当ブログはぴちぴちボイスを無鉄砲に愛するブログです。
JOYSOUNDさんのリクエスト投票も、もう随分と長いことやってますが、
先月の「Return to the Sea」は圧倒的な力であっさり勝ち抜けました。
貴方が何時も歌ってたメロディ、きっと帰ってくると信じてた。
この勢い及び、先日の「Cri☆siS」イベントの盛り上がりのまま、次の投票曲の紹介です。
■水色の旋律

暗黒の翼 VS 水色の旋律(リンク先:YouTube)
南大西洋のマーメイドプリンセス・水色人魚の波音さんの必殺ソング。
浸透する水色の打撃が恐ろしい。この歌には絶対、「効果:ぺネトレイト」って書いてある。
劇中での使用回数は延べ4回。なんとなく、対レディバの専用ソングな雰囲気も。
『ふたりの永遠の海はなかったけれど』
『きっと幸せになれるよ 胸のピアノから零れる水色の旋律』
『晴れた日の雨のように 悲しいこと 時にはあっても』
『運命に負けるわけじゃない 愛をこめたソプラノ』
「波音を目当てで『ぴっち』を見始めた」という人も多くいるくらい、大人気の水色人魚さん。
その彼女が歌うだけあって、「水色の旋律」の視聴者からの人気は滅茶苦茶に高く。
人気投票をやったらトップ争いに食い込みそうな気がします。
スタッフさんからも愛されてたのか、第2期第3話のサブタイトルにこの曲名が採用。
「ぴっち」の各話サブタイトルの内、曲名を使用したものは意外と少ない上、他のはかなり特殊なだけに高待遇ぶりが伺えます。
(他のサブタイ採用曲は合唱曲の「KIZUNA」「KODOU」と、最終話「夢のその先へ」)
水色の旋律 ver水色&桃色(リンク先:YouTube)
歌詞の内容も、水色さんのキャラクターをとてもよく物語ってます。
1番は第1期。2番は第2期。
この歌だけで、水色人魚のストーリーは理解できたりする。
また劇中で唯一、人間が作曲したことが明示されている曲で、練習風景もあるお歌。
他の歌は基本、天から突然降ってきていきなりマスターしてるのに。
この歌の愛されっぷりは群を抜いてる。
ただ残念なことに、演じられていた寺門さんは既に引退されてしまっています。
仮に第3期が実現したときには、スポット的にでも復活して欲しいところですが…。
曲だけでなく、水色人魚さん自体も高い人気を誇ってましたが、それも彼女の力あってのことだと思う。
以下、JOYSOUNDのリクエストの詳細と投票の仕方。
JOYSOUND配信ルール:(発起人の書き込みから引用)
リアルタイムリクエスト (JOYSOUND)
http://joysound.com/ex/index.htm
カラオケのJOYSOUNDの公式ページにて、配信曲リクエスト企画をしています。
1日10票(同じ曲も可)まで1人で投票する事ができ、毎月上位200曲が配信となります。
会員登録は必要ですが、サービス利用の方は無料です。
携帯からの投票は1カウント2票で20票まで、カラオケ店に置いてあるJOYの一部のリモコンからは1カウント10票で一日100票投票できます。
具体的な手順:
1.
JOYSOUNDのページにアクセス。
http://joysound.com/ex/utasuki/request/index.htm
2.
無料会員に登録。
(ちなみに「ぴっち」と関係ないですが、歌詞カード等が無料で見られるようになります。便利)
3.
IDとパスワードが届いたらログイン。
4.
「マイルーム」→「リアルタイムリクエスト」
5.
左メニュー「エントリー曲検索」から「曲名」「水色の旋律」で検索。
6.
検索結果が表示されるので投票。
11月17日現在、353位で得票数52,335票。
2,3週間前の段階では37,428票だったことを思うと、とんでもない勢いです。
これが水色人魚の力…!
【その他の投票可能曲】(11月17日現在)
1716位 Piece of Love 浅野まゆみ 8840票
2469位 Birth of Love 喜多村英梨 5125票
2964位 MOTHER SYMPHONY〈3Mermaid Version〉 中田あすみ/寺門仁美/浅野まゆみ 3830票
3268位 翼を抱いて ミケル(皆川純子) 3256票
【未エントリー曲】
・Ah!yeah!ALALA!
・恋はなんだろう
【これまでに当選した曲】
01.オーロラの風に乗って
02.KODOU ~パーフェクト・ハーモニー~
03.KIZUNA
04.暗黒の翼
05.花と蝶のセレナーデ
06.BeautifulWish
07.Star☆メロメロHeart
08.七つの海の物語 ~Pearls of Mermaid~
09.明日が見えなくて
10.希望の鐘音 ~Love goes on~
11.闇のバロック
12.Return to the Sea
JOYSOUNDさんのリクエスト投票も、もう随分と長いことやってますが、
先月の「Return to the Sea」は圧倒的な力であっさり勝ち抜けました。
貴方が何時も歌ってたメロディ、きっと帰ってくると信じてた。
この勢い及び、先日の「Cri☆siS」イベントの盛り上がりのまま、次の投票曲の紹介です。
■水色の旋律




暗黒の翼 VS 水色の旋律(リンク先:YouTube)
南大西洋のマーメイドプリンセス・水色人魚の波音さんの必殺ソング。
浸透する水色の打撃が恐ろしい。この歌には絶対、「効果:ぺネトレイト」って書いてある。
劇中での使用回数は延べ4回。なんとなく、対レディバの専用ソングな雰囲気も。
『ふたりの永遠の海はなかったけれど』
『きっと幸せになれるよ 胸のピアノから零れる水色の旋律』
『晴れた日の雨のように 悲しいこと 時にはあっても』
『運命に負けるわけじゃない 愛をこめたソプラノ』
「波音を目当てで『ぴっち』を見始めた」という人も多くいるくらい、大人気の水色人魚さん。
その彼女が歌うだけあって、「水色の旋律」の視聴者からの人気は滅茶苦茶に高く。
人気投票をやったらトップ争いに食い込みそうな気がします。
スタッフさんからも愛されてたのか、第2期第3話のサブタイトルにこの曲名が採用。
「ぴっち」の各話サブタイトルの内、曲名を使用したものは意外と少ない上、他のはかなり特殊なだけに高待遇ぶりが伺えます。
(他のサブタイ採用曲は合唱曲の「KIZUNA」「KODOU」と、最終話「夢のその先へ」)
水色の旋律 ver水色&桃色(リンク先:YouTube)
歌詞の内容も、水色さんのキャラクターをとてもよく物語ってます。
1番は第1期。2番は第2期。
この歌だけで、水色人魚のストーリーは理解できたりする。
また劇中で唯一、人間が作曲したことが明示されている曲で、練習風景もあるお歌。
他の歌は基本、天から突然降ってきていきなりマスターしてるのに。
この歌の愛されっぷりは群を抜いてる。
ただ残念なことに、演じられていた寺門さんは既に引退されてしまっています。
仮に第3期が実現したときには、スポット的にでも復活して欲しいところですが…。
曲だけでなく、水色人魚さん自体も高い人気を誇ってましたが、それも彼女の力あってのことだと思う。
以下、JOYSOUNDのリクエストの詳細と投票の仕方。
JOYSOUND配信ルール:(発起人の書き込みから引用)
リアルタイムリクエスト (JOYSOUND)
http://joysound.com/ex/index.htm
カラオケのJOYSOUNDの公式ページにて、配信曲リクエスト企画をしています。
1日10票(同じ曲も可)まで1人で投票する事ができ、毎月上位200曲が配信となります。
会員登録は必要ですが、サービス利用の方は無料です。
携帯からの投票は1カウント2票で20票まで、カラオケ店に置いてあるJOYの一部のリモコンからは1カウント10票で一日100票投票できます。
具体的な手順:
1.
JOYSOUNDのページにアクセス。
http://joysound.com/ex/utasuki/request/index.htm
2.
無料会員に登録。
(ちなみに「ぴっち」と関係ないですが、歌詞カード等が無料で見られるようになります。便利)
3.
IDとパスワードが届いたらログイン。
4.
「マイルーム」→「リアルタイムリクエスト」
5.
左メニュー「エントリー曲検索」から「曲名」「水色の旋律」で検索。
6.
検索結果が表示されるので投票。
11月17日現在、353位で得票数52,335票。
2,3週間前の段階では37,428票だったことを思うと、とんでもない勢いです。
これが水色人魚の力…!
【その他の投票可能曲】(11月17日現在)
1716位 Piece of Love 浅野まゆみ 8840票
2469位 Birth of Love 喜多村英梨 5125票
2964位 MOTHER SYMPHONY〈3Mermaid Version〉 中田あすみ/寺門仁美/浅野まゆみ 3830票
3268位 翼を抱いて ミケル(皆川純子) 3256票
【未エントリー曲】
・Ah!yeah!ALALA!
・恋はなんだろう
【これまでに当選した曲】
01.オーロラの風に乗って
02.KODOU ~パーフェクト・ハーモニー~
03.KIZUNA
04.暗黒の翼
05.花と蝶のセレナーデ
06.BeautifulWish
07.Star☆メロメロHeart
08.七つの海の物語 ~Pearls of Mermaid~
09.明日が見えなくて
10.希望の鐘音 ~Love goes on~
11.闇のバロック
12.Return to the Sea
1週間以上も遅れて申し訳ないです。
今頃はお持ち帰りされてますね…。
「無限回廊」は残念ながら聴いたことはないです。
でも同歌手さんの「童話迷宮」は好きです。
(微妙にタイトルが似てるかと思ったのですが、タイプしてみたらそうでもなかったです…)
よつばさんとは別人です。
ちょっと文章が似てるのですかね
こんばんはー。
最近、来ていただける方が増えて嬉しいですね。
お返事が遅くなってしまいました。申し訳ないです。
ブログをやっておられたのですね。
今度お邪魔させていただきますー。
私は、ブログをやってます。
水色の旋律とか…他にもいろいろです。
よかったら来てみてください!
訃報記事が載ったのが去年の6月21日。ちょうど1年前です。
その際に知ったのですが、「セーラームーン」ミュージカル等でも活躍されていたそうです。
亡くなるには、あまりにも早過ぎたと思います。
辛い話題も多いですけど、復帰やイベント等々、盛り上げていきたいですね。
神戸みゆきさん、亡くなってたんですか…?
初めて知りました。
確かに、そんなな中での復帰はうれしいですね!
1年前の引退は本当にびっくりでした…。
ちょうど同じころに、主題歌担当の神戸みゆきさんも急逝され、とても悲しかったです。
それだけに今年になっての復活劇は本当に嬉しかったです。
しかも復活第一番で「水色の旋律」を歌ってくれたのが、「ぴっち」ファンとしては感無量でした。
まだまだ「ぴっち」は終わらないですね~。
そうだったんですか~!
私は単にウィキペディアで見ただけなんで…(笑)
引退してたこともしょっくでしたが、復帰したのはもっとびっくり出した!
現役の頃の初々しさが伝わってくるようで、何だかこちらも嬉しくなってきますね。
私も「ぴっち」がなければ「なかよし」も読んでいませんし、それ以前にこのブログもあったかどうか…。
「ぴっち」の残してくれた縁や思い出は大事にしていきたいです。
そしていつかは第三期を…!
少ないお小遣いをやりくりして、なかよし・CD・おもちゃ・ゲームなどを買った事を今でも覚えています
たぶん今でもぴっちの歌はほとんど歌えると思います
私も第3期が見てみたいです
おぉ、「ぴっち」の影響を受けられた方がここにも。
そして波音さん大人気ですね。
あの娘はつくづく良いキャラだったと思います。
寺門さんも復活なされ、同じころに「水色の旋律」も配信予定リストに乗り…、と明るい偶然が嬉しいです。
そろそろ配信されると思うのですが、その時は私も挑戦してみたいです。
なかよし買い始めたきっかけは友達にぴっちをすすめられたからなんです
ちなみに一番好きなキャラは波音です
水色の旋律歌えるようになって嬉しいです
今度
イベントで復帰されたそうですね。
残念ながら参加はできなかったのですが、行かれた方の話だと評判は上々のようです。
「水色の旋律」も唄われたそうですよ。
美琴ちゃんって少しぶりっこじゃあない…?ななしさんにしゃっべっているとき
私の美琴ちゃんだから男の人に
ななこちゃんのことかわゆいと思っているよ!
美琴の
うれぴーです!!ありがとです
あっピッチの話しから離れてないのでしょうが…?
私美琴ちゃんのことかわゆいと思っているです
私話しに夢中でしたかな…かな?
水色の旋律を歌いたいですが無いんです