goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

ハヤテのごとく! 第1話「運命は、英語で言うとデスティニー」

2007年04月01日 | アニメ・日曜朝 感想その他
将棋講座の新番組と天秤にかけて悩んだものの、宣言どおりちゃんと見たんで、先にこっちの感想を書いてしまおう。

・ハヤテのごとく! 第1話「運命は、英語で言うとデスティニー」

連載雑誌「少年サンデー」。
コナミに訴えられかけるという、ある意味名誉な経緯を経て、「かってに改蔵」の事実上の後枠として連載スタート。
(ちなみに第1話はWeb上で読める)
 
超人的身体能力を有する健気な少年・綾崎ハヤテくんですが、両親の借金の型にヤクザ屋さんに売り飛ばされることに。
そこから逃げる過程で大金持ちのお嬢様・三千院ナギさんに遭遇。
致命的な勘違いの末、彼女の執事として就職した綾先くんの奮闘のお話です。

一応通しでずっと読んでますが、そこそこ好き。
桂さんがお気に入りです。勿論、姉の方。
次点で妹とサキさん。

で、どうやったところでアニメ向きの話じゃないだろ、と思いつつもとりあえず観てみました。
一番の注目どころは、やっぱりアレ。
そう、みんな大好き「販促玩具」!!

(コマーシャルより)
三千院さん:
 「赤いアイツもご愛用!」
 「通常の3倍早く描けるペン!!」
 「坊やも驚くスゴいヤツ!!」

 (注:実際には3倍速くはなりません)

何か売れるアイテムがあるのかと心配してましたが、正攻法の文具関連で攻めるようです。
劇中では大金持ち設定の三千院さんも、宣伝タイムでは健気にお仕事。
うん、よく頑張ってる。本編より気合入ってる気がした。
こういうテレビでやることに意義のあるネタを、もっと本編でもやって欲しい。
(ガンダムネタとかそういう意味でなくて)

販売元はジュンプランニングさん。
フィギュアやドール販売の会社だと思ってましたが、文具戦線にも参加してたのか…。
会社公式ページで嬉々として宣伝してる様子が、妙にいじらしいです。
頑張れ。敵はセイカ様やショウワノート様。三千院さんの明日のご飯は貴方方にかかってる。

あと観ながら思いましたが、最大の競合相手は土曜10時の「ケロロ軍曹」ですね。
そうか、だから日曜10時放送か。既に結果を出してるのを見て、発進にオッケーだしたんだな。
この枠でやるには不利なアニメだと思ってましたが、角川との真っ向勝負を選択したか小学館。


(左画像)
コミック「ハヤテのごとく!」(1)
ハヤテのごとく! ナギビッグタオル(予約)5月上旬発売予定

(右画像)
ハヤテのごとく! シャーペン 3種セット(ナギ/マリア/ヒナギク)(予約)

KOTOKO/オープニングテーマ ハヤテのごとく!(初回限定盤/CD+DVD)
MELL/エンディングテーマ Proof(初回限定盤/CD+DVD)(CD)

にほんブログ村 アニメブログへ

…でも、堂々とガンダムネタが使える上、商品展開が容易な「ケロロ」と比べて厳しいだろうなぁ。
破天荒ネタで攻めると直前にやってる「マイメロ」とぶつかりますし、あれをネタで上回るのは相当大変そう。
角川に抑えられてる以上、早いタイミングでガンダム・エヴァネタを捨てる決断をして欲しいですし、何か隠し玉を持ってると思いたい。
サンデー連載中の全漫画を一通りネタにするとか、そういうの希望。

あと、綾崎くんのキャラ設定的に、いきなり販促シーンを始めても違和感なくネタに出来ると思うので、ぜひ頑張って欲しいです。商業的に。
(劇中で、自分達のプリントされたシャーペンやタオルを使うとかさ)

【追記1】
 って、よく見たらスポンサーにコナミがついてるじゃないか!裏で一体何があった。

【追記2】
 OPがいまいちなのが残念。1話のダイジェストになってるみたいなので、次回以降は変更してくることに期待。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふしぎ星のふたご姫 Gyu! 第5... | トップ | Yes!プリキュア5 第9話「プ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
正直ハヤテに勝ち目は無いと思う (Sunitha)
2007-04-01 16:19:38
 お久しぶりです。
 結局、ハヤテに手を出してしまったんですね。
 ハヤテは何故か人気があって、私もそれなりに好きなんですが、第一を見た感じでは、臓器売買の当たりとかも含めて、大分子供向けに健全になっていて、伏せ字要素も切り捨ててしまってる予感が。
 結局、アニメ版だとデスティニーが意味不明ですし。
 思うに、この時間に放送させるなら、パワパフに対抗して「絶対可憐チルドレン」を押したい所。
 あの三人娘なら、ESPリミッターとか媚びまくりで販促してくれそうです。

 あの人ガンに気づいてない

とか。

 因みに私は桂姉、シスター、ソニアさんの順に好きです。
返信する
まだPC5が書きあがらず… (RubyGillis)
2007-04-01 17:40:27
こんにちは~。
元々感想を書く予定はなかったんですが、「プリキュア」感想のキーが進まなかったので、気分転換にやってみました。

正直、この路線のままで攻めるのはつらいかな~と私も思いました。
漫画で面白いネタとアニメで面白いネタは違うので、テレビだからこそ出来るネタに走っていって欲しいです。

>絶対可憐チルドレン
一番アニメ化に近い漫画だと思うんですけど、「パワパフ」が放送されてる以上無理ですw
ESPリミッター販促は見たいですね~。
「これで貴方もノーマル!」(確かに嘘ではない)

>好きなキャラ
おぉ、姉派ですね。桂姉妹のどうしようもないやり取りが好きです。
あと、守銭奴シスターの存在、忘れてました。奴も気に入ってます。
返信する

アニメ・日曜朝 感想その他」カテゴリの最新記事