goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

しゅごキャラ! 第27話「四つ目のしゅごたま!」

2008年04月15日 | しゅごキャラ!
オープニングが新しくなりました。

 

見れば見るほど、結木さんが何でガーディアンにいるのか謎です。
絵的にも物凄い違和感。
そんな彼女を心の底から応援したい。

■しゅごキャラ! 第27話「四つ目のしゅごたま!」

いきなりお姉さん。

 

久々のお歌。素晴らしい。
歌を忘れた番組は滅びればいいんです。
もっといっぱい挿入歌を!

けれどお姉さんのお歌を快く思わない一匹のたまごが。

 

愛想つかして逃げてしまいました。物の善し悪しを分からない悪い子だ。

その頃のヒロイン様。

 

4つ目のたまごを出産して前途洋洋。
更には新キャラも続々。
その筆頭、真城さんはとってもプリティでシンシアネス。

 

同性に嫌われ異性に崇められる素敵キャラです。

クラス全員の期待を背に、ファーストコンタクトを試みる日奈森さんでしたが、あえなく玉砕。
あの日奈森さんが、せっかく心をアンロックしたのに。私、そういうのいいから。がちゃり!
ぶっちゃけ、私はこの2択なら真城さんの派閥につきたい。

どうにも空回りの日奈森さん。
クール&スパイシーの神通力も煤けきり、なんだかボロボロです。
クラスの男子からの人気も真城さんに押されまくり。

日奈森さん:
 「春なんて嫌なことばっかじゃん!!」

新学期全否定。

そしてそんな悪いことをいう子は…

 

×がついた!

 

日奈森さん、1/4ほどダメ人間化。
来週はダメな自分を叩き直す為、まずはクラスの男子人気回復に奔走する日奈森さん……が見れるといいなぁ。
コスプレしまくったら、きっと男人気も回復すると思うよ!


(左画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー


(右画像)
Kiss!Kiss!Kiss!(初回限定盤)(DVD付)
(画像準備中)


【今週の結木さん】

 

こんだけ派手な新キャラたちに囲まれて、型落ちの感がびしびしと伝わってきます。
誰か結木さんにもキャラなり能力を付与してあげて…。
まああのキャラチェンジじゃ、キャラなりしても戦力になる気がしませんが。

【今期のオープニング1】

 『ほっぷすてっぷじゃんぷ』
 『ドロゥドルゥドロゥン』
 『ちっぷしろっぷほいっぷ』

「しゅごキャラ」のオープニングは、この謎の3単語縛りを貫くんでしょうか。
作詞家泣かせですね。しかも意味わかんないし。

【今期のオープニング2】

 

例によって、連続展開されるハート・スペード・クローバーが格好いい。
特に大人っぽい顔して空飛んでる緑が素敵です。
あと、新キャラを展開してるお姉さんとか。ルナティックチャームの出番、あの1回だけになるのか…。

【今期のアイキャッチ】

 

徹底したアイキャッチにビビった。
日奈森さんは自分の売りを正しく理解し始めてます。
さあ新しい男キャラにも粉かけよう。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第26話「新しいはじまり!」

2008年04月05日 | しゅごキャラ!
栄えあるガーディアンの一角、結木ややさん。

 

結木さんは周囲の尊敬を集めておられるように見えないのですが、
ガーディアンって一般児童の憧れの的なんじゃなかったでしたっけ?
今にして思えば、第1話のおすまし結木さんはギャグの領域ですね。

■しゅごキャラ! 第26話「新しいはじまり!」

日奈森さんが新しい技を覚えました。

 

同業他番組の夏木さんに喧嘩を売ってます。
ふふん、あれくらい私でもできるんだから。真の赤は私!ロマンスネタもスポーツネタも任せて!
きらりさんといい、タカラトミー娘は好戦的だ。

その物騒な技を教えてくれたのは、今度卒業する空海くん。

 

コスプレ露出娘と普通の格好した男が平然と戯れてる絵面がシュールです。
そしてこいつもアミュハー狙いか。
一人勝ちです赤の子。あ、緑には先生がいるか。青…(つ∀`)

藤崎さんが海外に行き、空海くんも卒業。
しんみりしちゃう雰囲気ですが、ここからまた新しいはじまり。
キャラの大半を入れ替えて、次週から新体制でリスタートです。

 

なお、そんな空気の中、日奈森さんはいつものように男と夜遊びしてました。
こんなに爛れてるのに、これ以上新しい男を増やされても困ります。
日奈森さんに必要なのは出会いではなく、人間関係の整理だ。


(左画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー


(右画像)
しゅごキャラ! アミュレットフローカードvol.3

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


【次回予告】

 

日奈森さん:
 『次回!四つ目のしゅごたま!』

ついに登場第四のたまご。
でも黄色か。黄色はいつだっていらない子。
最後の姉さんの活躍をお祈りしたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第25話「なでしこ!春なのにさよなら!?」

2008年04月02日 | しゅごキャラ!
今週は新入・進級のシーズン。
変化の激しいこの季節に、しっかりお客さんを捕まえていられるかが今後の勝敗を分けます。
同業他番組も続々と主戦力を投入する中、我らの「しゅごキャラ!」日奈森さんの選んだカードは…

■しゅごキャラ! 第25話「なでしこ!春なのにさよなら!?」

 

日奈森さん:
 「実はなでしこって男なんだ」
 「あと来週から出ないよ?」

正気か日奈森さん。
それは剛速球にも程があります。
ま、待って、本当にそれで勝負をかけていいのか日奈森さん。

 

視聴者さんが「あ、そうなんだ…。じゃあもう見なくていいや」と思いかねない超絶危険球。
日奈森さん的には「こーいうのがウケる!」という判断なんでしょうか。
最近の女児様はこの手のネタが大好物なのか。未来は暗い。

 

せっかく男キャラが増えたので、早速お仕事に励む日奈森さん。
もう一つのお仕事、変身シーンには非積極的なくせに…。
もはや「変身?なんだっけそれ?」くらいの勢いです。OPではなまじ毎回披露してるだけに、単なるコスプレ趣味の持ち主に見えてくる。

 

魔性の女:
 「手、つないだまんまなんですけど」
藤崎さん:
 「そうか。今日は違うんだった」

いつもお手々つないでたんだ。。
それは藤崎さんが妙な気分になるのも仕方がない。
日奈森さんは発情期過ぎて困る。

来週は空海くんともさよなら。日奈森さんの鬼の人事が光る。
そんなにばっさりメンバーチェンジするとは…。事実上の第2期開始です。
そういえば少女漫画のお約束といえば、「彼氏が第2期で留学」。
その意味では藤崎さんは一歩リード。それでいいのか日奈森さん。

…ところでガーディアンの皆様の中で結木さんだけカタログスペックが違いすぎるのですが、彼女はちゃんと一般児童からの尊敬を集めておられるんでしょうか。。


(左画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー


(右画像)
しゅごキャラ! アミュレットフローカードvol.3

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


この↑爛れたゲーム、藤崎さん対応してるんだろうか。


【今週のCM】

 

藤崎さん:
 「なでしこからいつも聞いてるよ。一番のなかよしだって」
日奈森さん:
 「『なかよし』…いい響き」

『なかよし』5月号は4月3日発売!
話題沸騰のリメイク版「リボンの騎士」もスタート!みんなで買おう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第24話「心のスケッチ!」

2008年03月22日 | しゅごキャラ!
まとめ回なので自白させていただくと、一番のお気に入りは歌のお姉さん、次点でアミュレットハートです。

アミュハー、へそとかはどうでもいいのですが、明るく元気に空飛んでるのが可愛いです。
(いや緑も青も飛翔能力あるんですけど)
でも日奈森さんにはそれほど興味はない。唯世くんとは趣味があう気がする。

■しゅごキャラ! 第24話「心のスケッチ!」

赤:
 「ミキちゃんはずーっと楽しみにしてたよね!」

普段は日陰者の青の子。けれど今日は主力兵器です。
なんといっても美術!写生!
青の子さえいれば日奈森さんも大安定。もういらない子なんて言わせない!

…と思ったら、今日はクールの変わり目の総まとめ回でした。

思い起こせば数ヶ月前。ヘタレ小学生の日奈森さんに訪れた驚天動地の日々。
年末に1回休んだだけで働きづめですし、ここらで息抜きしてもらいましょう。
来週からは、新年度突入でまた激戦が始まります。生き残るんだ日奈森さん。

いつもの子:
 「れっつ日奈森!」

 

名言集のはずが、いつの間にか戦闘シーン特集になってたのが素晴らしい。
こうやってまとめて見ると、日奈森さんもちゃんとお仕事してて偉い子。
そしてそれをきちんと見ていた彼も偉い子だ。日奈森さん、秘密のコスプレ稼業が駄々漏れですよ!

 

歌のお姉さん:
 「キャラなり!ルナティックチャーム!」

変身すると露出度下がるというのは地味に斬新。

で、それはそうと、せっかくの総集編なのに何故にお歌を唄ってくれない。
尺を稼ぐのなら、お歌ほど便利なものはないのに!
もう最初から最後までお姉さんのお歌特集でもいいのにさ。

日奈森さん:
 「あんなこともあったなぁ」
お姉さん:
 (お歌の回想シーン:1分30秒)

 

日奈森さん:
 「こんなこともあったなぁ」
お姉さん:
 (お歌の回想シーン:2分)

 

日奈森さん:
 「そんなこともあったなぁ」
お姉さん:
 (お歌の回想ry

 

最後に新曲で締めるとか。
タカラトミー様は「ぴっち」で培ったノウハウを忘れていらっしゃる。
最初から最後まで唄えばいいのに。


…とりあえず、せっかくのスケッチネタなのにメインにすらなれなかった青の子が不憫。


(左画像)
しゅごキャラ! アミュレットフローカードvol.3


(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


来週は決戦回です。日奈森さんに最大の試練が訪れる。
新学期直前の勝負回として選んだネタがこれか。
日奈森さんもタイトな戦いをする娘だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第23話「リメイクハニー!なりたい自分!」

2008年03月15日 | しゅごキャラ!
CM:
 「読み始めるなら『なかよし』4月超特大号だよ!」

 

もうそろそろ新学年で新学期。なかよしさんも大張り切り。
頑張れ!ちゃおさんからシェアを奪うんだ。

・しゅごキャラ! 第23話「リメイクハニー!なりたい自分!」

大事な大事なたまごを奪われてしまった日奈森さん、勇猛果敢に殴りこみです。

 

日奈森さん:
 「私の心・アンロック!」

 

日奈森さん:
 「私の心・アンロック!!」

 

日奈森さん:
 「私の心・アンロック!!!!」

今日の彼女は全方位に心を開きまくりです。嗚呼、日奈森さんの秘密の心が駄々漏れになっていく。
冷静に考えたら、心を開いた結果がコスプレ三連打で殺陣というのもどうかと思いますが、積極的なのは良いことです。
やっと、日奈森さんが素直になってくれた。素晴らしい。

…まぁ緑が万能すぎるというか、×たまにクリティカルに刺さりすぎですけどね。。
てか、ぶっちゃけ青、いらないよね。
コスチュームは可愛いのに…。

さて、その殴りこみの相手の二階堂先生。
昔こころのたまごを物理的に壊してしまい、それ以来グレてしまったようです。
たまごって、物をぶつけて壊れるものなのか…。
寝てるときにうっかり寝返りパンチ食らわせたりしたら大変なことに。

そんな先生のかつての夢は、ロボット製作者でした。
結果的にその夢は余裕で叶い、それ以上の工学者になってる気がするのですがグレてる彼にはわからない。
そんな彼の光の差さない人生を救ったのは緑でした。

緑:
 「なりたい自分は何度でもリニューアルして生まれ変わってくるんですよ」

「なりたい自分」はこどもの専売特許というわけでもない。
当たり前のことだけど意外と見失いがちなことに気がついた先生、気持ちを切り替えて再スタートしてくれました。
めでたしめでたし。

…でも、これって最終回ネタというか御前で使うべきネタというか、オープニングを初めとした「すべての『こども』はこころのたまごを云々」が今後寂しく響くなぁとか。。


(左画像)
しゅごキャラ! アミュレットフローカードvol.3


(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


【今週の児童会】

 

なでしこ先輩:
 「言ったはずよ。仲間のピンチは私たちのピンチ!」

先輩、一緒にピンチになってたら助っ人にならな…。


【今週のお姉さん】

日奈森さん:
 「負け組って誰との勝負なの?」
先生:
 「それは…社会、全体、とか…」

い、いや先生!競争相手は歌のお姉さんの一派でしょ!忘れないであげて!

あと、いたって普通に退職させてくれたイースター社が微妙にまともな企業に思えた。
悪のブラック企業じゃないよね、その対応…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第22話「しゅごキャラ救出大作戦!」

2008年03月08日 | しゅごキャラ!
CM:
 「きらりんレボリューション スプレーア~ト♪」

 

「しゅごキャラ!」でもお馴染みのCMが、「きらレボ」枠では専用バージョンで放送されてた。
そうすると、「ポケモン」や「ドラえもん」枠ではそのバージョンが存在するんでしょうか。
日奈森さんも専用バージョンを作ってもらえるくらいに出世できるといいなぁ。

・しゅごキャラ! 第22話「しゅごキャラ救出大作戦!」

今日も真面目にお仕事に励む歌のお姉さん。
本日はインチキ霊感番組に出演です。
こんな番組に出ないといけないなんて、アイドル様も大変です。

 

やる気が出ない…。

考えてみればこの娘も大変です。
この間も、「貴女の実力を見たい」とか言われていきなりゲリラライブさせられたし…。
大体、「全力で熱唱する」→「ファン獲得」→「でも熱心なファンはたまご抜かれて放心状態」というのは何かが間違ってます。
頑張れば頑張るほどファンの数が減っていくっておかしくないか。
お姉さんが壊れないといいのだけど。

 

憎き日奈森さんと遭遇。
この娘、イクトとのお邪魔虫!きっ!
お姉さんの価値判断はイクトとそれ以外の二つしかない。

でも成り行きで共闘することになりました。
正直、理由はよく分かりません。
このお姉さんは時々、自分でも何をやってるか分かってないんじゃないかな。

 

イースター発見。

マネージャーさん:
 「歌唄…?立ち位置が違うんじゃない?」

 

あ、間違えた。
お姉さん、我に返ってみた。
そうだ、私、この娘と共闘する理由無かった。

お姉さん:
 「私の心・アンロック!」

 

お姉さん:
 「キャラなり!ルナティックチャーム!!」

 

お姉さん格好いい!

 

正しい立ち位置。
お姉さんは高いところから見下ろすのが似合ってる。
それに対するガーディアンですが、日奈森さんが変身不能なのでキャラチェンジで対抗です。

マネージャーさん:
 「…キャラチェンジだけで、うちの歌唄に勝つつもりなの?」

歌のお姉さん、決戦兵器みたいな扱いだ。
その期待を裏切らず、お姉さんは激強い。
唸れ!ナイトメアローレライ!!

でもそこにイクトくん登場。

マネージャーさん:
 「まずい。あの娘、撮影でしばらくイクトくんに会ってなかったから」

 

お姉さん:
 「イクトぅ~♥」

お姉さん…やっぱり心が壊れてたんだね…。

定期的にイクト分を補給しないと理性を失うみたいです。
扱いにくい娘だ。これ、日奈森さんにイクトくん取られたら本気で廃人になりそうです。
どうする日奈森さん。それでも容赦なく略奪愛か。

結局、お姉さんは何のために出てきたのか分からないまま、退場して行ってしまいました。
ストーリー上は、登場する必要なかったよね、お姉さん。。
あれだ。日奈森さんの代わりのコスプレ要員だったんだ。お仕事大変だなお姉さん。


(左画像)
ギフトセットクリアケースタイプ しゅごキャラ!

(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


日奈森さん:
 「やること暗いんだよ!自分がたまご持ってないからって!!」

日奈森さんは魔の女。心の傷をぐさりと抉る。

あと「なかよし」4月号の日奈森さんの魔性ぶりに震えた。
全方位に無意識の内にフラグを立てにかかる女だ。
歌のお姉さんが生理的に嫌悪するのも分かる気がする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第21話「しゅごキャラ誘拐される!」

2008年03月02日 | しゅごキャラ!
ごめんなさい。本編よりも

 

次回予告のこっちの方が印象に残った。

・しゅごキャラ! 第21話「しゅごキャラ誘拐される!」

かしらかしら本当かしら。
最近世間を騒がす夢泥棒の噂に、学生さんたちも和気藹々。
でもそこにやってきた女王様は優雅に一言。

 

沙綾様:
 「そんなもの、怖くもなんともなくってよ!」

実際に×たまから自力復活してるだけに説得力満開。
夢泥棒、恐るるに足らず。
学園最強は密かにこの娘な気がする。

夢泥棒こと二階堂先生が暗躍するその頃。

 

主人公様はカニと激戦中。
タカラトミーと土曜朝の組み合わせは何かを狂わせるらしい。
そんなことにかまけてたせいで、日奈森さんは大事なしゅごキャラを奪われてしまいました。

二階堂先生:
 「どうする?キャラチェンジもキャラなりもできまい」

変身不能はヒロイン様の華。
でもしゅごキャラがいないと本気で何もできない日奈森さん、どうすることもできず。

 

せいぜい男ととフラグを立てることくらいしかできない。

翌日。傷心の日奈森さんを励ましつつ、ガーディアンも一致団結。

 

なでしこさん:
 「仲間のピンチは私たちのピンチよ!」

…みんな揃ってピンチになったらまずいんじゃなかろうか。


(左画像)
ギフトセットクリアケースタイプ しゅごキャラ!

(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


「しゅごキャラ!」の後放送の「ケロロ軍曹」、今日は特殊OPまで用意しての映画宣伝だった。そういう前向きな姿勢はとても好き。


【今週の共同戦線1】

 『なっかよし~』

 

 『プリキュアの特製カードも付いてくる!』

な、なかよし様がタカラトミーさんを裏切った。
しかも2回も連続でCM流してます。
やってくれるぜ日奈森さん。

【今週の共同戦線2】

 

 『きらりんレボリューションもよろしく!』

きらりさんとプリキュアさんが共存してるのは「しゅごキャラ」だけ!
撮影現場は恐ろしいことになってるに違いない。
日奈森さん、ストレスで胃が痛くなりそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第20話「君への贈り物!」

2008年02月26日 | しゅごキャラ!
日奈森さんの属するタカラトミーさん、今日も株価が好調に推移。来期もこの枠を確保し続ける余裕があるといいなぁ。

・しゅごキャラ! 第20話「君への贈り物!」

いきなりですが、本日は歌のお姉さんが久々登場です。

 

問答無用で放たれる、必殺のボイスアタック。

突然の大惨事に巻き込まれた通行人さんたちは一網打尽。
大量の×たまを吐き出して被害者続出です。
ゲリラライブで人が卒倒とか見ると、どこぞのあららお嬢さんを想起してなりません。
やっぱり挿入歌があると番組が引き締まるなぁ。タカラトミー様は雅を分かっておられる。

 

被害者の中にはJチェアさんの幼馴染のお姉さんも。
何やらピアノ能力者だったようですが、お歌の前には脆かった。
この世界のパワーバランスも、歌が頂点に立っている。

 

憎き恋敵と直接対決。めらめらめら。
でもその恋敵は今日は違う男とデートでした。
お姉さん、とことんおちょくられてる。

 

ついでに、背景の看板文字も人を軽くおちょくってる。『あなたのハートにバレンタインデー!』。
スタッフ様は、今頃バレンタインネタをスルーしてしまったことに気づいたんだろうか。
この間の初詣話といい、放送スケジュールのラグが著しいです。どの地域に焦点を合わせてるんだろう。

 

今日のコスプレは青。
王子様がいないところで、赤以外の2色のノルマをこなしていくあたり日奈森さんも薄汚れてきてます。
それに引き換えピュアな歌のお姉さんが、だんだん気の毒に思えてきた。


(左画像)
しゅごキャラ! アミュレットハートロッド

(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


次回予告で青の元カレがどーのと言ってたのは、「青は女の子ですよ」という補足説明なんだろうか。

【今週の販促】

 

日奈森さん:
 「カメラ用電池、無事ゲット!」

「しゅごキャラ!」はカメラや電池ともタイアップしてるのか!
と思って調べてみたら、そんなものはなかった。
ちくしょう、日奈森さんに騙された。この娘はどんどん悪女になっていく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第19話「パパとママの思い出!」

2008年02月16日 | しゅごキャラ!
先日発表されたタカラトミー様の決算報告は上々の内容でした。
日奈森さんも頑張った。
この調子で来期に向けて邁進して欲しいものです。

・しゅごキャラ! 第19話「パパとママの思い出!」

このアニメにおいて、もっとも感情移入できる人。

 

クール&スパイシーな先輩に憧れる某彼。

 

吠える日奈森先輩。
このとき、彼の目にはヨルは見えておらず。
したがって「ネコに向かってマジギレする先輩」としか映ってなかったはずですが、極めて好意的に受け取りました。

 

某彼:
 「去り方までクール&スパイシー!」

どの辺がクールなのか。スパイシーというかクレイジーなのではないか。
些細な疑問もなんのその。
そんな彼にとても好感が持てる。

…そういえば、「こころのたまご」は「ナリタイワタシ」の具象化だったと思うのですが、彼の夢と憧れは日奈森さんそのもの。
物凄くとんでもないたまごが孵化しそうな気がします。
てか、噂の「3つのたまごと恋するジョーカー」では、彼もターゲットに取れるんでしょうか。
個人的には、天然男たらしの日奈森さんから、素でスルーされるような展開を希望したいのですけど。
こう、ゲームにすら出してもらえない勢いで。


(左画像)
しゅごキャラ! アミュレットハートロッド

(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


【今週のいらない子】

赤:

 

キャラチェンジ!そして飛翔能力!


緑:

 

キャラなり!そして復元能力!


青:

 

…。
……。
………。

誰か、青にも使い勝手の良い特殊能力を考えてあげてください。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ! 第18話「うれしはずかし初デート!」

2008年02月13日 | しゅごキャラ!
競合番組の第2期が、好調な出だしを決めてるその裏で。
タカラトミーさまの信を受けて、日奈森さんも頑張ります。
でも勝てるのか。あの化け物どもに、勝てるのか日奈森さん。

・しゅごキャラ! 第18話「うれしはずかし初デート!」

みんな大好き歌のお姉さん。
でも肝心のお歌はここのところ使ってもらえず干され気味。
おまけに愛しの彼は、コスプレ小学生に夢中ときたもんだ。

 

不貞腐れるのも無理はない。

一方その頃の日奈森さん。

 

日奈森さん:
 「いいんですか神様!こんな美味しい展開!」

幸せの絶頂で壊れておられた。
まぁ最近、販促もちゃんと頑張ってましたしね…。
ありがとうスポンサー様、ありがとう脚本家様。

でも祝・初デート!にヘタレな彼女は逃げ腰。
嗚呼、一体どうしたらいいのか。
ていうか、王子様は私じゃなくてアミュハーが好きと断言してたし!

 

日奈森さん:
 「…てことはアミュレットハートにキャラなりすればいいのかな」

気が付いてしまった。

 

素晴らしき夢デート。
デートの待ち合わせ場所に、いきなりコスプレしてやってこられたら万々歳です。
なんでできた娘さんだ。

 

日奈森さん:
 「…ありえねー。いくらなんでもこれはどうよ。。」

正気に返ってしまった。残念。
日奈森さんに足りないのは、その羞恥を一歩乗りこえる勇気だ。
でも羞恥心をなくした日奈森さんは見たくない。どうしたらいいんだ!

 

とりあえず玩具を宣伝することは躊躇しなくなった。

 

素の日奈森さんによる全力の決めポーズ。
微妙に照れが抜け切れてない娘さんの、必死の媚びっぷりが胸に響きますね。
「しゅごキャラ!」は彼女が羞恥心をなくしていく成長物語。にやにやしながら見守っていこう。


(左画像)
しゅごキャラ! アミュレットハートロッド

(右画像)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

新ED:恋愛・ライダー(初回限定盤)(DVD付)
ED・OP:ホントのじぶん(限定盤) こころのたまご/Buono!


このアニメは、地味に小ネタが要所要所で利いてる気がする。日奈森さんは意外に器用な娘。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする