goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

(第12話)キミとアイドルプリキュア♪「プリルン大好き♡メロロンがやってきた!」感想

2025年04月30日 | キミとアイドルプリキュア♪
■(第12話)キミとアイドルプリキュア♪「プリルン大好き♡メロロンがやってきた!」感想

メロロンがやってきました。桃に乗って。
あとダークイーネ様も登場された。
1クールも終わり、事前に示唆されていた面子が揃ってきた。

ここまでを振り返るに、キミプリさんは良くも悪くも軽い感じで見てこれてます。
面白いけど熱中するという感じでもない。意識を占めないけど、つまらないのでもない。

まず一つには、まほプリ2とぶつかってるという背景はあるとは思う。
思い入れ補正に加えて、深夜の視聴体験や最終回までの一区切り、後夜祭を控えている等、インパクトはやっぱり強い。
ただそれを差し引いても、従来と比べて軽い気持ちで見られているように思う。

直近2作との比較でいえば、たとえば「兎組は追加戦士なのか」のようなのがないのは大きそう。
これは男子プリキュアの是非とはまた違う話で、何せ初回放送の前から追加戦士の話題が持ち上がり、最終局面までそれを引きずるのは視聴体験的には大きくマイナスだったと思う。
繰り返しますが、男子プリキュアの是非の問題ではない。デパプリでも早々にジェントルーに「はいはい追加戦士」との空気が作られたのは白けるものがあった。
また是非の問題ではないものの、「絶対に出すべき」と「絶対に出すな」の宗教戦争が背景にあるのも無視できないため、まぁどう転んでも面倒な感じだった。

今作では初手で「カイトは追加戦士ではない」が示されています。彼のカラーはOPによれば青。青は既にウインクがいるので、通例であれば追加戦士ではない。
サブでありそうな緑も、タナカーンで潰している徹底ぶりです。
(昨年、兎組が追加戦士説を支えた拠り所が、「オレンジがタイトルに含まれているから」とカラーを理由にしていたことに留意)

もちろん「と、ミスリードしておいて実は追加戦士」もなくはないのですが、そうなったらそれはそれで面白そう。
再三繰り返しますが、これは男子プリキュアの是非の問題ではなく、「本筋そっちのけで追加戦士騒動に気を取られるのはストレスになる」といった話なので、不意打ちを食らう分には別に構わない。

順当に考えればプリルン・メロロンが追加戦士と思われますが、なってもならなくても、特段の拘りはない人が多そう。
プリルンが、いまいち何を考えてるのか分からん謎の虚無を放ち、感情移入を阻止しているのもこのため…というのは考えすぎでしょうけど、「追加戦士でもどっちでも良い」のでストレスなく見られる。

敵側も即効で懐柔できかけており、ハラハラする要素は特にはない。
もっともあまりにもあっさりと篭絡出来すぎているので、さすがに一捻りはありそうな気はする。

登場人物たちも特段の課題は抱えていません。
おそらくは「他者に影響を受けて成長する」をテーマとして組み込んでいると思われるのですが、現時点では何か危惧する要素はない。
自立するとか、悪影響を受けるといった展開は予想できるものの、前作や前々作の「寿命で死ぬ」「ヒーローが実は悪」のような変な心配はない(※前作や前々作が悪いと言いたいのではない)。

以上から、良くも悪くも印象が薄い。

歴代の「能天気でストレスフリー」といわれがちなシリーズだと、たとえばスマプリは最初から「いつか来る終わり」が示唆されていました。トロプリも人魚の足問題からの「今いちばん大事なことをやる」の問題が見えていた。
それらと比べても、キミプリさんは奇妙に軽い。

端々で妙な気配はある。例えばダークイーネは「いいね」をしており、対象を全否定する名前ではない。「他者から学ぶ」テーマも踏まえると、悪いことを学んでしまい、史上初の悪落ちによる一時離脱(1,2話で解決せず1クールだとか引っ張るような)があるのかもしれない。
とはいえ現時点であれこれ考察まがいをするより、とりあえず呑気に見るのが正解なような番組構成になってる気がする。

今のところ一番ぶち上がったのは、第一話のOPで、アイドルさんが殴打をなさると判明した瞬間です。これに関しては歴代でも上位に来るインパクトだった。今後これを上回る何かがあることに期待。

なお最後に念の為繰り返しますが、つまらないと言いたいのではないです。
面白いし、ストレスなく見られるのは凄いし、中身が地味なのでもない。それがとても不思議だという話。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (第11話)キミとアイドルプリキュア♪「Trio Dre... | トップ |   

キミとアイドルプリキュア♪」カテゴリの最新記事