ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

愛用のマグカップ

2013年01月09日 | レッスンメモ
昨晩、愛用のマグカップが壊れてしまいました。



私は毎朝コーヒーをたっぷり飲みます。我が家には、夫のマグカップ収集癖のおかげでマグカップがたくさんあります。


家族のみんなは、それぞれ思い思いのカップを毎日とっかえひっかえして使っています。ただ私だけは、いつも同じマイカップ、想い出の一杯詰まったこのマイカップを使い続けてきました。

このマグカップは、アメリカに住んでいた時にヴァーモント州のマウント・スノーに家族でスキーに行った帰りの道すがら、立ち寄ったお店で購入したものです。何のブランドでもない、ただ素朴なニワトリの絵柄のついたマグカップ。とてもあたたかみがあって、丸みがあり、持った時の感触が好きでした。たっぷり二杯分は入るくらいの大きなサイズのカップです。

家族の朝は、色んなドラマがあります。お弁当を作りながら子供たちを起こして子供たちが元気に学校に出かけるまで、「おはよう」から始まって「いってらっしゃい」までの間に、小言を言ったり、笑ったり、あわただしい中にギュッと詰まった家族の姿がありました。そして、みんなが出かけた後の静けさ、家事を済ませてピアノ部屋に突入するまでのつかの間のコーヒータイム。こんな一部始終をずっと共に過ごしたマグカップです。

家族のみんなからも、いつの間にか「お母さんのカップ」と呼ばれて大事にされていた私の愛用のマグカップ。かれこれ17年間も私の朝に欠かせないマグカップでした。熱くて苦くて香りの高い、美味しいコーヒー、時には涙交じりのコーヒーも全部包んできたマグカップ。ありがとう。お疲れ様でした。

マウント・スノーのスキー場で買ったマグカップは健在です。


今日から、このマグカップがマイカップ。お花と猫の絵柄に大きめのサイズが私にぴったり。これからよろしくね。



クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする