goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第52話(最終回)「夢がかなったらイイナ!」

2007年03月26日 | アニメ・日曜朝 感想その他
「マイメロ」第二期最終回が放送されたその日。
夢野さんが中古におなり遊ばれたその日。
片岡さんがコスプレ営業に励んでいたその日。

「おねがいマイメロディ」、全く洒落にならない記録を打ち立ててしまいました。

・おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第52話(最終回)「夢がかなったらイイナ!」

ネタにしていいものかどうか一晩悩みましたが、どうしてもスルーできなかったので…。

【1年前】
「おねがいマイメロディ」最終回(06年3月26日放送)

 


【今年】
「おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル~」最終回(07年3月25日放送)

 


2年連続 最終回のクライマックスシーンで 地震テロップ。

しかもどちらも 能登 。


このアニメは呪われてるんだろうか。不謹慎ですが、第三期の最終回が気になってきた。


(左画像)
ユージン カプセル おねがいマイメロディ クロミレア入4種セットB

(右画像)
おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル!~ベストアルバム“マイ・ベスト・メロディ

にほんブログ村 アニメブログへ

最終回のサブタイトルは「夢がかなったらイイナ」。
でもようやく夢を見つけた先輩は、いきなり頓挫。
とりあえずクロミさんの夢はかなったからそれで納得なのですが、歌ちゃん関連はものすごく微妙だと思った。

歌ちゃん:
 「はい!妹として応援してます!」

絶好の返しのチャンスを、むざむざ逃した先輩が無念すぎる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第8話「相性最悪りんとかれん!?」

2007年03月25日 | アニメ・日曜朝 感想その他
(「ふたりはプリキュアSplashStar」第二期 第8話より)

日向さん:
 「わぁ薫って絵、上手いよね~」
薫お姉さん:
 「そぅ?ありがとう…」
日向さん:
 「絶対上手いって!コンクールに応募したら大賞取れるんじゃない?」
薫お姉さん:
 「そうかな?……う!?」

振り向くと、そこには物陰からものすごい顔でにらんでる美翔さん。

美翔さん:
 (咲を取らないで咲を取らないで咲を取らないで咲を取らないで!!!!)


そんな『第8話』。見たかったなぁ。


・Yes!プリキュア5 第8話「相性最悪りんとかれん!?」

情熱の夏木さんと知性の水無月先輩。ふたりはとっても激不仲。
やることなすこと噛み合わず。
夏木さんが赤い花を持ってきたら、先輩が青い花を持ってきたり…。嗚呼、気まずい。

一方。

夢原さん:
 「私はお茶を持ってきましたー」
春日野さん:
 「私は紅茶です」

見事にバッティングしてるのに、このふたりだと気まずくならないのは何故だろう。

ココナッツ:
 「…紅茶の前にお願いがあるココ」

放っておくと際限なく悪くなっていく空気を変えるべく、謎生物が介入。
ほら、お仕事の時間ですよ。
ちゃんとドリームコレットの遊び方を紹介しないと…。

今作の販促はなかなか空気を読んでて渋い働きをしますが、それでも雰囲気を変えることは出来ず。

夏木さん:
 「これくらい当然ですよ」
 「プリキュアでは私が先輩ですから」

誰かさんは変身失敗しましたしね。

って、夏木さんそれは言っちゃダメぇ!!先輩の心の傷を刺激しないで!!

春日野さん:
 「…確かに知性と情熱って相性悪そうですね」

大丈夫。「はじける」は他の全てと相性悪いから。でも「はじけてる」から気づかないこの不条理。

・具体例

 水無月先輩:
  「和菓子には緑茶!」
 夏木さん:
  「紅茶だってあうと思います!」
 春日野さん:
  「私は牛乳が良いと思いますよ♪」

空気読め黄色。

不協和音が軋みをあげる中、今日は以前のクモ女が急襲。
不意を突かれて夢緑黄の三人はあっさりと捕縛されてしまいました。
まさに秒殺。いくらアタッカー不在だからって…。

頼りないプリキュアどもに絶望するココですが、大急ぎで別行動してた夏木&水無月さんに救援を求めに。
ちなみにふたりを見つけたココが飛び込んだのは、夏木さんでした。
ココはルージュ派。プリキュア落第生より正統派格闘娘を選びやがった。

紅キュアさん:
 「情熱の赤い炎!」
水キュアさん:
 「知性の青き泉!」

Fire/Ice のお二人さん出撃。
戦闘開始と共に、コワイナーを完全に無視して迷わずクモ女を叩きに行ったふたりがちょっと怖い。
鬼気迫る様子に、クモ女も唖然。

クモ女:
 「あんた達、たったふたりでなんでそんなにしぶといのよ!」

紅キュア&水キュア&私:
 「そんなの当たり前じゃない!」

だってプリキュアはふたりなんだもの!やった、水キュアさんたちと気持ちが通じた!

でもこのままでは1年前に逆戻りです。慌てて捕縛されてた残り三人も戦線に復帰。

夢キュアさん:
 「5人がいることに意味があるの!」

空気を読んでくれ。
しかも簡単に束縛から抜け出せたところを見ると、紅&水のために演技でもしてたのかと疑いたくなりますが…。
何はともあれ無事に戦闘に勝利。

なお、戦闘の余波で壊れた周囲の建築物が、戦闘終了後に修復される描写がわざわざ入りました。
今更正体がバレることを警戒しても…。

そんな次回は「プリキュアがばれちゃった!?」。
手遅れでした。プリキュアさんに報道関係者の魔の手が迫る。
つうか、

 あ の 新 キ ャ ラ の プ リ キ ュ ア 化 希 望 。

何だあの気合の入ったゲストキャラ。

…そして驚愕のピンキー未回収。やばいよ、0.5匹/話ペース。
残り51匹を約40話で集める羽目に。
まさか『ハートのかけら』方式ですか?(1年かかって回収10未満、でもラストでいきなり数百回収)


(左画像)
YES!プリキュア5(ファイブ)おえかきらくがきんちょ!'☆'

(右画像)
YES!プリキュア5(ファイブ)ケースつきB4パズル(65片)'☆'

にほんブログ村 アニメブログへ

クモ女:
 「あんた達、たったふたりでなんでそんなにしぶといのよ!」」

これに超反応した方に朗報。
「ふたりはプリキュアSplashStar」でお馴染みだったあの人たちが、特別ライブを開いてくれることになりました。

 ●5月6日『よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE』開催決定!(うちやえゆかさん公式ブログ)

  ■出演:樹元オリエ 榎本温子 五條真由美 うちやえゆか

  ■日にち:5月6日(日)
  ■時間:第1部 14時開場  14時30分開演
       第2部 18時30分開場 19時開演
  ■場所:渋谷TAKEOFF7
  ■チケット:3000円+ドリンク
  ■発売日 4/1
  
みんなでスターをスプラッシュさせてみよう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふたりはプリキュアSplashStar」特別編 5月開演

2007年03月21日 | アニメ・日曜朝 感想その他
「夢原さんだ」「プリキュアは5人だ」と浮かれ騒ぐ世の中に、鉄槌の如く朗報が持たらされました。


5月6日『よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE』開催決定!(うちやえゆかさん公式ブログより)

秘密会議結果報告!
オリエちゃん、あっちゃん、まいちゃんと私のなかよし4人組で
ライブをやることになりましたー\(~o~)/

その名も『よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE』!

出演者の名前を見るだけで、どんなLIVEかすぐ解る!
そんなよにんが期待を裏切らない手打ちライブを敢行!
内容ももちろん期待通り! 盛り上がっちゃってください!
ゴールデンウィークのラストは、スターがスプラッシュしちゃうくらい盛り上がっちゃいましょう!

■出演:樹元オリエ 榎本温子 五條真由美 うちやえゆか

■日にち:5月6日(日)
■時間:第1部 14時開場  14時30分開演
     第2部 18時30分開場 19時開演
■場所:渋谷TAKEOFF7
■チケット:3000円+ドリンク
■発売日 4/1
販売HP:楽屋チケットの特設販売ページ
http://www.gakuya.tv/ (注:現在チケット発売ページは準備中です!)
※オールスタンディングのライブになります。


出演:
 樹元オリエ 榎本温子 五條真由美 うちやえゆか



 美 翔 さ ん は 生 き て い た 。


にっこり微笑む夢原さんを素通りし、毎日SSカレーを食べてきた甲斐があったというものです。
嗚呼、軽々しく浮気しないでよかった…!
なんか散々小馬鹿にしまくっていた気もしますが、まさかのライブに大歓喜。絶対に行こう。

とりあえず全曲押さえにかからないと…。なんだか「ぴっち」の「Voice in the Live」を連想して期待大。


…で、「手打ちライブ」ってなんですか。

(Yahoo!辞書より)

て‐うち【手打ち】

1 そば・うどんなどを、機械を使わないで手で打って作ること。「―そば」

2 売買契約や和解などが成立したしるしに、関係者一同が手を打ち鳴らすこと。転じて、契約や和解が成立すること。「―式」

3 (「手討ち」とも書く)武士が家臣や町人などを自分の手で斬(き)り殺すこと。おてうち。

4 江戸時代の歌舞伎で、顔見世興行のとき、ひいきの連中が土間に立って手を打ちはやすこと。
1の場合:
 手作りライブの意。

2(和解)の場合:
 …夢原さんと和平を結ぶ美翔さんとか見れるんですか?
 それとも玩具売り上げで疎遠になってたスタッフ様と仲直りしたとか、そういうことですか?

2(契約成立)の場合:
 「ふたりはプリキュアSplashStar」第二期決定!……だといいな。

3の場合:
 夢原さんに転んだかつてのファンを粛清する美翔さんの図。ときめくぜ。

4の場合:
 褒め称えろってことですか。ええ、囃し立てて欲しいならいくらでも。

…2(契約成立)を希望したいところですが、無理そうなので3で。軽く美翔さんに殴られに行ってみる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第51話「メロディがとどいたらイイナ!」

2007年03月19日 | アニメ・日曜朝 感想その他
夢野さんの中の人を眺めに行こう!

 ■東京アニメフェア「セイントオクトーバー」イベント

歌ちゃん、こんな営業ばっかりだ…。

・おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第51話「メロディがとどいたらイイナ!」

(おねがマイメロディ第48話「告白できたらイイナ!」より)

夢野さん:
 「見つけましょう、次の夢を!きっと見つかります。私、それを手伝いたい!」
 「私は柊先輩が好きです!」

…それから一年。
先輩がとうとう夢を見つけました。
もっとも歌ちゃんは特に何もしませんでしたが。

柊先輩:
 「僕は馬鹿だった。妹なんかじゃなかった」

結果から言えば、「夢を見つけるお手伝い=自分に惚れされる」でした。すげぇぜ歌ちゃん。そりゃ「勝ち組」宣言も飛び出すわ。

そんなわけで、視聴者が1年以上も前に気づいていたことを、ようやく柊先輩も自覚。
1年前の段階で気が付いていれば、先の大戦も今回の騒乱も起こらなかったのに…。
この1年は先輩の壮大な成長物語だったようです。(つうか、歌ちゃんは何ら成長してないしな)

でも正直、先輩が夢に気づいたシーンはちょっと感動しました。
ここまで長かったなぁ…。
こうやって見ると、一番感情移入できたのは先輩だった気がする。


(左画像)
おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル!~ベストアルバム“マイ・ベスト・メロディ

(右画像)
おねがいマイメロディ クロミ×メイドカフェ コラボぬいぐるみ全4種セット

にほんブログ村 アニメブログへ

ぼちぼち第二期も終わりなので他のキャラへの雑感。

・藤崎さん
 頻繁に小暮くんと絡んでるんで彼の救済フラグかと思ってたのですが、いまだにその方向には動かないなぁ…。

・小暮くん
 現状、夢野さんとくっつく展開は望みが薄いような…。
 何せ最終決戦の場においても、ほとんど眼中に入れてもらえてない。

 てか去年、歌ちゃんが先輩に告った後の良い雰囲気を邪魔したのは彼。
 もしもあのとき飛び込んでこなければ、こんなにややこしい話にはならなかったんじゃなかろうか。

・桜塚さん
 第二期で一番やることがなかった娘。
 多分、「ラストバトル用の歌を作る」というその一点のみで思いつかれたキャラなんでしょうが、今作は仕事がない…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第7話「親友ナッツ現る!」

2007年03月18日 | アニメ・日曜朝 感想その他
今週から始まったCM。

女の子:
 「日本の少女たちはドリームコレットに夢中です~!」

なんて強気の勝利宣言なんだ。(印象操作ともいう)

・Yes!プリキュア5 第7話「親友ナッツ現る!」

先週で、ようやく5人の仲間が揃いました。

 夏木さん:スポーツ万能
 春日野さん:女優様
 秋元さん:学友から慕われまくり
 水無月さん:生徒会長様

夢原さんだけ極端なロースペック。

そんな主人公様にあてがわれた救済策が、イケメン教師ことココとの甘い生活。
能力なくても素敵な男性と同棲してる夢原さん。これでおませな女児も感情移入と満足感が得られます。
今回のプリキュアさんは今までとは一味違う訴求力。
さらにはダメ押しと、ドリームコレットからもう一匹の謎生物を開放することに。

ココ:
 「5人のピンキーキャッチュをコレットに近づけるココ」
 (訳:ピンキーキャッチュは5個買おうね!)

かくしてコレットの番人・ナッツ復活。
そしてココの揃えた「プリキュア」を見て絶句。
なんだこのやる気のない女子中学生どもは…。こんな奴ら、信用できるか。

一方、大人の悲哀をにじませるナイトメア社。
明日のご飯のために頑張って働く彼らですが、夢見る少女に敗北しまくり。

上級管理職:
 「絶望の力が世界を覆いつくすとき、光と共に希望の力を持つ戦士が現れる…」
中間管理職:
 (ちっ知ってるなら先に言えよ!)

中間管理職:
 「私は君たちのせいで、散々今怒鳴られたのだよ」
 「本来なら君には二度と出番はないはずなんだけどね、もう一度仕事ができるように私が他が頼んであげたんだ」
平社員:
 「………。」

「プリキュア」を見ると、明日の月曜日が陰鬱で仕方がない。

場面戻って夢原さんご一行。
チームも結成したし、今度は秘密基地の建設に取り掛かりました。
水無月先輩の紹介で案内されたのは古びた倉庫。

(実況掲示板より)
2699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2007/03/18(日) 08:46 ID:???
青の両親って音楽家なんだよな
なぜ工場持ってるんだ?

2763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2007/03/18(日) 08:46 ID:???
>>2699
多角経営

2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2007/03/18(日) 08:47 ID:???
>>2763
失敗して建物だけ残ったのか…

青の人も大変だ。

 

2602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2007/03/18(日) 08:45 ID:???
ナージャのおもちゃがありそう・・・

ナージャの人も大変だ。

でも本当は同じくらいヤバイから。明日はわが身です。
危機感ゼロで和気藹々とはしゃぎながらの作業に、ナッツは心底げんなり。
なんでそんなに笑ってられるの?

…しかも

夢原さん:
 「ふんふふん♪」
ナッツ:
 「!? ピンキーキャッチュをそんなところに置くなナッツ!!」
夢原さん:
 「ああごめんごめん。ピンキーも入ってるしね」
ナッツ:
 「!!!!!」

こいつら、ピンキーってものを理解してない!

ナッツ:
 「どうしてそれを言わないナッツ!早くコレットに移すナッツ!」

小娘どもに販促を任せたのが間違いだった。
慌ててこの玩具の正しい遊び方を教授。ピンキーを集めたら!コレットに移す!
キャッチュとコレットは別売りだけど、両方忘れずに買おう!

一味違う男・ナッツの解説が終わったところで、以前に現れた敵さんが再登場。
秘密基地、秒で所在がバレました。
敵の情報収集能力が半端じゃない。

夢夏春秋水:
 『プリキュアメタモルフォーゼ!!』

 

魅惑の五分割バンクシーン登場。一人だけタイミングずれてる黄色が格好いいです。
でもちょっと残念。毎回毎回変身バンク×5、必殺技バンク×5の狂った体制を期待したのに。
ほらスタッフ様も楽できるしさ。

カマキリ:
 「…5人か。ずいぶん増えたな」

プリキュアはふたりじゃなかったのか。
時代についていけない大人の寂しげなつぶやきが空虚に響きます。
そうか、5人になったのか…。

何かを諦めて戦闘開始。その最中に語られるナッツの過去話。
どうやら彼が、パルミエ王国滅亡の戦犯だそうです。
彼が騙されて門を開いたばっかりに、攻め滅ぼされてしまったのです。

謎生物の無念を晴らすべく、今日も一番最初に必殺技をぶちかましたのは黄色。

黄キュアさん:
 「プリキュアレモネードフラッシュ!!」

 ばしばしばしん

やった!直撃した!
…でも有効打にならず。しかもその後、誰も連携してくれず。
『はじける』のはご自由ですが、もう少し空気を読むことを覚えましょう。

微妙な雰囲気になりましたが、前回の戦闘で弱点は仮面だと学習してます。

夢キュアさん:
 「あらよっと」

仮面粉砕。恐怖の根源・コワイナー、7話にして脅威からは程遠く。
もはやどんなタイプが出てこようが、ルーチンワークで軽く除去。
は?依り代がクマ?水?建物?…仮面狙って一撃入れればいいじゃん。

戦闘終わって一夜明けて。
改めて秘密基地(もう秘密じゃない)に集合した5人+1匹の前にあったのは、改装された雑貨屋さん。
MAHO堂を彷彿するその佇まいに、東映アニメ様のドリームを感じます。

中から出てきたのは人間態ナッツ。
先ほどの戦いを通じて少し心を開いてくれました。
おまけにアイテムもプレゼント。

ナッツ:
 「ピンキーキャッチュを収める箱だ。キャッチュを外すときはそれに入れろ」
 (訳:むき出しのままじゃピンキーがかわいそう。ちゃんと入れ物も買おうね!)

やっぱり一味違うぜナッツ。極めて自然に販促の流れに持って行きました。
棒立ちでキャラフェの販促やってた二人組とは雲泥の差。
まぁ、肝心のピンキーが 4匹/7話 ペースなのが不安ですけど。このままじゃ30匹も集まらない。

なお、「やっぱり女子中学生と同棲はまずい」と気づいたココはナッツと暮らすことになりました。
お姉さん対策もこれでばっちり!ココ×ナッツで語呂も完璧!
でも夢原さん、唯一の取り柄を消失。もう頼れるのが主人公補正しかない…。


(左画像)
25%OFF!新商品の予約開始☆   『Yes!!プリキュア5 ドリームコレット』3月下旬予定

(右画像)
キャラクター まくらカバー【Yes! プリキュア5】

にほんブログ村 アニメブログへ

【今週の黄色】

春日野さん:
 「のぞみさんが一番最初にプリキュアになったんですよね。リーダーやってください」

            ,   -―=―‐-  、
         ___ /   ィ/\ト、   \   __
       _/::::/ l/レ'´        `ヽト、 Y:::::::}_
     / {:::::/V/ ̄`    ´ ̄ ̄\ V〈::::::::〉 \
    / / }:::ハ;_yァ≠     ≠=z;x_  V}::::::{ \\
    / / 〈:::l ly'ハrノ}     {Vチ:| Y  l }::::イ   l |
   ,'   / Y´l 弋Zソ {    弋Zソ    レ⌒l     l|   「私はリーダーなんてごめんこうむる」
   |   | /「V `¨¨゛      `¨¨゛    l /´ハ    l|
   /l   /.:.ゝ!                   ,' )/.:.|/  /:!

珍しく営業スマイルしてなかったあたり、心底やりたくなかったんだろうなと思った。この娘の天然は演技だ。

あと人間態ナッツに興味を示したのが、赤・青・黄。これも来週の伏線だったら熱い。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり幸せの花を咲かせましょう

2007年03月15日 | アニメ・日曜朝 感想その他
先日、霧生さんたちとガチバトルする夢を見ました。
もちろん即行でボコられましたが。つうか挟み撃ちにして背中から蹴るの反則。
ゴーヤーンの気持ちがちょっとだけ分かった気がする。

…そんな爛れた淫夢を見てしまったのも、毎日毎日SSカレーを食べてるせい。
このままでは私の脳がダメになってしまいます。
いい加減、現実に立ち戻らないと。もうSSは終わったんです。美翔さんは帰ってこないんです。

そこで荒療治として、「プリキュア5」関連商品を買ってみることに。これで私も時代に追いつける。

■Yes!プリキュア5 プラカードガム (エンスカイ食玩)

 

ごめんなさい。色々ぐだぐだ言い訳しましたが、ぶっちゃけあちこちのブログ様でネタにされてて、私も欲しくなっただけです。
書き下ろしカードがとっても素敵!
お値段100円でカードが2枚も入っててお得感もばっちり!

美翔さん:
 「…ね?同じ100円払うならプリキュアカレーにしない?」

無視です。意気揚々とスーパーへ。

 1件目:売り切れ。空の棚に残ってる値札が切ない。
 2件目:売り切れ。プリキュアドールまで完売してた。一棚分がらがら。

頑張りすぎだ夢原さん。
この街は既に「プリ5」に制圧されてしまっていたようです。
上に張ったアフィリリンク先も売り切れてるしな!

…結局、ようやく3件目にして念願のガムを発見しました。

美翔さん:
 「たくさん歩いてお腹空いたと思うし、カレーにしてみたらいいんじゃない? ガムじゃお腹は膨れないし…」

無視です。ひとまず縁起を担いで「5」パック買ってみました。
青と黄色を贔屓にしてる身としては、彼女たちが出てくれるととても嬉しいです。
急いでお家に帰ると、いそいそと開封開始。

1パック目:

 

さすが私。完璧な引きだぜ。黄色かわいー。

2パック目:

 

…褒めたら増長しやがった。黄色、自重。

3パック目:

 

相性絶悪コンビ。それにしてもこの青、ノリノリである。

4パック目:

 

着実に青か黄が増えていくこの不思議。

5パック目:

 

最後の最後で謎生物か…。

結果:
 夢0、赤2.5、黄3、青3、緑0.5、ココナッツ1

主役は誰だ。

2パック目右の、モデル撮影の定番ポーズ決めてる黄色が微妙にイラついていい感じ。
青の姐さんのカメラを気にしまくったポーズも面白おかしいです。
あと3パック目の赤が異様にセクシー。何故だ。


…とまぁ浮かれ騒いで見ましたが。
なんだか美翔さんが悲しげな顔をしてこっちを見てる気がしたので、とりあえずこう書いて締めにしておこう。
やっぱりガムじゃお腹膨れないなぁ。SSカレーにしておけば良かったなぁ。いやぁ失敗失敗。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見るため生まれた。だから翔べるよプリキュアさん

2007年03月14日 | アニメ・日曜朝 感想その他
■東映アニメーション株価:
 2,465円(1月4日)→3,550円(3月14日)

気が付けば、今年に入ってから1,000円以上も株価が上がってしまいました。
東映アニメは100株単位で売買されるので、要は「24万で買って放置してたら35万になった」わけです。
なんて素晴らしい。プリキュア御殿が建ってしまう。

それもこれも夢原さんたちの大活躍のせい。
テーマは「夢」。大人に富をもたらすため、ブラウン管で大暴れです。
おかげで5%台にまで落ち込んだ視聴率も7%台に復帰し、玩具屋さんも嬉しい悲鳴を上げてるそうな。

実際、私の身の回りでも「プリ5」の異様な盛り上がりを感じます。
店頭に並んだはずの関連グッズが、物凄い勢いで売り切れてたり。
番組感想記事を書かれる方も増えましたし、おかげさまでアクセス数も1.5倍くらいに増えました。

(余談:あいばさんも書かれてましたが「こまかれ」で検索してくる人の多いこと多いこと。
私的には「うらかれ」(かれうら?)推奨だというのに…。
他にもお気に入りのプリキュアさんとエロスなワードの組み合わせで検索されてる方も多数。気持ちは分かりますが、まだ早すぎるから!)

大きなお友達の盛り上がりの原因としては、「5人になる」というので興味を持ったオールドファンが戻ってきたのと、
「謎生物が美形化する」ことにお姉さん方が食いついたのが大きかったんだそうな。
特に後者は、今までの欠陥を見事に克服して新しい鉱脈を発掘しています。凄いや夢原さん。

新キャラのお披露目も次回のナッツ登場で一段落。
今頃は緒戦成功の報に、楽しく打ち上げでもなさってる事でしょう。
憧れの雪城先輩越えを狙って、このまま頑張っていって欲しいものです。


…ああ、ええと美翔さん?貴女が頑張ったことはよく分かってるから。
だからそんな「後輩の成功を祝ってあげなきゃ。嗚呼でも胸に込み上げる、このちくちくした感情は何?私、いつからこんな嫌な子に…」的顔して体育座りするのは止めてください。
ほら今晩もSSカレー食べてあげるからさ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第50話「潤を救えたらイイナ!」

2007年03月11日 | アニメ・日曜朝 感想その他
片岡さんのブログより

 >「おねがいマイメロディ~すぺしゃるシャッフル~」
 >参加してまいりましたー!
 >ひさびさに「シアワセの羽」を歌ってまいりましたぁ(>_<)

 行 け ば よ か っ た と 大 後 悔 。

良かったね片岡さん。「シアワセの羽」歌えて良かったね。…「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」じゃなくて。

・おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第50話「潤を救えたらイイナ!」
めでたく黒音符が全部集まり、事態は一年前の再現。

大臣さん:
 「雲を呼んで人々の夢を吸い取り(中略)マリーランドが滅亡してしまうのです」
歌ちゃん:
 「それはもう知ってるって!」
 「だから早くなんとかしてくださいって言ってるんです!」

自分でなんとかするという発想はないのか、この娘は。
(まぁ大臣さんも、「マリーランドが滅ぶ」ことを最重要視してるようなので、お互い様とも思いますが)

一年前と同じなら、一年前と同じ対抗策
実に久々の夢防衛少女隊起動で応戦を試みます。
一年振りの変身バンクを、何の捻りもなくそのまま垂れ流したスタッフ様に拍手。

 

つうか、第2期から見始めた人には、意味がまったく分からないんじゃなかろうか。

一切の補足説明を省き、ぴちぴちボイスで戦闘開始。
歌うのはもちろん、必殺の「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」。
ぴちぴちボイスでライブスタート!

歌ちゃん:
 「スキスキトキメキ…」

 めきゃん。

秒殺。

 

だからライブステージを覚えておけとあれほど…。
そもそもこの曲、柊先輩を想定した曲だから弟には大して効果がない気がする。
あと、お腹のところを隠してると、ますます歌ちゃんが白キュアさんに見えるぜ。

そして、その頃の柊邸。

柊先輩:
 「…。……。………。」

黙々と着込むはウサミミの扮装。
弟を救うため、あれほど忌み嫌っていたウサミミコスを自ら選択するとは。
しかも現場に到着して、真っ先に言ったこと。

ウサミミ:
 「クロミ、僕に悪夢魔法をかけてくれ」

あの柊先輩が!
この2年間の放送で一番変わったのは間違いなく彼でした。
まるで主人公みたい。

この行動に歌ちゃんたちも発奮。私たちにも悪夢魔法をかけて!潤君を救いたい!
もはや「悪夢魔法はイケナイこと」という認識は地平線の彼方。
つうか主人公であるはずのマイメロは何をやってる。

そんなわけで悪夢魔法発動。
全員ウサミミコスプレに着替えて最終決戦…に入るものの、いきなり大ピンチ。
なんだかんだで盛り上がり始めたところで、次回「メロディがとどいたらイイナ!」へ。

…また「とどいたらイイナ!」か。何度目だ、そのおねがい。


(左画像)
おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル!~ベストアルバム“マイ・ベスト・メロディ

(右画像)
おねがいマイメロディ ウサミミカードTシャツ/BLACK-S(取り寄せ)

にほんブログ村 アニメブログへ

歌ちゃんは何を着ても無駄に似合うなぁ…。

 

あと片岡さんのブログ

(3月9日記事より)
>そう、ゆかりんがね!
>以前わたしが池袋でマイメロのイベントをやっていたのを、目撃していたらしいのです(☆。☆)

それってこれのことですか?
わ、私は福井さんと同じ空間にいたのか。
瀬奈りか好きだった私としては、結構サプライズ。

で、「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」の羞恥プレイを見られたあづ子に合掌。
同じ声優として、福井さんはどんな気持ちでアレを見てたんだろう。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes!プリキュア5 第6話「プリキュア5全員集合!」

2007年03月11日 | アニメ・日曜朝 感想その他
夢原さん:
 「大きくなったら何になりたい?」
テレビの前の幼女様:
 「プリキュアになりたーい!」

でも残念。今回のプリキュアさんは資格制なのです。

・Yes!プリキュア5 第6話「プリキュア5全員集合!」

 『望んだからといって誰もがプリキュアになれるわけではない』

全国の幼女様に激震が走る。
せっかくパパママにおねだりして、ピンキーキャッチュを買ってもらおうと思ってたのに。
これで灰色の青春をばら色に変えられると思ってたのに。

パパママ:
 「ほらピンキーキャッチュ買って来たよ」
幼女様:
 「わーい、ありがとぅ~」
幼女様:
 「めたもるふぉーぜ!」

ピンキー:
 『貴女にはプリキュアになる資格がありません(免責事項4-5)』

トラウマです。酷すぎます。
これでは保護者様も購入をためらってしまいます。
やばいぜ「プリキュア5」。

かくして売り上げに致命的な悪影響を及ぼしてしまった水無月先輩。
年齢制限により弾かれてしまった彼女ですが、負った心の傷は深く…。
お仕事中も心ここにあらずのご様子。

無名女生徒:
 「…以上、生徒会にも協力をお願いします」

 

水無月先輩:
 「………はぃ?」

 

水無月先輩:
 「!!っ」(わたわたわたっ)

 

青かわいいよ青。

一方、いまだ夢見る少女の夢原さん。
「第5のプリキュア」確保のため、懲りずに交渉と説得を続けます。
5人目は先輩じゃなきゃダメなんです!

水無月先輩:
 「私はプリキュアになれなかったの、見たでしょ。蝶は消えたの」

嗚呼、あと10年早く声をかけてくれてたら。

揉める一行の元に先週の敵幹部さんが再度襲来。
その手に持つは、前回奪っていったピンキーでした。
せっかく奪ったのに、わざわざ持参するなんて愚かな…。

…と思いきや。

夢原さん:
 「ピ、ピンキー!」
ピンキー:
 『うさう……コワイナー』
夢原さん:
 「ピンキーーーっっっ!?」

ピンキー、まさかのコワイナー化。
それは想定の外です。これは怖い。
ハーティエルがザケンナー化したら、そりゃ九条さんだって逃げますよ。まぁいつも逃げてたけど。

ピンキー:
 『コワイナー』

 めきん。ぼきん。

嫌な音を立て転がりまくる夢原さん。
大ピンチに残りの3人も駆けつけるも、敵の正体がピンキーと知って絶句。
全55匹の回収生物は、この瞬間に全55匹の強敵と化しました。現実は厳しい。

…あ、奇跡の雫方式か。これなら自然に55匹集まりますね。

敵幹部:
 「早いところ片付けさせてもらうよ」
 「管理職の私には残業代が出ないのでね」

これからは「サザエさんシンドローム」ならぬ「プリキュアシンドローム」。
明日は月曜日です。出勤日です。
「裁量労働ってなんだろう?」と首をかしげる幼女様の後ろで、陰鬱な顔してる保護者様の姿が目に浮かぶ。

「夢を守る」が信条のプリキュアさんたちですが、今回の敵は「現実」。
ある意味、「滅び」や「闇」よりもはるかに強大な敵。
押し寄せる「現実」の前に、ただただ逃げ惑うばかり。

敵幹部:
 「…そんな仕事振りでは伝説の戦士の名が泣くよ?」

プ、プリキュアさんだって大変なのに。謝れ!美翔さんに謝れ!!玩具の売上表とか、こっちに向けないで!

追い詰められたプリキュアさんたちの姿を見て、とうとう水無月先輩がアクション。
年の差が何よ!変身できないが何よ!それでも私は皆を守りたい!
彼女の強い強い想いに、とうとう変身アイテムも妥協してくれました。
まぁ世の中マニアもいますしね。私みたいな。

水無月先輩:
 「プ、プリキュア メタモルフォーゼ!」
水キュアさん:
 「知性の青き泉 キュアアクア!!」

いい年してコスプレして『知性』と叫ぶこの矛盾。
ほんのり漂う羞恥心がとても素敵です。
恥ずかしさを誤魔化すように、5人集合決めポーズをとって戦闘開始。

水キュアさん:
 「…あの仮面を取り外せば、元のピンキーに戻るんじゃない?」

ああっ、システムに気づいた!?
「知性」と言いつつも、どうせ雄たけび上げて殴りに行くだけだろ、と思ってたのに予想外。
4年目にしてようやく、頭脳戦担当が生まれました。

水キュアさん:
 「貴女は仮面を攻撃。貴女は足止めして」
夢紅黄緑:
 「分かった!」

黄キュア:「レモネードフラッシュ!」(←空振り)
緑キュア:「ミントプロテクション」(←足止め成功)
紅キュア:「ルージュファイヤー!」(←普通にピンキー直撃。仮面を狙えとあれほど…)
夢キュア:「ドリームアタック!!」(←空振り)

作戦遂行率25%。やっぱり、私がやらないとダメなのね…。

そんなこんなで、とうとう5人勢ぞろい。

5キュアさん:
 「みんなこれからもよろしくってことで」
 『Yes!!』

カメラ目線で高らかに宣言。

…そして次回はまさかの同棲発覚。攻める気満々だな「プリキュア5」。


(左画像)
【新品】【単品販売】食玩/バンダイ YES!プリキュア5 ドール 5 キュアアクア

(右画像)
キュアドール!キュアアクア

にほんブログ村 アニメブログへ

【今週の黄色】

 

尋常ならざる可愛さだ。私の中で青と黄が首位争い中。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第49話「ありがとうって言えたらイイナ!」

2007年03月09日 | アニメ・日曜朝 感想その他
歌ちゃん役でお馴染みの片岡さん。
最近、別のアニメでも主演を貰いましたが、豪快なコスプレ営業に奔走する羽目に。
つうか、「マイメロ」イベントや本人ブログを見たスタッフ様が、ソレ要員と見込んで起用したに違いない。よくやったスタッフ様。

・おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~第49話「ありがとうって言えたらイイナ!」

…なんてこと。
気が付いたら更新がこんなに遅れてしまいました。
そして完全に内容を忘れてたので、公式ページのあらすじを読んでみた。

>前回、サトルにかかった悪夢魔法が解け、街が元に戻った時、マイメロや歌たちは、とうとうウサミミ仮面の正体を知ってしまう。
>何と、その正体は、マイメロたちにとっても潤にとっても意外な人物だった。その人物とは、実は…。

>そして歌たちは、戸惑いながらも、その『彼』にどうしても言いたいことがあると、『彼』の家へ向かう。


ウサミミの正体が『彼』表記になってる!

…隠す意味が皆目分かりません。
『彼』の正体が『彼』なんてことは、視聴者には既知の情報じゃないか。
意味があるとすれば、「『マイメロ』の公式ページは見てるけど放送は見てない」人くらいです。
そんなレアケースにそこまで気配りするなんて…。もっと気を使うべき事柄を一杯無視してここまで来たというのに。

スタッフ様の配慮に愕然としたら、ますます内容を忘れてしまったのでこの辺で。


(左画像)
おねがいマイメロディ ウサミミカードTシャツ/BLACK-S(取り寄せ)

(右画像)
持っているだけでかわいいと感じてしまう食器です♪【かわいい】マイメロディのメラミン食器 ...

にほんブログ村 アニメブログへ

一つだけ思い出した。

 今 回 の 歌 ち ゃ ん 、 そ の 他 大 勢 過 ぎ 。

貴女、自分がヒロイン様だってこと、既に忘れてるでしょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする