goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

明日は絶対いい日になる。……そして明日になったけど

2007年09月25日 | アニメ・日曜朝 感想その他
先日、みんなの憧れ「プリキュア5」のエンディング曲が変わりました。

夢原さん:
 「マイナスからでもオッケー!逆転しよう♪イッキ…」
美翔さん:
 「ちょいとハッスル」(ボソリ)
夢原さん:
 「? 今、何か言いました?」
美翔さん:
 「(ビキュル!)い、いいえ。えと、新しいエンディング、とても良い曲ね…」
夢原さん:
 「でしょでしょ~♪『ガンバランスdeダンス』って言うんですよ~」
美翔さん:
 「………知ってる。
夢原さん:
 「CDは10月発売ですから良かったら聴いてくださいね。あ、気に入ってもらえたら美翔先輩たちもカバーで出してみるのはどうですか?『ガンバランスdeダンス 咲&舞version』とか!」
美翔さん:
 「……………もう出してるのに。。。

前のプリキュア感想記事で書いた妄想と矛盾してますけど気にしない。
それはさておき、曲の感想を垂れ流してみる。
違う番組同士を比較するもんじゃないとは思いつつも、同じ曲を使用する以上、夢原さんには許容してもらおう。

とりあえず大前提。

 エンディング比較(リンク先:YouTube)

左:ガンバランスdeダンス SplashStarバージョン
右:ガンバランスdeダンス

…間違えた。

左:ガンバランスdeダンス
右:ガンバランスdeダンス 夢みる奇跡たち


■問1:「動画を見て思ったことは?」

美翔さん:
 「……ッ!……ッ!」

地団太を踏まない!

まぁ文句を言いたくなる美翔さんの気持ちも分かります。
「ダンス」と言いつつ、動かないのはいかがなものか。
演出だというのなら、もっと徹底して欲しいものです。

でも夢原さんたちは忙しいんです。
劇場版の撮影に加え、カードゲームやら何やらで酷使されてるんです。
労働条件とか雇用環境とか、そういうことに思い巡らせて、ここは優しく見守ってあげましょう。美墨さんたちも二次開発方式でしたしね。

■問2:「歌詞はどうでしたか?」

美翔さん:
 「……ッ!……ッ!」

駄々をこねない!

まぁ文句を言いたくなる美翔さんの気持ちも分かります。
「花になる」「鳥になる」等、ちゃんと劇中のイメージを踏まえていた前曲に対して、いまいち「らしさ」が伝わってきません。
てか、「楽になる」は酷かないだろうか。テーマだった花鳥風月の対象語が「楽になる」か。

でもそれも仕方がないんです。
「夢になる」じゃ、「夢で終わった」的ニュアンスが出てしまいますし、二文字で「○○になる」なんてそんなにバリエーションないんです。
それに2番以降にタネが仕込んであるのかもしれないのです。前曲もフルで聞いたときにいきなり破壊力が上がりましたし。

■問3:「演出面について何かあれば」

美翔さん:
 「……ッ!……ッ!」

でんぐり返らない!

まぁ文句を言いたくなる美翔さんの気持ちも分かります。
今回のEDは、「SS」の「踊る敵幹部」的なびっくり要素が皆無。
ちょうど退場者が出てたところだし、ブンビーさんやギリンマ社員は楽しんでやりそうなのに。

でも元々「プリ5」のEDではそういうのをやってないのです。
今までの「プリキュア」EDで伝統だった敵幹部の一発芸は、本番組では採用されていません。ただでさえ人数多いんだし。
大体、ガマオくんとか踊ってくれそうにありません。そのギャップが良いとか、そういう次元の話ではない。

■問4:「その他に何か」

美翔さん:
 「……ッ!……ッ!」

ぶちゃむくれない!

まぁ文句を言いたくなる美翔さんの気持ちも分かります。
前作が強烈だったのはいきなり降って沸いた霧生さんのインパクトもかなりあったと思うのですが、そういうのは今回はなし。
あれは本当に驚いた。二人が出ずっぱりで踊ってるより何倍も印象に残ったし、「SS」のEDとして正攻法で決まってたと思う。

でもしょうがないんです。
今作には該当するようなキャラが居ないのです。
…ええと、増子さんとか?それはそれで熱そうですけど。やった、6人目フラグがたった!

■問5:「最後に、歌ってる方に一言」

美翔さん:
 「………♪」

ええ、ここに関しては不満はないです。
前曲の五條さんが強すぎますが、往年のぶんけかなさんを彷彿とする良い歌だと思った。…それはちょっと褒めすぎか。
(ぶんけかな:「ポンキッキ」等で歌っていた人。特に92年度ED「風の花束」は同番組を代表する名曲)


…と、まぁぐだぐだ書きましたが。
アクア姐さんの異様な完成度が可愛いこともあって、それなりに気に入ってます。
フル&完全版を聞いてみないと何とも言えませんし、早速予約注文しておきました。
ちなみに、元祖「ガンバランス」のシングルは購入してません。今後もその予定はありません。

美翔さん:
 「……ッ!……ッ!」

む!なにその態度。さっきから気分悪いなぁ、そういうの。
美翔さんだって嫌だったでしょ!ろくに見もしない内から雪城先輩と比較されて叩かれるの!
正しく評価するためには実際に買って聞いてみないといけないのです。つまりこれは美翔さんのためなんです。
嗚呼、早く発売されないかなぁ。ラストの「明日は絶対いい日になる」がどうアレンジされてるかが、凄く楽しみ。
せっかくなんで配送費浮かすためにも他の「プリキュア5」グッズも買い込んでみよう。美翔さんの蔑んだような視線なんて気にしない。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獣拳戦隊ゲキレンジャー 第30... | トップ | ほんのちょっぴり憂鬱な水曜日 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うつむく目線を上げて (三十路)
2007-09-26 01:23:48
ぱっきゅんわ~。

うーむ、これは面白い比較ですね。
何度か観ているうちに気づいたのですが、
日向⇒夏木
美翔⇒檸檬
という対応になってますね。前者はわかりますが、後者はどうなんだろう…。

あと、ムプフプが「ゴーゴーゴーゴー!」と言っているように見えて爆笑しました。この裏切り精霊!

ガマオくんたちには是非、踊って欲しかったんですけどね。。作画が良いので、これから描き直すとも思えませんが、もっと動いてくれたら…。
返信する
5、5、5、5ー! (RubyGillis)
2007-09-26 01:45:55
ぱっきゅんわ~。

美翔さんは「あんまり殴ったりしないお姫様ポジション」という意味では、ルミナスや檸檬の系譜ですよね。
二人しかいないのにそんなポジションに居座られたせいで、日向さんが大変なご苦労をなさる羽目に陥りましたけど…。

ガマオくん、踊ってる最中で職を放棄しそうな。。
ネタは色々思いつくだけに、ナイトメアの皆様にもご出演願いたかったです。

描き直す・直さないも話題になってますけど、どうなるんでしょうね…。
前作が動いてますし、要所要所の絵はいいので、ちょっと勿体無い気がします。
返信する
花になる、鳥になる、楽になる (ayumie)
2007-09-26 18:10:42
こんにちは。

ガンバランスに再び反応してしまいました。



リンク先を見ようかなと思ったのですが、最初は生で見たいと考え直して我慢しました。



ダンスなのに踊っていないというのは少し残念です。しかしもう一度作り直すとも思えませんし、それが夢原バージョンと受け入れるべきなんでしょうね…。
返信する
rubyさん設定の美翔さんにハマりそう…。 (夏パル都)
2007-09-27 02:22:36
こんばんは。

こちらのブログでの美翔さんの活用は秀逸で、いつも楽しく拝見させて頂いています。

本編でも美翔さんの魅力はありましたがこちらの美翔さんは私的にはそれ以上かもです。

以前にrubyさんがSS再視聴の時に『日向さんに転んだらどうしよう』と言っていましたが、私も美翔さんに転んだら…間違いなく●されますね…日向さんに…。でも日向さんなら…(ry

返信する
夢になる、檸檬にな… (RubyGillis)
2007-09-27 05:06:23
>ayumieさん
こんばんはー。
贔屓目全開ですが、SSの方が「ダンス」してるなぁというのが第一印象でした。
作画自体は負けず劣らず素晴らしいですし、まさかの3番を聴いてる様でこれはこれで良いものですが…。
日曜日の本放送、娘さんと一緒にご堪能ください~。
返信する
鳥になれない美翔さん。。 (RubyGillis)
2007-09-27 05:19:32
>夏パル都さん
こんばんはー。
美翔さんをいじればいじるほど「SS」本編の力を思い知っていきます。
また11月のライブ前に再視聴してみるつもりですけれど、ますます好きになっていきそう…。

日向さんは高い高い交渉能力とタフネスな生活力が魅力です。
ちょっと危機に陥ると、すぐ「玩具壊すよ!」と脅迫してくる夢原さんとは違います。。

>でも日向さんなら…(ry

同じく美翔さんになら…(ry
返信する

アニメ・日曜朝 感想その他」カテゴリの最新記事