国会軽視と批判するのは当然と思える。しかし、それよりも与党の議員らがこれを容認する、あるいは苦言の一つも呈しないというのは、ため息が出る。
それほどまでに首相に対する国民の支持があるということなのだろうが。



鹿児島では大雨が降ったようだ。
当地では雨なし10日となり、次の雨は来週の月曜頃と予報されているから、2週間降らずということになりそう。

<本日の野菜セット>例
新玉葱、葉つき大根、小松菜、ほうれん草、しろな、サラダ水菜、リーフレタス、絹莢・スナック豌豆のいずれか。
セットによってはほかに、葱、赤い大根葉、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうきでみせ、オープンサンド。

2015年04月29日 | 農と暮らしの日記
ゆうき生協の食材満載の「100円オープンサンド」。
毎年恒例、4/29の西条市産業文化フェスティバルに同生協の西条・周桑地区会で本日出店した、そのメインの売り物。今年は去年に続いて飲食の出店が多いので、昨年までの200食を半分の100食にした。

オープンサンドの主役は今治産の有機小麦粉。
これを天然酵母のパンに焼き、ゆうき生協の供給品であるじゃこ天とソーセージ、それに藤田家族の人参・大根のピクルス、同じくうちの絹莢(またはスナック豌豆)も加えて。
13時半頃に完売、お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。



水曜、昭和の日の祝日、晴れ時々曇り。
予報は曇りのち時々雨だったので心配したけれど、思わぬ好天で大助かり。
朝ごはんはスコーン。

午前:6時半過ぎに家を出て市街のフェスティバル会場へ。
7時頃からテント内の設営、8時頃にほかのスタッフのみなさんも集まり始めて準備、9時開店。
オープンサンドのほか、冷たい缶ジュース、お菓子の試食、それから食材・調味料や日用品の販売も例年どおり。

昼ごはんは、オープンサンドの味見と、うちから持って行った黒米のおにぎりなど。

午後:13時半ごろにオープンサンドが完売し、以降はややのんびり。
16時のイベント終了少し前から片づけを始め、16時半頃に現地解散。

帰宅して荷物の片づけ。18時頃から明日出荷分の収穫。

20時頃から晩ごはん。
鶏と揚げの炊き込みごはん、鰹の醤油漬け、ほうれん草のおすまし、人参と新玉葱のかき揚げ。



産業文化フェスティバルが終わり、次のイベントは5/31(日)の「菜園バザール」。
藤田家族の自宅でこじんまりとした地域の個人ショップが集まる年1イベント。詳細はあらためてご案内します。
野菜も少しずつあれこれ販売予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鰹、天気は下り坂。

2015年04月28日 | 農と暮らしの日記
いわゆる初鰹、なのだろう。
鹿児島産とあった。近所のスーパーのチラシに1尾980円(税別)が出ていて、ほかの買い物があったついでに鮮魚売り場をのぞいてみたら、素通りすることができなかった。

ほかにもきょうは、「天然はまち」980円もあった。
先週だったかにも同じようなのがあって、とにかく大きい。60~80cmくらい。味はわからないけど、これだけの量を刺身で食べられるなら安い。ただ、多すぎる。半身を切り身にして冷凍しておく手もあるけど、もったいない感じだし、そもそも半身を刺身というのも多すぎる。
大勢で集まる宴の日だったら、絶対買うんだけど。



火曜、曇り。雨なし8日だけど、日差しがなく、畑もほっとひと息か。
朝ごはんは、弁当おかず残りの玉子焼き、ソーセージなど。

午前:荷造り、近所の配達と宅配便出荷、追加の収穫。
昼ごはんは、おにぎり。

午後:新居浜方面に配達。15時過ぎから、真の先生が家庭訪問。
夕方、明日の産業文化フェスティバル「ゆうき生協」出店用の収穫など。明日の準備あれこれ。

晩ごはんは、鰹の刺身、鰹の皮の焼いたの、鰹の心臓ソテー、小松菜と揚げの炊いたの、じゃが芋ソテー。

<本日の野菜セット>例
人参、新玉葱、抜き大根、赤い大根葉、小松菜、ほうれん草、しろな、リーフレタス。
豌豆類はセットによって、絹莢かスナック豌豆のいずれか。セットによってほかに、葱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦に花、雨なし7日。

2015年04月27日 | 農と暮らしの日記
小麦はしっかりと穂が伸び、白い花がちらちらと見える。
生育初期にいつもの年より草が多くて心配したけれど、ここまで育てばたぶん大丈夫。
収穫は6月上旬の見込み。



月曜、きょうも快晴で、雨なしは7日。
全国的に気温が高く、福島県では32℃というところもあったようだ。
朝ごはんは、人参とほうれん草の和えたの、鶏とさつま芋の炊いたの。

午前:荷造り、市内配達、ついでに用事あれこれ。
昼ごはんは、真鰯のソテーを載せたスパゲティ、おにぎり。

午後:4/29産業文化フェスティバルの「ゆうき生協」出店の準備。
夕方、定植したいんげんの水やり、明日出荷分の収穫を2時間ほど。

晩ごはんは、鰯の蒲焼き、小松菜と椎茸ぶなしめじのちゃんぷる、マカロニグラタン、絹莢おひたし。



4/29(水・祝)は西条市産業文化フェスティバル。
毎年恒例で、「ゆうき生協」のテントも出ます。9~16時。市街中心部の再開発された紺屋町アーケード商店街と古川玉津線の交差点近く、旧「大屋」跡のローソン前あたり。
100円オープンサンドは今年も販売!

<本日の野菜セット>例
人参、新玉葱、葉つき抜き大根、葉つき小蕪、リーフレタス。
セットによってほかに、葉ものは春菊・ほうれん草・しろなから、豌豆は絹莢・スナックから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげん定植、ズッキーニ中耕。

2015年04月26日 | 農と暮らしの日記
ズッキーニも中耕が待ったなし。
キャベツ、ブロッコリィに続いて、とにかく畑のあちこちであれこれの野菜が中耕を待っている。
あれだけ降り続いたあとだから仕方がない。

寒さ除けと虫除けの不織布も外した。
土が固くしまり、根がしっかりと張ってしまっているので、草削りで土を数センチ掘り崩す感じで。
よく見ると、小さな実が付き始めている。



日曜、きょうも終日の快晴で、雨なし6日。
朝ごはんはスコーンで、ツナマヨ、炒り玉子。

午前:まず、いんげんの定植。支柱はまた後日に。
ズッキーニの中耕。途中2時間は真がスギナ抜き専門で手伝ってくれた。
昼ごはんは、じゃこ天としうまい。

午後:引き続きズッキーニの中耕。明日出荷分の収穫。
16時半頃から、真と釣り2時間。午前中のスギナ抜き2時間とのバーター契約で。

晩ごはんは、ひよこ豆のコロッケ、ほうれん草とペンネのグラタン、鮭の塩焼き。



飯岡地区の運動会は今年も不参加で。
この時期は畑仕事が待ったなしで、GW中には行事もあり。まあ、忙しいのは皆さん同じなので言い訳にはならないけど。
天気がよくて何よりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も好天、GWスタート。

2015年04月25日 | 農と暮らしの日記
きのうの真の遠足弁当はサンドイッチ。
朝少し早めに起きて、自分でつくっていった。ハムやチーズを挟み、ツナを挟んだのはトースターで焼いてと芸が細かい。トマトソースのペンネ、ソーセージ、そして、ちょうど採れ始めたスナック豌豆も塩茹でして。
菜園家族らしくない弁当ではある。



土曜、きょうも終日の晴天で5日間の雨なし。
朝ごはんはトーストで、チーズ、炒り玉子、ツナマヨ。

午前:回収してきたトンネルシートを庭で干して収納。
畑に出て、きのうとは別の畑のブロッコリィの中耕、トンネルと不織布の片づけ。
昼ごはんは、鯖のソテーと昨晩の残りのイエローカレーで、部分的には鯖カレー。

午後:トラクタであちこち耕耘、絹莢とスナック豌豆の収穫。
晩ごはんは、鯖味噌、ほうれん草ちゃんぷる、大根と竹輪の炊いたの。



なんとなく、きょうからゴールデン・ウイーク。
藤田家族は平常の曜日どおりの営業で、子どもたちはそれぞれ部活動ですが。

みなさま、よい休日を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天続き、ブロッコリィも中耕。

2015年04月24日 | 農と暮らしの日記
ブロッコリィも、きょうから中耕。
この通りの草だらけなので、まずは株まわりを三角ホーで削り、そのあと条間に管理機を走らせて土寄せ。じゃが芋などより条間が狭いので、土がブロッコリィそのものにかぶってしまい、仕上げは手作業で土を払ってやった。
最後に再び寒冷紗をべた掛けして終了。

左の寒冷紗は中耕待ちのキャベツ、右は収穫の始まったスナック豌豆。
この畑は全体がほぼ一緒に、5月下旬には収穫が終わってすぐ片づける。



金曜、ほぼ終日の快晴、きょうで雨なし4日。
朝ごはんは、真の遠足弁当残りのサンドイッチ、トマトペンネ、昨晩の残りのひじき煮。

午前:野菜セットの荷造り、市内配達、図書館など。
昼ごはんは、玉葱の葉の味噌雑炊に溶き玉子。

午後:ブロッコリィの中耕、菜の花の終わった冬のアブラナ科を刈り倒し。
トンネルの片づけ。

晩ごはんは、鶏とさつま芋のイエローカレー、春菊と人参の和え物。



真はきょう、遠足で加茂川畔の武丈公園へ。
渚はきのう終わって、滝の宮公園だった。ことしは天気の心配がまったくなく、先生方もきっと大助かり。

<本日の野菜セット>例
葉つき人参、葉なし新玉葱、葉つき小蕪、抜き大根または大根まびき菜、小松菜、しろ菜、春菊。
セットによってはほかに、ほうれん草、葱、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の海の幸、ドローン。

2015年04月23日 | 農と暮らしの日記
昨晩の食卓に上がったメバルとカサゴ、釣果のおすそ分けで頂いたもの。
瀬戸内海は、こういう根魚や小魚が豊かだ。この海の幸を後世まで絶やすことのないようにしたい。
有機農業を志向するのも、原発廃止を志向するのも、その思いとつながっている。



木曜、きょうもほぼ終日の晴天、夕方少し雲多い。
朝ごはんは、焼き鮭、蕪の葉のおひたし、糸蒟蒻の炊いたの。

午前:野菜セットの荷造り。11時頃からキャベツの中耕、追加の収穫。
遅めの昼ごはんは、朝の残りで簡単に。

午後:野菜セット仕上げ。
14時頃から畑に出て、引き続きキャベツの中耕、明日出荷分の収穫を19時頃まで。
晩ごはんは、ひじき炊いたの、さつま芋のパンケーキ、豚と人参・蕪・玉葱など炒めたの、冷奴。



首相官邸の屋上に小型無人飛行機(ドローン)のニュース。
メーカーは早速、皇居や官邸上空を飛行できないようにGPSによる誘導の設定を変更するという。ということは、個人が既に所有するものをメーカーが遠隔操作であちこちに飛ばすことも技術的にはできるということだろうか。
さすがにそれは、自由にはできないのだろうか。

既に、家電製品でも様々な遠隔操作や情報送信がされているのだという。
パソコンの入力履歴などはもはや公共財のような感じになっていると思うが、車の操作の癖なども集積されているというから、将来的には例えば、レンタカーに乗ってもドライバー個人の操作の特徴を踏まえて上手に走ってくれるというようなことになるのかもしれない。あるいは、黄色信号で交差点に進入する頻度の高い対向車を感知して、変わり際の右折に自動ブレーキをかけて事故を防いでくれるとか?
こういうのを、便利な世の中というのだろうか。

あ、ドローンが勝手に釣りをしてきてくれたらどうか。
楽しいかな。美味しいかな。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、新玉葱、葉つき小蕪、抜き大根または大根まびき菜、しろな、ほうれん草、春菊。
セットによってほかに、絹莢、スナック豌豆、葱、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終日快晴、キャベツ中耕。

2015年04月22日 | 農と暮らしの日記
春播きの一番てのキャベツ。
2月に種を播いた苗を3月下旬に定植し、そのときに虫除け寒さ除けにべた掛けしていた寒冷紗を初めてはがした。畝の上が小さな草でびっしりと覆われてしまっていたのを、いよいよ本日より中耕・除草。
あと週間早ければもう少し楽だったと思うけれど、あの雨続きではやむをえず。

畝の奥のほう、黒々としいるところが作業済み、手前や左のほうの列がこれから。
草の根がかなり強くなってしまったので、レーキではやりにくい。そこで仕方なく、手でぐしゃぐしゃとかきまぜるやり方で。キャベツの株まわりは浅めに、離れたところは1~2cmくらいの深さまで指を突っ込み、土と草の根をほぐしてばらばらにしてやる感じで。
とりあえずいまのところ欠株もほとんどなく、順調な生育状況。



水曜、久しぶりにほぼ終日の快晴。
朝ごはんは、ペンネのサラダ、小松菜のおひたし。

午前:温室内で茄子の定植、温室内の整理など。
途中、ゆうき生協地区会の用事で市内Iさんのカフェへ。
昼ごはんは、うどん、おにぎり。

午後:ほうれん草の畑の草とり、キャベツの中耕、じゃが芋の畑のスギナ抜き。
明日出荷分の収穫。

晩ごはんは、カサゴとメバルの唐揚げ、豌豆あれこれとさつま芋の天ぷら、白和え。



週間予報は引き続き傘マークなし。
畑仕事がはかどりそうだけど、きょうキャベツの中耕に着手してみて予想以上の時間がかかったから、あれこれやっていると案外時間がない。
優先順位の判断が難しくなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々、週間予報に傘マークなし。

2015年04月21日 | 農と暮らしの日記
じゃが芋は次々に芽を出している。
雨後の黒々とした畑に緑が鮮やか。だけど、よくよく見ると、緑の主はじゃが芋の芽だけではない。先日書いたようにレーキで中耕して小さい草はかき混ぜてることができたのだが、スギナが力強く顔を出してきた。

スギナは地下茎がしつこいので、表面をかきまぜても意味がない。
畑が乾いてきたら、1本ずつ引き抜いてやれば多少は勢いが弱まるだろうが。



火曜、曇りのち時々晴れ。
朝ごはんは、切干大根と人参、弁当おかず残りの玉子焼き・ほうれん草の和え物・さつま芋のソテー。

午前:野菜セットの荷造り、新居浜方面の配達。
帰りに畑に寄って追加収穫、トンネル開閉など。残りのセットの仕上げ。
昼ごはんは、親鶏の味噌スープ雑炊。

午後:温室内で茄子の苗の移植、育苗の種播きあれこれ。
夜は地域の健全育成協議会の会合。今年からお手伝い要員で。

晩ごはんは、ハヤシライス、ペンネのサラダ、鰤と新玉葱のマリネ木の芽風味。



午後になり、ようやく、しばらく雨予報のない青空が広がった。
次の雨まで1週間くらいあれば、畑の片づけ、作付がいろいろできそう。
全国的にも、4月の日照の少なさが際立っているようだ。

<本日の野菜セット>例
新玉葱、葉つき小蕪、大根葉、小松菜、ほうれん草、しろなまびき菜、春菊。
セットによって、ほかに、絹莢、スナック豌豆、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐は逸れ、降り納めか。

2015年04月20日 | 農と暮らしの日記
まずは大根葉として収穫中の大根の畑も、雨でしっとり。
両脇は普通の大根なので、まびきを経て大根まで仕上げて出荷予定。真ん中の赤いのは大きいものから、すべて「大根葉(赤)」として抜いてしまう。
火を通すと赤色が消えるので、サラダや塩もみで。



月曜、未明に雨、日中は曇り時々雨。
列島に春の嵐という予報だったけれど、当地では幸い雨もほどほどで、風はほとんどなし。
朝ごはんはスコーンで、ポテトサラダ、チーズと。

午前:野菜セットの荷造り、11時頃から市内に出て配達など。
昼ごはんは弁当おかず残りのソーセージ、ポテトサラダなどで簡単に。

午後:雨模様なので、とりあえず明日出荷ぶんの収穫。
まびき菜が多いうえに豆類が少しとれ始め、3時間もかかってしまった。
17時半頃に帰宅、来月号の菜園だよりなど机しごと。

晩ごはんは、鰈の炊いたの、切干の大根と人参なます、しろなのおひたし、新玉葱まるごとスープ。



きょうの雨で、どうやらひとまず降り納めらしい。
この先1週間の予報に傘マークなし。GW前後は夏の果菜類や里芋・さつま芋の植え付けなど畑作業が目白押しなので、まだ片付ききっていない冬の畑もどんどん乾いてくれるとありがたい。

<本日の野菜セット>例
新玉葱、葉つき小蕪、大根葉(赤と白)、小松菜、ほうれん草、しろなまびき菜、春菊。
セットによって、里芋、まびき人参、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ったり晴れたり、植えたり採ったり。

2015年04月19日 | 農と暮らしの日記
トンネル栽培の春の春菊はやっとこさ仕上がって、さっそくトウ立ち気味。
急いで出荷しなければ。だけど、この季節、鍋という感じでもないし。
春の春菊と書いたけど、春菊の旬は春じゃないのか。



日曜、昨夜遅くから未明に雨。午前中は晴れ間あり、午後は曇りのち雨、また曇り。
きのうの予報では雨が遅くなって昼頃からになっていたのに、結局、元の予報どおりに昨夜から降った。
ところが、日が上がってきたらやんで、そればかりか青空が広がり強い日差し。
全体としては外れているわけではない予報だけど、わざわざ小刻みに変わりながら結局外れているのが気になる。

朝ごはんは昨晩のほうれん草の白和えと、渚の弁当おかず残りの、玉子焼き、しうまい、菜の花ツナ和えなど。

午前:まだ雨模様だったので、とりあえず温室で茄子の移植と育苗の種播きを少し。
晴れてきたから、きのう畑から回収してきたトンネルのビニルシートを庭に広げて干す。
どうやら畑も乾いてきているくらいの照り方なので軽トラに乗り、レタス類やほうれん草などを大急ぎで定植。

昼ごはんは、豚ばら少しと玉葱たっぷり炒めた、ちょっとさみしい感じの焼肉定食ふう。

午後:まだ降ってこないから畑に取って返し、チマ・サンチュを定植。
15時前ぐらいからようやくまた降り始め、雨の中、あす出荷分の収穫を2時間ほどして帰宅。

晩ごはんは、鯛のオーブン焼き新玉葱・人参・小蕪・スナック豌豆も、わらびと揚げの炊いたの、菜の花ちゃんぷる。



あす月曜は完全に雨の予報。
そして、週間予報では火曜以降は中四国に傘マークなし。ようやく、ようやくの「菜種梅雨明け」か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参草とり進み、胡瓜も定植。

2015年04月18日 | 農と暮らしの日記
胡瓜の1回目を定植。
72穴のセルトレイで予定よりやや遅れて4週間育苗。60cm×60cmで株間に米糠ぼかし肥料をひとつかみずつ。
このあと、ウリハムシよけと保温に不織布をべた掛け。



土曜、ほぼ終日の晴天。
朝ごはんはトーストで、チーズ、新玉葱スライス、ツナマヨ、ハム。

午前:育苗の管理(水やり、温度管理の開閉など。書いてないけど、この季節は毎日です)。
畑に出て、きのうに続いて人参の草とり。並行して、日が高くなってから、胡瓜の定植。
じゃが芋の畝間を管理機で中耕・土寄せ、ついでに畝立てして残りのメイクインを植える。

昼ごはんは炒飯。
渚が4人分つくってくれたのを、僕だけみんなと時間が合わず、先にひとりで。

午後:春の葉ものの畑を三角ホーで中耕(除草と土寄せ)。
引き続き人参の草とり。薫も加わって2列目の8割までなんとか終了。
雨の前に、収穫の終わった(のと、ほぼ終わった)畑のトンネルの片づけ。

晩ごはんは、サヨリの刺身、カワハギの炊いたの、ひよこ豆のコロッケ、ほうれん草とブナシメジの白和え。



雨の予報は今夜からではなく、明日の昼頃からに変わった。
となればあすの朝、残りの人参の草とりが終わるか、それともう少し定植や播種ができるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の草、スギナが多すぎ。

2015年04月17日 | 農と暮らしの日記
人参の草とりが、またまた大変なことに。
いま小さいながらも収穫し始めているトンネル栽培の次の、春播き1回目がこれ。雨続きで草むしりができないまま播種後ひと月が過ぎ、ようやくこの週末に空模様と自分の時間とがうまく調和してくれたので、不織布をはがして本日着手。
4条×2列のうち、まず左側の1列を午前と午後の計5時間ほどで終えた。

ところが、続く右の列はとくにスギナがすごい。
畦際だからもともと草が多く、それと前作の在圃期間が長かったこともあるのだろう、左の列に比べても株がかなり残っていたようだ。とりあえず、この列はきょうの残り時間でスギナだけをできるところまで引き抜いた。
左の列より時間がかかりそうだけれど、なんとか明日中に終わらせたい。

それでも、2列が2日で終われば上出来といえる。
人参はこの草とりのために有機農業でも苦労する人が多いと聞く。僕の場合はその平均以上に苦労している気がする。草を生やさない工夫と草とりのタイミングが鍵だと思うが、いまのところ後者のほうだけ何とかがんばるしかないかなという状況。
天気も最後の最後で味方してくれた今回は、奇跡的にナイスな草とりになりそうだ。



金曜、未明に小雨、のちほぼ終日の晴天。
朝ごはんは、昨晩の牛筋大根の残りと、あー忘れた。

午前:市内向けの野菜セットを仕上げて配達。
11時頃から畑に出て人参の草とり。耕耘あちこち。追加の収穫。
昼ごはんは、残りごはんで適当に。

午後:じゃが芋の最後の種芋を切って並べてから、宅配便のセットの荷造り。
16時までに仕上げて畑に戻り、人参草とりの続き、1列が終了。日没までトンネル管理などあれこれ。

晩ごはんは、豚バラとエリンギ・大豆もやし・新玉葱とその葉の炒めたの、冷や奴、新玉葱スライス、小松菜おひたし。



あす土曜は早ければ夜から雨、あさって日曜と月曜は雨の予報。
その先の週間予報にまだ傘マークが出ていないから、いよいよこれでとりあえずの降り納めとなりそうな期待あり。
ということで、あすは日・月の雨の後では困る作業が最優先になる。

<本日の野菜セット>例
まびき人参、葉つき新玉葱、大根まびき菜(白と赤)、葉つき小蕪、小松菜、ほうれん草。
セットによってほかに、葱、菜の花、春菊、から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする