日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

12/3 トマト鍋

2014-12-03 22:01:27 | Today's Menu

2014.12.3. Wed.   『まごわやさしいか』 

朝:

 調理パン   

 コーヒー

昼:

 焼きそば  鴨脂、白菜、水菜  生姜をたっぷりトッピング   ㋳

 海老、安納芋の天麩羅   ㋚㋑

 豆腐と舞茸のお味噌汁   ㋮㋛

昨日、今日とまたお野菜を頂き()、整理に勤しむ。

おやつ:

 自家製あんころ餅

夜:

 職場のお弁当(分け分け)   ㋳㋑㋮

 トマト鍋  ニンニク、ベーコン、ソーセージ、帆立、海老、ヤリイカ、しじみ、しめじ、セロリ、玉葱、人参、南瓜、トマト、白菜、パルミジャーノ   ㋚㋛㋳㋕

 チーズ3種  ゴーダ、ミモレット、ポン・レヴェック  ラ・フランス、ミックス・ナッツを添えて   ㋕㋙

 カヴァ ブリュット  (マルケス・デ・バダホス)  本格シャンパン製法

       

格安で手に入れた物。 開栓時にコルクが割れ、オープナーで何とか開ける。 これは、粗悪品だったのかなと思いつつ頂く。

泡が細かく弱めで、カヴァらしい少しホロ苦味を連想するアロマ。 これが意外と美味しいカヴァでびっくり。

少しシロップぽい感じがあるが、意外と上品で飲みやすく、苦味も感じられない。 少しストックが長くてお安かったのかしら?

 ロス・パハロス・デ・パニッサ ティント 2012 ボデガス・パニッサ  テンプラニーリョ50%、ガルナッチャ40%、シラー10%

       

「スペイン北部のアラゴン州サラゴサ県に位置するワイン産地「 D.O.カリニェナ 」。

ローマ時代からブドウ栽培が行われている古い歴史を持ち、この地を代表する「 カリニェナ 」村原産のマスエロ種が多く栽培されていることから、村名「 カリニェナ 」の別名でも呼ばれています(フランス名では、カリニャン)。 この地で、毎年のように有名コンクールでメダル受賞をしている超秀逸蔵が、『ボデガス・パニッサ』。 近年の主な受賞歴だけでも、

        ・2013年 ベルリン・ウェイン・トロフィー 金賞!
        ・2013年 ムンダス・ヴィニ 銀賞!
        ・2012年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ 銅賞!
        ・2011年 ベルリン・ウェイン・トロフィー 金賞!
        ・2010年 バッカス・コンクール 金賞!
        ・2009年 デキャンタ 銀賞!
        ・2009年 ヴィナリス 銀賞!
        ・2008年 ブュッセル 銀賞!

など、書ききれないほどの輝かしい実績を誇ります。

ブドウ畑は、イベリア半島の南に位置する850mの標高にあり、夏は涼しく乾燥した気候で、糖度、色、風味や香りが凝縮したブドウが収穫できる最高の環境にあります。 畑には、テンプラニーリョ、ガルナッチャ、カリニャンなどの在来種は、樹齢はいすれも50年以上の古木! 収穫は、全て手作業で行っています。

この蔵の超お値打ちブランド、「 ロス・パハロス・デ・パニッサ 」は、テンプラニーリョ50%、ガルナッチャ40%、シラー10%で作られる、熟した果実やスミレ、甘草の香りで、バランスの良い味わいの赤、        「 ロス・パハロス・デ・パニッサ ティント 」ヴィウラ(マカベオ)90%、シャルドネ10%で作られる、リンゴやパイナップル、アーモンドなどの風味豊かな辛口白、「 ロス・パハロス・デ・パニッサ ブランコ 」
さらに、2012年 ベルリン・ワイン・トロフィー金賞受賞!」

いかにもスペインお馴染みのがぶ飲み系。 コスパを考えれば、これも美味しい。

果実味ゆたかなので、ソーセージ、今日のチーズに特に合った。 ◎。

気取らないお料理に、気取らないワインも楽しい。 こういうワインも常備しなきゃです。

コメント