goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

榎本温子さんバスツアー3

2008年07月12日 | ふたりはプリキュア SplashStar
普通のバス二台分もお客さんがいる。物好きな。

なんか一人お客さんが来ないらしい。多分逃げたんだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榎本温子さんバスツアー2

2008年07月12日 | ふたりはプリキュア SplashStar
集合場所についた。
私はもう十分に頑張ったと思う。
逃げよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榎本温子さんバスツアー

2008年07月12日 | ふたりはプリキュア SplashStar
今、駅です。
とうとう今日です。
逃げたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美翔さんがいかに特別な存在であるかを熱く力説したい

2008年07月12日 | ふたりはプリキュア SplashStar
さて、と。
今週もお仕事を頑張りました。
取り急ぎ、きらりさんの感想記事も書きました。
やるべきことをやった後は気持ちがいいですね。
そこで自分へのご褒美として、いつものように美翔さんを棒で突付くことにしました。

美翔さん:
 「…。……。………。」

あら!何かしらその不満そうな顔!
ねぇねぇ玩具は売れた?ドリームライブへの出演は決まった?
夏にミュージカルやるよね貴女お目当てのお子様はどれくらいいるの?ねぇねぇねぇねぇ。

美翔さん:
 「…。……。………。」

嗚呼、鬱陶しいモノを見るかのような視線が心地よい。
いけないなぁお客様にそんな目をしちゃ。美翔さんが反抗的で態度悪いから玩具返品しますってバンダイ様に葉書書いちゃうよ?
ほらほら罰としてもっと突付かなきゃ。ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに……。


そんなわけで美翔さんを棒で突付くの会のお仲間・ayumieさんのブログが1周年を迎えられました。おめでとうございます。
祝・夢の第二期!
(こんな記事の流れで紹介するのも申し訳ないですが…)


ところで本来、私はいたいけなヒロイン様を棒で突付くのはあまり好きではありません。
そんな可哀想なことをするなんて良くないことなんです!
でも美翔さんはつい突付いてしまうんです!不思議だ。

以下、諸般の事情で情緒不安定なので書き殴った脳内妄想。
美翔さんがいかに特別であるかを証明するために、他のヒロイン様を棒で突付いてみます。

【例:檸檬の場合】
 わぁい檸檬だ!棒で突付かなきゃ!ぷにぷにぷにぷにぷ…

 檸檬:
  「にっこり」(←可哀想に。夢も持たず、こんなことしか出来ない気の毒な人なんだ。でも客だから相手くらいはしてあげよう的営業スマイル)

 …そ、そんな笑顔には負けない!大体貴女、きらりさんに勝ててるの!ぷにぷにぷにぷにぷ…

 檸檬:
  「にっこり」(←それしか言うことないんですね。あ、それとこれ営業スマイルですから勘違いしないでくださいね客だから相手してるだけですから的営業スマイル)

 …ダメだ。この娘は突付いても全然へこたれない。面白くない。
 多分、檸檬の場合「お歌サイコー!檸檬カワイー!夢と感動をアリガトー!」と褒め殺しにして、

 檸檬:
  (嗚呼、私は本当は女優になりたいのにこんなアイドル売りでいいんだろうかこれってファンをだましてるんじゃないだろうか私の夢はこれでいいのか)

 と自己嫌悪の袋小路に追い込んで自滅させるのが正しい檸檬の扱い方な気がする。

【例:夢原さんの場合】
 わぁい夢原さんだ!棒で突付かなきゃ!…と棒を差し出したところで流れるようなカウンター。げふぅ!
 ボタボタ流れる血を押さえながら仰ぎ見ると、鬼の形相の夢原さん。

 夢原さん:
  「…で。どうするの?まだ続ける?」

 片手でボキリと棒をへし折りながら轟然と言い放つ彼女がとても怖い。
 彼女の超実戦派な戦闘スタイル(でかい相手にはローキック!武器が自慢の相手には武器破壊)や、勝つために手段を選ぶなの姿勢(せっかくのギミックを全無視して弱点の仮面を狙い打つドリームアタック。背後取りやカウンターに特化した戦い方)、玩具破壊や人質無視の作戦等々、夢原さんからは荒野の用心棒的何かを感じる…。

【例:きらりさんの場合】
 わぁいきらりさんだ!棒で突付…こうと きらりさんの制空圏に入った瞬間、棒が蒸発。
 そんなことに全く気が付かず、にこやかに笑ってるきらりさん。あはははははは。
 そして、ふと気がつくとひれ伏してる私。きらりさんは…神…!


と、このように棒で突付く気になれるのは美翔さんだけなのです。
いかに彼女が特別な存在かがよく分かる。

…ていうか、明日から美翔さんの中の人・榎本温子さんのバスツアーに参加してきます。
おかげで情緒不安定に過ぎる。美翔さんは全然怖くないのに、榎本さんは心底怖い。
それこそ棒で突付こうなんて微塵も思えない。むしろ問答無用で踏まれたい。

 

部屋を漁ってたら出てきた。10年前の榎本さんサイン。
今とは微妙に違う気がしないでもない。
元々榎本さんのことを知ったきっかけは「彼氏彼女の事情」の宮沢姉役から。
ちょうど一人暮らしを始めたころだったんで、なんだかとても思い出に残ってます。

多分、時期的には後追いだったと思いますけど、一番最初の曲「扉の向こうに」を聴き、とても気に入りました。
その後の「seek!」や「Love is a many-splendored thing」「夢を見た」「信じていいよね」も好きだった。

 

その次のアニメ「鋼鉄天使くるみ」のポスター。まさに過去の恥部。
「彼氏彼女の事情」のときも宮沢さんコスプレのポスターを作ってくれてました。
私が「いいから鳥服を着てください」と喘ぐのも必然かと思います。
(余談ですが画像は斜めから撮ったので歪んでます)

 

左上、写真集(サイン入り)。
左下、「榎本さんと忘年会をやろう!」イベントの落選通知。
10年前なのにちゃんと保存してた。

右のは「彼氏彼女の事情」のサイン入り台本。
イベントでのじゃんけん大会で勝ち残って、ご本人様から貰いました。
思えばあれが最接近した恐怖体験。今でもトラウマです。榎本さん、怖い…。
イベント日は99年の12月28日。
最新写真集の「ユメノユクエ」に、異常に詳しい「過去のイベント日付」があるおかげで、自分でも忘れてた当時のことを思い出せた。
(「ユメノユクエ」はとてもいい本だと思う。「Be My Angel」や「彼氏彼女の事情」に関する葛藤とか、なんだかとても良く分かるし、至った結論にも共感)

「くるみ」の後はアニメの方はあまりチェックしてなかったのですが、「エンジェリックレイヤー」のOP「Be My Angel」はお気に入りでした。
ちょうど論文やら何やらで、人生で最もきつかった時期の一つに随分と励まされました。
こうして更に榎本さんへの恐怖が刻み込まれた。

その後はお馴染みの「SplashStar」の美翔さん。
つうか美翔さんがあんなヘッポコプリキュアになった最要因は榎本さんの演技だと思う。
おかしい。榎本さんは凄く怖いのに、演じるキャラは外面は強いが内面ヘタレばっかりな気がする。

ついでに書くと、「SS」放送当時、仕事面でやっぱり私生活が大変なことになってました。
疫病神か榎本さん。
いやここは素直に、人生の転機に現れる彼女に感謝の気持ちを抱こう。

というわけで、恐怖を乗り越え、己の過去を見つめるためにもバスに乗ってツアーに行こう。
物凄く怖くてしょうがないけれど。
嗚呼、明日が来なければいいのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直になれない自分に 時々泣きそうになるけど

2008年07月10日 | ふたりはプリキュア SplashStar

 『まだとーいアナタボシ~♪』
 『1,2の3でワープするからあなたーのそのとなり…』

………。
……。
…。

っは!また、きらりさんのお歌を口ずさんでた!
最近生活が乱れまくりです。
何かあるとすぐに「だってきらりさんが…」「でもきらりさんが…」と言い訳する始末。
こんな有様では美翔さんに顔向けできやしない。
良くないです。これはとても良くない!

そこで榎本さんのお歌を聞いて中和することにしました。
歴代アルバムを軒並み揃え、ひたすらに聴き続けることに。ぱぱぱぱーにょぱにょぱ!
嗚呼、心が綺麗になっていく…。
きらりさんの毒素が抜けていくのが良く分かる…。
まぁ新たに榎本毒を注入してるだけなんですけど。


とりあえず有耶無耶の内に、榎本さんのバスツアーに行くことになりました。
日程は今週の土日。
怖くて怖くてしょうがない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思えば10年前が一つの始まりだった

2008年04月17日 | ふたりはプリキュア SplashStar
榎本温子さんを讃えよう!最近、美翔さんに冷たく当たってた気がするし!

というわけで随分前に到着したまま、ネタにしてなかった榎本さんのデビュー10周年記念の写真。

 

分かっていたことですが、無駄にでかい。

全種類購入した人につく特典が「メイドのコスプレ写真」というあたり、とても榎本さんです。こう、卑怯さ加減とか腕力パンチなところが。
榎本さんは、デビュー作の「彼氏彼女の事情」のときも、「鋼鉄天使くるみ」のときも自キャラのコスプレをしてくれてるんですよね。
まぁだから何だというわけではないんですけどね。ええ。…あら!こんなところに鳥服が!(恐る恐る榎本さんに差し出しながら

(公式ファンページより)

 【予約受付開始!】「ユメノユクエ」に榎本さんによるサイン&アナタのお名前入れます!!

 期間限定で、榎本さんによる直筆サイン&アナタのお名前の入った「ユメノユクエ」を発売!
 予約受付開始です!!

 4月1日(火)~4月20日(日)に、
 「Rainy Lady Palace」のプレミアサポーターが「ユメノユクエ」を購入すると、
 榎本さんが一冊一冊直筆でアナタのお名前とサインを入れてから発送しちゃいます!

今やってるキャンペーン。
手書きでサインが付いてきます。商品が何なのかすら確認せずにとりあえず注文したんですが、写真集な記念誌みたいです。
高校時代の写真も収録されてるそうなんで楽しみ。

で、問題は今からやる下記のキャンペーン。

(公式ファンページより)

 歌あり!ワインあり!バーベキューあり!
 「榎本温子デビュー10周年記念バスツアー ~雨天決行~」
 4月18日(金)から申込受付開始!

 お待たせしました!
 あっちゃんと一緒に一泊二日を過ごせる、夢のようなバスツアー、
 4月18日(金)17:00から参加お申込受付開始します!!

 ツアータイトルは「榎本温子デビュー10周年記念バスツアー ~雨天決行~」に決定!!
 雨女のあっちゃんですが、雨天でももちろん決行ですヨ~!!

 旅行日程は7月12日(土)~13日(日)! 
 旅先は山梨&長野!
 ワイナリーをハシゴするという前代未聞の飲んだくれ企画や、
 桃食べ放題や溶岩バーベキュー、夜の大宴会に、
 なんとお部屋まであっちゃんが来てくれちゃう等々、楽しい企画が盛りだくさん!
 もちろん歌も歌っちゃうぜ!!!

とりあえずコレ、どうしましょうか。
ぶっちゃけ、今回の記事はこのイベントの受付開始が迫ってきたんで狼狽して書くことにしたんですけど、さすがに恐ろしくて軽々しく応募できません。
バスツアー系は行ったことないんだよなぁ…。水色人魚さんのとか興味はあったんだけど、スルーしてきたし。
榎本さん分を24時間連続摂取したら急性中毒を起こしますよね、普通。

場所がワイナリーてのが自棄です。若いファンはいないと割り切ってるのか…。
美翔さんの大ファンという女児様が、うっかり参加されないことを祈るしかないです。
(あとどうでも良いことですが、山梨のワイナリーには先月遊びに行ったばっかりだ。無意味にワインが増殖していく)

榎本さん絡みのお泊り系イベントとしては、カードゲームの「アクエリアンエイジ」もありますけど、あっちはアクエリをやってないのでさすがに断念。
(アクエリはちょっとやってはみたいのですが…)
そもそもなんで榎本さんがアクエリと提携してるのかすら詳しく知らないですし。

まぁあと一日猶予があるので一晩悩んでみよう。鳥娘に踵落としされる淫夢にうなされながら。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草ビューホテル 2007 クリスマスディナーショー/ファミリークリスマスパーティー

2007年11月18日 | ふたりはプリキュア SplashStar
2007 クリスマスディナーショー/ファミリークリスマスパーティー
大人気の「仮面ライダー電王」のキャラクターショーと「ふたりはプリキュアスプラッシュスター」のキュアブルームとキュアイーグレット、「仮面ライダー1号」がやってきてみんなと一緒に楽しく遊びます。クリスマスブッフェ料理と合わせてご家族揃って楽しいクリスマスをお過ごしください。

そんな馬鹿な。


美翔さんにちゃんとお仕事が来てる!
シンフォニーコンサートからも出演依頼をもらってますし、意外と職はあるようです。
良かった。寒さと飢えに震えながら在庫倉庫で毎日震えてる…なんてのは私の妄想世界の中だけだったようです。
現実の美翔さんはお仕事いっぱい!

ホテルの担当者さん:
 「クリスマスイベントで夢原さんに来ていただきたいのですが」
プリキュア窓口さん:
 「ありがとうございます。申し訳ないのですけど、夢原は既に先約が入っておりまして」
 「こちらの美翔なら格安でお出しできますよ」
ホテルの担当者さん:
 「はぁ。えと、みしょ…?あの、これもプリキュアなんですか?」
プリキュア窓口さん:
 「ええ、プリキュアですよ。ほら、ちゃんとご挨拶!」
美翔さん:
 「み、美翔舞です。キュアイーグレットやってま…」
ホテルの担当者さん:
 「じゃあ仕方がないのでそれで」(←最後まで聞いてない)
美翔さん:
 「あ、ありがとうございます…」

こんなやり取りはなかったと思いたい。


勝手に妄想したりして、現実に存在する担当者さんにごめんなさい。
変に勘ぐったりせず、素直に「ありがとう」と言うべきでした。
どういう経緯でSplashStarをご指名したのか、とても気になるところです。
(企画書作ったのが今年の1月だったとかだとしたら気の毒だなぁ…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE2 発売日前日

2007年09月29日 | ふたりはプリキュア SplashStar
唐突かつ直前ですが。

 チケットぴあ Pコード 273-025
 ローソン Lコード 39573

 タイトル よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE2
 日程   11月11日日曜日
 場所   初台ドアーズ
 時間
      一部 1230/1300
      二部 1730/1800
 料金   3500ドリンク別
 出演   樹元オリエ 榎本温子 五條真由美 うちやえゆか ほか
 ゲスト  千葉一伸

明日発売

またうっかり聞き漏らすところでした。TBで教えてくれたayumieさんに感謝。

今頃は美翔さんもさりげなくロッピーの前でうろうろしてるかと思います。鳥キュアコス着て。
あら何かしら。こんなところに面白そうな機械が。触ってみたらびっくり。とっても素敵なライブがあるみたい。お友達を誘って行ってみたら楽しいかも…(ちらっちらっちらっ)←周囲のお子様の反応を伺いつつ

場所は初台ドアーズ

(informationページより)
 天井が高い! トイレがきれい! 日本初の禁煙!

それは素晴らしい。
前回は会場内喫煙可。それだけは不満だったのでとても良いこと。
一応、お子様番組の後日談的ライブなのですし。もしかしたら意識して探してくれたんでしょうか。

それに加え、五條さんたちのブログによれば今回は家族席を設けてくれるそうです。
SSは小さなお友達にも大人気。立ち見ライブだと、どうしてもお子様は前が見えないし危ないしで大変ですが、今回はちゃんと配慮してくれてるのが嬉しいです。
(前回はまさか、お子様が来るとは思わなかったものな…)

今回も昼と夜の二部構成です。
なんとなく夜だけに縮小かと思い込んでたので素直に驚き&嬉しいです。
だって番組終わって半年ですよ?しかも美翔さんの呪いがかかってるんだよ?
夢原さんなにするものぞ。美翔さんは弱くても、中の人は強いんです。
「ガンバランスdeダンス」もこっちが本家本元、甘く見てもらっては困る。

出演者は前回の4名様に加えて、カレハーン役でお馴染みの千葉さん。
「ほか」というのが司会進行のスタッフ様や演奏の方のことを言ってるのか、それともびっくり企画なのか。
いずれにせよ、あの4人が揃うのなら私は大満足です。今から近場のローソンと売り場を確認してこよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりはプリキュアSplashStar 『SUPER☆TEUCHI☆LIVE』 第2回

2007年09月07日 | ふたりはプリキュア SplashStar
気が付けば9月も第一週が終わり。
当面、大きなイベントも予定もないし、微妙にやる気が沸かないなぁ…。
そんなことをうだうだ思ってうだうだしてたら、大事な大事な情報を聞き逃すところでした。あいばさんに超絶感謝。

(五条真由美さんのブログ「五條真由美のおそねおそおき」より)

>11月11日にSUPER☆TEUCHI☆LIVEをまたやることになりましたぁぁぁ

>詳細はまだなんですが、決まり次第お知らせしまっす


『SUPER☆TEUCHI☆LIVE』第2回決定


半年前の感動がもう一度。まさかこんなに早く2回目が実現するなんて。
嗚呼、美翔さんをいたぶって喜んでる場合じゃなかった。
そうか。だからSSカレーも売れたんですね。きっとそうに違いない。美翔さんには十二分に訴求力があった。

前回のライブのときは「子供向けだと思っていかなかった」という人の話を聞きました。
逆に「声優が出てるからといって、『プリキュア』ギミックがあるとは限らない」という話も聞きました。
そんな人たちのために、前回の曲目を載っけて見ます。

 01.Pa!っとハレバレじゃん4人 
 02.まかせて★スプラッシュ☆スター★4人 
 03.海に月、心に光、キラキラと。樹元オリエ 
 04.謎の行方榎本温子 
 05.Be My Angel榎本温子(「機動天使エンジェリックレイヤー」OP)
 06.赤い花五條真由美(アルバム「iridescent」より)
 07.Real Directorうちやえゆか(「カレイドスター」同人CD「Fool on the Stage」より)
 08.海が見えたら樹元オリエ 
 (トークコーナー)
 09.blessing五條真由美、うちやえゆか 
 10.バイセコー樹元オリエ、榎本温子 
 11.Girl's Work4人 
 12.「笑うが勝ち!」でGo!4人 
 (アンコール)
 13.ガンバランスdeダンス4人(+2部はゲスト3人) 
 14.まかせて★スプラッシュ☆スター★4人(+2部はゲスト3人) 
 15.my growing days(2部のみ)4人+ゲスト3人 

 感想レポート:
  exciteさんの記事
  私の書いた奴

開演19時&上演時間2時間、会場はアルコール可、に込められた意味を汲み取ろう。
そしてこの豪華すぎる選曲に唖然としよう。
今回も同じような構成になるかは定かではなりませんが、あの4人が集まってくれるのなら何かを期待せずにはおられません。

事務所もスポンサーも関係ない、仲良し4人の手作りライブには「お仕事」とは全く違った魅力が溢れてます。
恐ろしく高水準の悪巧みライブの感動を、少しでも多くの人に経験して欲しい。
番組は放送期間よりも、放送終了してからの方が長いんです。「SplashStar」はまだまだこれから!



……で、またライブ前に全話視聴しなおすのか。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せはすぐ近くにある

2007年09月04日 | ふたりはプリキュア SplashStar
数週間前。
新しい土地に引っ越してきて、新しく見つけたスーパーで、お馴染みのあの食べ物を見つけました。
そう、SplashStarカレーです。美翔さんは性懲りもなく売れ残っていたのです。

そのとき売り場で夢キュアカレーに埋もれてたのが7個。
気の毒だったので2個買ってあげましたが、その日以来、意識的に放置してみました。
それから日は流れて今日。あらためて売り場の方へ。
前に7個あって、私が2個買ったのですから、当然そこにあるのは…

……3個。

って3個!っっっっ!!
なぜ。計算があいません。
「7-2は5だから、売れ残ってるのが5個でも仕方がないですよね」というオチを期待してたのに。
この鳥娘はちゃっかり2個、私の知らないところで売って見せていました。はしたないはしたないはしたない。

これはきっと、夢キュアカレーのつもりでうっかり間違えて買ってしまった人がいたんだろうなぁ。
現実逃避をしたくなりましたが、この間ここに来たときに、そんな悲劇を防ぐためわざわざSSカレーだけ夢キュアカレーの下に配置しなおしておきました。
だから意識しないとSSカレーは買えないはずなのです。なのに売れてるなんて。美翔さんのくせに!

得意げにしてる彼女の顔がすごくすごく腹立たしいです。
美翔さんに訴求力なんてないの!貴女は私が買ってあげなきゃダメな娘なの!そうでなきゃヤなの!!
心の中でわめきながら、今日もまた、3個の内から1個だけ買ってみました。
これで次に来たときは3-1で2個になってるはずです。
私は線形二次空間に住んでるんです。怪奇現象はもう、勘弁。



…あ、5個あった内、2個だけ賞味期限が切れて破棄されたという説はどうだろう?意地でも売れたと認めたくな…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする